今のばしょアサヒ・コムきっず>学ぼう>ことばなるほどね!> 記事

NICUとは?

2008年12月9日

 「新生児集中治療室」の意味を表す英語の略。ICU(集中治療室)は、重症の患者を運び、24時間態勢で治療、看護するための特別な病室です。NICUでは、生まれたばかりの赤ちゃんの治療にあたります。

 文部科学省は5日、2009年度から4年間ですべての国立大学病院にNICUをつくる計画を発表しました。脳出血を起こした東京都内の妊婦さんが複数の病院に受け入れを断られ、出産後に亡くなった問題などを受けて、国立大学病院のお産の医療整備を進めます。半数の病院で、NICUや危険をともなうお産にそなえた病床を20床に増やす考えです。

提供:朝日学生新聞社

ふりがなつきで、よくわかるニュース 朝日小学生新聞

書籍

毎日のニュースをわかりやすく解説しています。漢字には全てフリガナつき。人気マンガ「落第忍者乱太郎」が読めるのは、朝日小学生新聞だけ。

朝日小学生新聞はこちら別ウインドウで開きます

アサヒ・コムきっずの使い方

このページのトップへ