[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/12 11:48 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 278
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【空港】関空総合6位 英国の空港ランク[08/07/15]
|
- 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2008/07/15(火) 16:01:54 ID:???]
- 関西空港会社は14日、英国の調査会社が行った「今年の世界の空港ランキング」で
関空が総合6位に入ったと発表した。
ベスト10入りは国内空港では唯一で、関空は5年連続。
部門別の「旅客ターミナルビルの清潔さ」では2位となり、同社CS推進センターは
「スタッフが毎日こつこつと取り組んだ結果」としている。
世界約190の空港の免税店や飲食店、乗り継ぎの利便性などを約820万人の
利用者が採点した。
総合1位は香港、2位はシンガポール・チャンギ、3位は韓国・仁川とアジアの空港が
上位を占めた。関空は昨年9位で、過去最高は一昨年の4位だった。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080715-OYT8T00115.htm
依頼を受けてたてました。
- 2 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 16:03:31 ID:JqYEXttY]
- 関西国際空港の発行登録に(P)Aaaの格付け付与=ムーディーズ
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは14日、
関西国際空港<0#0936=JFI>の発行登録枠2000億円に最上位の(P)Aaaの格付けを付与した。
格付けの見通しは安定的。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK013738720080714
- 3 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 16:04:30 ID:FkqC8Eeg]
- これで関空が誰からも相手されていない無駄空港である事が立証され・・・・・
あれ?
- 4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 16:09:44 ID:RYcheIsM]
- つーか、英国ってロストバゲージが異常に多いLHRをどうにかしてから、
よそ様の評価をすべきだろ。
- 5 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 16:21:48 ID:jM8SilTq]
- 確かに国内乗り継ぎは便利だな しかしメリットはそれだけだな。
- 6 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 16:22:14 ID:FCEbisdD]
- 名古屋厨警報発令中です
- 7 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 16:24:22 ID:iwgvX9W6]
- >>4
第3ターミナル以外は普通じゃねえの?w
- 8 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 16:26:25 ID:ykcRpTJT]
- まあ橋下の件もあるし、必要性を訴えとかないとな
- 9 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 16:52:42 ID:iznZFMU9]
- 羽田と成田は使い勝手悪いからな〜
完全に国交省は売国だという事が証明されてしまった。
あんだけ金使って、港も空港も韓国に負けてるってどうよ
- 10 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 16:57:47 ID:eWF4cR4b]
- あほくさ
新空港、改築空港が上位に来るだけジャン
そりゃ昔からある空港はアメリカだろうがフランスだろうがオランダだろうが
新築改築物件と比べりゃ使いでが悪いわ
アジアが上位って全然褒め言葉じゃない
最近国際空港を作ったばっかの新興国って自白してるのと同じ
- 11 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:03:42 ID:HgNf6VVV]
- >>10
bakajanaino
- 12 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 17:05:34 ID:c90ikT6m]
- >>10
マントレアはどうなるの
- 13 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 17:13:39 ID:HzYj3ps5]
- 成田涙目
「ハブ」られてます
- 14 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:14:01 ID:aR1yOwsw]
- 順位付け大好きチョンが騒ぐぞ。
- 15 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:25:26 ID:Nbtd35v+]
- >>「旅客ターミナルビルの清潔さ」では2位
日本の空港以上に綺麗なところって割と限られてるような気もするけどどこが1位なのかな。
- 16 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:25:58 ID:bsNtwLwh]
- >>10
ヒント:トヨタ空港
- 17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 17:27:06 ID:Z6tMZLyM]
- 確かにこんなにトイレが綺麗な空港はめったにない
海外の空港はうんこまみれのとこばっか
- 18 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:29:46 ID:KmzMbiGi]
- >>7
LHR4タミでもロストされましたよKLM、2日後に戻ってきた
KLM自体がロスバケの多い会社。
- 19 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:34:32 ID:zKef5Mr4]
- セントリャー、完全に脂肪だなwww
- 20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 17:35:51 ID:8Hl+lRHq]
- JALの客室乗務員、台湾人の可愛い子いた惚れた。
- 21 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:40:22 ID:IRoxP8uT]
- 関空はよくできた空港だよ。
場所の悪さと人気のなさを除けば。。。
- 22 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:40:56 ID:S0V29TSY]
- >>15
ほい公式ページ
http://www.worldairportawards.com/
http://www.worldairportawards.com/Awards_2008/Regional.htm
二つ目のURLの「TERMINAL CLEANLINESS」のランク見てごらん
※これ見て泣かないようにw
- 23 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:44:00 ID:zKef5Mr4]
- >>21 みそっかす涙目www
- 24 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:46:15 ID:0QFos1l+]
- なんだ、「必要かどうか」や「採算取れるかどうか」の審査じゃないんだ
- 25 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:46:46 ID:7J20HiW+]
- 順位下がったね
なんでだろう
あと中部空港ってあんまり旗色が良くないな
- 26 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:51:13 ID:Nbtd35v+]
- >>22
へー。韓国って汚いイメージあるんだけど(トイレとか)清掃しっかりやってるんだね。
- 27 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:52:00 ID:IRoxP8uT]
- 関空はカネかけ過ぎとか不便とか言われてるけど、
世界規模でみれば、ディスカバリーチャンネルも特集を組んだほどの
人間が作った巨大建造物として、またターミナルは世界的建築家の
レンゾ・ピアノの傑作として割と有名だからね。
- 28 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 17:57:31 ID:JqYEXttY]
- >>27
関西はインフラやビジネスで過小評価されすぎ、むしろ叩かれすぎ。
すべては東京キー局制度による情報統制のせい。
- 29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 17:57:34 ID:s2vkyFj0]
- 前に堺屋太一が関西空港のターミナルのことを
無駄遣いだと言っていて わかってねーなと思ったよ
世界的に見栄を張り合う場所なのに
チンケなものを作って安く済んだと言っているようではな
そりゃ国民からは無駄遣いだと言われるかもしれないけどな
- 30 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:02:39 ID:Ck/uYn+K]
- 新宿ー羽田 50分
梅田ー関空 50分
- 31 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:06:18 ID:VsjYOGST]
- チャンギはすごいね
- 32 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:08:49 ID:IRoxP8uT]
- >>28
コストに対する効果という意味では、関空は叩かれても仕方がないと思う。
莫大なカネをつぎ込んでるのは事実だし。
しかし民活ブームの時に政治的に無理やり民間会社の形にされて
その分、離着陸料が莫大に高くなってるからかわいそうな部分もある。
国営か公団にしておくべきだっただろう。
今からでも国営にしたらいい。
- 33 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:15:57 ID:O+njSuU7]
- >>29
見栄を張り合うってのも関西的発想だな。
- 34 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:19:36 ID:qyTrQlTw]
- >>28
いや、施設は立派だが採算性は悪い。
これは客観的事実
- 35 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:26:30 ID:bsNtwLwh]
- トヨタ空港は新しいわりに清潔感が無いんですね
清掃費用も節約ですか?
- 36 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:33:42 ID:Tmk4l0dq]
- >>34
そもそも空港自体、採算性が悪いもんだからな。
株式会社が全体を運営してる空港なんて世界にどれだけある?
羽田だって何兆も国が払って整備してるんだし、
アジアの空港も国の威信をかけて税金をつぎ込みまくってる。
それなのに何故か株式会社方式で、借金が多いって叩かれる関空カワイソスw
- 37 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:33:53 ID:qMPcSNbB]
- 空港が10年で完璧に採算取れるようなら苦労しないわボケ!って感じなんですが…。
関空は莫大な建設費の負債があるしね。
ところで完全な欠陥空港の成田に使った2兆円の建設費はどこから来たの?
自力で返済したんですか?
- 38 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 18:34:40 ID:+mExK49c]
- 【航空】関空発着の日航と全日空、海外路線も減便検討[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216105123/
- 39 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:35:43 ID:iznZFMU9]
- 伊丹を改装してくれれば良かったのに
- 40 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:37:57 ID:bsNtwLwh]
- 採算が悪いのは莫大な負債のせいだろ
空港会社に負債を押し付ける国際空港なんて、海外ではありえない
営業利益では圧倒的に関空>>>トヨタ空港なのに
人間より狸が多いような所に道路、空港を作る金があるなら関空に回せよ
この国の官僚の脳味噌には"国策""国益"という言葉は無いようだ
だから中国、韓国、シンガポールに負けた
それは湾港政策も同じ
日本全国にアホほど作って、集中投資すべき所への投資を怠ったんだ
関空だってバカ高い離発着料金を下げたら、爆発的に伸びるよ
24時間運用可能な国際空港としは、アクセスはむしろ便利な部類なんだし
とりあえず伊丹を廃港にして、伊丹に回してた金を関空に集中投資しろよバカ
- 41 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:38:49 ID:RtLdxoGc]
- 今日の関空からロンドン行き(25便) 内直行1 経由便24
関空〜ロンドンを結ぶものは多いってこと
関空が評価されて、当然
- 42 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:39:42 ID:qMPcSNbB]
- せっかくの実力のある空港なのにねー。
こういったニュースは橋本にメールしましょう!
- 43 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:43:17 ID:s2vkyFj0]
- 関空は伊丹をつぶせなかったこと 成田は24時間化できなかったこと
お互いに約束破りしている
- 44 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:43:52 ID:JqYEXttY]
- 国は東京以外に金を使いたくないんだろ。
- 45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 18:49:06 ID:OvxQAY6h]
- >>44
官僚東京に住んでるもんな
- 46 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:51:39 ID:bsNtwLwh]
- >>43
伊丹を潰すのは関空の仕事じゃないだろ
伊丹がいまだに存在するのは地元の周辺自治体と官僚が悪い
そもそも官僚に伊丹を潰す気が無いんだから
周辺自治体やJAL、ANAが反対しても伊丹を潰すべきなんだよ
それが"国策"ってやつだろう
シンガポールは日本と同様に官僚国家だが、日本と違って国益の為に仕事をするし、非常に優秀
中国、韓国、シンガポールに空港、湾港で負けたのは官僚の怠慢
- 47 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:52:31 ID:JqYEXttY]
- 東京の一人当たりの公共事業が32万くらいで、日本の中でダントツのトップ。
にも関わらず、東京以外の公共事業をぼろ糞に叩くのが東京キー局。
- 48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 18:54:10 ID:+mExK49c]
- 人いないのに土建屋が作れっていってるんだもんな
- 49 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:56:52 ID:mLvrBFoD]
- >>4
え?
- 50 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:57:32 ID:rfgBwpXq]
- 東京の公共事業は土地高いから多いように出るけど。
それに東京の公共事業はやっても実際に使われているから問題ない。
地方の公共事業は無駄。誰も使わない港湾・頻度の低い空港
交通量の異常に少ない高速道などなど。
青森なんて、駅前につり橋があるが、あんなもんいらん。
- 51 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:58:21 ID:ImTC+GnF]
- >>48
47の数字が正しいかどうかはしらんが、
一人当たりの数字だからやっぱ東京優遇だろう。
- 52 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 18:58:46 ID:bsNtwLwh]
- 静岡、茨城にも新しく空港ができる
もうね・・・
馬鹿ばっかりですね、本当に
日本の官僚は頭がおかしい
- 53 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:00:17 ID:Ck/uYn+K]
- 首都高中央環状線は10kmで4000億円
投資効率が悪すぎる
土建国家=東京
- 54 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:02:01 ID:bsNtwLwh]
- >>50
東京だって公共事業で失敗しまくってるよ
田舎に誰も使わない道路、空港をアホほど作ってるのは事実だけれども
- 55 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:02:35 ID:Tmk4l0dq]
- たしか一人あたり公共事業費は東京が最も多い部類で、
大阪は最も少ない部類だったな。
- 56 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:02:59 ID:IRoxP8uT]
- >>46
伊丹が存続してる理由に周辺自治体はあんまり関係ない。
伊丹空港があることで経済効果があるのは実はターミナルがある豊中市くらい。
騒音対策費も年間78億円ほどで、それほど多いわけではない。
むしろ関空の漁業補償や関空の補助金の方がはるかに多い。
伊丹が存続してる理由は、新幹線と張り合う航空会社の希望もあるが
関空への補助金捻出の意味もある。
関空を国営にして補助を税金でまかなえば伊丹は廃止できるはず。
ただその時、神戸は拡充しないといけないだろう。
市営だからといって、関西の需要を神戸市だけに対応させるわけにもいかない。
伊丹存続と神戸の拡充、どちらが高いか?。
- 57 名前:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU mailto:age [2008/07/15(火) 19:04:43 ID:VoEiDlrJ]
-
チャンギ空港は使いやすいからなぁ。
香港の空港は居心地が良かった。
- 58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 19:06:23 ID:FaiQQCc5]
- >>27
出発ロビーにいくたびに、わくわくする。なんか新世界にいくぞ、みたいな気持ちになる
- 59 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:08:45 ID:bsNtwLwh]
- 東京もオリンピック招致で金をドブに捨てようとしている
当然国税も投入される
石原、官僚、ゼネコンはオリンピックを口実にして、国税で公共事業をしたいだけ
シカゴで決まりなのに
シカゴが落選するほど、世界の世論が反米に傾いたら、属国の日本でも無理
というかアメリカが絶対に許さない
どちらにしても東京の可能性はゼロに等しい
- 60 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:10:31 ID:lUwwEsud]
- 関空をもっと立地いいとこに作ったら文句なしだったのに
- 61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 19:10:39 ID:nd14wH60]
- >>53
都内の渋滞緩和される事による波及効果はそれを大きく上回るんじゃないかな
- 62 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:13:12 ID:IRoxP8uT]
- >>57
チャンギは広すぎて迷うw
- 63 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:15:03 ID:qMPcSNbB]
- >>56
伊丹を売却すれば補給金なんて余裕なので、伊丹存続の理由が関空の補助金捻出
っていうのは納得しがたいのですが…
- 64 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:15:21 ID:lUwwEsud]
- >>43
伊丹潰したらJR東海がウハウハになるだけやしな
- 65 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:15:39 ID:JqYEXttY]
- >>59
東京オリンピックでは国の予算の半分近くが、東京23区のインフラ整備に費やされた。
石原は今回もそれを狙ってるんだろう。
- 66 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:16:48 ID:IRoxP8uT]
- >>63
あまり交通の便が良くない河原の土地で1兆円が捻出できるかどうか?
- 67 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 19:18:07 ID:/zs08Jww]
- みんな空港を持つ意味を、実際全然わかってないんじゃないん?
いまだに国内交通のことだけしか考えてないヒトばっかりでうんざりする。
伊丹も神戸も八尾も必要だし、それだけじゃ実際はまだ足りない。
時間制限と就航機種制限が厳しく、国際線が排除されてる伊丹。
大阪中心部や京都から遠すぎる関空。
ビジネスジェット需要を受け入れ切れない八尾。
継子扱いの神戸。そうこうしているうち、
世界との交通が不便な大阪から企業がどんどん逃げていく。
- 68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 19:22:29 ID:hc0Trzzp]
- >>50
>実際に使われているから問題ない。
問題ないか?
杜撰な計画を莫大な人口でカバーしてるってことじゃん。
だから首都圏空港の成田や羽田がダメになってるんだろ?
>>57
香港の空港はいいよな。空港見物も海外旅行の醍醐味
- 69 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:25:34 ID:bsNtwLwh]
- >>56
長期的な視点では神戸拡張の方が圧倒的に安い
そもそも神戸拡張の費用は伊丹の跡地売却益から捻出できる
現在の地価で3000億円
プレミアムを乗せれば3500億円
格安で売っても2500億円
空港跡地だから地盤が非常に強固なので、工場建設に適している
都心に近く、広大な土地なので複数の企業で様々な用途を想定できる
ここ数年最先端分野での工場は国内回帰のトレンドがある
伊丹のせいで高さ規制がある都心部(特に梅田)の土地の価値も上がるだろう
伊丹空港に着陸する時の大パノラマは非常に美しいのは世界的に有名
都心にあれだけ近い空港は世界でも稀だからな
- 70 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:26:59 ID:qMPcSNbB]
- >>66
今の補給金は年間90億程度ですので、伊丹の廃止で環境対策費が浮きます。
補給金なんてそれで賄えるくらいですし、売却益は全部負債の圧縮に使えます。
すると関空の年間200億の利払いが減りますね。
補給金増やしてもいいですけど…。
しかしなぜ1兆円なんて数字が出るのか?
- 71 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:27:07 ID:IRoxP8uT]
- >>67
3空港をうまく活用するのはアリだと思うよ。
せっかくあるんだし。
関空は国営にして離着陸料を下げて、国際線をもっと誘致するべきだし、
伊丹を存続させて幹線のシャトル専用にしてもいいし、
神戸も国際化してもいいと思う。
ただ遠距離便を伊丹と関空の併用にするのはよくないと思う。
新幹線と競合しない路線は、関空と神戸からでいい。
- 72 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:29:45 ID:IRoxP8uT]
- >>70
元本を減らさないと利子は払い続けることになるだろ。
今の政府補給金は利子払いを助けてるにすぎない。
おそらく国交省も、伊丹の土地を売却しても関空の元本まで及ばないから
離着陸料を値上げして、浮いた金で関空の補給金に回してるはず。
- 73 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:36:01 ID:IRoxP8uT]
- >>69
設備投資が滞り気味なのに、おそらく工業用地では簡単に売却は無理だろう。
住宅でもむしろインフラの投資がいるし。
伊丹の土地を売却できるチャンスはUSJの大阪進出決定の時だけだったと思う。
バブルを待つか、諦めるか。
- 74 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 19:39:03 ID:OYKfRXak]
- セントレア発ホーチミンまでの直行便がなくなったんだよ。
着いてから気付いた。
関空までキチガイドライブ。
もう死ぬかと思った。
- 75 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:55:33 ID:HNeSmRBp]
- セントレア空港は涙目だな。
- 76 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:56:57 ID:bsNtwLwh]
- >>73
広大な敷地、都心に近い、強固な地盤、産業インフラ、人的資源
これを全て満たした土地が意外と少ない
松下が姫路に液晶パネル工場を建てるけど、本来ならもう少し、開発拠点の茨木に近い場所にしたかったはずだ
伊丹空港は松下の液晶パネル工場の五倍以上の敷地がある
名前は出せないが、某大企業(松下ではない)の幹部が『伊丹が廃港になったら、地方に分散してる工場を集約するのになぁ・・・』と言っていた
需要は間違いなくある
- 77 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:58:16 ID:qMPcSNbB]
- >>73
いけるでしょ。
確かに多少鈍ってはいるだろうが国内回帰の需要も大きいんじゃないか?
しかも都心から結構近いしね
- 78 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 19:58:25 ID:JqYEXttY]
- >>76
角純一ロボット量産工場?
- 79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 20:05:35 ID:VsjYOGST]
- 工場なんか作ったらまた周辺住民にたかられちゃう
- 80 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 20:06:23 ID:bsNtwLwh]
- 梅田の大地主である阪急は伊丹をどう考えてるのかなぁ
阪急だって高さ規制がなければ250mクラスのビル建てたいだろうに
梅田なら埋まるのは鉄板なんだから
梅田のSクラスビルの空室率は1%未満ですぜ
梅田では良質で大規模なインテリジェントビルが圧倒的に不足している
- 81 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 20:09:22 ID:bsNtwLwh]
- 冬柴は本当に無能だなぁ
奴の地元は伊丹に近いんだから、責任持ってケジメをつけろよ馬鹿野郎
- 82 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 20:10:37 ID:SNFq9e6E]
- >>67
企業流出は官僚のせいだろ
- 83 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 20:15:27 ID:FPZ5lBVo]
- 設備投資が滞っているのは現状京浜だけ
中京、阪神は活発です
- 84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 20:19:46 ID:hc0Trzzp]
- >>83
なんで京浜は滞ってるの?
- 85 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 20:43:13 ID:HgNf6VVV]
- 伊丹に首都機能を移転する話はどうなった?
- 86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 20:57:36 ID:l/HTnVCn]
- 香港は深夜でも安全で快適。
腹がへったら24時間営業の味千ラーメンがある。
- 87 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 21:00:27 ID:oG7IvkHf]
- 提唱していた民主の議員が落選したから(その後参院で復活)、
立ち消えになったっぽい。
伊丹、神戸、関空でうまく回せばいいんじゃないかと思うがねぇ。
伊丹は比較的京都に近いので、三都市に機能分散している
関西経済を考えれば、三つあってもよいんじゃないか?
ただ、空港の機能分担が上手くされてないんだよね。
それと関空が株式会社になったおかげで逆に無駄金が使われてる。
- 88 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 21:02:59 ID:lmucJ/pX]
- 成田が糞すぎるからな
東京成田の地下にリニアを作れよ!
- 89 名前:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU mailto:age [2008/07/15(火) 21:07:01 ID:VoEiDlrJ]
- >>62
チャンギは第3ターミナルまであるよね。
空港の中にXboxとか無料で遊べるところまである。
>>68
香港の空港は広すぎず、
かといって狭すぎず丁度よかったです。
少し料金は高いけど、空港から直結の列車も良かった感じ。
- 90 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 21:20:41 ID:lB/0rlTR]
- >>87
>>伊丹、神戸、関空でうまく回せばいいんじゃないかと思うがねぇ
これは賛成!
>>関空が株式会社になったおかげで逆に無駄金が使われてる。
どんな無駄金が発生してるの?
- 91 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 21:24:43 ID:oG7IvkHf]
- >>90
いや、単純な話で、株式化すれば市場で資金調達して
会社が利息払うわけで。国債みたいな訳にいかんし。
税金でつくっとけば、せいぜい国債の利率で済む。
まぁ、その代わり国民が負担するわけですが。
- 92 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 21:30:12 ID:+c2v1kjD]
- 3空港あれば便利じゃん。
これを関西のために有効に活用する方が賢い。
需要が無くて廃止するならともなく
関空のために伊丹を廃止するなんてアホ過ぎ。
- 93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 21:48:41 ID:oEOXNj8e]
- 関空の滑走路はメガフロートにすべきだった。
- 94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 22:03:26 ID:MLNY2iRQ]
- 伊丹空港の面積は約311万平方メートルらしい
坪100万円で売れれば1兆円捻出できるね
モノレール駅周辺なら坪100万で売れると思うけど、跡地全部をこの値段で売るのは大変だね。一度に大量に供給されるから値崩れするだろうし
- 95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 22:11:36 ID:yDC8YBEu]
- 成田いらない
どこかに移転して欲しいよ
- 96 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 22:27:36 ID:wE/E11/Y]
- 伊丹空港の土地は国が持ってるの?
インフラが整ってるから首都代替機能か、大学地帯がいいと思う。
- 97 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 22:30:37 ID:haKs6Agp]
- 3空港有れば便利?
国内線が二つに分かれている所が関空が赤字にあえぐ最大の原因。
そしてハブになれない最大の原因。
とにかく伊丹を廃港にしなければ根本的な解決策なんてないよ。
首都圏の国内線が羽田ともう一つに、つまり二つに分かれていてそれで「便利」になんてなるか?
もっと言えば、羽田と成田が分かれていて、それで「便利」か?
それと同じ話。
関空と神戸ならまだ住み分けは可能。
- 98 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 22:52:54 ID:+c2v1kjD]
- >>97
横田基地の民間共用のプランがあるのを知ってるか?
武蔵野あたりからだと羽田からも成田からも遠いからだよ。
空港が一カ所より、自宅から近い方が便利に決まってるだろ。
それに国内線を集めてハブってw
ハブなら国際線を集めろよw
- 99 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 23:04:12 ID:36bvxD0n]
- 関空いいんだが店がしょぼい
なんとかしる
- 100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/15(火) 23:04:26 ID:XkrryuUm]
- 霞が関から皇居に掛けての一帯を空港にすれば超早い。
テロ?しらね
- 101 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 23:26:48 ID:bgepKFig]
- >国内線が二つに分かれている所が関空が赤字にあえぐ最大の原因。
赤字じゃないよ。政府補給金のおかげだけど。
- 102 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 23:29:41 ID:bsNtwLwh]
- >>101
国からの補給金、騒音対策費無しで黒字になる空港なんて無いよ
- 103 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/15(火) 23:46:02 ID:uKJ0y2M1]
- 俺が新幹線をならべく使いたくない理由の1つに駅のトイレの不潔さが挙げられる.
ラウンジに入れば,ウォシュレット付いてるし,駅のトイレは何であんなに汚いのって云う感じ.荷物を置く場所もないし.
- 104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 00:11:02 ID:gWt7H11h]
- 歴史的・政治的な経緯はいろいろあったようだが、
関空開港前の大阪空港は騒音問題と拡張不可によるキャパシティの限界で
八方塞だった。関西以外の人にはわからんだろうが、大阪空港は
東京でいうと調布や世田谷あたりにどーんと空港があるような感じだから。
だが、泉佐野のような和歌山よりに作ってしまったため、海外へ行くには
移動時間は気にならないが、国内の移動のため、特にビジネスとなると
梅田や本町からは遠すぎる。中途半端になってしまった。
できれば泉大津辺りにあれば堺にも近いし、今ほど問題にならなかった
だろうに…
いまさら移すことはできないんだから、せめて電車で大阪中心部から
30分程度でアクセスできれば利便性は高まるんだがなあ。
- 105 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:12:20 ID:JX5QsrrH]
- >>103
ならべく→なるべく
- 106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 00:14:03 ID:RKtNcYxQ]
- >>104
それを言うなら、日本の大都市が異常なほどデカいのがそもそもの原因
- 107 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:18:30 ID:sASUPMGt]
- >>104
福岡に至っては皇居が空港って感じなのかな
福岡は便利すぎだよ
- 108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 00:24:35 ID:nvzeSh+C]
- こないだ関空を初めて利用したが
言われてるほどアクセス便利悪いかね?
電車1本で1時間でミナミまで行けるし
関西人はせっかちだから?
- 109 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:27:25 ID:/kIPZPPe]
- >>108
南海のラピートに乗れば30分ほどで難波に行けるよ
- 110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 00:29:44 ID:nvzeSh+C]
- ラピートって全席指定の特急だったっけ
あれ乗れば梅田でも1時間でしょ、十分と思う
- 111 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:34:25 ID:JX5QsrrH]
- 俺も,関西人が遠い遠いって言うんだけど,そんなに遠いかなぁって思う>関空
- 112 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:40:55 ID:6y7PAtS5]
- >>111
今までの伊丹が近すぎたからじゃない?
- 113 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:41:03 ID:sASUPMGt]
- 東京における成田ほど遠いとは思わないけど、阪神地区や京阪地区からでは遠いよ。
以前神戸に住んでいて実際使ったことあるが、海外行くのなら関西でまったく問題ないが、
j国内線は伊丹使った、神戸空港の開港前だけど。
- 114 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 00:47:46 ID:AIqw9h9O]
- >>103
俺も新幹線は避けてしまう。
オヤジが酒飲んで弁当とツマミ食い散らかすのが疲れていやな理由。
なんか新幹線って周りの迷惑考えないリーマンオヤジとか子連れとか
多い。
上司と部下とか二人組とか隣に座られると、日本の場合、二人の
世界に入ってしまって会社の愚痴とか商談の反省会とか隣で
臭い息吐かれながら、微妙にタバコや蒸れた足の臭いとかに
囲まれてスゲー疲れる。
- 115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 01:14:15 ID:DiD8PrHZ]
- 関空は不便でしょ
- 116 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 01:16:33 ID:BvP2DG9H]
- 成田は首都圏の超巨大需要がなければ日本一のダメ空港です
- 117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 01:19:46 ID:DiD8PrHZ]
- 成田って東京都心からどれぐらいかかるん?
大阪から関空より遠い?
- 118 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 01:22:19 ID:+ltG23eh]
- 堺在中。どっちでもおk。
どっちかというと乗り換えなしの関空が便利
- 119 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 01:22:25 ID:YNRzaZ1a]
- 成田が日本にきた外国人の最初にみる建物だと思うと恥ずかしくなるね
- 120 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 01:35:53 ID:NnutNk0n]
- 関西に三空港ができるまでの経緯を以下にまとめてみました。
「騒音がうるさい、撤去しろッ!」
↓
「移転します。候補地は神戸です。」
↓
神戸市が反対、現在の泉州沖に決まる。
↓
「やっぱり、遠いなぁ〜。」ということで伊丹空港が存続する。
↓
「やっぱり、空港欲しいなぁ〜。」ということで神戸空港ができる。
こうして降りかえって見ると、
世の中って、ホントに勝手だね。
- 121 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 01:38:16 ID:zpbgcNue]
- 名古屋厨が関西と関東の離反を企んでるなwww
- 122 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 06:09:52 ID:j3dloVvi]
- >>113
いまなら神戸空港があるから伊丹使う必要ないでしょ?
近畿のビジネス中心である大阪中心部から十分1時間で着くのだから良いものだ
高速鉄道の整備をして梅田から30分にすれば三宮から1時間圏内にはいるのになー
- 123 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 06:45:59 ID:BvP2DG9H]
- 伊丹はあれだよ、京阪神三角地点の真ん中にあるのが最大の強みだよ
どっちにも行きやすい
関空は大阪府と和歌山と奈良からなら行きやすいけど京阪神程需要がないし…
- 124 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 07:04:39 ID:8nqaThxZ]
- >>122
神戸空港は大阪、京都の利用客にとっては遠過ぎる。
内陸空港の伊丹は海上空港の関空と補完関係にある(地震、津波のような災害時など)ので、共存共栄で行くべき。
- 125 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 07:28:53 ID:j3dloVvi]
- >>124
大阪からなら神戸は遠くないけど、近距離国内線使う気にはならんね。
京都は新幹線使ってればいいんじゃないか?もしくは我儘でJRのはるか引っ張ったんだから
それつかって関空行くべき。
しかし痛みと共存共栄は難しいな。何といっても関空の発展には邪魔にしか見えないし
- 126 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 07:42:06 ID:w//4tz4o]
- 香港もお洒落な椅子がボロボロになってきたなあ
- 127 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 07:53:51 ID:2H5S1bfa]
- 関空は成田空港の航空貨物需要を補完するための空港だからね。
日本の玄関であるはずの成田は24時間化すら出来ない体たらく。
日本の物流の玄関としてはただただ恥ずかしいの一言に尽きるね。
関空は第二滑走路が出来たおかげで完全24時間化達成したおかげで
翌日便まで待たないと輸送できない成田経由より短い時間で輸送が可能。
首都圏発着の貨物でも時間にシビアな荷主は関空経由を選ぶ。
伊丹なんかでは絶対に代替できない役割。
成田空港と関空の貨物シェア3:2くらい。
成田は170億円の税金投入を受けてるわけだし、関空に90億円の税金投入
というのはシェアから言えば妥当な数字だと思うけどね。
- 128 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 07:57:35 ID:PZ/gejy5]
- >>125
京都のわがままではるかが走ってる訳じゃないだろ?w
日本で最も有名な日本の観光地に、直通の特急を走らせない方がおかしい。
ちなみに、京都からはるかで関空にいくのも、新幹線と名鉄でセントレアにいくのも
時間はほぼ同じ。
これ豆知識な。
- 129 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 07:57:43 ID:j3dloVvi]
- >>127
成田に税金いくら投入しても文句でないし、羽田のD滑走路建設に9000億
の金を平気で出す。だが関空の補給金90億にイチャモンつける。
それが東京クオリティー。
(まぁ羽田D滑走路は国の税金だけじゃないけど…)
- 130 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 08:22:53 ID:jrNZi5lg]
- さすが関空だな
- 131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 08:51:22 ID:LBi/Z8uv]
- >>129
ひたすら力押しで発展でしてきた結果、
ソフト面がダメになるのは東京の常でござる。
- 132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 10:46:41 ID:1P6YCj7l]
- 関西の空港は3つとも中途半端すぎ
やっぱ伊丹しかないか
- 133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/16(水) 10:49:08 ID:gWt7H11h]
- 関西圏住民にとって近い空港というのはきりがないが、
(京都にも神戸にも大阪にもならにも…みたいな話になる)
国内から関西に来る人、特にビジネス客にとっては
関空は少し遠いとは思う。
とはいうものの伊丹は欠陥空港だから残すべきではないし、
地元民は残して欲しいとは思ってない。
商工会議所とかは残すようにいっているが。
北摂〜京都方面は伊丹が便利だが、
阪神間から以西は神戸空港で十分だし、
梅田界隈からも新快速で三宮まで20分くらい、乗り換え含めても
伊丹とそんなに変わらない。
ポートライナーがまともな地下鉄だったらと悔やまれるところはあるが。
和泉なら関空は近いし、河内・奈良の人はどうなのかな?
- 134 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 13:01:58 ID:M+TmbMpA]
- >>4
いや、ロストバゲージの全責任は航空会社にあるもんであって
実質オペレートは航空会社、ハンドリングは航空会社の契約業者、大概は子会社だったりと
空港には100%なんの過失も介入のしようがないよ。
空港は金とって場所と設備貸してるだけなんだからLHR訴えたところで全くの無駄だから。
- 135 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 16:08:44 ID:8ZP2J4x+]
- ソースは読売の大阪地方版か。
関空の減便はヤフートピックスになるほど全国ニュースなのに、
関空の新規就航や世界で6位になったことはローカルニュースなんだな。
不思議w
- 136 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 16:18:19 ID:rxz8by4T]
- >>135
日本の報道の姿を表しているよな。
- 137 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 16:35:35 ID:JX5QsrrH]
- >>114
まぁ,実際乗ったら乗ったで,グリーン車かプレミアムクラスしか乗らないんだけどね...
- 138 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/16(水) 16:58:21 ID:vnM4rb5g]
- 関空だけじゃ無いけど、免税店とか食事できる所をもっと作ってくれないかな
イミグレ通った後のショボさは異常だと思う。
- 139 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/17(木) 00:26:41 ID:Yq8VKIy/]
- >>129
今度さらに500億ほど羽田に税金から追加出資されるらしい。原油高だからとかで。
これで東京人は地方人に金を恵んでやってるとか言うから堪らない。
- 140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/17(木) 01:34:37 ID:cegPmm2s]
- >>139
こんなに税金ばっかり投入してると自力で発展できない街になるぞ>>東京
- 141 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 01:51:42 ID:SUSGJV6T]
- そもそも消費税5%のうち、4%は東京に集められる仕組み。
- 142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/17(木) 08:56:04 ID:2JWQZaYq]
- >>140
自力で発展出来ないから東京に集めようとしているんだろ?
- 143 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 08:59:23 ID:datrLU+K]
- 成田とか中空って何位くらいなんだろうな。
- 144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/17(木) 12:14:24 ID:HR6g42lh]
- 関西のいい話題は見事に伸びないね
- 145 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 14:39:48 ID:SUSGJV6T]
- >>144
いい話題なのに、スレタイに【また大阪か】って入れると、アホみたいに伸びるよ。
- 146 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 14:43:17 ID:34bQioyG]
- >>142
野球でいうと巨人みたいなものといえばわかりやすい。
- 147 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 14:46:01 ID:/s2xMs4+]
- >>146
さすがにそこまではひどくない。
- 148 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 14:48:50 ID:34bQioyG]
- >>147
大企業=一軍選手
中小企業=二軍選手
にあてはめてみ。
そのままだから。
- 149 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/17(木) 14:49:33 ID:MSrDsyd8]
- >>147
だよな
さすがにそれは巨人に失礼だよ
- 150 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/17(木) 21:59:04 ID:vRFZfxtr]
- >>147,>>149
虚カス乙
- 151 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 00:58:37 ID:BvpWJK+2]
- Air Cargo World 誌 『2008 Air Cargo Excellence Survey』 関西国際空港が2年連続で第1位に!
第1位 (1) 関西国際空港 109点
第2位 (-) 深セン宝安国際空港 108点
第3位 (2) 東京国際空港(羽田) 101点
第4位 (5) クアラルンプール国際空港 98点
第5位 (4) 広州白雲国際空港 92点
第5位 (2) 北京首都国際空港 92点
(カッコは昨年順位)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2007/712/08AirCargoWorldHP.pdf
- 152 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 01:04:01 ID:OHU4Emsi]
- トイレは小便器の洗浄にお湯使ってるのから無臭
- 153 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 01:25:04 ID:L7RBP9ba]
- 空港ランクで評価されたからって負債は減らない。
何の意味もないことだ。しょせん空港なんか移動するための
通過点なんだから、合理的に機能的に低コストで作って
初期の負債をおさえたほうがいいに決まってる。
空港で見栄を張るとかアホですか?どこのイナカモンですか。
こんなランキングで上位に入るような恥ずかしい空港は
作らないで欲しいものです。
- 154 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/18(金) 01:51:55 ID:divMnpHs]
- 関空は立派。中部はソコソコ。成田は日本の恥。
- 155 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 06:50:21 ID:6+1jHIaw]
- 羽田や成田は完全民営化して巻き返すしか無いだろうな。
- 156 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 10:02:05 ID:swKgT/XK]
- >>129
それはひどいね。
- 157 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 10:04:13 ID:CLVrRgOU]
- 味噌臭空港は?wwww
- 158 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 10:15:48 ID:bL52unMi]
- >>155
羽田は望みあり 成田は無駄
- 159 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 13:31:04 ID:j2q2dkRA]
- >>110
梅田へは関空快速だね。
- 160 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 13:36:28 ID:zEhJP3s5]
- >>153
なんか嫉妬臭がプンプンすぎて引く
- 161 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 14:44:49 ID:CLVrRgOU]
- 味噌空港は?www
- 162 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 16:48:10 ID:hywuwugz]
- >>161
中空は利用者が少ないからランキングの対象外だよ
- 163 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/18(金) 17:00:26 ID:In2pwkbt]
- >>1
負債を抜きにすれば当然だw
- 164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/18(金) 17:34:09 ID:AvRyTyd0]
- また英国オナニーかw
- 165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/18(金) 18:09:15 ID:F7t72hk0]
- もう英国と単独で連邦組もうぜ。関西州
- 166 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/19(土) 07:55:22 ID:yahp0fTy]
- >>163
血税で負債を穴埋めしてる羽田や成田はいいよね。
- 167 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/19(土) 15:59:18 ID:KfDQTI+2]
- 関空の良いニュースはローカルニュースで小さく扱って、
関空の悪いニュースは全国ニュースで大きく扱う。
さすが在京マスコミの偏向報道w
- 168 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/19(土) 16:50:28 ID:JquwJEp4]
- これが羽田や成田だったら全国ニュースで放送してただろうな。
- 169 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 09:47:38 ID:FViL/j4j]
- 原油の下がり方はどうなんだろう?
このまま下がってくれれば…
- 170 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 10:47:29 ID:qGf4tWWJ]
- 利便性世界一は福岡空港
- 171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/20(日) 11:12:35 ID:OnADzkLY]
- >>167
確かにやたら嬉しそうに報道してるな
かたや全国ネットで大半の人は一生縁がないであろう定番の高層ビル自慢特集
- 172 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 13:20:40 ID:+qXXr41e]
- 関空が減ればその分行き先の空港も減ってるわけだが、それは無視か。
- 173 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 13:25:42 ID:Naw+AM0Z]
- >>171
TBSの赤坂サカス押しがうざい
- 174 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 20:07:21 ID:LeI77H95]
- 関空の建造物は建築の専門家の間では「奇跡」と呼ばれてるらしい。
- 175 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 20:09:24 ID:xq34J+QA]
- どんなことで?
- 176 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 20:14:19 ID:Sg6sKpJU]
- 10mも沈んだから
- 177 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 20:31:38 ID:tv+p2zqv]
- 関空は20世紀を代表する世界の10大事業「モニュメント・オブ・ザ・ミレニアム」に
パナマ運河やエンパイアステートビルなどと共に選ばれてるね。
http://www.kald.co.jp/contents/press/p_r/2001/1010.html
- 178 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 20:57:42 ID:vTglA8qo]
- >>167
大阪は地方紙が一応あるけど、ほとんど読まれて無いからねえ。
産経が一応は地元紙だけど、やっぱり全国紙と言うことで物足りない。
神戸新聞や京都新聞はあまり大阪のことを良く書かないし(w
- 179 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 21:15:25 ID:/pW6JdM6]
-
さすが 関空〜この素晴らしい評価をビジネスに昇華してほしいね
大阪人ならできるでしょう
- 180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/20(日) 21:17:23 ID:F1lM2JYH]
- >>178
大阪新聞があるじゃないかw
- 181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/20(日) 21:24:09 ID:jizIcSV4]
- >>180
もうないだろ。
- 182 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 21:34:49 ID:/pW6JdM6]
-
関空はハードも世界トップクラスで評価高いけど
やはり 大阪のお得意のソフトが洗練されてるんやね
ヒトを大事にする大阪の面目躍如かな
- 183 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 22:06:03 ID:FViL/j4j]
- 国が面子に拘らずに関空を全面的に支援さえすれば…
- 184 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/20(日) 22:49:40 ID:2RNxax1W]
- ネット時代になって得をしたのが大阪なのかもな。
- 185 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/21(月) 19:42:20 ID:oiQc1e+9]
- マスコミの伝える大阪がウソだとわかり、ネットで真実の大阪が知れ渡ってきたからね。
- 186 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/21(月) 19:45:25 ID:Bene9k2/]
- アクセス悪いから意味ねーわ
- 187 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 05:00:47 ID:J07tRaeW]
- 京都・新大阪・梅田・難波・天王寺から電車一本で行けるのに
アクセス悪いとか言ってんのはどこの田舎もんやねんw
- 188 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 05:49:00 ID:crqewf0D]
- 1本でいけようが都心から遠いことには違いないわな。
- 189 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 06:08:49 ID:J07tRaeW]
- 東京駅〜成田空港 79.2km
大阪駅〜関西空港 56.7km
遠くないけど?
- 190 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 07:07:45 ID:7hqBvpj9]
- >>177
へ〜、これもスゴイじゃん!
関空がこんなにすげぇとは知らなかった。
- 191 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 07:28:05 ID:Exi2d6yg]
- >>190
凄いものを作っても、それを利用しないと意味がありません。
- 192 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 09:05:51 ID:+1eXzdAQ]
- 国内地方都市の優秀な資源を活用しようとすると
何故か邪魔をする存在があります。
日本国内にw
- 193 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 12:09:50 ID:5nEMqS1c BE:226466742-2BP(0)]
- >>178-179
記事だけで見ると産経より朝日(こっちも大阪生まれ)のほうが大阪に好意的なんだよね。
最近の産経は「また大阪か」の連発だしorz
- 194 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 12:50:10 ID:WvADPT43]
- 普段、関空ばかり利用してるから神戸空港や他の空港に行った時
小さくてビックリした。でも移動は楽だね。
関空広すぎるから…。
- 195 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 13:23:01 ID:mO+Ts6W8]
- 本格的なアクセス鉄道さえ建設できれば梅田から乗り換えなし40分で行けるだろう。
新快速同様130qだせば余裕
- 196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 13:28:51 ID:+N2IakK8]
- 香港がトップなのはなるほどと思う。
「機場快線」への乗換えが極楽だ!
バスは大変そうだが‥。
- 197 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 14:33:23 ID:XWvmgz8l]
- 関空は宝の持ち腐れだな
- 198 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 14:42:21 ID:5nEMqS1c BE:452932782-2BP(0)]
- >>195
そうこういってる間に成田では国の予算で作ってるしorz
- 199 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 15:04:52 ID:zDtuLBa9]
- >>194
関空が広い?
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=49.00815,2.552261&spn=0.061255,0.117588&t=h&z=13
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.430558,135.233288&spn=0.073767,0.117588&t=h&z=13
同じ縮尺だ見比べてみてくれ。
- 200 名前:199 mailto:sage [2008/07/22(火) 15:12:39 ID:zDtuLBa9]
- うひゃあ、縮尺を間違えた、同じ縮尺はこちらだ
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=49.009445,2.556982&spn=0.030627,0.058794&t=h&z=14
- 201 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 15:55:49 ID:Exi2d6yg]
- >>200
ほとんど変わらないじゃないの
- 202 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 15:56:14 ID:noguzk2S]
- なんでそんなとこと比べてんの?
- 203 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 16:03:26 ID:+1eXzdAQ]
- >>199
ゆとり乙
- 204 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/22(火) 16:08:42 ID:8wQaDQE/]
- >>199
リアル馬鹿って恥ずかしくないの?
- 205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 16:44:33 ID:zDtuLBa9]
- >>201
おまえ目医者に行ったほうがいいよ
- 206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/22(火) 21:36:19 ID:kKqtVxfN]
- >>193
> 記事だけで見ると産経より朝日(こっちも大阪生まれ)のほうが大阪に好意的なんだよね。
そりゃそうだ。都道府県別で朝日がシェアトップなのは奈良県だけだからな。
トップ死守のため奈良府民にサービスしてるんだろ。
- 207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 00:45:52 ID:t+7O0TxN]
- >>205
お前こそ、眼医者か精神病院に行った方がいいぞ。
- 208 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 06:21:23 ID:L83zw+GC]
- 関空の巨大さがあのシャルル・ドゴール空港に匹敵するということが分かったな。
しかも海上。
世界に誇りうる建築だ。ハードウェアとしては最高。
問題は無能官僚、政治家、航空会社といったソフトウェア。
- 209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 06:44:05 ID:/1z1m8mu]
- >>208
なんでシャルルドゴールなの?
- 210 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 07:13:37 ID:taL9CPF2]
- 採点は利用者
旅客数の多い空港、
出身国の空港の採点は良くなる
- 211 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 07:28:11 ID:yoyKdr3v]
- >>210
旅客数だと関空より成田の方が多そうなのに
なんで成田は関空よりもランク下なんでしょうね??
- 212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 07:32:54 ID:/1z1m8mu]
- >>211
成田はとりあえず論外だろ。土俵にすらあがれない。
- 213 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 07:46:16 ID:taL9CPF2]
- 成田空港は、国内乗り継ぎの利便性が大変に良い空港ですから不思議ですね
- 214 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 08:45:07 ID:mc5In9Qx BE:905866548-2BP(0)]
- >>209
>>199の馬鹿がいきなりシャルルドドゴールと比較するからだって。
- 215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 09:08:49 ID:sgLzvL0Y]
- 施設利用料2500円も取ってるんだから、旅客ターミナルビルが清潔
なんてあたりまえだろ。
- 216 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 09:15:05 ID:VCwOBYAG]
- 普通に仁川と香港とチャンギが上位なのは納得
- 217 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 09:28:27 ID:lXF9F0/z]
- >>215
お前、海外に行ったことないのか?
フランクフルトは20ユーロ、ブリュッセルは24ユーロが空港使用料なんだけどな。
アメリカとかでも、なんやかんやで数千円以上取られるだろ。
- 218 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 09:29:24 ID:L83zw+GC]
- >>215
今まで2500円なんてたいしたこと無いと思ってたけど
今度家族5人で旅行するために12500円加算されて高いと思った。
でも関空綺麗だししかたないよね。
- 219 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 09:30:40 ID:L83zw+GC]
- >>217
国内のものには細かく文句を言うのに
海外のものには文句を言わないのが日本人でしょ
- 220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 09:34:09 ID:fhwe9+ii]
- 1円でも安い航空券は探す癖に空港行くのに平気で特急乗ったり
このガソリンが高い中、家族に空港まで送迎させたりする民族だからなw
・・・人のこと言えないけどw
- 221 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 09:38:59 ID:VCwOBYAG]
- 成田空港のJR線普通のダイヤのひどさ知らないのかしら?
- 222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 09:46:50 ID:fhwe9+ii]
- 成田の事はよくわからんが、京成もJRも有料特急以外走ってないのか?
ひどいと言っても有料特急の3倍も5倍も時間がかかるのか?
そのひどいと言うのは一日に2,3本しか空港行く列車が無く、夕方の便に
乗るために朝行かなきゃならない程ひどいのか?
1時間家を早く出れば特急料金分ぐらいケチれると思うのだがそれは俺の
認識違いか?
- 223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 10:31:46 ID:sgLzvL0Y]
- >>217
アメリカのは、国際通行税、入国審査料、税関審査料、保安検査料、検疫料
が大部分。空港施設利用料は、5〜6ドルだろ。
関空は、2500円の施設利用料から大部分をCIQに上納してるのかな?
- 224 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 12:13:53 ID:menjGKHi]
- シャルル・ドゴール空港ってしょぼいよ。
- 225 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 12:27:53 ID:menjGKHi]
- シャルル・ドゴール空港ってしょぼいよ。
- 226 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 12:39:02 ID:zl3Iplxy]
- 成田へのアクセスは京成の新しい成田線が通ればかなり改善されるけど
なにせ成田空港は土地収用で完全失敗してるから
空港としてはもうほとんど見込み無いでしょ
それでも使い続けるしかないんだけど
- 227 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 13:27:12 ID:aoDW412w]
- >>225
おまえ行ったことがないだろ。CDGといってもターミナルがたく
さんあってどれがしょぼいかさえ分からんくらいだよ。
滑走路数だけでも4本。広さは3倍。もちろん第二滑走路島を
含めた関空の3倍。でもまだ狭いので新しい空港の建設を計
画中。
それにしても関西には3つも空港はいらんなんて言ってるけど
パリってCDG、オルリー、ブルジェとでかいのが3つもあるのに
まだ足らないんだな。
- 228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 14:35:43 ID:fhwe9+ii]
- フランスの首都空港と日本の地方空港を比較して満足しようとする
おまえの真意は何?
- 229 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/23(水) 15:04:59 ID:/SheutR7]
- >>208
ナショナルジオグラフィックで,世界三大建築って云われてたもんねぇ.
- 230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 15:20:06 ID:tTxtZk2s]
- 世界一の観光国フランスの玄関口と関空を比べんなww
- 231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 16:26:23 ID:HgpPVmt4]
- >>206
大阪と奈良で発行部数の半分なのに大阪の悪口ばっかり書いてるサンケイの立場は・・・
- 232 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 21:02:51 ID:DxsmfnkM]
- >>231
> 大阪と奈良で発行部数の半分なのに大阪の悪口ばっかり書いてるサンケイの立場は・・・
それだけ自虐的な大阪人がいるってことだろう。
- 233 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/23(水) 21:14:07 ID:4e2ynO6C]
- 叩き過ぎは良くないけどマンセーオンリーなほうがきもいよ
社会主義の国じゃないんだし
- 234 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/24(木) 01:28:08 ID:e2O4Ai0Z]
- 連絡橋の歩道と自転車道設置と無料化してもらいたいんだけど
良いデートスポットになりそうだし
- 235 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/24(木) 03:50:12 ID:XYNBPSO8]
- 伊丹乞食のせいで関空だけじゃなく梅田の航空規制とかみんな迷惑してんだよな。
- 236 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/24(木) 22:32:55 ID:IJHRDOcg]
- >>233
> 叩き過ぎは良くないけどマンセーオンリーなほうがきもいよ
> 社会主義の国じゃないんだし
容赦なく叩きのめすか、過剰に持ち上げるかの二通りしか思いつかないのが社会主義の国。
- 237 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 03:39:38 ID:pZJ0Lef3]
- 世界6位って何気にすごいな。
それなのに地方ニュース扱いってw
- 238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/26(土) 04:26:56 ID:7B9PC5yY]
- >>236
お前、社会主義の本質を見極めてるな。
感心した。
- 239 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 05:05:16 ID:xtgUBZ2R]
- セントレアは何位なの?部門別でw
- 240 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 05:35:14 ID:d7Bb0yuq]
- 評価と実績がかけ離れてるのが切ないな
- 241 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 07:33:12 ID:YHBbPlsE]
- >>237
羽田・成田だったら全国ニュース。
東京のマスコミは大阪コンプレックスが酷くて、大阪の良いニュースは報道しない。
- 242 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:05:26 ID:lHO1h2ch]
- >>239
マジレスすると、中空は利用者数が少ないからランキング対象外。
- 243 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:08:38 ID:we9kPeew]
- >>242
ぎやぁ、IDが2ch
- 244 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:14:40 ID:we9kPeew]
- それはそうと、一昨年4位だったときは、トイレ部門だかで1位だったんだよね、たしか。
- 245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/26(土) 08:18:58 ID:XsoMptLN]
- ないないw
そもそも使えない
- 246 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:27:46 ID:kflBvd7a]
- 関空なんて旅客数で日本で何位だ、
1、羽田6800万人
2、成田3500万人
3、伊丹1800万人
4、福岡1800万人
5、那覇1800万人
6、新千歳1800万人
7、関空1700万人
8、中部1600万人 と関空は日本ではやっと7位をキープするのが関の山。
日本の航空会社から運休や撤退の通告を受けるとは、完全に地方空港の仲間だね、
JALは大阪〜ロンドン路線を運休するそうだ、なんだいその理由は?
搭乗率はまあまあだがつまり儲かるビジネスクラスは閑古鳥、この現象はもう十年前に
も大阪〜ニューヨーク便も同じ理由から撤退したままなのだ。
つまり大阪人はケチだからビジネスには乗らない。エコノミーだけだから航空会社は儲からない
乗客を一杯乗せても単価が安いから採算取れない。それで撤退してしまうんだね、
韓国にペコペコ頭下げて、安い大韓航空にソウル〜大阪〜ニューヨーク便をお願いしたら良い。
「その代り竹島は韓国領土だな!」を認めることになるのですか?
- 247 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:30:37 ID:lHO1h2ch]
- >>244
今年はトイレの綺麗さ部門は仁川・羽田・香港の順だった。
ターミナルの綺麗さ部門は仁川・関空・シンガポールの順。
ttp://www.worldairportawards.com/Awards_2008/Regional.htm
- 248 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/26(土) 08:30:55 ID:MUXzyvay]
- 国内だったら伊丹使うし大阪だったら東京などの主要都市なら新幹線でもいけるし
福岡や新千歳などの飛行機を多く利用するのとことは違うのだよ
- 249 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:35:02 ID:E6U2c6sL]
- × 8、中部1600万人
○ 8、中部1200万人
中部はこれらの重点空港と同列には語れない。
- 250 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:43:11 ID:OKiDlfkg]
- 羽田と伊丹は涙目だな。
国際空港にしたいのなら、それなりにふさわしい広さと美しさが必要だろ。
初めて外国人が訪れる日本の玄関なのだから。
- 251 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 08:43:52 ID:lHO1h2ch]
- >>246の数字は滅茶苦茶だな。
平成18年度の利用者数はこれだぞ。()内は国際線
羽田6688万人(161万人)
成田3201万人(3086万人)
新千歳1853万人(76万人)
福岡1812万人(223万人)
伊丹1684万人
関西1644万人(1098万人)
那覇1449万人(27万人)
中部1172万人(519万人)
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/10_data/03_kanrijoukyoucyousyo/h18.pdf
中部の水増しっぷりから見ると、味噌の妄想かw
- 252 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 09:04:27 ID:hAmfXaZG]
- >>208
アメリカの建築・土木学会が20世紀の代表的な事業(「空港の設計・開発」部門)に選んでる。
1.水路部門 パナマ運河
2.空港部門 関西国際空港
3.鉄道部門 ユーロトンネル鉄道
4.ダム部門 フーバーダム
5.道路部門 アメリカ州間高速道路
6.長大橋部門 ゴールデン・ゲート・ブリッジ
7.高層ビル部門 エンパイア・ステート・ビル
8.下水道部門 シカゴ下水システム
9.上水道部門 カリフォルニア上水システム
10.廃棄物処理 システム部門 未選定
- 253 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 09:13:14 ID:E6U2c6sL]
- まあ味噌の言葉を借りるが、新千歳と福岡、沖縄なんかは東京へのアクセスが
ほぼ飛行機だから都市規模の割りに空港利用者数が大きい。羽田利用者数の大きさにも貢献している。
伊丹の羽田線利用者数の割合は3割程度、関空は1割、中部は0割だから、
これらの空港は羽田や成田がどうだこうだは基本的に関係ないんだよな。
- 254 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 09:19:28 ID:we9kPeew]
- >>246
国際線では日本一の旅客数の成田は、何部門で何位に入ったの?
- 255 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/26(土) 09:24:50 ID:IqoyoQqd]
- 世界で一番利用者数が多い空港はどこ?
- 256 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 09:25:00 ID:c+noM6eL]
- >>254
三里塚の土民との泥仕合を教訓に使われたな。
ごく一部のキチガイに品位を貶められた典型。
- 257 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 09:35:23 ID:E6U2c6sL]
- >>255
2007年ではアメリカ・アトランタ国際空港らしいな。
http://en.wikipedia.org/wiki/World's_busiest_airports_by_passenger_traffic#2007_preliminary_statistics
- 258 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 14:15:52 ID:3bo2UyHB]
- >>251
空港なんて空いてるにこした事は無い。
- 259 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 16:28:09 ID:mHZL4CrU]
- 伊丹―羽田ってやっぱ飛行機路線だとドル箱なんかねぇ?
- 260 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 16:30:43 ID:Tpwdzn3o]
- 大阪ー東京の2大都市を結ぶ路線は陸空問わずドル箱
- 261 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 20:01:18 ID:0/lsy2Wh]
- 大半の大阪府民は伊丹空港に行くより新大阪から新幹線乗ったほうが早い。
- 262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/26(土) 20:29:30 ID:AXnjjqHU]
- >>261
それは言い過ぎ
- 263 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/26(土) 21:08:42 ID:0/lsy2Wh]
- >>262
御堂筋線のダントツの黒字額がそれを表してる。
- 264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/27(日) 12:34:30 ID:SsN/4NQD]
- >>263
関係ない
- 265 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/27(日) 22:43:32 ID:xb90PLE2]
- 燃料高で飛行機自体終わりだし。
- 266 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/28(月) 00:52:50 ID:pH4Y2RVx]
- 御堂筋線以外ってもうかってるの?
- 267 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/29(火) 08:37:00 ID:tV/uY8+Z]
- 公営地下鉄 路線別 利益ランキング
1位 大阪市営地下鉄御堂筋線 約370億円
2位 名古屋市営地下鉄東山線 約96億2,900万円
3位 都営地下鉄新宿線 約93億2,817万円
4位 都営地下鉄浅草線 約67億1,390万円
5位 神戸市営地下鉄西神・山手線 約39億500万円
6位 大阪市営地下鉄谷町線 約37億円
7位 札幌市営地下鉄南北線 約32億円
8位 都営地下鉄三田線 約21億6,958万円
9位 名古屋市営地下鉄鶴舞線 約10億4,900万円
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
- 268 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/29(火) 16:33:04 ID:QG24aBBS]
- 大阪は大半の人口が新大阪以南だしな。
新大阪より北の伊丹なんか不便で不便で。
- 269 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/30(水) 00:22:09 ID:qJ45A5qL]
- Air Cargo World 誌 『2008 Air Cargo Excellence Survey』 関西国際空港が2年連続で第1位に!
第1位 (1) 関西国際空港 109点
第2位 (-) 深セン宝安国際空港 108点
第3位 (2) 東京国際空港(羽田) 101点
第4位 (5) クアラルンプール国際空港 98点
第5位 (4) 広州白雲国際空港 92点
第5位 (2) 北京首都国際空港 92点
(カッコは昨年順位)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2007/712/08AirCargoWorldHP.pdf
- 270 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/30(水) 00:28:54 ID:b1O+Ov6Q]
- 関空の地下トイレにはお化けが住み着いてるからなあ・・・
- 271 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/30(水) 00:41:08 ID:jCUap1oE]
- >>269
つアジア・中近東地域(年間貨物量50 万トン以上100 万トン未満部門)
- 272 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/30(水) 07:17:30 ID:uzUuH/eG]
- 成田には強制退去させられた人達の怨念が宿ってるもんなぁ・・・
- 273 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/30(水) 23:49:46 ID:e9Si4y14]
- >>252
関空はすごいな・・・
- 274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/31(木) 00:18:23 ID:DVD5oiuL]
- >>273
バブル時代に企画のおかげだね。
今じゃ絶対無理だね。
- 275 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/31(木) 21:42:01 ID:jMg8jzzp]
- 今頃空港作ってるバカ自治体も居るし
- 276 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/01(金) 02:18:54 ID:bFGkPS6t]
- >>270
>関空の地下トイレにはお化けが住み着いてるからなあ・・・
ここはオカルト板ではありませんよ。
古代から戦乱があった畿内の地ならともかく、
戦後の泉州の海上に作った空港にわざわざお化けが引越してきたのかよw
そういう意味では、むしろ海上でない空港の方が幽霊は多そうだな。
(近くに鳥居を必要としたところとか)
- 277 名前:名刺は切らしておりまして [2008/08/01(金) 06:23:40 ID:+cRCgNzn]
- >>273
ほんと。
パナマ運河やゴールデン・ゲート・ブリッジと共に名を連ねてるなんてスゴイよね。
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Smilegreen