もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

【娯楽】エキスポランド跡:米パラマウント誘致構想・映画テーマパーク、資金調達が課題…関西へ観光客誘致の起爆剤に [08/11/29]

1 :明鏡止水φ ★:2008/11/30(日) 07:10:55 ID:???
 大阪府で10月に経営破綻した大型遊園地「エキスポランド」(吹田市)の跡地に米映画大手
パラマウント・ピクチャーズのテーマパークを誘致する構想が浮上していることが
29日分かった。

 約20haの土地は府と国が共同出資する日本万国博覧会記念機構が保有しており、
府幹部も構想を認めた。実現すればユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)と合わせ、
国内外から関西に観光客を呼び込む起爆剤となる可能性がある。

 米パラマウントは「ローマの休日」「スター・トレック」「タイタニック」「ミッション・
インポッシブル」などの有力な映像コンテンツを持つ。アジアでは系列会社を通じて
韓国ソウル郊外にテーマパークを造る計画を2008年5月に発表した。

 日本でも2002年に九州の企画会社と組んで福岡県に施設を造る構想を打ち出したが、
1000億円を超える資金調達が不調で白紙に戻った経緯がある。景気が後退局面に向かうなか、
今回の誘致も資金確保が最大の課題で、話し合いは長期化する可能性がある。

 大阪府の橋下徹知事は府の財政再建を進める一方、大阪全体をテーマパークのように演出し、
観光都市として世界に売り出す構想を掲げている。パラマウントとの折衝にも前向きとみられる。

 エキスポランドの跡地を巡っては地元のサッカーJリーグ、ガンバ大阪も新スタジアムの
建設構想を表明している。集客面でテーマパークとの相乗効果に期待する向きもある。


▽News Source NIKKEI NET 2008年11月29日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003701.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000459.gif


2 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:13:57 ID:ovXWPtx/
>大阪全体をテーマパーク
犯罪王国ですね、わかります

3 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:15:02 ID:wNSR54V5
スタジアムとあわせて作るの?
そんなに広いか?

4 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:15:50 ID:QJB1yLK3
任天堂ランドの方がいい。

5 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:20:54 ID:VvfrPu2l
>>2
わかってない。
馬鹿だwww

6 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:23:46 ID:ZAmuTFQi
577 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 22:50:25 ID:v/0pjKJR0
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20081029kf03.htm

エキスポランドの敷地約20万平方メートルのうち、約25%をスタジアム用地と見込んでいる。

残りの75%で、パラマウント・ピクチャーズのテーマパーク!?

7 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:24:27 ID:zaYcro3A
任天堂ランド作ろうぜ

8 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:26:53 ID:Ht1OsYCW
ユニバーサルスタジオにとっても朗報だろうなぁ

9 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:28:13 ID:hNOw+Qbd
テーマパークの関西伊丹神戸状態
USJと共倒れですか?

10 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:29:04 ID:9Cr4G4bK
パラマウントの遊園地っつーとグレートアメリカか?

11 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:30:41 ID:KGquFFCT
ディズニーの梅田進出はなくなったんだよね?

USJだけじゃ・・ と思っていた人も
パラマウントが出来ればアジア周辺からも来るだろうね

12 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:30:42 ID:Ht1OsYCW
>>7
京都じゃないとダメだな

13 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:31:57 ID:KGquFFCT
京都はコンビニだけでも煩いのに
派手なテーマパークなんて作れるのか?
必然的に大阪になんじゃない?任天堂が出来ても

14 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:32:50 ID:FbASD6+t
>>4
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/y/u/syumigame/bigpikacyugaeroindagabig.jpg
任天堂ランドってこういう所ですか?

15 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:32:53 ID:n5du16qf
UFJと競合して共倒れになるのがオチだろう。

16 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:32:55 ID:Ht1OsYCW
南は土地余ってるから全然大丈夫だよ

17 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:34:07 ID:6FU8t+q5

橋下は本気で大阪をエンタメシティーにするらしいよ。

ぶっちゃけ、大阪はオサレシティーにはなれないのでいいんじゃね?

18 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:37:41 ID:60Y8XiUZ
入場券はなく、耳にパーツをつけて長くする。これが入場券代わり。
「魔宮の伝説」のトロッコを模したジェットコースター。
何回かに1回は本当に手がはさまってしまう「真実の口」
「私、飛んでる!」と叫びながら合成画像が作れる「タイタニック」
サバイバルゲームのように自分が演じながらミッションクリアを目指すM.I.B
ついでにその様子によって映画出演のチャンスつき。
シナリオを変えるだけで何度も遊べるから、設備投資を少なくしてもリニューアルしやすい。
それから、挟まった人やクリアした人には食事券や買い物券プレゼント。

本当に耳を長くしてもらえる美容整形もつくらなくちゃ。

19 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:43:18 ID:hSzM1SzV
「ともだちランド」でいいんじゃねぇか?
昭和40年代の日本をテーマにしたテーマパークで。

20 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:46:19 ID:WUPLJbc/
>>19
行きたい!













が、養老院かとw

21 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:50:08 ID:/fp/w5sa
映画か。隣りの日本庭園を削って音楽のテーマパークも造っちゃいな〜YO

22 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:53:08 ID:sX0rexFz

アニメランドを作ってくれ!



23 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:02:51 ID:5U40FiJ+

「USJ」があるのに「共倒れ」するきなのか。ってか、今の情勢からして資金調達は無理無理ムリポだから
「実現不可能」だろうけれど。どうせだったら「団塊世代」の客を狙って「大阪万博」のパビリオンを、そのま
んま復元したテーマパークを作ったら面白いかもしれない「1970年パーク」を。

24 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:03:47 ID:6m33JrdN


ところで本格的なカジノはどうよ?
俺は博打は嫌いだが人呼べるしパチンコつぶせるぞw

25 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:08:12 ID:KGquFFCT
>>23
団塊の世代は何年生きるんだ?
爺婆になっても行くかね?w

26 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:10:30 ID:2jvsMrXZ
香港ディズニ―ランド●15ha●
エキスポランド跡地●20ha●
梅田北ヤード●24ha●
汐留●27ha●

27 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:12:14 ID:dZbxS0BL
いやいやいやぁ、その跡地は強制収容所を作った方が実用的だろ

28 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:12:38 ID:ETzSgudw
大阪らしく漫才ランドでも作ったほうが身のためじゃね

29 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:15:12 ID:2jvsMrXZ
東京デイズニーランド80ha
大阪USJ54ha

30 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:16:19 ID:wI5dNJUk
USJがあるからいいよ。
どうせなら大阪ディズニーランドつくってくれよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:21:48 ID:e35fH0io
>>15
×UFJ
○USJ

32 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:24:16 ID:/fp/w5sa
>>24
ギャンブル基地外奴が!死ね!

33 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:25:08 ID:TqD6lpQb
ジブリーランド with ポケモン

34 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:28:40 ID:TbtlAlA0
パラマウントといえば
トップガンやろどうみても。

女性教官とやれるパビリオンがあればイクで。色んな意味で。
飛田と提携して日本人教官も作って欲しい。
後、テーマパーク内に無料案内所も欲しいな。

教官だけではなく、看護婦、マクドの店員
キャリア女性、母親、姉、妹、高校生、掃除婦、
海女、USJの店員、谷町線の女性車掌
位のバラエティーも欲しいな。

35 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:29:26 ID:6m33JrdN
じゃあ福本ランドはどうだ?今丁度いいのをやってるじゃないかw

36 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:30:34 ID:Ok2Da3p8
最強のおばけ屋敷ができそうだな。

37 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:35:48 ID:3lpNjCCq
そうだ!東映の「江戸村」誘致しよう。

38 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:39:54 ID:Sc+tIUdu
あれ、サッカースタジアムを作るんじゃなかったのか?

39 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:48:44 ID:/fmsiqyl
ロッテワールドか

40 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:50:31 ID:rq+evGWo
イタリア村を・・・

41 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:54:10 ID:VCEUJA6Y
あの事故がなけりゃ、
この強欲天下りランドに昭和からの補助・助成金が
延々とおり続けていたかと思うとなんだかねぇ。
まだまだ、こんなのありそうだな。
ただ小泉政権以降、
おかしいものはおかしいと言えるようになってるのが救いだよ。

42 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:56:59 ID:l4vED0zi

共倒れというか2日で両方回るってのが増えると思うんだが…
USJは1日でも時間余るくらいだし


43 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:59:40 ID:zfFw/6JG
このご時世に新規でテーマパーク作るなんてw

パラマウントのクルクル詐欺に引っ掛かるなよ

44 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:01:52 ID:fvOUFn4h
<丶`∀´>おまいらやはり韓国企業の出番ニダ!!

45 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:02:08 ID:gSD0xry/
もう1回万博やるのが、大阪の活気を高めるために
いいんじゃねえの?

46 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:03:37 ID:r6VXxQ0B
>>35
説明して呉れ給え

47 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:06:45 ID:6m33JrdN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E8%A6%87%E7%8E%8B%E4%BC%9D_%E9%9B%B6


48 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:08:54 ID:J4vBGnsF
ガンダムランドしかねーだろ

49 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:11:36 ID:E0YU+VKh
USJつまんない

50 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:13:57 ID:ADaU4mEC
>>48
> ガンダムランドしかねーだろ

それはむしろロサンジェルスまたはアマゾン向きだな。

51 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:14:28 ID:6AFWZzKw
>>48
お前ふざけるな。
これはアニメじゃない。ホントのことだぞ。

52 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:16:05 ID:6m33JrdN
娯楽に飽いてるんだろう。鷲津と同じだよ。
だからローマみたいな方向が出てくるしかなくなっている。
人命や血液は表向き賭けられないから代わりに財産となるのだよ。
消費や娯楽の延長上には破壊や殺戮があるのですよ。
栗本は読まないか?w


53 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:16:47 ID:EXH1S0rV
アンパンマンランドにでもしたほうが

54 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:17:02 ID:Um149gOM
モノポリーの体験版テーマパーク作ってくれよ

子供から大人まで人生経験できるぞ


55 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:20:37 ID:xIQkClVn
んじゃ、みんなでベットを起き上がらせよう。

56 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:24:06 ID:YOkiPyq3
20世紀FOXは万博跡地で20世紀博を

57 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:34:48 ID:zGxXWjgs
工業用水ランド

58 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:36:04 ID:fE7BgBGF
これならネタもたくさんあるからいけるだろ、問題は権利関係をうまくまとめられるかどうか
任天堂+アニメ(ジブリ、ドラえもん、ガンダムなど)+特撮モノ(仮面ライダー、ゴジラなど)ランド

59 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:39:30 ID:nhgEQG/x
ぱ〜ら〜ま〜う〜んと〜〜

60 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:41:00 ID:kqyagZcg
ひらぱー吹田店でいいじゃん

61 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:43:19 ID:cUopbJRU
絶対いける!

62 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:44:57 ID:Q0ZoNzo/
みんなハリウッドの映画見なくなってるじゃん…

ジブリやキティちゃんの方が客来るんじゃないか?

63 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:49:43 ID:hwXcbjME
日本の漫画アニメゲームキャラを全部集めることできたら
世界進出も夢じゃないと思う
むしろ何もないなんておかしいだろ

64 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:57:18 ID:3kygTq4y
介護ベッドの話ではないのか

65 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:57:49 ID:P8TkwF0D
どう考えても無理だな
・立地がかなり悪い。大阪駅から40分以上、近畿圏の客からみてもモノレールは接続が悪く非常に使いにくい
・資金は誰が出すんだ?テーマパークを作るならそれなりのインフラ整備もいるんだぞ
・テーマパークは50億円程度の利益をこつこつと積み上げる形式だが
 序盤は巨額の減価償却費で赤字になりやすく、そこで思いっきり批判される。大阪府にそこまでの体力あるか?

66 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:01:58 ID:X1GEWCJS


>>65

 あるわけないじゃん
 こんなもの造ったら マジで大阪破綻する

67 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:09:54 ID:IMGoOyce
>>1
京都のあの施設がマップに書かれてあるのが解せない

68 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:15:37 ID:qraOdv5V
日活ポルノランドで全員全裸で入場。

69 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:20:21 ID:hKHdr6Kh
無茶しやがって

70 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:24:20 ID:rj9zcCYt
> エキスポランドの跡地を巡っては地元のサッカーJリーグ、ガンバ大阪も新スタジアムの
>建設構想を表明している。集客面でテーマパークとの相乗効果に期待する向きもある。

茨木に立てるとか言ってたのはどうなったんだろう。
府の税金で作るのならお断り。そんなくだらんもん作ってる場合じゃない。
大阪にサッカーチームはひとつで十分。セレッソはどっか別の地域に行けよ。
岡山とか。


71 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:26:14 ID:kqyagZcg
阪急阪神HDが東宝ランドとかやらんかね?
ゴジラとかモスラとか若大将とか松岡修造とか。


72 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:28:11 ID:RvhdYtbH
>>68
ロマンが抜けてるぞ

73 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:29:12 ID:IMGoOyce
>>70
> 府の税金で作るのならお断り。
そんなこと議会が気にしたことありませんよw
つか大好きだろ、箱物w借金名にそれ?おいしいよ!状態
橋本政権下は知らんが期待できるといいな

74 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:33:37 ID:gAaDjnq/
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20080718ks04.htm

ガンバ新スタジアム エキスポランドに建設計画

Jリーグでは自治体建設のスタジアムが大半を占める中、
建設費130億〜150億円は、地元企業やサポーターらに出資を募る方法を検討。

75 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:36:14 ID:H5dLTk/e
カジノつくっちゃえよ
大阪なんだからいいだろ



76 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:38:45 ID:qqReHLOV
エヴァンゲリオンのテーマパーク作れ

77 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:44:07 ID:dZbxS0BL
やっぱり大阪なら、全国のDQN集めてサファリパーク作れば良いじゃん

DQNを一極集中管理出来るし、全国の治安維持の為にも良いのでは?

78 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:47:31 ID:tweYMb4T
パラマウント〜
パラマウント〜

79 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:49:01 ID:Q2/4Zmez
みんながベッドベッドと書いてる理由が今わかったよ。

相乗効果と言っても此花区と吹田市って離れすぎていないか?
外から遊びに来るならちょうどいい距離なのかな。

今時アメリカ映画なんか若い人達に興味あるのか?
リメイクという名前のネタ切れパクリばっかりやん。

そういやUSJの図面を描いたよ。大変だった。
日本語と英語が併記でワロタ。
アメリカ人の担当者も鬱で帰国→交代で大変だったらしいけど。

80 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:51:43 ID:DATrywgI
>>65

金は主にパラマウントが出すんじゃねえの。
大阪が建設費用を出す義理はないだろう。

81 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:55:17 ID:3JHsfSsA
>>23
ソ連館で食えなかったカレーが食いたい。
三井館で360度から迫ってくるSLを観たい。
モノレールにもう一度乗りたい。








・・・・・・こどもワッペンホスィ。

82 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:57:04 ID:3JHsfSsA
>>59
あらまうんと楽になったわw

83 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:57:51 ID:BpLZV+eS
もう ハリウッドでないでしょう 古い頭ですね

84 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:58:54 ID:V3h6q64t
これはいい計画だ。
ガンバスタジアムも一緒に併設の方向で。
それに、ここには目の前に太陽の塔、万博記念公園、日本庭園と広大なスローライフ施設がある。
パラマウント見て公園でお弁当、春や秋には花見や紅葉も楽しめる。
外国人にもきっと満足してもらえる最高の立地条件だと思う。
USJとも相乗効果が期待できる。

85 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:05:04 ID:3osQc9LJ
出来たら、太めのジェイソンが襲い掛かって来そうだな。

86 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:08:13 ID:xYAIXVRU
Great America 笑

87 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:10:05 ID:g2nLKW96
パラマうんこげん気になってね。

88 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:10:30 ID:V3h6q64t
パラマウントで大丈夫なのか?と心配は大丈夫。
スタートレックがある事が大きい。ここに力を入れれば、
世界中のトレッキーを呼び寄せられる。

89 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:16:01 ID:MOxAm9NA
もはやテーマパークなんかの時代じゃないのに、だめだなあ。
ただ木を植えた公園にしとけばいいのよ。隣にいい例があるじゃない。

90 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:17:27 ID:OMwA7EwQ
新スタは拡張スペースを残すように

91 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:23:53 ID:GnZwgwpB
任天堂ランドならかなりあたりそうだけどね

92 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:24:19 ID:V3h6q64t
>>90
パラマウント案が強くなれば
茨木のサッポロビール跡地案が注目されるかも?

93 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:24:29 ID:3Sownf+M
民博とか近代美術館とか全部集めて上野みたいな感じにしてくれ。
せっかくだから阪大も何か作れ。



94 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:27:06 ID:kS16Yv4b
みんぱくの隣に国際美術館もあったけど撤退済

95 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:30:39 ID:Q0ZoNzo/
>>89

あの辺りにもう木はいらんだろ…
皇居なみの公園があるじゃないか…

96 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:35:13 ID:JIqczx8S
パラマウントっつーか、邦画映画制作の拠点作れよ
ジャニや吉本芸人は一切使わないことが条件で

97 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:35:19 ID:JKE8gNS1
公園として残せばいいだろ。余計なものを誘致する必要はなし。

独立行政法人日本万国博覧会記念機構(大阪府が47%を出資する法人)
役員・職員の報酬・給与
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/1907/ys_housyuu19.pdf

98 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:37:52 ID:TByuZvLY
日光江戸村も楽しいよ。

99 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:39:39 ID:V3h6q64t
>>98
関西にはすでに太秦があるしな。

100 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:43:23 ID:UYS0raId
日本のチョン=大坂は何を構想っても夢のまた夢

101 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:45:51 ID:0Yt0zj9/
またバカが下らない構想を立ててるなwwwww

102 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:47:49 ID:cUopbJRU
>>68
天才あらわる

103 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:50:46 ID:Ow0cpTn3
パラマウント作るならUSJの隣あたりに作ったほうがいいんでないの?
近隣の工場に移転してもらえば土地たくさんあるだろ。
そのほうが相乗効果も高い。

104 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:01:47 ID:k9+Mvfpu
>>4 >>7 >>14 ? >>91
任天堂ランドは、岩田 聡社長の父故岩田弘志前室蘭市長の出身地 姫路市に誘致したいと思っています。

105 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:03:54 ID:PT/iLUpu
> 大阪全体をテーマパーク

「マッドマックス2」のテーマパークですね分かります

106 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:10:11 ID:kqyagZcg
>>104
創業一族の山内家の京都だろ


107 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:12:33 ID:/SGZo0hq
大阪万国博ランドでいいだろ。
太陽の塔ほか高度経済成長期を再現したテーマパーク。

108 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:15:09 ID:UzLb+Ej4
USJはどうなるの?

109 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:18:21 ID:94S1HTlO
「第三セクター」で
借金ウハウハですね!

110 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:20:10 ID:vz/8Q8cG
映画テーマパークはもうお腹いっぱい

111 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:24:26 ID:Vnxn89ho
米国のパラマウントがテーマパークを作るんだから「ジャッカス」体験ゾーンを作って頂きたいものです。

112 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:24:46 ID:xgV0vtG4
パラマウントベット

113 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:25:23 ID:kS16Yv4b
>>108
USJは市 今回のは府 市と府は仲が悪い。

114 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:25:49 ID:ADaU4mEC
>>104
世界遺産のある姫路にそんな趣味の悪いものを作るな

115 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:26:31 ID:PARdj93T
どんなテーマーパークになるんだ?
どうせなら任天堂ワールドとか作った方がマシじゃないか

116 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:27:59 ID:bUNuDzu+
キャンプ場にしたら、良いんじゃない?

117 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:40:25 ID:3JLyfeLI
>>113

今の?
昔からですが?

118 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:43:05 ID:KNIzctIg
松竹とかがテーマパーク作ってたけど
あれどうなったの?

119 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:44:08 ID:3osQc9LJ
>>118
もうとっくに鎌倉女子大学の敷地さ。

120 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:44:22 ID:g2nLKW96
周辺人口は1970年代に家を購入した年金生活者ばっかりだろ。
バカじゃないの?

121 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:45:49 ID:NWRClVg/
森に還してやろうよ

122 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:47:37 ID:5kHwajRN
>>103そうだな。くっつけた方がいいな。
ディズニーランドとディズニーシーみたいな関係になればいい

123 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:53:36 ID:kS16Yv4b
>>121
森じゃなく竹藪 土と水はけの関係らしい 
日本庭園や自然文化園も淀川の水で緑が保たれている。
>>117
今の市長と知事も仲が悪いよ。ふぐえ時代もひどかったけど
>>120
エキスポはニュータウンより西側だから小野原や彩都などまだテーマパークで
セクロスするような世代のガキがいるあたりが近い。
ちなみに近隣の阪大の香具師らにはセクロスする相手もいない。

124 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:56:46 ID:Ugmm3BwP
>>120
千里の実情を知らん田舎者はここ来んな。
普通に大学や学園が多く若者が多いし、人口も増えてる。
北摂だけで軽く福岡市はおろか名古屋市の人口も抜くよ

125 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:04:08 ID:+8Ctz6OX
カジノにしろよ。

126 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:12:07 ID:6Cu+o60p
カジノはいいね
アニメもいいんじゃない
任天堂もいいかもね
森に返すのも素敵だ

ハリウッドは無いだろ!!

127 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:15:13 ID:bj5Mg7ix
>>65
万博時代の御堂筋線を復活させればおk

>>123
> 近隣の阪大の香具師らには
ヽ(`Д´)ノ


128 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:16:42 ID:qqReHLOV
太陽の塔と対になるような、少なくとも今後100年はいい意味で大阪、
関西の象徴となるようなモニュメントを建造すべき。

129 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:19:00 ID:plXHgWP/
今日びテーマパークなんて流行るのかね?
昔みたいに休日は家族で遊園地ってな御時世でもないだろ・・。

やっぱり万博外周をサーキットにする方向でお願いしたい!

130 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:26:25 ID:dZbxS0BL
そう言えば吹田って、緑が無いよなぁ…

131 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:29:28 ID:5kHwajRN
北摂だけで300万近くいるんだ。凄いな

132 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:38:09 ID:kS16Yv4b
>>131
吹田、豊中、箕面だけでなく茨木、高槻、池田、川西、伊丹、宝塚も含めてるだろ。
生活圏はいっしょでも兵庫県は兵庫県だからな。普通は別カウント。
池田で万引きしても川西まで逃げれば無罪だし。

133 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:38:33 ID:uOfQ+YP9
まぁ何にしても
エキスポランドがずっと存続するよりはずっとマシになると思う


134 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:43:58 ID:u4XKbXWB
パラマウントて・・・
福岡は久山町の計画は頓挫したしこれも駄目だろ

135 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:46:56 ID:plXHgWP/
>>130
千里丘陵開発しきったからね。
それでも緑地や公園は多いほうだと思う。


136 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:48:48 ID:GcZKAkGk
思い起こせば万博に行ったのが初めての国外旅行だった。

137 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 14:04:34 ID:FsTQmPKU
>>14
その入り口はヤバイんではなかろうか

138 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 14:07:15 ID:FsTQmPKU
パラマウントの映画ってアトラクションっ作れる類の映画なの?

139 :観光経済評論家:2008/11/30(日) 14:29:21 ID:zNX5y7KS
TDL、USJ、そして・・・ パラマウント
アメリカ文化ばっかり・・・ 何で・・・ 
確かに、人々を楽しませることを、根っ子から自分で考える必要ないから楽だ。
また、日本人も、韓国人も、中国人も単純に喜ぶと思うよ。
実は俺も、ほんとにディズニー大好きだよ。
しかし、橋本さん、やっぱり「京都村」だろう。
「大阪村」でも良いな(天王寺近辺の人々に着のみ着のまま移住してもらって)
また「日本マンガ・アニメ村」も良いな。
観光立国宣言をした国にも働きかけて、日本独自のダイナミックなテーマパークを
を、大苦労をしても、作りあげて行くことが、若い年代の「希望」にもつながると
考えるが。
 

140 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 14:37:43 ID:qqReHLOV
巨大なエヴァンゲリオンのモニュメントを作り、道路を挟んで太陽の塔と対峙させる。
それだけでテーマパークになる。

141 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 15:09:13 ID:r8Y79+EU
エキスポ跡地って地の利が悪すぎだろwwww。
USJすら不便とかのたまう奴がいるのに。

142 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 15:13:30 ID:dZbxS0BL
>>140
岡本太郎に失礼だろうw

143 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 16:21:44 ID:c1X2ByRR
ポケモンマリオランドなら可だな

そういやエキスポランドからすぐの大学に通っていたが
結局一度も行けなかったな.相手が居なくてorz

144 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 16:46:55 ID:4bVGlWkQ
例のジェットコースーター事故があったところじゃないのか?

ピザピザ2チャンねラーがほざいてたやつw

145 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 16:47:33 ID:tJjv5EnN
パラマウントか。。。 テーマパークの名は「サウスパーク」でいいよ。
ただの公園にクソガキがいるだけ。

146 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 16:51:48 ID:Pn+bHGWM
もう大阪はアメリカに売って日本から切り離せよ

147 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 16:56:48 ID:S7qAnYMN
テーマパークのような前時代的な施設を作ってどうすんのよww

148 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:00:46 ID:tJjv5EnN
観光客誘致の起爆剤? アホか。
所詮、橋下なんてこんなもんだってことだ。

149 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:02:16 ID:Q+BujEYY
いらね〜。
畑にでもして、食糧自給率上げろ。

150 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:07:43 ID:dZbxS0BL
レンタル菜園とかやれば、団塊世代が飛び付くんだけどなぁ…

151 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:08:58 ID:7REvvEuL
企業団地かレンタル農地にすりゃいいのに

152 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:09:58 ID:WyhXh3+d
《無法恥帯大阪》はこんなに危ないから観光客は来ないよ
強姦2件で逮捕の男に「心神喪失状態」と無罪判決 大阪地裁
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200811250105.html


153 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:12:14 ID:A4zbDgj8
京都市民だが
太秦が表にあってワロタw
一緒にするなよwww

154 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:14:04 ID:p1a75Qdf
任天堂、ジブリ、手塚、あたりをテーマパークに集結させればかなり賑わうと思うんだがな・・・

155 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:17:29 ID:dZbxS0BL
>>154
いやいやいやぁ、悪戯にパチもんが殖えるだけだって

156 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:40:41 ID:IMGoOyce
ポケモンはパーク事業おおごけしたの有名じゃないんだな・・・。
規模が小さいうちにこけたから、おおごけ言わんというか、知られてないのかもしれないが。

157 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 17:41:29 ID:2AsU6apT
大阪全体を壁で囲って刑務所にする方が先だろ

158 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 19:45:42 ID:KGquFFCT
いやその前に
関東の朝鮮人の子孫3000万人ほどをどうにかした方がいい

159 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 19:55:30 ID:CWKjCzEl
>>81
SLはみどり館…

160 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 20:01:13 ID:bmUIEhUf
デブ仕様は難しいから、デブ禁止

161 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 20:21:42 ID:spOQpZrK
パラマウントは福岡か名古屋(愛知?)と数年前に聞いたが……

大阪には来てほしくないなぁ

162 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 20:53:18 ID:ImfLNtaR
ガンバ大阪 新スタジアム
だけでもいいよ




163 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 21:09:56 ID:P4aNe1Jm
任天堂ランドでいいよ

164 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 21:53:00 ID:ZAaiMsow
もいっちょ記事が出ましたな。

米パラマウント エキスポランド跡に映画テーマパーク構想
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20081130ke01.htm

165 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:41:11 ID:gfPnX/9m
パラマウントから言い出したことなのか・・・
これは期待できるかな?

166 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:43:52 ID:Mi3KhIUi
アジアチャンピオンで国内最強クラブガンバの新スタが先だな強い割にスタがボロすぎただ親会社のパナソニックスタになりそう
電光掲示板とかパナソニックだろな

167 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:53:48 ID:Mi3KhIUi
パラマウント側が打診かW


168 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:55:47 ID:Mi3KhIUi
パラマウント側が打診
福岡WW

169 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:59:18 ID:vfNnW0H3
テーマパークはUSJだけで十分だ。
橋下、お前はアホかー不要な金が要るだけ
大阪府民にとっては損じゃ。要らん要らん。

170 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:05:29 ID:lneoeVm5
パラマウント側から打診か。
よっぽど日本に来たいんだろうな。

171 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:06:41 ID:upoHHJpx
相乗効果なんてあるかね
USJの横でいいじゃない

172 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:10:16 ID:Nf7qgDMY
パラマウントおおおお
新スタの邪魔すんなよ
まじで迷惑だわ
パラマウントの映画p2pで流しまくりてえ


173 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:13:26 ID:h3XTHjza
>>1
>「ローマの休日」「スター・トレック」「タイタニック」「ミッション・インポッシブル」

パッとしないラインナップだなあ・・・

174 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:14:55 ID:AM6O7XvI
いっその事外国人受けするように大阪城もテーマパークにしてチョンマゲ結った職員を常駐させろよ。
橋下は太閤を名乗って大阪城に住めよ上沼恵美子の許可えてな!

175 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:16:04 ID:FH9hP3LE
20世紀博やればいいじゃん

176 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:16:20 ID:vfNnW0H3
赤字再建団体に陥ろうとしているのに
よくもそんなアホな計画に乗れるなー
これからは景気が一層落ち込み、誰も
テーマパークなんぞ見向きもしなくな
るわい。しっかり足元を固めて歯を食
い縛って前見て進めや橋下ー

177 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:16:50 ID:Mi3KhIUi
太閤は既に東北に羽柴秀吉氏がいるから橋下は無理

178 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:18:19 ID:Mi3KhIUi
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW

早速嫉妬に来ましたよ

179 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:19:10 ID:Mi3KhIUi
橋下は関白太政大臣でええかW

180 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:20:31 ID:Mi3KhIUi
>>174
太閤より関白太政大臣な
太閤は羽柴秀吉氏に

181 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:20:33 ID:kqyagZcg
>>178
この書き込みを見るたびに、見えない敵を擬人化してるようにしか見えない。


182 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:20:45 ID:h3XTHjza
アンタッチャブル インディ・ジョーンズシリーズ 13日の金曜日 ゴッドファーザーシリーズ サイコ
地獄の黙示録 プライベート・ライアン マラソンマン

「ジェイソンVSカーツ大佐」や「ジェイソンVSジョーンズ教授」がみたいです><

183 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:20:58 ID:9eG/4XoM
福岡に造るとかって話どうなった?

184 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:23:42 ID:Mi3KhIUi
>>181
はいはいW


185 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:30:06 ID:1gYaYrYi
USJとあわせてって、あわせるなよ
共倒れだろ

186 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:37:29 ID:RhmAyRSZ
パラマウントからの打診ってマジか
関西圏の後背人口考えたら、当然のマネージメントかな

187 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:39:48 ID:ZAaiMsow
行政は誘致をしているだけで、税金でパークを作るわけじゃないだろ。
まさか当初のUSJのような三セクでやる失敗を繰り返すわけないし。
周辺の駐車場整備とか、そういう環境整備に多少金がかかるくらいだろ。

188 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:40:58 ID:Mi3KhIUi
>>186
だな、1800万〜2000万人で世界7位だっけ?
何せ世界10指には入るからな、日本人は関西圏を過小評価し過ぎだけどな無知ってかマスゴミに洗脳された馬鹿多いから

189 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:46:35 ID:okn0QzPU
西宮名塩から桂川までSA・PAがない、日本最長の長さ。
SA設置しかないだろ

190 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:47:44 ID:kS16Yv4b
>>187
「市職員がバカだからUSJがこけたんだよ。」by府職員
ってことで、どっちも失敗するんだろうな。
市のWTCvs府のりんくうゲートタワーの時みたいに

191 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:50:33 ID:Mi3KhIUi
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW

また来たよ

192 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 00:12:54 ID:yVp6X/mR
これすごいな!!
でもガンバさんと競合する可能性があるんだなぁ
吹田はじまったな。

193 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 00:16:09 ID:AnsdzSGt
空港でも作るか

194 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 00:17:58 ID:A4k5PZzl
パラマウント側から打診で橋下前向きなら可能性高いね

195 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:00:02 ID:yVp6X/mR
>>126
カジノなんかやめてくれ。

つい勢いで凄いと言ってしまったが
大丈夫なのかという不安もあるな。
でもあれだ具体的な名前がこうして挙がると
例え、思いつきでも、具体的な対案が出てくるんだな
任天堂ランドにジブリやガンダムランドに
東宝ランドか---夢が先走ってしまうけど、しっかり詰めないとな


196 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:01:59 ID:za0s/8/z
>大阪全体をテーマパークのように

誘致した挙句に全て共倒れとかになりそうだなw

197 :195:2008/12/01(月) 01:04:56 ID:yVp6X/mR
対案とか つい書いてしまったが
妄想だったなw
いやぁ 地元民としてはびっくりしたよ

198 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:05:20 ID:SO8mXxUv
ああ、いつも大渋滞している高速の整理地にすればいいだろ。

199 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 01:55:15 ID:1Ub7QIJq
結局大阪コンプの単細胞が集まっているようですねw

200 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 02:03:22 ID:7a3z+cvP
あの〜バラマウント・ユニバーサル・ワーナーらでテーマパーク事業統合したんじゃなかったけ。
バラマウント一社でもうテーマパークやってないんじゃないかな?

201 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:06:46 ID:tLka/EBy
なんか「大阪府が一方的にパラマウントパークを誘致してる」みたいな記事を書いた昨日の日経では
必死に「誘致なんか無理」みたいな書き込みが多かったのに
今日のよみうりで「パラマウント社側から打診」って記事になって
いっきにペースダウンしたなw
大阪コンプの単細胞ズーホククマソの田舎者はマジうざいな。

福岡はタダたんに田舎過ぎて頓挫したってだけだろ?
吹田茨木周辺と一緒にするな。

202 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:11:39 ID:PQ2pssCS
それよりさあ
14号線の千里丘の変則信号なんとかせいや
そっちにカネ使ってトンネル拡張工事してほしいよ


203 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:20:57 ID:NOc3IqiW
ポシャってしまえ
あそこには専スタが出来るんだ
パラマウントは邪魔するな

204 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:42:08 ID:tLka/EBy
>>202
はい?もうほとんど工事は終わってますけど

205 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:33:20 ID:8PXYq4L2
読売からの情報では”今年8月パラマウントから大阪に打診があった”ようだね。
大阪府も乗り気だが、パラマウントも進出する気があるようだね。


206 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:35:00 ID:JVF1nM59
ソウルと天秤にかけようとしているのかも

207 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:36:11 ID:8PXYq4L2
>>164 ★パラマウントから大阪進出の打診★

208 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:35:40 ID:nwNwkYzE
バラマウント映画の売りは?

209 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 09:12:29 ID:0fAwhVgl
>>188
海外のテレビが大阪を特集したものを見ると
大阪は本当に世界的な大都市扱いだからな。
youtubeの外国人のコメント欄も行ってみたいというとコメで埋め尽くされる。

日本のテレビはあらゆるものを過小評価するのが得意。。

210 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 09:26:38 ID:MVFWp1jr
>>209
flickrで知り合った外人の友達も、けっこう大阪に興味持ってる人多くて、
去年なんかスゲェいっぱい大阪に旅行に来てた。
ざっと覚えてるだけでも、イギリス、フランス、カナダ、アメリカ(NYとSF)、香港、台湾、
オーストラリア、シンガポールから来てた。
意外と大阪って人気あるんだー、ってびっくりした。

211 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 09:33:38 ID:6smKqfi2
俺のエキスポタワーを返せ

212 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 09:46:15 ID:KsTtZ1po
俺のダイダラザウルスを返せ。

213 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 09:51:39 ID:UW7ZTYjn
★12月5日、大阪市役所にて都市計画審議会が開かれる★
★議題は梅田3丁目計画(郵便局建て替え)★

最終会議になり梅田3丁目計画の詳細が会議終了後、
デザイン、外観、高さ、容積率、レイアウトなどがメディアに公開される。

214 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 12:17:53 ID:Tck7qI7j
これは夢洲のほうがいいだろう。
USJと近くないと相乗効果は生まれない。

215 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 12:19:35 ID:7jj1SorO
上納金高そう。

216 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 12:21:22 ID:xRVFMt0X
スカイビルの展望台は連日欧米からのの観光客で埋め尽くされてるもんな。
あの展望台は世界的に有名なんかな?

217 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 12:51:08 ID:hXo1jLDt
パラマウント楽よ

218 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 12:58:40 ID:0pKV5/A7
所詮ディズニー以下で、USJとセットで哀愁が漂うぞ

219 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 13:47:43 ID:AIgsmIzx
終りの始まりの街…大阪

220 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 13:54:55 ID:crD2W++8
USJで十分だろ

221 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 14:40:15 ID:nwNwkYzE
なんでも東京にないと気がすまない関東人の書き込みがウザすぎる。
関東近くに出来ようもんならディズニーが死にもの狂いで潰しにかかるだろが

222 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 14:55:29 ID:AIgsmIzx
>>221
某宗教団体の犬イ乍が黙ってないよwww

223 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:44:36 ID:2fQ0NztC
パラマウントかー、フォックスも施設あったんじゃないかな
USJの隣の方がいいようにも思うが、あまり近くてもというのもあるな
ホテルの新規建設とかないから

>>222
本部は東京だな

224 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:47:36 ID:kdOrr6kT
ガンバの新スタはどうなったの?

225 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:48:57 ID:5F5o/5A9
現状、あの土地は府がどうこうできる状態じゃないからね。
国の土地でしょう。今は。
国としては緑化公園として残しておきたい、国の機関が噛んでるし・・
府の言い分が認められるには、数年かかりそうな気が。
もたもたしてる間に、パラマウント側が去って行きそうな気が。
それなら、神戸のポートアイランドにでも誘致したほうが良いのでは?
神戸市の土地で、何か立ち退かさなくても更地もある。
京都:太秦映画村 大阪:USJ 神戸:パラマウント でいいじゃない。

226 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:51:54 ID:AIgsmIzx
…夕張が、手を振って呼んでるよ…おいで…おいでヨ…

227 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:52:18 ID:kX0bpU3u
いっそ下手をしたら生きては帰れないくらいの超巨大迷路を作ってほしい

228 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 16:11:08 ID:3AD+lq1N
田舎のもんの
大阪コンプレックスがわらえるな
もはや2ちゃんのお家芸にまでなってるしw
わらえるなw

自力で大阪に勝てる都市なんて日本にはないだろ。
メディアで過大評価されてて
実際いってみるとしょぼくてまずくて田舎物のの巣窟みたいな
某都市なんてあわれなもんだw

せいぜい萌ぇ〜ってやっとけ
がっはっは

あとテレビ番組も
某都市より大阪のほうがレベルたかくね?

(´・ω・`)

229 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:09:08 ID:f+FPghAS
今でこそ集客数が世界で10本の指に入るテーマパークになったUSJですら、
大阪市の3セク時代は不祥事全開、顧客のニーズに応えられないヘボテーマパークだったのに、
パラマウントが大阪府主導の役人経営で上手くいくワケがないだろwww

だいたい、大阪市内の繁華街まで公共交通機関で小一時間もかかるようじゃ、立地が悪すぎる。
立地の悪いテーマパークなんて、どこも悲惨だぞ。
世界的キャラクターメーカーのサンリオ(ピューロランド)すら、都内にあってもアレなのに。

230 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:17:53 ID:3AD+lq1N
繁華街から小一時間って
鳥取までいくつもりかw
都内でもだとw
都内のほうが広いだろ
むしろ都内だからだろ
それにしても、ものすごい大阪コンプレックスまるだしの
わかりやすいかきこみでわらえるよなw

吹田だったら立地条件いいほうだろ
なんでもけなせばいいってものじゃないぜ、ぼくw

あと、がっはっは!

231 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:29:41 ID:A4k5PZzl
また阪急の嫉妬か

【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW

232 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:32:48 ID:6smKqfi2
直線距離でいえば大阪梅田-USJ間の2倍程度(12~3km)しかないだが、
梅田から電車で一直線というわけには行かないので心理的に遠く感じる。

233 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:36:14 ID:xRVFMt0X
軽やかで、自由で、優雅な文化が根付く京阪神。
それに嫉妬する関東人がいてもおかしくないな。

でも、いや、むしろだからこそパラマウントはいらないな。

234 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:38:29 ID:A4k5PZzl
ガンバの集客増えるな、阪神ばかりはうんざりだしアジア最強クラブの試合だし国内最強クラブだし

235 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:41:20 ID:A4k5PZzl
セレッソは金欠ヤンマーや日本ハムだからなぁ


236 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:44:12 ID:5Mk2ZZGS
伊丹空港潰してそこにパラマウント、任天堂、ジブリ入れろ

237 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:44:51 ID:3AD+lq1N
高校サッカーは昔は
豊中でやってたらしい。

238 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:45:48 ID:6smKqfi2
大阪北部、特に三島地区は昔からサッカーが活発な土地柄だし、
もともと大阪市以南や阪神地区ほど野球一辺倒というわけではないよ。


239 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 17:49:11 ID:3AD+lq1N
日本代表やJリーガーには
大阪出身者が
多いらしい

べつに巷でいわれているような
阪神一色ではない
ただ阪神は関西はおろか全国区の人気があるから
阪神ファンがみんな大阪人だと誤解しているメディアやら
人やらがそういう錯覚に陥っている
だけ

240 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:08:08 ID:XAh946rV
やるとすれば、大阪駅から直通のバスを通すとかしないと駄目かもね
関西の北部の住人ならまだしも、南部とかよその人とかは今のままだと敬遠する可能性がある

応援団にややこしいのがいたり、負けた腹いせに滅茶苦茶なことをしたりする連中が多かったりするから、テレビ
での扱いが悪いとそういうのが喚き散らすと思われる。

241 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:44:22 ID:1dM0pTY4
橋下知事「パラマウントぜひ来て」――エキスポランド跡への誘致構想を歓迎
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003725.html

 経営破綻したエキスポランド(大阪府吹田市)跡地に米映画大手パラマウント・ピクチャーズ
のテーマパークを誘致する構想について、橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。(大阪市の)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせてエンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎
の意向を示した。

 橋下知事はエキスポ社が民事再生手続き中であることや、跡地を所有する日本万国博覧会
記念機構の廃止が検討されていることを挙げ、実現の難しさも指摘。「普通にやってたら
決まらない。府民が歓迎の声を上げて」と支援を訴えた。

 日本万国博覧会記念機構は国と府が共同出資しており、府もパラマウント側とエキスポ社側
との交渉に関与しているが、橋下知事が誘致に言及したのは初めて。

242 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:51:24 ID:A4Gq9fQf
エキスポランドってサッカー場とパラマウント両方誘致できるほど広かったかぁ?
サッカー場の脇にちっこいテーマパークなんてのだけはやめてくれ。
パラマウントはどこか別の場所に作れ。

243 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:52:45 ID:MVFWp1jr
>>239
元々大阪には近鉄バファローズや南海ホークスがあったので、
阪神ファンばっかじゃないよね。
阪神ファンって、尼崎や西宮など、文字通り阪神間の人の方が多そう。

244 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:57:06 ID:DH8GziUH
サッカースタジアムなんかできると周辺地域の治安が悪化するからヤメてほしい

245 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:59:23 ID:6smKqfi2
おいおい、万博競技場から隣に引っ越すだけなのに

246 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:07:05 ID:7a3z+cvP
エキスポランドね〜
狭すぎるよね。
アトラク3つ位しか出来ないのに橋下はパーク経営舐めすぎ。w
交通の便も極悪で車でしかいけない。
ていうか情報漏れたしたからもうこの計画アボーンしたみたいだね。
ヨカタ。

247 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:11:29 ID:Fk/prlEg
計画白紙?情報源は?

248 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:12:40 ID:c6yqwYm8
そういやブラックレインもパラマウントだったな

249 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:20:38 ID:ZdI1ooV7
千葉にディズニー、大阪にUSJがあるんだからパラマウントは名古屋でいいじゃん
ガンバの新スタも親会社の業績低迷で雲行き怪しそうだけど

250 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:31:04 ID:vvMQTf8/
>>244
そんなので治安悪化するかよw

251 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:41:30 ID:dyIt3ma7
名古屋って・・
あんな村社会じゃどうしようもないだろw

252 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:41:48 ID:p/Akzf8B
ぷいぷいでもやっていたね。
橋下が「国のスピードが遅すぎる」「もうダメ」とため息漏らしていた。
話が漏れた時点でパーになる可能性大だったから、
むしろ情報をリークしたのは反対派かもしれないと。
あと、角はサッカー場建設に反対していた。
「こんな不便な場所じゃなくてもっと都心に作ってくれ、見に行きたくても・・・」と。
個人的にはサッカー場は郊外に作って欲しい。
あんな物都心に作られたら迷惑だよ。

253 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:42:15 ID:tmARSj5l
舞洲か夢洲が本気でいいと思う。
USJが狭いのはご存知のことだが、
住友村の中にあるのであれ以上拡張は無理。
TDRのように埋め立てることで敷地面積が増やせる場所が将来的に展望がある。

夢洲まじおすすめ。

254 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:44:16 ID:+YSxkGpR
>>241

「普通にやったら決まらない」って

そんなに難しいのか??

255 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:44:31 ID:2oGPp9Ht
パラマウント大阪進出計画は「秘密、極秘」だったようだが、誰かがメディアニ
情報を流したようだ。
極秘、秘密だったのが流れてしまい「計画中止95%」になるようだね。
計画は中止になりそうだ。

256 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:51:55 ID:nMy7z21Y
独立行政法人日本万国博覧会記念機構(大阪府が47%を出資する法人)
役員・職員の報酬・給与
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/1907/ys_housyuu19.pdf

高過ぎ!桁1〜2個減らせよ!!!

257 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 19:56:36 ID:Faa1xETr
ぶっちゃけ、入浴料10円の巨大公衆温泉にしたほうが役に立つだろw

258 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 20:04:28 ID:xRVFMt0X
スパワールドみたいなのを作ればいいかもな。

259 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 20:14:26 ID:TlnrICEo
起爆のつもりが自爆になる。それが関西ww

260 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 20:33:30 ID:J2GIG5QL
狭いです。

261 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 22:48:17 ID:s9/ZZjl7
>>258
公園内東側にある"おゆば"のことは忘れられてるのだろうか。

262 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 22:55:34 ID:4ZNHfqGn
サンリオピューロランドウエストでええやん

263 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 23:00:14 ID:kfjAYm+f
ギャンブル特区でOK
カジノにホテルと劇場も整備してエンターティメントに特化すれば良いんじゃね?
税収もテーマパークなんかより見込めるだろうし


264 :名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 23:25:09 ID:8nLfCqV2
>>263
一つだけじゃ余り意味ない。
USJ、海遊館、パラマウント、カジノなどの柱を臨海部に集積させればいい。

265 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:47:19 ID:gLZmLDLJ

864 :名無し@良識派さん:2008/12/01(月) 19:17:23
>>823
橋下知事が会見で「パラマウント誘致は相手側の要望で水面下で話を進めて欲しいということで、8月あたりから秘密裏に話を進めていたが、報道にリークされたので誘致実現の可能性が極めて低くなった」と言ってた。
日経はそれを分かった上でパラマウント誘致をスッパ抜いたものと思われる。
誰がリークしたかが問題となるが、橋下知事は国(財務省)の対応が遅すぎることを批判していた。

266 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 00:51:51 ID:EyAo6Rbq
樹を植え直して万博公園に組み込んだらいい

267 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 04:48:02 ID:r+kVml3+
いよいよ、大阪が世界テーマパーク都市になるわネ♪♪♪^^

268 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 05:19:26 ID:deEbxZzw
★最新ニュース★
朝の日経関西は「パラマウント、エキスポ跡地に2011年開業を目指す」
との報道。
梅田北ヤード、阪急、JR大阪駅新北ビル、梅田3丁目計画などが
完成するのが2012年、パラマウントも2011年12月〜2012年に
オープンと予想。

269 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 06:33:50 ID:KA09u+aE
>>249
名古屋・・・イタリア村の悪夢が

270 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 06:40:06 ID:EybOGrmt
大阪のでかい水族館(海遊館?)に行ったことがあるけど
アレは楽しかったw
同じ予算であの水族館を2倍の大きさにすればいいのに。

271 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 09:37:24 ID:fkmC8YbU
米パラマウント大阪誘致構想、2011年開業想定
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html
2008/12/02配信

 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。

 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。

272 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 09:39:43 ID:EybOGrmt
地図で場所見たけど、これって大阪北部の人以外は行きにくい場所だね

273 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 09:47:05 ID:a2EDFYLH
エキスポランドのときはどうだったんだろうか
あの事故が起こる前

274 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 09:52:23 ID:aY2BILOq
>>272
何を見たのか知らんが
伊丹からも新大阪からも近いぞ

275 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:00:52 ID:r+kVml3+
米パラマウント大阪誘致構想、2011年開業想定
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html
2008/12/02配信

 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。

 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。

276 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:02:27 ID:r+kVml3+
■■■米パラマウント大阪誘致構想、2011年開業想定■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
2008/12/02配信
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。

277 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:03:22 ID:r+kVml3+
■■
■■■米パラマウント大阪誘致構想、2011年開業想定■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。

278 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:04:58 ID:r+kVml3+
■2008年12月2日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
■■■ 米 パ ラ マ ウ ン ト 大 阪 誘 致 構 想 、 2 0 1 1 年 開 業 想 定 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。

279 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:09:15 ID:8wro8gim
>>278
お前、ニューヨーク在住セレブなんだろ?
だったら日本語のソースなんてだすなよ

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=aFh5kCFASnP0



280 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:14:17 ID:r+kVml3+
■2008年12月2日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
キャーーーー天下の日本経済新聞の公式公認で、アメリカ様の世界的テーマパークであるパラマウントが、
2011年に北ヤードや1500億円新大阪駅北ビル&1000億円の日本最大の私鉄駅である阪急梅田駅、阪急百貨店うめだ本店などの梅田の百貨店超高層化し、
日本一の商業地を保有する事になる新しい大阪梅田様お披露目に合わせ、ユニバーサル・ステューディオを既に保有する大阪様に誕生♪♪♪^^
大阪は世界の二大映画テーマパークを保有するアジアの映画の都に♪♪♪^^
パラマウントは、ガンバの本拠地やユニバーサル・ステューディオとの相乗効果で凄い相乗効果になりそうだわネ♪♪♪^^
これで、トンキン子のディズニーは凋落する事になると思うわ♪♪♪ v^・^v
■■■ 米 パ ラ マ ウ ン ト 大 阪 誘 致 構 想 、 2  0  1  1  年  開 業 想 定 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。


281 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:15:22 ID:r+kVml3+

■2008年12月2日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
キャーーーー天下の日本経済新聞の公式公認で、アメリカ様の世界的テーマパークであるパラマウントが、
2011年に北ヤードや1500億円新大阪駅北ビル&1000億円の日本最大の私鉄駅である阪急梅田駅、阪急百貨店うめだ本店などの梅田の百貨店超高層化し、
日本一の商業地を保有する事になる新しい大阪梅田様お披露目に合わせ、ユニバーサル・ステューディオを既に保有する大阪様に誕生♪♪♪^^
大阪は世界の二大映画テーマパークを保有するアジアの映画の都に♪♪♪^^
パラマウントは、ガンバの本拠地やユニバーサル・ステューディオとの相乗効果で凄い相乗効果になりそうだわネ♪♪♪^^
これで、トンキン子のディズニーは凋落する事になると思うわ♪♪♪ v^・^v


■■■ 米 パ ラ マ ウ ン ト 大 阪 誘 致 構 想 、 2  0  1  1  年  開 業 想 定 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。


【娯楽】エキスポランド跡:米パラマウント誘致構想・映画テーマパーク、資金調達が課題…関西へ観光客誘致の起爆剤に [08/11/29]

282 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:16:11 ID:r+kVml3+

■2008年12月2日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
キャーーーー天下の日本経済新聞の公式公認で、アメリカ様の世界的テーマパークであるパラマウントが、
2011年に北ヤードや1500億円新大阪駅北ビル&1000億円の日本最大の私鉄駅である阪急梅田駅、阪急百貨店うめだ本店などの梅田の百貨店超高層化し、
日本一の商業地を保有する事になる新しい大阪梅田様お披露目に合わせ、ユニバーサル・ステューディオを既に保有する大阪様に誕生♪♪♪^^
大阪は世界の二大映画テーマパークを保有するアジアの映画の都に♪♪♪^^
パラマウントは、ガンバの本拠地やユニバーサル・ステューディオとの相乗効果で凄い相乗効果になりそうだわネ♪♪♪^^
これで、トンキン子のディズニーは凋落する事になると思うわ♪♪♪ v^・^v


■■■ 米 パ ラ マ ウ ン ト 大 阪 誘 致 構 想 、 2  0  1  1  年  開 業 想 定 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003733.html (2008年12月2日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 大阪府の橋下徹知事は1日、米パラマウント・ピクチャーズの映画テーマパークを
大阪万国博覧会の跡地(大阪府吹田市)に誘致する構想があることを正式に認めた。
関係者によると、2011年ごろの開業を想定しているとみられる。
 同敷地内にはJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアム建設構想もある。
テーマパークの実現には事業費の調達が最大の課題だが、両施設の誘致に
成功すれば地域の集客の核になる可能性がある。


【娯楽】エキスポランド跡:米パラマウント誘致構想・映画テーマパーク、資金調達が課題…関西へ観光客誘致の起爆剤に [08/11/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227996655/



283 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:17:02 ID:8MCZ1Sqi
カジノはどうしても欲しいね。
パチンコを潰せるだけでもやる価値はあるよw

284 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:17:47 ID:OyAk+r8V
ポートアイランドに作ってUSJと船で結んだほうが面白そう。

285 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:20:28 ID:OyAk+r8V
で、ポートアイランドから関空への船も引き立つような気もする。
関空利用うp効果も。

286 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:24:32 ID:r+kVml3+

■■■ 大 阪 様 の 奇 跡 ■■■

◆近鉄百貨店阿倍野本店の180m超高層ビル建てかえなら、まあまあだネ。。。。
              ↓
◎日本一で日本初の300m超えの310m世界的超高層ビル建設♪♪♪^^


◆北浜の三越大阪店の閉店。他に比べ小さかったけどショックだネ。。。。
              ↓
◎跡地に日本一の高さ210mの超高層セレブマンション、三越は1500億円新大阪駅北ビルに日本初の三越伊勢丹誕生♪♪♪^^


◆空室率の高かった大阪WTC問題。どうなるの。。。。
              ↓
◎新宿都庁を抜く日本一、日本初の250m超えの256mにもなる超高層ビル庁舎で、空室率も0%のミラクルC♪♪♪^^


◆エキスポランドの不祥事で閉園。跡地は駐車場かしら。。。。
              ↓
◎日本初のパラマウント・スタジオ建設。世界二大映画テーマパーク保有で、アジアの映画の都で世界的観光地に就任♪♪♪^^



■■■関西様ハリウッド計画■■■  関西様が映画の都として、アメリカハリウッドと並び、二大都市になるわヨ♪♪♪^^

●大阪府● 世界の二大映画パークであるユニバーサル・スタジオとパラマウント・スタジオを保有♪♪♪^^
●京都府● 東映の時代劇撮影所。東映太秦映画村を保有♪♪♪^^
●兵庫県● 宝塚音楽学校や宝塚歌劇場など、日本のブロードウェイと言われる宝塚歌劇を保有♪♪♪^^

凄いネ関西様も♪♪♪^^



287 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:31:32 ID:r+kVml3+
パゴヤの倒産イタリア村、閉鎖ポケモンワールド、妄想ペンギン村w
僻地千葉のディズニーw

世界8位の1800万人都市圏の大阪は世界の二大映画テーマパークを保有って、
世界的テーマパークゼロのトンキン子は歯軋りしまくりのショックでしょうネwww^・^




288 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:35:05 ID:rQOYZGwg
大阪に新しいディズニーよろしく

289 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:35:58 ID:8MCZ1Sqi
ディズニー欲しいけど国内に二つか。。。でも欲しいなw

290 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 11:41:13 ID:r+kVml3+
でもさあ、これまた大幅修正じゃない。
1.3ヘクタールのショボ屋内型ディズニー → 最低でも20ヘクタールパラマウント 
大阪様は、本当に凄い事をやってのけてくれますネ♪♪♪^^
トンキン子って、世界都市とかほざいてるけど、
世界の200各国が公認する法規基準的には、実は世界的テーマパークゼロなのよネw^^
トンキン子には、せめてディズニーくらい誘致してやってほしいものだわw
だって、糞屋敷だけじゃ可哀相じゃないのwww^・^



291 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:43:58 ID:vLZ2UE5A
千里の竹林をこれ以上削るような事だけは控えてくれ

292 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 11:46:56 ID:akyX4xVj
>>146
府民だがそっちの方がいいわw

293 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 12:25:22 ID:6ZMSmMG0
オレもアメリカの方がイイや。このままだと日本は中国に浸食されていくだけだろ。

294 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 12:37:53 ID:r+kVml3+
■2008年12月1日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。(大阪市の)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせて
エンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎の意向を示したって、
あの天才名無し様の橋下知事の心の中を読みきって、的中じゃないの♪♪♪^^
でも、やっぱり大阪府知事である橋下知事も、パラマウント・ステューディオ誘致大歓迎ってのが、凄く心強いわネ♪♪♪^^

■■■ 橋 下 知 事 「 パ ラ マ ウ ン ト ぜ ひ 来 て 」 ―― エ キ ス ポ ラ ン ド 跡 へ の 誘 致 構 想 を 歓 迎 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003725.html (2008年12月1日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 経営破綻したエキスポランド(大阪府吹田市)跡地に
米映画大手パラマウント・ピクチャーズのテーマパークを誘致する構想について、
橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。(大阪市の)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせて
エンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎の意向を示した。
 橋下知事はエキスポ社が民事再生手続き中であることや、
跡地を所有する日本万国博覧会記念機構の廃止が検討されていることを挙げ、実現の難しさも指摘。
「普通にやってたら決まらない。府民が歓迎の声を上げて」と支援を訴えた。
 日本万国博覧会記念機構は国と府が共同出資しており、
府もパラマウント側とエキスポ社側との交渉に関与しているが、橋下知事が誘致に言及したのは初めて。

295 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 12:47:43 ID:r+kVml3+
■2008年12月1日の天下の日本経済新聞公式公認ソース付速報!!!・∀・■
橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。(大阪市の)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせて
エンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎の意向を示したって、
あの天才名無し様の橋下知事の心の中を読みきって、的中じゃないの♪♪♪^^
でも、やっぱり大阪府知事である橋下知事も、パラマウント・ステューディオ誘致大歓迎ってのが、凄く心強いわネ♪♪♪^^

■■■ 橋 下 知 事 「 パ ラ マ ウ ン ト ぜ ひ 来 て 」 ―― エ キ ス ポ ラ ン ド 跡 へ の 誘 致 構 想 を 歓 迎 ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003725.html (2008年12月1日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 経営破綻したエキスポランド(大阪府吹田市)跡地に
米映画大手パラマウント・ピクチャーズのテーマパークを誘致する構想について、
橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。(大阪市の)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせて
エンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎の意向を示した。
 橋下知事はエキスポ社が民事再生手続き中であることや、
跡地を所有する日本万国博覧会記念機構の廃止が検討されていることを挙げ、実現の難しさも指摘。
「普通にやってたら決まらない。府民が歓迎の声を上げて」と支援を訴えた。
 日本万国博覧会記念機構は国と府が共同出資しており、
府もパラマウント側とエキスポ社側との交渉に関与しているが、橋下知事が誘致に言及したのは初めて。


★橋下徹府知事は1日、「ぜひ来てほしい。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと合わせて
 エンターテインメント都市構想の軸になる」と歓迎の意向を示した。 (2008年12月1日 天下の日本経済新聞公認♪♪♪ 20時間前の記事)

☆ 良識派・大阪の高層ビル9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1227796987/202
202 :名無し@良識派さん:2008/11/30(日) 22:27:01
アタクシ、思うんだけど、関西は映画の都にすべきだわ♪♪♪^^
ちょっと見れば関西は、あらゆるジャンルのエンターテイメントがつまってると思うの♪♪♪^^
そこで、関西をアジアの映画の都にすればと思うわけヨ^^
世界のユニバーサル・ステューディオに、双璧であるパラマウント・ステューディオまでできたら、
映画の都大阪様を1日で回るのは不可能だわ^^
そこで、映画のアジア首都大阪として、御堂筋にはハリウッドのように、アジアで活躍した俳優などの手形足型を道路に刻むのヨ♪♪♪^^
そして、難波辺りに、NYのブロードウェイのような感じで、さまざまな漫才や落語、新喜劇のショーが楽しめる専門の通りをつくるのヨ♪♪♪^^
また、中之島で、年に1回、アジア最大の映画際を開催するのも大阪=映画の都のイメージにはもってこいだわ♪♪♪^^
そうすれば、大阪はアジアの映画の聖地として、揺るぎない地位を手に入れる事になると思うわ♪♪♪^^
そしてそれは、橋下知事の言う、大阪丸ごとテーマパーク化に繋がると思うのよネ♪♪♪^^

296 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 12:59:06 ID:r+kVml3+
トンキン子って、一応、日本の首都なのに、
何で世界的テーマパークがないのかしら?w^^
糞屋敷に歳婆園、高羅苦園でしょwww^・^
これじゃ、世界から馬鹿にされるのも無理ないわネ^^

297 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:11:19 ID:319NofZl
パラマウントはガキ向け映画が比較的少ないので私的には好意的


298 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:16:23 ID:VMc/yH42
UFJとかぶりすぎ

千葉東京ドイツ村関西支部作ろうぜ

299 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 13:20:28 ID:lfxxjhnS
>>283
マカオにも世界中のスターが集まってるしな。
あの小室哲也も将来の長期公演を見据えた視察に行ってたとか。


300 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 13:45:58 ID:r+kVml3+
パゴヤって、イタリア村借金倒産、ポケモン村閉鎖、ペンギン村妄想でしょw
これって、大阪様から見たら、凄いチャンスだと思うわ。
パゴヤって、自称三大都市なのに、娯楽施設が何もなく、
ポケモン村が、USJや千葉ディズニーと同格と思ってる正真正銘の基地外カッペよw
つい最近では、大阪様の関空様が、パゴヤのセントレアから世界最大の貨物会社である米フェデックスをバキュームしたでしょ♪♪♪^^
パゴヤは、たった4本の超高層ビルでナ駅が摩天楼とか世界最大のイオンで、
世界中から観光客を呼び込めると信じてるチョンより脳味噌に蛆が湧いてる、本物の基地外カッペw
しかも、妄想は笹島から大名古屋まで全て頓挫w 2008年度も、またまた、いつも通りの新規ゼロw
大阪は、パゴヤ人の憧れる、日本初日本一の310m超高層ビルや60棟以上の日本最大のビル群大梅田ビル群を保有し、
2008年度も本年度日本最大の確定計画である200m朝日ツインを筆頭に、30棟以上の新規が確定済♪♪♪^^
そして、世界の2大映画テーマパーク、日本最大の商業地であるある梅田とパゴヤカッペの憧れるものを全て保有してるわ♪♪♪^^
パゴヤカッペを手なずけ、バキュームするのは容易だと思うわ♪♪♪^^

301 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 14:04:56 ID:u1ThCYsz
ペンギン村(*´Д`)=з

302 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 14:17:39 ID:r+kVml3+
>>301
昔、マジでペンギン村について、篤く語ってた馬鹿がいたわネw


303 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 14:25:06 ID:JCYEOzKQ
Yahoo Japan の西日本支社も大阪にできたし、ブルームバーグの大阪支局もできたし
なんか大阪って大人気だね。

304 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 14:31:40 ID:r+kVml3+
そうね。今、大阪は世界から注目されてるわネ^^


305 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 14:44:00 ID:fONaLwqt
でも建設反対派が水面下での交渉をリークして潰そうとしたのが今回の話らしいよ
んで実際このリークで建設がかなり難しくなったと・・・。知事が言うには。
あと独立行政法人をはじめとするお役人が邪魔をしている。
ほんと大阪の発展を邪魔する害虫だわ

306 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 15:17:10 ID:OcuSG7pE
名古屋でも明治村はマジでいい施設だと思うがな。
イタリア村とかは論外だわwwww

307 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 15:30:50 ID:e9eg3cxF
いっその事、ハリウッドそのまま持って来たらどうだろ?

308 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 15:37:21 ID:r+kVml3+
米ハリウッドと日本の大阪が、世界の映画の二大都だわネ♪♪♪^^



309 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:19:29 ID:s6eE23lJ
また大阪か

310 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 16:27:07 ID:r+kVml3+
また大阪が、日本一の座を手に入れるのネ♪♪♪^^

311 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:28:06 ID:kFhqhYqI
オトナ帝国作れば良いじゃない

312 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:38:29 ID:266jTNC3
福岡に作らなくて大正解だったのかも

313 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 16:48:06 ID:r+kVml3+

こうやって現実・事実として冷静に見ると、パゴヤって日本で4番目の都市なのに、札幌や福岡にも劣る景観だわネwww^・^

★パゴヤの超高層ビル摩天楼★
http://www.kanie139.com/blog/archives/P1000843-1.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/136ab9db355a64b2331af6dfd7d06584.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/4/0/407e4fff.jpg
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0562.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/7/1/716062a7.JPG
http://www.geocities.jp/yosihhh/p1220061.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/10/11/e0109911_2044453.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2287.JPG

★大阪様★
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=54624
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p1.htm
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p3.htm
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p2.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=DOwDinq7-Do ←大阪様動画です^^


毛が3本のド田舎って、何をさせても垢抜けなくて哀れだわネwww^・^



314 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:54:03 ID:MKTg6PTI
すいません、実物大エンタープライズの歴代ブリッジを
お願いします。

向こうで消えたボーグアトラクションもプリーズです。

315 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 17:50:11 ID:r+kVml3+
中部空港で初のフリマ
手作り雑貨など75店


中部空港で初めて開かれたフリーマーケット  中部国際空港で30日、初のフリーマーケットが開かれ、東海3県を中心に75店が出店、来港者が買い物を楽しんだ。

 空港の新しい魅力を引き出そうと、空港会社が中部フリーマーケット連盟(名古屋市東区)と共同で開催した。この日は手作り雑貨を出品が多く、子供服や家庭でいらなくなったリサイクル商品よりも目立った。
自己破産した名古屋港イタリア村に出店していた業者も衣類などを格安価格で販売していた。

 空港会社もブースを設け、稲葉社長が直筆でサインした使用証明書付きの滑走路中心灯などを売り出していた。マーケットは来年1月11日、2月15日と3月15日にも開かれる。

(2008年12月1日 読売新聞)


316 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 17:53:06 ID:r+kVml3+
中部空港で初のフリマ 手作り雑貨など75店
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081201-OYT8T00044.htm (2008年12月1日 読売新聞)
 中部国際空港で30日、初のフリーマーケットが開かれ、
東海3県を中心に75店が出店、来港者が買い物を楽しんだ。
 空港の新しい魅力を引き出そうと、空港会社が中部フリーマーケット連盟(名古屋市東区)と共同で開催した。
この日は手作り雑貨を出品が多く、子供服や家庭でいらなくなったリサイクル商品よりも目立った。
自己破産した名古屋港イタリア村に出店していた業者も衣類などを格安価格で販売していた。
 空港会社もブースを設け、稲葉社長が直筆でサインした使用証明書付きの滑走路中心灯などを売り出していた。
マーケットは来年1月11日、2月15日と3月15日にも開かれる。
(2008年12月1日 読売新聞)

中部空港で初めて開かれたフリーマーケット
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20081201-OYT9I00043.htm

317 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 17:56:16 ID:r+kVml3+
■2008年12月1日の天下の読売新聞公式公認速報!!!・∀・■

■■■ 中 部 空 港 で 初 の フ リ マ   手 作 り 雑 貨 な ど 7 5 店 ■■■
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081201-OYT8T00044.htm (2008年12月1日 天下の読売新聞公認♪♪♪)
 中部国際空港で30日、初のフリーマーケットが開かれ、
東海3県を中心に75店が出店、来港者が買い物を楽しんだ。
 空港の新しい魅力を引き出そうと、空港会社が中部フリーマーケット連盟(名古屋市東区)と共同で開催した。
この日は手作り雑貨を出品が多く、子供服や家庭でいらなくなったリサイクル商品よりも目立った。
自己破産した名古屋港イタリア村に出店していた業者も衣類などを格安価格で販売していた。
 空港会社もブースを設け、稲葉社長が直筆でサインした使用証明書付きの滑走路中心灯などを売り出していた。
マーケットは来年1月11日、2月15日と3月15日にも開かれる。
(2008年12月1日 読売新聞)

↓中部空港で初めて開かれたフリーマーケットの画像www^・^
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20081201-OYT9I00043.htm

318 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 18:02:10 ID:r+kVml3+

■2008年12月1日の天下の読売新聞公式公認速報!!!・∀・■
キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwww
開港から、僅か数年でセントレアは、
関空様に世界一の貨物会社である世界の日通ことアメリカ様フェデックス(キンコーズもネ)を丸ごとバキュームされ、
小汚い婆のトイレ行っても手を洗わない薄汚れた手で作った手作りフリマで閑古鳥打開って、どんだけ哀れなのぉwww^・^

■■■ 中 部 空 港 で 初 の フ リ マ   手 作 り 雑 貨 な ど 7 5 店 ■■■
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081201-OYT8T00044.htm (2008年12月1日 天下の読売新聞公認♪♪♪)
 中部国際空港で30日、初のフリーマーケットが開かれ、
東海3県を中心に75店が出店、来港者が買い物を楽しんだ。
 空港の新しい魅力を引き出そうと、空港会社が中部フリーマーケット連盟(名古屋市東区)と共同で開催した。
この日は手作り雑貨を出品が多く、子供服や家庭でいらなくなったリサイクル商品よりも目立った。
自己破産した名古屋港イタリア村に出店していた業者も衣類などを格安価格で販売していた。
 空港会社もブースを設け、稲葉社長が直筆でサインした使用証明書付きの滑走路中心灯などを売り出していた。
マーケットは来年1月11日、2月15日と3月15日にも開かれる。
(2008年12月1日 読売新聞)

↓中部空港で初めて開かれたフリーマーケットの画像www^・^
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20081201-OYT9I00043.htm



319 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 18:08:08 ID:r+kVml3+

■2008年11月28日の天下の共同通信公式公認速報!!!・∀・■
フェデックスによると、中部空港と上海を結ぶ週6便の貨物便を、関西空港−上海路線に変更する。
中部空港の物流倉庫の賃貸契約も解除し人員も関空に移す。国内の路線を成田と関空に集約することで事業を効率化するのが目的だって♪♪♪^^
世界最大の貨物航空会社で宅急便の代名詞であり、日本で言う日本通運、クロネコヤマトにあたるフェデックスに見捨てられたセントレアwww^・^
フェデックスが憧れアジア拠点に太鼓判を押す関空♪♪♪^^ 大阪関空様が、パゴヤセントレアの分を全部バキュームするんだってヨwww^・^

■■■ 世 界 最 大 手 米 フ ェ デ ッ ク ス が 中 部 空 港 撤 退 へ  成 田 と 関 空 に 集 約 ■■■
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112701000824.html (2008年11月28日 天下の共同通信公認♪♪♪)
 米運輸大手フェデックスは27日、中部国際空港での国際貨物便事業から来年3月末に撤退すると明らかにした。
中部空港は燃料高の影響などで航空路線の撤退、縮小が相次いでいた。
低迷が続く中部空港にとって世界的運輸大手の撤退は大きな痛手となりそうだ。
 フェデックスによると、中部空港と上海を結ぶ週6便の貨物便を、関西空港−上海路線に変更する。
中部空港の物流倉庫の賃貸契約も解除し人員も関空に移す。国内の路線を成田と関空に集約することで事業を効率化するのが目的という。
 日本の国際航空貨物の需要は全体的に低迷しているが、中部地域は世界的な景気減速に伴うトヨタ自動車の不振があり、
今後も需要が増える見通しが立たないことも撤退の背景とみられる。
 中部空港の国際貨物便をめぐっては今年3月末に全日本空輸が全面的に撤退した。
国際貨物の便数は現在は週25便とピークの週54便の半分以下となり、
貨物取扱量も2008年度上半期が前年同期比32%減と大幅に落ち込んでいる。


320 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:37:14 ID:idK+EyAz
キャハはトヨタ叩きから中部地区叩きに拡大したのかね?ターゲット拡大中?

321 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:45:25 ID:QOR+8xxu
大阪市内から遠すぎる。

322 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:15:09 ID:xytA61lY
>>310 失業率の日本一もか?

323 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 19:52:25 ID:vi9WvctF
>>322
いつの話しだよ、そんな古いネタつまらないってかビジネス板だから少しは現状理解してからレスすれば?
お国厨よ

324 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 19:56:09 ID:r+kVml3+

はっきし言えば、パゴヤなんてもっとマイナスネタあるの知ってるんだけど、
いちいち、コピペ作るのめんどくさくってあえて書いてあげてないのw
社員がボーナスカット、グループ3工場年末閉鎖、愛知県3000億円減収、豊田市瀕死状態などなどw
でも、今のパゴヤは弱すぎて、書くほどにもないの^^
実際、企業の価値を計る本業での成績表である営業利益でも、
トヨタは30%台のパナソニック様に対して、倍以上の約80%の落ち込みw
しかも、10月末の時点で下半期180億円の営業利益しかないって公式発表w
さらに、そこから、利益額については触れてないだけで、いくつも下方修正を示唆する記事が飛び出してるわ。
今日でも、グループ3工場の年末閉鎖も発表してるでしょ。
これは、よほど悪いのよwアメリカでも0%金利の効果も全く虚しく売れなかったしw
おそらく、トヨタは更なる下方修正は確実だけど、本業の成績である営業利益で赤字か数百億円可能性高いでしょうネ^^
今は、叩く価値すらないのヨね。トンキン子叩く方が楽しいのヨ♪♪♪^^

て言うか、毎日、検索すればトヨタ凋落ネタやパゴヤ経済、倒壊経済、虫撫経済の破壊ニュースじゃないw
人々は、あんまし見過ぎても、新鮮味を失くすのヨw
アタクシ自身ですら、飽き気味だものw
今日もトヨタ凋落ネタはあるわヨ。てか、毎日でしょ。だから、パゴヤ=凋落当たり前みたいになってて新鮮味がないのヨ^^
やってて、前ほど面白みがないのよネ^^
アタクシですら、トヨタがココまで凋落するとは思ってなかったわ。
まさか、毎日トヨタ凋落ニュースが出てくるなんてw 当たり前になり過ぎたのヨ^^
だから、今はあまりトヨタ関連のネタは調べるだけで、コピペにしてないわw めんどくさいのヨ。
次ぎ作るとしたら、赤字転落とか時価総額10兆円割れネタかしらネ♪♪♪^^
こないだ、10兆1000億円までいったんだけど残念だったわ。
でも、ま〜今の感じから時間の問題でしょうネwww^・^





325 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:28:43 ID:jeNoBBcT
基本に立ちかえって、もう一度当時の万博を再現してはどうだろか?

自分なら何回でも行くよ

入れなかった所はざらだし

326 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:30:51 ID:jeNoBBcT
世界に呼び掛けよう、万博臨時駅も復活だ!



327 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:35:47 ID:gtdbAhHk
>>326

> 世界に呼び掛けよう、万博臨時駅も復活だ!
大阪モノレールに御堂筋線乗り入れですねw
わかります。
モノレールの橋脚の横に鉄橋くっつけるくらい、今の技術で訳ないだろw
マジレスすると、万博当時並みのアクセス整備しなければ、潰れていった糞田舎の三流テーマパークと同じ途辿るのは、明白。
USJだって、梅田&伊丹&関空からの直通アクセス有ってこその集客だろ。
誰が市内から一時間もかけて、千里中央乗り換えのバカ高いモノレールで遊園地なんて逝くかと。

328 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 21:46:06 ID:r+kVml3+
大阪は日本一の大都会だわネ♪♪♪^^ キャ




329 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:23:20 ID:zwqCFc/w
大阪市内からの便悪すぎなんだよ。
この方面は。
でも、そっち方面に行かんとあかん用事って
ほとんどないけど。


330 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 22:30:26 ID:r+kVml3+
トンキン子って、世界的なテーマパークゼロなのネw^^



331 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:49:58 ID:TfCPfJOu
大阪市内から便が悪すぎるって
市内のどこからの事を言ってんの?

車も持ってないわ、モノレールはバカ高いとか言い出す奴は
テーマパークなんか行くなよ。
気持ち悪い

332 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:56:11 ID:BNEzx/j4
可能性だがもし誘致決まれば阪急が乗り入れる可能性も0では無い

333 :名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 23:46:31 ID:vLZ2UE5A
エキスポタワーがなくなって、太陽の塔も一人寂しがっているよ。
やはく仲間を作ってあげて。

334 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 23:57:11 ID:r+kVml3+
梅田様が、ホテル需要拡大で、さらに超高層ビル再開発ラッシュになりそうネ♪♪♪^^



335 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/02(火) 23:59:02 ID:r+kVml3+
>>331

エっ千葉ディズニーの不便じゃないのw
新宿から何分かかるのヨw

336 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 00:32:24 ID:GMzjkSta
世界的テーマパークを保有する
大阪と千葉は別格ネ♪♪♪^^



337 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:38:01 ID:TkhDwsjV
何を作ってもいつかは廃れる。
だから駐車場にしとけ。

338 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:47:16 ID:4WrQqDFt
>>337
まずお前の家を駐車場にしろ。話はそれからだ。

339 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 01:21:50 ID:GMzjkSta
潰れるとかって、世界的テーマパークの無いトンキン子が、嫉妬してるだけネw

340 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 01:24:10 ID:GMzjkSta

イタリア村も、エキスポのように氏んでくれて破綻なら言い訳できたのにw
単に、不人気で倒産とかって、一番恥ずかしいわよネwww^・^
さっき、地図でナ駅とエイの間隔調べてたんだけど、凄い近いのネ。
ナ駅からエイって1.5キロちょっとしか離れてないのネ。
これって、梅田北ヤード南端から中之島や淀屋橋の距離くらいしかないのにビビッたわwww^・^


ナ駅とエイの距離1.8キロ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E6%A0%84&ll=35.170493,136.908038&spn=0.029749,0.076904&t=h&z=14

日本最大の商業激戦区梅田(梅田、西梅田、北ヤード、茶屋町、東梅田、曽根崎、大阪駅前、北新地、北梅田)
北ヤードや茶屋町北端(中津駅周辺)から中之島の距離2キロ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E6%A2%85%E7%94%B0&sll=34.70754,135.498333&sspn=0.029917,0.076904&g=%E6%9D%B1%E6%A2%85%E7%94%B0&ie=UTF8&ll=34.702036,135.499706&spn=0.029919,0.076904&t=h&z=14

日本一の広さを誇るミナミ(本町南、心斎橋、アメ村、南船場、長堀、道頓堀、北堀江、南堀江、難波、湊町、千日前、日本橋)
本町南側(船場、南船場)から日本橋までの南北距離2.8キロ、長堀から四ツ橋までの東西距離1.5キロ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9C%AC%E7%94%BA&sll=34.703729,135.499191&sspn=0.029918,0.076904&ie=UTF8&ll=34.66957,135.510435&spn=0.029931,0.076904&t=h&z=14


つまり、ナ駅とエイって、大阪で言えば、北ヤードから中之島くらいまでしかないのよネw
それで、繁華街が2つとか笑わせるわw こんなに狭いんならナ駅からエイまで超高層ビルが林立しててもおかしくないのにスカスカってw


新宿も、地図で見たら、変則的だけど、ミナミの5分の1、梅田の半分程度の広さしかなくて全然狭いと思ったわw





341 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 01:26:23 ID:SoiSE4q2
橋下ならできるだろう


342 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 01:37:56 ID:jNEjgbW/
やっぱり新スタだろ

343 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 01:55:14 ID:b4UJvsJf
遊園地でもスタデも、どっちでもいいわ、最悪トトロの森にしてもいいし

344 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 02:40:33 ID:n5pLZO35
それより、大阪万博のテーマパーク作ってくれよ
アメリカ映画のテーマパークなんて行きたいと思わん
サッカースタジアムは繁華街のそばに作ったほうが経済効果ありそう



345 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 02:41:04 ID:tsVicllX
アクセスは、ずばり、地下鉄今里線の延伸。

今でも終点の井高野から万博公園までは5−6km位じゃないの?
JRの千里丘駅まで元々延ばす構想だったようだし、あと数キロどうするか、だけの話。

がら空き今里線もこれで役割が出来るし一石二鳥ね。

346 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 02:52:57 ID:tsVicllX
中身についてはなあ。

確かにパラマウントが来たっちゅーて、行きたいかと言われるとなあ。
しかも15haやろ。一体何が出来るのか。。。

どうせならUSJの横に作るべき。
あそこは150haの敷地が用意されては筈。
USJ本体54ha+周辺ホテル・ショッピングセンター2−30haとしても、=80ha
まだ70haは空いてる筈や。

ここに、パラマウント、ワーナー、香港、インド、まんが、アニメ、ロボット、
ゲーム(巨大な参加型オンラインゲームスタジアムとか)、何かをまぜまぜに
したら素敵やと思うわ。

そして決め手はカジノ。
これもゲームで勝ち進んで行けばがんがん賞金入るとかしたら絶対おもろい。
世界中から賞金稼ぎのゲームオタを集める。

どうせ金突っ込むんやったら、クレージーなもん創れ。

347 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 02:57:27 ID:GMzjkSta
USJの隣には、日本初のカジノがいいんじゃない^^

チョンキン子は、同族のチョンにロッテワールド誘致を懇願すれば良いと思うわw


348 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:00:22 ID:MrUxYC1A
>>346
15haじゃないよ。20haだよ。
それにエキスポ周辺は何だかんだ言っても
結構空き地多い。それらをあわせれば大体80〜100haにはなるかな?

ただUSJやディズニーみたいに、土地が無ければ「海を埋め立てる」。
「工場を潰す」は出来なさそう・・・
まぁそれでも80haあれば十分だよな。

349 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:02:07 ID:MrUxYC1A
>>346
後、USJの横はUSJの土地だから
パラマウントは誘致できないよ。
諦めた方が言い。
あと夢島咲島に誘致をって言ってるのもいるけど
土地の使い道ほぼ決まってるし、夢島はいけるかもしれんけど
やっぱ万博周辺に勝る土地はないぜ

350 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:08:19 ID:15rS2X0z
>>345
あんな沿線民にすら使われない地下鉄を更に伸ばす必要は無い。


千里丘て、普通にJR乗って大阪出た方がどんだけ速いし便利なんだよw

351 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:08:43 ID:tsVicllX
対して万博公園。

ガンバの新スタジアムは結構。
但し、本当のサッカーの聖地を創る覚悟で。バブル期に堺に造ろうとしてた10万人の
サッカースタジアム。あれを今造ってもエエのとちゃうかなあ。
周辺はサッカー場とか合宿場を作ってデファクトでJヴィレッジウエストにしてまう。

今でも周辺は野球場だったり運動場だったり自転車のロードコースだったりするから、
いっそのことスポーツパークにしてしまう。日本にはまだないベロドローム造るとか。
ここまで来たら隣りの阪大医学部と組んでスポーツ医学のバックアップを充実させて
ナショナルトレーニングセンターを作ってまう。そして阪大には体育学部設置。

ガンバ5ha+水泳・体育館5ha+陸上競技場5ha+他施設(宿舎、トレセン等)5ha=20ha
ちょうどぴったり。

万博公園には、みんぱくも有る。隣りにはJICAの研修センターも阪大も有る。
ODA絡めてアジア中心にスポーツ後進国の選手にも開放、育成すれば、大阪発の
メダリストが輩出される。大阪が世界のスポーツの首都になる。




352 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:15:02 ID:MrUxYC1A
>>345
俺も今里筋線延伸は考えたけど、
やっぱモノレールがあるからなぁ。難しそう・・・
あと、テーマパークに鉄道云々って言うのも
なーんか日本人的考えで嫌だよな。
まぁ昔っから遊園地作って鉄道に人を乗せるって考えが日本で100年前できて
それからずっとそれが普通みたいな事になってるな。

USJがJR桜島線延伸に難色示したのは有名な話。
電車を通すにしても車両が見えないよう地下にしてくれって言われたけど
結局、金がかかり過ぎて半分地下、あとは駅舎にドームをつける事によって解決した。
モノレールなら良いけど、やっぱ電車でテーマパークはダサいよ。

アメリカじゃ車が普通だからね。
だから車視点で考えると、万博はそんなに遠くない。
梅田からだとUSJの方が信号ばっかで遠いイメージがある。
まぁ阪神高速で行ったらすぐだけど
ので車持ってない貧乏人の意見は無視した方が良い。

353 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:17:40 ID:MrUxYC1A
>>351
残念。万博の裏にある阪大吹田キャンパスは理系の学部。
体育学部は豊中キャンパスへ行ってくだちゃいな。


354 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:30:37 ID:o8QBmnXM
フィジカルエリートの養成に医学、薬学は不可欠だよ

355 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 03:50:01 ID:guZhhxPp
資金調達の前にきちんと供養しろよな。報道と実際は違うんだから。
まぁ俺は絶対に行かないけど。

356 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 04:07:11 ID:/p9SIH/S

この妄想で 騒いでるのは大阪府民バカりだね

357 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 04:24:09 ID:6nUi3c44
だーかーらーさー
西日本にテーマパークつくっても
西日本ローカルにしかなれないんだよ
関東以北の人間はわざわざ西日本に行く金と暇考えたら
成田から海外飛んで本場のUSJ行っちゃうわけ

コリアンとかチャイナからの観光客目当てってことかね?

358 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 04:49:25 ID:frLi96na
本場のUSJって何ですかい

359 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 05:05:18 ID:iBSt30EX
西日本ローカルでいいよ。
人ゴミと行列ばかりで楽しさ半減の東京ディズニーみたいになると嫌だし。

360 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 05:06:06 ID:E0S0OEb3
>>357
関西来てみな。関東からの観光客がバス乗ってきてるから。


361 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 05:15:46 ID:tiqOIDHN
>>358

> 本場のUSJって何ですかい

ワロタ


362 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 06:31:20 ID:FdHJXz1B
>>345
それに金かけるなら場所は夢州でいいんじゃないの?
夢州の地下まで掘ってんでしょ
で放置状態なんでしょ?なら有効利用できるし。


363 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 06:38:26 ID:dBbhNocL
ベッド以外にも映画も作ってたのか、変わった会社だな。

364 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 06:45:23 ID:FFSK61Be
三番煎じ

365 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 07:10:35 ID:a/8NLyFk
独立行政法人 日本万国博覧会記念機構


天下りの臭いがプンプン

366 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:02:13 ID:vKlJkyJh
>>345 >>362
どちらにしても、輸送力低すぎw
夢洲なんて、中央線一本じゃ話にならんつって、
五輪落選の原因のひとつじゃないかw

367 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 12:47:09 ID:uzc8jZRR
パラマウントはエクスポランド跡地を希望して、大阪湾岸のエリアの
汚い地区は希望していな。
緑豊かなエクスポランド跡地はいい。汚い湾岸エリアは嫌われたようだね。

ある情報では、梅田にパラマウント直行バス運行計画があるようyだな。
便利だよ。

368 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:24:03 ID:Ou+9oYW9
>>357
アホすぎるだろ

369 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:32:53 ID:Y4VLC8M9
USJはできたての頃滅茶苦茶叩かれてたな

東京マスゴミの嫉妬で

370 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:36:46 ID:tguwt0Cr
>>357
>本場のUSJ

ってところがミソですな…

371 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:39:28 ID:ArQWTuFo
「ローマの休日」:べスパに乗ってローマを走るライドシュミレーター
「スター・トレック」:3Dメガネをつける飛び出す映像
「タイタニック」:だんだん傾斜がきつくなる滑り台。
「ミッション・ インポッシブル」:レーダーにあたらず歩く迷路
こんな感じか? まだアメリカにもないはずだよね。

372 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:40:13 ID:ok1e+lQT
>>357
本場のUSJって笑えるww

373 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 13:47:37 ID:PhdmeGGn
昔は本場のUFJなんって書き込みも多かったんだがだいぶ浸透したな

374 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 14:06:33 ID:f3RhSyTT
ユニバーサル・フタジオ・ジャパン

375 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 14:39:23 ID:GMzjkSta
自動車、電機の崩落で深刻化 外国人労働者の解雇が急増中!
ダイヤモンド・オンライン12月 3日(水) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。

 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。

 たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。

来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。

 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。

 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。

 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。

 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。

 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)


376 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 14:42:39 ID:GMzjkSta
自動車、電機の崩落で深刻化 外国人労働者の解雇が急増中!
ダイヤモンド・オンライン12月 3日(水) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。

 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。

 たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。

来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。

 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。

 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。

 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。

 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。

 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)


377 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 14:46:31 ID:iWPSQI/7
>>371
スタートレックはもっとすごいのがベガスにあるぞ

378 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 14:47:27 ID:MrUxYC1A
>>358
> 本場のUSJって何ですかい
関東ローカルの言葉ですw

379 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 14:47:57 ID:GMzjkSta
http://diamond.jp/series/inside/08_12_06_002/
■■
■■■自動車、電機の崩落で深刻化 外国人労働者の解雇が急増中!■■■
 (2008年12月3日午前8時30分配信 週刊ダイヤモンド公認♪♪♪)
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。
 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。
たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。
来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。
 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。
 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。
 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。
 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。
 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)

380 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 14:50:08 ID:GMzjkSta

■2008年12月3日午前8時30分配信の週刊ダイヤモンド公式公認速報!!!・∀・■

■■■ 自 動 車 、 電 機 の 崩 落 で 深 刻 化   外 国 人 労 働 者 の 解 雇 が 急 増 中 ! ■■■
http://diamond.jp/series/inside/08_12_06_002/ (2008年12月3日午前8時30分配信 週刊ダイヤモンド公認♪♪♪)
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。
 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。
たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。
来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。
 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。
 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。
 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。
 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。
 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)


381 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:00:31 ID:GMzjkSta
■2008年12月3日午前8時30分配信の週刊ダイヤモンド公式公認速報!!!・∀・■
キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いよいよ、始まったわネ♪ 愛恥犬のブラジル人乞食期間工の解雇♪♪♪^^
これで、パゴヤ周辺で暴動が起こるのは確実だわネw 日本人は恐ろしくて近づけないわネwww^・^
パゴヤ市内丸ごとパゴヤブラジル人期間工暴動村と化すヨw世界一恐ろしくて誰も近づけないテーマパークwww^・^ プププ

■■■ 自 動 車 、 電 機 の 崩 落 で 深 刻 化   外 国 人 労 働 者 の 解 雇 が 急 増 中 ! ■■■
http://diamond.jp/series/inside/08_12_06_002/ (2008年12月3日午前8時30分配信 週刊ダイヤモンド公認♪♪♪)
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。
 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。
たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。
来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。
 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。
 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。
 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。
 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。
 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)

382 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:03:56 ID:GMzjkSta

■2008年12月3日午前8時30分配信の週刊ダイヤモンド公式公認速報!!!・∀・■
キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いよいよ、始まったわネ♪ 愛恥犬のブラジル人乞食期間工の解雇♪♪♪^^
これで、パゴヤ周辺で暴動が起こるのは確実だわネw 日本人は恐ろしくて近づけないわネwww^・^
パゴヤ市内丸ごとパゴヤブラジル人期間工暴動村と化すヨw世界一恐ろしくて誰も近づけないテーマパークwww^・^ プププ

■■■ 自 動 車 、 電 機 の 崩 落 で 深 刻 化   外 国 人 労 働 者 の 解 雇 が 急 増 中 ! ■■■
http://diamond.jp/series/inside/08_12_06_002/ (2008年12月3日午前8時30分配信 週刊ダイヤモンド公認♪♪♪)
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。
 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。
たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。
来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。
 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。
 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。
 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。
 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。
 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)



383 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:13:53 ID:GMzjkSta
トヨタ時価総額10兆円割れしてるわヨ!!!



384 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:18:23 ID:aUv9jTIW
日本万国博のテーマパーク作ってくれ。

385 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:19:48 ID:GMzjkSta
[素]近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53
--------------------------------------------------------------------------------
[184]♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw [] 2008/10/11(土) 02:02:23 ID:u/kf3Bv50
AAS
某トヨタ市民が『世界のトヨタぁあ!!!』って叫んでた時が懐かしいネw 今は名無しで潜んでるのかしらwww^・^
もうすぐビジネス板に『トヨタ1年で20兆円減で脅威の時価総額10兆円割れ!!!』なんてスレが建ちそうだネ♪♪♪^^



386 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:22:07 ID:GMzjkSta
■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 






387 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:25:11 ID:GMzjkSta
■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

2008年12月3日  9兆5000億円(440円安 10月24日より)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 

388 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:34:11 ID:Zav0EXz6
>>357
関東以北は相手にされてないだけじゃなの?

別に来たからって、人口も少ない土地から来るわけだし、
低所得の土人ばかりだから、商売する上での数のうちに
入ってないんじゃないかな?


389 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:35:55 ID:Zav0EXz6
>>377
もうなくなったんじゃないか?ボーグのだろ?

390 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:36:48 ID:GMzjkSta

■2008年12月3日午後3時30分の臨時速報!!!・∀・■

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 以 上 の マ イ ナ ス で 遂 に 1 0 兆 円 割 れ ■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタ173社w』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円wそれも即座に1兆円に下方修正w
さらに4000億円の下方修正で6000億円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
トヨタの下半期営業利益は180億円www^・^ しかも、これすらも達成できないのが確実視www^・^
それに引き換え、関西は、京都の任天堂様に大阪様の武田薬品様とどちらも頑張ってるわネw 
営業利益30%減の大阪のパナソニック様でも、報道後、時価総額3000億円程度しか落としてないのに、トヨタ173社の連合体は、この1年で21兆円のマイナスってwww^・^
トヨタ173社しかないパゴヤと、引き出しが多く、とっかえひっかえできる大阪様♪ でも、さすがは大阪の中央区に本社を構える武田薬品様だわ♪♪♪v^^v

★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

2 0 0 8 年 1 2 月   3 日     9 兆 5 0 0 0 億 円  株 価 2 7 8 0 円(440円安 10月24日より)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 


391 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 15:42:48 ID:GMzjkSta
やっぱ、武田薬品様って凄いネ♪♪♪^^

392 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:46:53 ID:oj9BShNM
大阪の敵、キチガイ女帝w

393 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:51:59 ID:iWPSQI/7
>>389
2009年に新しい映画やるから、それむけに改装中だと思うが
ちゅうか、アレ無かったら場末のラスベガスヒルトンに客なんか来ないぞw

>>388
USJとて修学旅行客の収入はバカにならず
そもそも、おみやげが充実してるって事は実はカッペ向けと言うこと
それはTDRとて同じ事だが

394 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 16:05:57 ID:GMzjkSta

■祝■2008年12月3日午後3時30分の臨時速報!!!・∀・■予言達成■

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 以 上 の マ イ ナ ス で 遂 に 1 0 兆 円 割 れ ■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタ173社w』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、 遂に10兆円割れwww^・^
企業にとって最も重要な本業での稼ぎを示す営業利益を2兆3000億円から1兆6000円という7000億円も減額して、
さらに1兆3000億円→1兆円→6000億円と怒涛の下方修正ラッシュwww^・^
トヨタの下半期営業利益は180億円www^・^ しかも、これすらも達成できないのが確実視www^・^  
つまり、トヨタは一番最初の計画予想の2兆3000億円→6000億円で1兆7000億円の減額も達成不可能って事ねwww^・^
それに引き換え、関西は、京都の任天堂様に大阪様の武田薬品様とどちらも頑張ってるわネw 
営業利益30%減の大阪パナソニック様でも、報道後、時価総額3000億円程度しか落としてないのに、トヨタ173社の連合体は、この1年で21兆円のマイナスってwww^・^
トヨタ173社しかないパゴヤと、引き出しが多く、とっかえひっかえできる大阪様♪ でも、さすがは大阪の中央区に本社を構える武田薬品様だわ♪♪♪v^^v

★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

2 0 0 8 年 1 2 月   3 日     9 兆 5 0 0 0 億 円  株 価 2 7 8 0 円(440円安 10月24日より)


トヨタ173社の連合体の10兆円割れ的中で、またアタクシの予想が的中してしまったわネwww^・^  そにしても、大阪の武田薬品様は神ネ♪♪♪ v^^v



395 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 16:16:42 ID:GMzjkSta
トヨタの2位転落もありえるわネw

ココまで落ちぶれたトヨタも、最後にブラジル期間工村建設してほしいわw




396 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 17:31:15 ID:GMzjkSta
トヨタ173社の連合体企業しかないと、
トヨタ扱けたら、パゴヤ自体が終わりになるのネwww^・^ プププ

397 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:32:55 ID:IUDXj58L
誰かこいつ殺せよ

398 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:39:21 ID:2PGiWK7c
ガンバのスタジアム建ててくれ

399 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:42:31 ID:Mf0miZ2I
頑張れ関西

400 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 18:59:27 ID:GMzjkSta

■2008年12月3日の天下の読売新聞公式公認速報!!!・∀・■
3兆2000億円をたった3社に支援って、ありえないわネ♪♪♪^^
CEOが1円って、金を吐いて捨てるほど隠し持ってる3社の社長の私財はそのままで、1円と世界の批判をかわすのミエミエでさすがアメリカ様♪♪♪^^
3兆2000億円って、トヨタの年間営業利益6000億円の約6倍じゃないの!!!???♪♪♪^^
こんな、茶番劇がまかり通るんなら、世界はアメリカ様のやりたい放題、どんな手を使っても勝つって事ネ♪♪♪^^
こりゃ、アメリカ様のトヨタ没収も現実味を帯びてきたわネ♪ でも、3兆2000億円のお金をたった3社に融資って。。。。さすがだわ♪♪♪^^

■■■3・2兆円融資要請、CEO報酬1ドル…ビッグ3再建計画■■■
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081203-OYT1T00375.htm?from=top (2008年12月3日 天下の読売新聞公認♪♪♪) 
 【ニューヨーク=山本正実】経営危機に陥っているゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、クライスラーの
米自動車大手3社(ビッグスリー)は2日、政府からの資金支援を獲得するために必要な経営再建計画を米議会に提出した。
 3社が要請した融資額は総額340億ドル(約3兆2000億円)に達し、11月に示された政府支援の予定額250億ドルを大幅に上回った。
3社は融資と引き換えに人員削減や報酬カットなどの合理化策を示し、4〜5日の米議会公聴会で改めて支援の必要性を訴える。
しかし、一般企業に対する公的支援を巡る反対論も根強く、議会の承認が得られるか予断を許さない状況だ。
 3社が要請した融資額(最大規模)は、GMが180億ドル、フォードが90億ドル、クライスラーが70億ドル。
このうち年内に必要な額はGMが40億ドル、クライスラーが全額としている。
国民の批判をかわすため、3社の最高経営責任者(CEO)はいずれも年間の報酬を1ドルとする。
フォードは、全世界の役員と北米事業の従業員について2009年のボーナスを全額カットするほか、専用ジェット機5機も売却する。
 事業計画の合理化策は、3社ともリストラと次世代型の開発計画を軸に据えている。
GMは傘下の8ブランドのうち、「シボレー」など収益性の高い四つに絞り込み、
「サターン」やスウェーデンの子会社「サーブ」など四つは売却などを検討する。
電気自動車など燃費性能の良い車の生産を10年までに始め、収益性を高める計画だ。
 フォードは、低燃費車開発への集中投資などで11年には税引き前利益で黒字転換を目指す。
1999年に買収したスウェーデンの高級車ブランド「ボルボ」の売却検討なども表明した。
クライスラーは、他の自動車メーカーとの提携を模索しているとした。
 計画を受け取った米議会のペロシ下院議長(民主党)は「経営破綻(はたん)は選択肢にない」と述べ、前向きな姿勢を示した。
3社は11月に米議会に対して計250億ドルの運転資金の融資を要請したが、議会は8日にも本格審議に入り、採決する見通しだ。
(2008年12月3日13時44分 読売新聞)


どう転んでも、アメリカ様が勝つように仕組まれたレース。
サブプライムの張本人のアメリカ様なのに3兆2000億円を、たった3社に融資できる懐の深さ♪♪♪^^
FRBって便利ネ♪♪♪^^


401 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:09:56 ID:1YlxyPpj
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW

402 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:13:32 ID:a/8NLyFk
>>369
ガンバスタジアムの隣だとさらに東京マスコミがファビョりそうだな。

403 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:17:11 ID:xmsiT2FL
どうでもいいけどパナソニックの株価もピーク時と比較して3分の1ぐらいになってる気がする

404 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 20:15:22 ID:GMzjkSta




皆様、もう西宮ガーデンズには行かれました?ちょっとROSSさんって方のHPで、
イオンでなく阪急高島屋グループの阪急百貨店が経営する西宮ガーデンズ取り上げてられたんだけど、
これが、もう百貨店級の出来栄えなのヨ^^
芦屋や西宮の小金持ち対象らしいけど、今までのモールとは大違いの感じで、さすがは百貨店系って感じだわ♪
それに、阪急のお家芸と言われる、ムーヴィン・ウォークも、こんなモールにまで設置し一挙に近未来都市化してるわネ♪♪♪^^
でも、西宮のモールレベルで、これだけの豪華さなら、
梅田の現在建てかえ中の阪急百貨店うめだ本店や梅田駅はドンだけ凄いものになるのかしらって期待大ですわネ♪♪♪^^
福岡の皆様も、博多駅ビル内にできる、阪急高島屋幹部候補の博多阪急も、かなり期待できると思うわ♪♪♪^^


阪急阪神高島屋グループの阪急百貨店が経営する百貨店系ショッピングモール ROSSさんの大阪ハクナマタタより
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1227796987/399


素晴らしいですわネ♪♪♪^^




405 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:41:14 ID:J+ReZvzi
>>384
万博と花博の主要パビリオン再現とかよさげ
その際はウォーターライドの転覆アトラクションを是非もんで

406 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:44:37 ID:YuFNgl5D
普通に巨大な千里SAを開設だろうな、名塩〜桂川は永すぎる。

407 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:48:25 ID:3chL/A+m
>>405
大阪万博 6421万人(万博史上最多)
大阪花博 2312万人(特別博史上最多)
愛知万博 2204万人
つくば科学博 2033万人

これを見ると、万博と花博をテーマにしたテーマパークは結構流行りそうだなw

408 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:54:47 ID:MrUxYC1A
>>407
愛知万博。糞すぎたよな〜
花博(お花の博覧会w)に負けるのかよ・・・

409 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:01:13 ID:8dd80Tdc
キャー キャハリンさんいつも情報素晴らしいですわ。

キャハリン様の情報はいつも誰よりも予測がピッタリ当たって凄いです。^^
トヨタ株が10兆円きるなんて誰が予測したことでしょう。素晴らしいです。(^^)

どうかこれからも悪の枢軸のトンキン政府とトヨタ自動車を叩きまくって滅ぼしてくださいね。♪♪♪

トンキンの手先の官僚や犬HK、電通や日航JALを叩き壊してくださいね。♪♪♪

期待してまーす!!^^

410 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:06:50 ID:/p9SIH/S

ハナから なんとか団体が妨害してダメになったなんて責任転嫁してる知事って
ホンマ卑怯モンやな とうに放棄した誘致計画なんて発表すんなよ・・・

この能無し知事は急降下の人気回復ネタづくりに そんなに困ってるんか?

411 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:10:13 ID:8dd80Tdc
>410

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW


412 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 21:31:57 ID:GMzjkSta
>>409
キャハ♪

413 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:50:08 ID:m9RlI3Jq
JR岸辺駅近辺の空き地に作ってくれ
歩いて3分で行ける

414 :名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:31:00 ID:t4ll0exJ
マリアキャハリンはなんでこのスレでトヨタの時価総額の話を延々としているんだ?
じゃまだよな。

415 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 23:39:13 ID:GMzjkSta
■祝■2008年12月3日午後3時30分の臨時速報!!!・∀・■予言達成■

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 以 上 の マ イ ナ ス で 遂 に 1 0 兆 円 割 れ ■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタ173社w』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、 遂に10兆円割れwww^・^
企業にとって最も重要な本業での稼ぎを示す営業利益を2兆3000億円から1兆6000円という7000億円も減額して、
さらに1兆3000億円→1兆円→6000億円と怒涛の下方修正ラッシュwww^・^
トヨタの下半期営業利益は180億円www^・^ しかも、これすらも達成できないのが確実視www^・^  
つまり、トヨタは一番最初の計画予想の2兆3000億円→6000億円で1兆7000億円の減額も達成不可能って事ねwww^・^
それに引き換え、関西は、京都の任天堂様に大阪様の武田薬品様とどちらも頑張ってるわネw 
営業利益30%減の大阪パナソニック様でも、報道後、時価総額3000億円程度しか落としてないのに、トヨタ173社の連合体は、この1年で21兆円のマイナスってwww^・^
トヨタ173社しかないパゴヤと、引き出しが多く、とっかえひっかえできる大阪様♪ でも、さすがは大阪の中央区に本社を構える武田薬品様だわ♪♪♪v^^v

★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

2 0 0 8 年 1 2 月   3 日     9 兆 5 0 0 0 億 円  株 価 2 7 8 0 円(440円安 10月24日より)


トヨタ173社の連合体の10兆円割れ的中で、またアタクシの予想が的中してしまったわネwww^・^  そにしても、大阪の武田薬品様は神ネ♪♪♪ v^^v






416 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/03(水) 23:49:02 ID:GMzjkSta
アメリカ様に、アジアで唯一認められてる大阪って凄いわネ^^

417 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 00:39:20 ID:KXu0z+cv

■2008年12月3日午前8時30分配信の週刊ダイヤモンド公式公認速報!!!・∀・■
キャーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いよいよ、始まったわネ♪ 愛恥犬のブラジル人乞食期間工の解雇♪♪♪^^
これで、パゴヤ周辺で暴動が起こるのは確実だわネw 日本人は恐ろしくて近づけないわネwww^・^
パゴヤ市内丸ごとパゴヤブラジル人期間工暴動村と化すヨw世界一恐ろしくて誰も近づけないテーマパークwww^・^ プププ

■■■ 自 動 車 、 電 機 の 崩 落 で 深 刻 化   外 国 人 労 働 者 の 解 雇 が 急 増 中 ! ■■■
http://diamond.jp/series/inside/08_12_06_002/ (2008年12月3日午前8時30分配信 週刊ダイヤモンド公認♪♪♪)
「せっかく、仕事にも慣れてきたのに……」と寂しげに語るのは、
愛知県内のトヨタ系部品メーカーの工場に勤務していたある日系ブラジル人男性。
10月に入り、突然、3年間勤めていた工場を解雇されたのだ。
 米国金融危機を発端とし、自動車関連や電機などの製造業の現場で、外国人労働者の解雇や契約の終了が目立つ。
たとえば、外国人労働者の構成比が13.2%と、東京都に次いで多い愛知県の場合は顕著。
名古屋外国人雇用サービスセンターは、10月以降、さながら風邪のシーズンの病院の待合室のような混雑ぶりだ。
来所者数が昨年に比べ、2倍以上に増え、11月もさらに増加傾向にある。
担当者は「10月は1日平均28.8件だった相談件数が11月は42.2件に、新規求職者数も10月の15.8人から26.3人に増えた」と説明する。
 愛知県下のハローワークでも、「4〜10月の外国人の新規登録者の数は、
316人と、前年同期の137人に比べ、急増している」(ハローワーク岡崎)。
 同じく、自動車関連産業が集積する静岡県では「10月の相談件数は635件と昨年の2.3倍」(ハローワーク浜松)。
ハローワーク太田(群馬県)などでも「感覚として2倍に増えた」という。
 バブル崩壊後、国内製造業各社は非正規雇用者への依存度を高め、
なかでも外国人労働者(合法就労者数)は工場労働の担い手として1996年の35人から2006年の75.5万人と、その数を増やしてきた。
岐阜県美濃加茂市のように、自治体の人口の約1割が外国人という事例もある。
 生活弱者としての非正規雇用者の存在が社会問題として取り沙汰されるようになって久しいが、
とりわけ外国人労働者は、本国から呼び寄せた家族の処遇などを含め、失業対策は容易ではない。
 また、治安悪化との関連も深い。彼らを安易に景気の調整弁とすることによって生まれる社会的な悪影響は計り知れない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)


418 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 00:51:48 ID:KXu0z+cv

■■■ 大 阪 様 の 奇 跡 ■■■

◆近鉄百貨店阿倍野本店の180m超高層ビル建てかえなら、まあまあだネ。。。。
              ↓
◎日本一で日本初の300m超えの310m世界的超高層ビル建設♪♪♪^^


◆北浜の三越大阪店の閉店。他に比べ小さかったけどショックだネ。。。。
              ↓
◎跡地に日本一の高さ210mの超高層セレブマンション、三越は1500億円新大阪駅北ビルに日本初の三越伊勢丹誕生♪♪♪^^


◆空室率の高かった大阪WTC問題。どうなるの。。。。
              ↓
◎新宿都庁を抜く日本一、日本初の250m超えの256mにもなる超高層ビル庁舎で、空室率も0%のミラクルC♪♪♪^^


◆エキスポランドの不祥事で閉園。跡地は駐車場かしら。。。。
              ↓
◎日本初のパラマウント・スタジオ建設。世界二大映画テーマパーク保有で、アジアの映画の都で世界的観光地に就任♪♪♪^^



■■■関西様ハリウッド計画■■■  関西様が映画の都として、アメリカハリウッドと並び、二大都市になるわヨ♪♪♪^^

●大阪府● 世界の二大映画パークであるユニバーサル・スタジオとパラマウント・スタジオを保有♪♪♪^^
●京都府● 東映の時代劇撮影所。東映太秦映画村を保有♪♪♪^^
●兵庫県● 宝塚音楽学校や宝塚歌劇場など、日本のブロードウェイと言われる宝塚歌劇を保有♪♪♪^^

凄いネ関西様も♪♪♪^^


419 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 01:02:16 ID:KXu0z+cv
トンキン子って、世界的テーマパークが一つもないのが痛いわネw
日本にあるのは、大阪のユニバーサル・ステューディオとパラマウント、
そして、千葉のディズニーだけだもの^^



420 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:28:07 ID:aEQiOIh/
噴いた!
もうパラマウントあることになってるw
ヴァカの脳味噌ってどうなってんだかカチ割って見てみたい

ちなみにもうすぐなくなる倉敷チボリ公園も世界的テーマパークよ、一応

421 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 01:53:56 ID:KXu0z+cv
大阪はパラマウント保有で神の領域ネ♪

422 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:54:23 ID:1pxK88EC
推測
彼らの魂胆→京の集客力(外国人を含む)
京都:世界遺産の集積地+食べる+買う
大阪:パラマウント+ユニバーサル+食べる+買う
これで4泊5日
これに神戸または奈良が加われば(目玉ができれば)6泊七日の旅程が完成する
各スポットにはそれぞれ違った個性があり、最初の訪問で客が気に入ったスポット
を見つければ、彼らはリピーターとなる


423 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:56:32 ID:KA9rzM+i
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1227941061/l50

424 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 02:05:14 ID:KXu0z+cv

ほんと東京が焦ってるわネw^^ これが現実^^ 日本経済新聞が太鼓判!!!!^^

★2011年 日本繁華街ランキングトップ3(日本経済新聞公式公認♪♪♪ v^^v)

1 位  梅   田 ( 大 阪 ) 

2 位  ミ ナ ミ ( 大 阪 )

3 位  新   宿 ( 東 京 )←まさに凋落wwwwwwwwwwwwwwwwww


百貨店だけでなく商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になると
天下の全国紙の日本経済新聞に断言されてしまったか可哀想な新宿君w^^
百貨店だけでなく商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になると
天下の全国紙の日本経済新聞に断言されてしまったか可哀想な新宿君w^^

■■2011年に商業施設の面積で東京・新宿を抜き、日本最大の流通激戦区■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25592.html (日本経済新聞ネット記事)
同地区はJRの新北ビルの建設や阪急百貨店の建て替え、大丸の増床も
控えており、11年にも商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になる。
■■銀座の倍以上の日本最大の百貨店集積地梅田(日本経済新聞ネット記事)■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/19425.html
 2011年には、同じ梅田地区のJR大阪駅北口に三越が5万平方メートル規模の
新規出店を予定。この結果、梅田地区では既存の大丸、阪神百貨店、
阪急百貨店を合わせた4社の売り場面積が計22万平方メートル強に拡大し、
約10万平方メートルの東京・銀座地区(三越、プランタン、松屋など)を
はるかに上回る日本最大の百貨店集積地となる。

バカノは怠けてるんじゃない?w頑張りが足りないわネw

425 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 03:00:03 ID:EwkwU6un
>>413
あそこは梅田貨物の移転先

426 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 04:54:11 ID:KXu0z+cv
パラマウント様が来て、大阪の格は大幅アップネ♪

427 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 05:17:30 ID:9F/ETusP
キャハりん頑張ってるな

428 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 05:23:37 ID:KXu0z+cv
キャハ^^

429 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 05:49:38 ID:KXu0z+cv
欧米白人のアタクシ達は、もうトンキン子とは、関わりたくないわ^^

430 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 06:14:16 ID:KXu0z+cv
喜屋武♪

431 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 07:17:04 ID:mHWyCeK+
梅田3丁目計画(郵便局建て替え)、オリエンタルランドの
「大型劇場・シアター」が入ることが決定。
187m、40階、劇場、オフィス、商業施設、郵便局の
超高層ビル。

432 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 07:23:42 ID:KXu0z+cv
でも、もう1000億円規模の最低20ヘクタールのパラマウント様に20倍以上に大幅上方修正だし、
100億円ちょいの1ヘクタールディズニーとかどうでもよくなったわネ^^
大阪は、しかし凄い展開に持っていくわネ♪
ちなみに、トンキン子には、世界的なテーマパークが全くないのよネw

433 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 07:25:34 ID:KXu0z+cv

ま〜でも誘致したいって土下座するんなら、

大阪でさせてやってもいいって感じネ^^



434 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 07:27:53 ID:OJyw+tjL
パラマウント「計画ない」 万博公園のテーマパーク構想
2008年12月3日

 万博記念公園(大阪府吹田市)に米映画会社「パラマウント・ピクチャーズ」の
テーマパークを誘致する構想について、同社は2日、朝日新聞の取材に「現時点で
は、大阪府内にテーマパークを建設する、いかなる約束も計画もない」とコメント
した。

 米カリフォルニア州にある同社の報道担当者に、大阪でテーマパークを建設する
計画や意欲があるか質問。担当者は「我々はパラマウントのブランドを広める機会
を求めている。日本での潜在的なプロジェクトについて様々な団体と協議してきた」
と述べたが、現時点の大阪進出については否定的な見解を示した。(春日芳晃)


ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812020101.html

435 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 07:37:11 ID:KXu0z+cv
>>431
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんとだったのネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

てっきり冗談かと^^










ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

436 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 07:38:04 ID:GsJl2IcB
もうテーマパークは日本中でお腹いっぱいだよ

437 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 07:51:47 ID:KXu0z+cv

■女帝予言■2008年12月4日の天下の日本経済新聞公式公認!!!♪♪♪・∀・■また的中■
ギャーーーー!!!また女帝様の予言が大逆転で大的中!!!!!!・∀・
東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは、新大阪中央郵便局で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する方針を固めただって!!!・∀・
ディズニーのミュージカルや世界初のディズニー公式公認サーカスが楽しめるらしいわ♪♪♪^^
USJにパラマウント・ステューディオ、ディズニーの世界三大テーマパークを同一の都道府県が保有するのは世界初の快挙ヨ!!!・∀・
キャーーーーもう大阪様、凄すぎ!!! 女帝最高!!!!!^^

■■■ オリエンタルランド : 大 阪 で 劇 場 運 営 ・ 1 1 年 開 業 、首 都 圏 外 で 初 …JR大阪駅前、ミュージカルやサーカスなど ■■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003784.html (2008年12月4日午前7時ちょうど 天下の日本経済新聞公式公認♪♪♪)
 東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは
日本郵政グループなどが大阪市中心部で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する
方針を固めた。オリエンタルランドが首都圏以外に事業拠点を設けるのは初めて。
 TDRの事業は好調だが、少子高齢化が進む中で首都圏一極型の事業戦略を転換して全国の顧客を開拓する。
 進出するのは、日本郵政と西日本旅客鉄道(JR西日本)が大阪市北区のJR大阪駅前で
開発する高さ180mの複合ビル。ビル内に開設する劇場をオリエンタルランドが運営し、
ミュージカルやサーカスなどを上演する方向で調整する。ディズニーのキャラクターやブランドを利用するかは今後詰める。
 オリエンタルランドは1983年の東京ディズニーランド開業以来、浦安市の拠点拡大に集中してきた。
08年度の入場者数は過去最高になる見通しだが、首都圏からの来場者が
7割を占める。少子高齢化の影響で長期的には入場者数が頭打ちになる恐れがあるため、
昨年公表した中期経営計画で浦安市以外で事業を進める方針を表明していた。
 当初は映画館やレストランを併設した屋内型施設を建設・運営する構想もあったが、
採算が厳しいため見送り、日本郵政などが開発するビルで劇場を運営することにした。
オリエンタルランドは今年10月にTDR内でカナダのサーカス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」
の常設劇場を開設した実績がある。今後も地方での拠点展開を検討していく。
NIKKEI NET 2008年12月04日07時00分


【娯楽】オリエンタルランド:大阪で劇場運営・11年開業、首都圏外で初…JR大阪駅前、ミュージカルやサーカスなど [08/12/04] ←良スレね♪♪♪^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228342858/


438 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 07:59:18 ID:KXu0z+cv
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界三大テーマパーク総なめ♪♪♪


トンキン子 0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 08:11:14 ID:KXu0z+cv
大阪様がフランスのパリを超えて世界観光都市の頂点に立つわネ♪♪♪^^

440 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 08:18:01 ID:KXu0z+cv
パラマウントも早く大阪に誘致しないと、置いてきぼり食らうわネ^^

三つあれば鬼に金棒だわ♪♪♪^^

441 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 08:41:12 ID:KXu0z+cv
大阪様は今年も、一足速いクリスマスプレゼントだらけネ♪♪♪v^^v

442 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 08:58:25 ID:KXu0z+cv










これで、新宿は完全に梅田の後塵をはいする事になるわネwww^・^










443 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 09:02:48 ID:KXu0z+cv
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは
日本郵政グループなどが大阪市中心部で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する方針を固めた。
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは
日本郵政グループなどが大阪市中心部で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する方針を固めた。
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは
日本郵政グループなどが大阪市中心部で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する方針を固めた。
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは
日本郵政グループなどが大阪市中心部で2011年に開業する超高層ビルで劇場を運営する方針を固めた。

オリエンタルランドは1983年の東京ディズニーランド開業以来、浦安市の拠点拡大に集中してきた。
オリエンタルランドは1983年の東京ディズニーランド開業以来、浦安市の拠点拡大に集中してきた。
オリエンタルランドは1983年の東京ディズニーランド開業以来、浦安市の拠点拡大に集中してきた。
オリエンタルランドは1983年の東京ディズニーランド開業以来、浦安市の拠点拡大に集中してきた。


トンキン子、世界的テーマパーク0wと日本経済新聞が公式公認www^・^


444 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 09:18:22 ID:VzJFYS7o
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178719974/177-179
177 :名無しさん@120分待ち :2008/12/02(火) 02:12:03 ID:5iSmvSZO
海外のパラマウントはこうなってるみたいです。

http://spider-man123.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/2_88f0.html
>パラマウントパークというのは、もともとアメリカにある
>のですが、それはテーマパークというより遊園地なんです。
>例えばアトラクションだと、名前やキューライン、乗り場などは
>パラマウント映画を題材にしているのですが、乗り物自体は
>ただのローラーコースターとか。
>つまり、ディズニーやユニバーサルのようなアトラクションが
>あるわけではないんですし、パーク自体のつくりもTDRやUSJ
>のような凝ったものではないようです。

178 :名無しさん@120分待ち :2008/12/02(火) 22:37:12 ID:yyXsuX38
いや、今まではそんな感じで評価も正直「ユニバーサルスタジオ>パラマウントパーク」
みたいな感じだったみたいだが、それらは全部売却されてしまって、
今は存在しない様子。

んで、今度韓国に出来る物は、今までのとは全く違う形の
「世界初のパラマウント初のムービーテーマパーク」になる予定で
M:Iとか、ツゥームレイダーとかのアトラクションも予定されてる
らしいです。んで、リゾート計画もある様子。

さぁ従来型になるか、韓国型になるか。

179 :名無しさん@120分待ち [sage] :2008/12/02(火) 22:46:45 ID:aO+o7wkQ
俺はどこかの新聞のホームページで、アメリカにあるような「遊園地」タイプではなく
「映画のテーマパーク」として大阪に進出すると読んだが

445 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 09:26:22 ID:KXu0z+cv
キャーーーーー世界最高都市大阪様♪

446 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 09:46:44 ID:KXu0z+cv

■女帝様大賛成するものが■2008年12月4日の天下の日本経済新聞公式公認!!!・∀・■また大逆転的中!?■
もうGSなんか抜きで、パナソニック様は、やる気だと思うわ♪♪♪^^
そして、アタクシの言ったとおり、パナソニック様の営業利益30%減豊報道は、
合併しても大変と死んだフリをし、三洋の株を暴落させ、出来るだけ安くで買う為だったのネ♪♪♪^^
でも、これで11兆円企業が大阪様に誕生するわネ♪♪♪^^

■■■ パ ナ ソ ニ ッ ク 、 三 洋 の 買 収 価 格 上 げ   週 内 合 意 め ざ す ■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081204AT1D030CF03122008.html (2008年12月4日 天下の日本経済新聞公式公認♪♪♪)
 三洋電機の買収を巡り、パナソニック(旧松下電器産業)は3日、
買収価格を1株当たり130円前後に引き上げた。11月下旬に示した1株120円から上積みし、
三洋主要株主の大和証券SMBCグループ、三井住友銀行に同日提示した。週内の合意を目指す。
パナソニックは来年1月にも三洋株のTOB(株式公開買い付け)を実施、過半を取得して3月末に子会社化したい考えだ。
 パナソニックの大坪文雄社長が3日、大和証券グループ本社の鈴木茂晴社長と都内で会い、買収価格を再提示した。
三井住友銀にも同日提示。2社とも前向きに検討する意向で、売却合意に向け最終調整に入る。
主要株主の金融3社のうち、米ゴールドマン・サックス(GS)グループには4日に伝える方針だ。(07:00)


447 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 10:00:25 ID:KXu0z+cv
凄いネ大阪様。飛ぶ鳥を落とす勢いだネ♪

448 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 10:17:04 ID:KXu0z+cv
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界三大テーマパーク総なめ♪♪♪


トンキン子 0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 10:25:52 ID:KXu0z+cv
千葉ディズニーw

450 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:04:26 ID:mJa5L+CS
>>23
いっそのこと日本で行われた国際・地方博覧会のパビリオン集めた
「博覧会」のテーマパークを。

451 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:07:44 ID:9ke/i4Qt
おいおい、オリエンタルランドも梅田進出じゃねーか。ディズニーかわからんけど
何気に景気いい話がでてくるな、大阪は。

452 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:12:10 ID:jVczcL33
…でも、何故に今の時期なんだろう?

453 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:14:54 ID:DMoHHogC

【娯楽】オリエンタルランド:大阪で劇場運営・11年開業、首都圏外で初…JR大阪駅前、ミュージカルやサーカスなど [08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228342858/


454 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:48:26 ID:U1v61mc6
>>453
 これなら、パラマウントもUSJ−梅田間に作ったほうが都市デザインとしては良いんじゃないかな?

455 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 12:09:40 ID:F7/48CxL
でも、わざわざ関西まで行こうとは思わないなぁ
名古屋以西限定?

456 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 12:16:04 ID:NBeYHzQC
お前が馬鹿だな、どうやって客を限定するんだよw

457 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 13:18:58 ID:jVczcL33
大阪に行く服が無い

458 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:34:58 ID:1funXjbh
>>454
土地はどこさ?

459 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:39:38 ID:IbDb1yrN
>>457
それは、どういう意味で?

460 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:45:27 ID:aVCiRBJ7
ディズニーランドが映画テーマパークとはしらなかった

461 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:53:03 ID:FcD8b6d0
隣の摂津市には新幹線鳥飼基地もある。
EXPO70の名物パビリオンの復刻と0系新幹線で十分集客出来るんじゃないか。

462 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:54:28 ID:zJD9RjGD
パラマウントもオリエンタルも、福岡蹴って大阪行くのか。

463 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 16:18:15 ID:xSwovuzP
>>462
オリエンタルが福岡に進出しようとしたのは屋内型の話。
今回の梅田劇場はもともとあった話で福岡は関係ない。

パラマウントはあれだけどね


464 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 17:02:22 ID:M6E0KEPd
>花博(お花の博覧会w)に負けるのかよ・・・

だって、花博はバブル全盛期で
企業出資したアトラクションが所狭しと建ち並んでいましたから。
トヨタしかいない愛知博とは雲泥の差。

465 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:41:09 ID:ACGpXzm3
フーリガンとかち合うと嫌だからサッカーのある日は行けないな。

466 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:51:50 ID:jVczcL33
大阪には、フーリガンがいるのか?!

467 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:54:37 ID:C8+KZ1UF
フーリガンはいないが、フーリタならいる。

468 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:00:30 ID:DQgmdIeX
ここまでのまとめ
パラマウントイラネ
大阪万博復刻テーマパークつくれ
でおk?

469 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:03:41 ID:jVczcL33
パラマウントは、福岡の久山町での詐欺紛いな事やらかしてたなぁ…今年の一月位に

470 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 23:18:32 ID:KXu0z+cv
世界三大テーマパーク総なめネ♪♪♪

471 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:37:30 ID:ZqhwbjMN
>>459
「○○する服がない」ってニュー速で流行ってるフレーズ。

472 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/04(木) 23:50:15 ID:KXu0z+cv
大阪様 世界三大テーマパーク総なめ♪♪♪


トンキン子 0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


473 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:51:52 ID:xraKq2KU
日本からわざわざフロリダまで行ってテーマパークだけ見て帰ってくるツアーがあるけど、
大阪でもそんなのが出来るかもな。
USJ、パラマウント、ディズニー劇場、海遊館。
これだけで2泊3日は確実に潰れるw

474 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:53:30 ID:F3UNN0hx
パラマウント楽よ
うふっ

475 :名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:57:43 ID:jrU5mHR6
>>473
実は外人に一番人気の観光地は大阪城なんだよ、日本人が欧州風の城に憧れてるように外人には日本の城が美しいらしい。
それと、天下人太閤関白太政大臣が居た城って事も人気の秘訣らしい。
豊臣秀吉は日本の諸葛亮孔明と言われてるし。

476 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:12:35 ID:BxFUdrDB
>>473
たまには天王寺動物園も行ってあげてください。面白くなってるよ。ゴーゴ君も来たし。
でも海遊館にシャチが来たら海遊館を応援する。

477 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:21:42 ID:LHTAcnwq
中国・韓国人も大坂城が好きなんだよ、まあ自分たちの歴史ででてくる
日本の歴史上の人間なんって秀吉ぐらいだからね。

戦中の歴史は生々しいけど明朝とか李朝時代の歴史は大らかに見学の対象になる。

478 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 00:32:56 ID:rIVrx73X
ディズニーは確定したけど、
何故、そうなったかと言えば、他ならぬパラマウント様の進出が引き金ヨ。
最初は、迷った挙句やめたわけだけど、
パラマウントが進出するという情報が流れて、
『1800万人都市圏の中枢大阪や観光地として国外国内共特に欧米に大人気の京都奈良や、
国内のカップルのデートスポット神戸を保有し、
アジアにもめっぽう強い関西と言う宝の山に乗り遅れるな!!!』ってことになったからなの^^
それと、USJにパラマウントが加われば、基本的な大阪の観光魅力度が大幅にアップする。
初めから、ディズニーは、千葉のディズニーランドのような大きなものを建てようとしてはいないわ。
ただ、USJやパラマウントのおこぼれををハイエナのごとく狙おうと企んでるのヨ^^
そして、梅田ディズニーは面積こそ小さいけど、立地は日本一の商業地である梅田の超一等地で、
USJとパラマウントの中間に位置し、両方の恩恵を受けれるわ^^
だから、大阪と言う宝の山を目の前で逃すものかと、進出を急遽決めたのヨ♪♪♪^^

479 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:34:31 ID:bXI43Qf5
(東京中央政府の大阪発展妨害工作)

関空ハブ化⇒国交省が伊丹を無理やり存続させることで関空を弱体化させ、マスコミで徹底ネガキャン

彩都医療開発⇒厚生省の許認可圧力で武田研究所を東京に移転させ開発を妨害

大阪金融センター⇒財務省が大証先物市場への課税強化で無理やり破壊し妨害。
         更に金融庁を使い、査察圧力で無理やりUFJ、りそな、住友の
         本社機能を東京に移転圧力

ユニバーサルスタジオ⇒ちょっとした不祥事を東京マスコミが集中バッシングし、USJに風評大打撃、
         一方暴力団がらみの東京ディズニーの闇の不祥事は一切マスコミが隠蔽。

パラマウントスタジオ誘致⇒中央の外郭団体万博記念財団が、パラマウント誘致を行政権をタテに妨害。

オリンピック誘致⇒マスコミが「大阪よりも北京で」のキャンペーンを張り、大阪開催を妨害。
         一方で東京誘致は東京マスコミ総支援体制で応援。

IPS細胞開発⇒IPS細胞に功績のあった、阪大を意図的に除外して、IPS細胞の成果を
        何も貢献していない東大と慶応大学が強制的に横取り。


480 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 00:38:00 ID:rIVrx73X
ディズニーは実際千葉県だから、トンキン子は騙されたようなもんよネw

481 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 01:46:58 ID:rIVrx73X
バカノって最近、めっきり元気がなくなったわネw
近畿スレ58に備えてるの?w
イジメられて、アタクシにボコボコにされたんだから、
汚名返上でいいとこ見せないとぉ〜w
そう言えば、トンキンって新宿どころか23区内ですら世界的テーマパークないのよネ?w
千葉まで行かないとw
ディズニーの弄ばれて大ハシャギするも、結局夢を現実にかなえるのは大阪様と千葉だけ♪
バカノ的には、この現実をどう思うぅ?w
パナソニック様と言えども、アジアの僻地との情報なんて知るわけないでしょwww 
黄猿ちゃん、ペロペロぺロリンちゃんを知ってぅ?w



482 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 01:59:00 ID:rIVrx73X
今日もバカノが2時半で逃げるのか見ものネw

483 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:03:01 ID:rIVrx73X
女帝様は、既に次ぎ出すレスを保有しつつ、
あえてじらしながらレスしてるみたいだわネw^^
さすがルンルン様♪

キャハ


484 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:06:10 ID:rIVrx73X
じゃ、何時だったらいいの土日だったら大丈夫なの?w
寝ないでやればいいじゃないのぉ〜 アタクシ徹夜だわヨ〜w
脅えて逃げるのって一番かっこ悪いヨぉw
言い訳しちゃ駄目でチュ^・ ^

485 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:08:54 ID:rIVrx73X
なんか、もう既に眠い目こすりながらヤケクソでレスしてる感じだわネw
凄い、もうレス自体に疲れがにじみ出てるわネw


486 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:16:11 ID:rIVrx73X
じゃ、何時だったらいいの土日だったら大丈夫なの?w
寝ないでやればいいじゃないのぉ〜 アタクシ徹夜だわヨ〜w
脅えて逃げるのって一番かっこ悪いヨぉw
言い訳しちゃ駄目でチュ^・ ^
なんか、もう既に眠い目こすりながらヤケクソでレスしてる感じだわネw
凄い、もうレス自体に疲れがにじみ出てるわネw

プププ




487 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:25:19 ID:rIVrx73X
2時半ジャストに出て、『じゃ、おやすみ』とか言うのかしらネw

言い訳だらけのバカノ プw


488 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:25:56 ID:rIVrx73X

ほんと東京が焦ってるわネw^^ これが現実^^ 日本経済新聞が太鼓判!!!!^^

★2011年 日本繁華街ランキングトップ3(日本経済新聞公式公認♪♪♪ v^^v)

1 位  梅   田 ( 大 阪 ) 

2 位  ミ ナ ミ ( 大 阪 )

3 位  新   宿 ( 東 京 )←まさに凋落wwwwwwwwwwwwwwwwww


百貨店だけでなく商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になると
天下の全国紙の日本経済新聞に断言されてしまったか可哀想な新宿君w^^
百貨店だけでなく商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になると
天下の全国紙の日本経済新聞に断言されてしまったか可哀想な新宿君w^^
百貨店だけでなく商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になると
天下の全国紙の日本経済新聞に断言されてしまったか可哀想な新宿君w^^

■■2011年に商業施設の面積で東京・新宿を抜き、日本最大の流通激戦区■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25592.html (日本経済新聞ネット記事)
同地区はJRの新北ビルの建設や阪急百貨店の建て替え、大丸の増床も
控えており、11年にも商業施設の面積で東京・新宿を抜き日本最大の流通激戦区になる。
■■銀座の倍以上の日本最大の百貨店集積地梅田(日本経済新聞ネット記事)■■
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/19425.html
 2011年には、同じ梅田地区のJR大阪駅北口に三越が5万平方メートル規模の
新規出店を予定。この結果、梅田地区では既存の大丸、阪神百貨店、
阪急百貨店を合わせた4社の売り場面積が計22万平方メートル強に拡大し、
約10万平方メートルの東京・銀座地区(三越、プランタン、松屋など)を
はるかに上回る日本最大の百貨店集積地となる。

バカノは怠けてるんじゃない?w 逃げたのネw


489 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:28:09 ID:rIVrx73X
まもなく、2時半。
先をこされて、3時半に変更か見ものネw

490 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:28:31 ID:rIVrx73X
487 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:25:19 ID:rIVrx73X
2時半ジャストに出て、『じゃ、おやすみ』とか言うのかしらネw

言い訳だらけのバカノ プw

491 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:33:59 ID:rIVrx73X
>>487

492 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 02:43:21 ID:rIVrx73X
バカノが逃げ寝したようですw^^

493 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 02:45:26 ID:ha/dOpbR
何作ってもいつか潰れるから駐車場にしろよ。


494 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 03:02:07 ID:SmepgQln
大阪で夕張ふたたび
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

495 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 03:04:27 ID:rIVrx73X

おや、逃げ寝バカノ区民ちゃん、何をそんなに焦っているのでちゅか?^^
トンキン子は口だけでなく、大梅田様に新宿が勝って数を証拠として提示しないとォ〜おおおおwww^・^

★梅田vs新宿の現在までの公式判定結果★
超高層ビル数   梅田>>>>>>新宿
商業集積度    梅田>>>>>>新宿
再開発数、規模  梅田>>>>>>新宿
百貨店の新しさ  梅田>>>>>>新宿
地下街の面積   梅田>>>>>>新宿
駅の美しさ     梅田>>>>>>新宿
見た目の美しさ  梅田>>>>>>新宿
チョンの数     新宿>>>>>>∞>>>>>>梅田

★エリア内商業レベル★
阪急高島屋>>>>>>三越伊勢丹
阪急百貨店うめだ本店売上>>>>>>伊勢丹新宿本店売上 ※阪急は現在うりば面積6割ちょっとに縮小。外商部は除く
阪急メンズ館>>>>>>伊勢丹メンズ館
1500億円JR大阪駅>>>>>>プレハブJR新宿駅(エスカレーターすら無い駅w)
1000億円新宮殿阪急梅田駅>>>>>>小汚い雑居ビル駅小田急新宿駅
ヨドバシカメラ梅田(日本一)>>>>>>ボロボロヨドバシカメラ新宿
紀伊国屋大阪本店(日本一)>>>>>>紀伊国屋新宿本店
マクドナルド阪急梅田駅高架下(日本一)>>>>>>新宿のマクドナルド
梅田北ヤード1兆円再開発確定>>>>>>西新宿三丁目再開発頓挫w
北新地のチャージ平均4万円のクラブの数々>>>>>>歌舞伎町の3000円のスナック
梅田の日本一の地下街15万u>>>>>>新宿の地下街0w
梅田の日本一の映画館座席数>>>>>>新宿の映画館座席数
阪急梅田コマ劇場>>>>>>阪急新宿コマ劇場
梅田ディズニー>>>>>>>>>>新宿+23区全域ディズニー0w

バカノは眠気に女帝に負け平伏せ逃げ出したのしら?w 根性がないわネw 女帝の強かなテクニック完敗かしらネ?www^・^
バカノは逃げ寝してないでしっかりコメントも書かないとぉ〜www^・^ プ♪プ♪プ♪


496 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 03:15:27 ID:rIVrx73X
でもさ〜エキスポって、ある意味事故様様よネ♪

497 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 03:28:04 ID:rIVrx73X

おや、逃げ寝バカノ区民ちゃん、何をそんなに焦っているのでちゅか?^^
トンキン子は口だけでなく、大梅田様に新宿が勝って数を証拠として提示しないとォ〜おおおおwww^・^

★梅田vs新宿の現在までの公式判定結果★
超高層ビル数   梅田>>>>>>新宿
商業集積度    梅田>>>>>>新宿
再開発数、規模  梅田>>>>>>新宿
百貨店の新しさ  梅田>>>>>>新宿
地下街の面積   梅田>>>>>>新宿
駅の美しさ     梅田>>>>>>新宿
見た目の美しさ  梅田>>>>>>新宿
チョンの数     新宿>>>>>>∞>>>>>>梅田

★エリア内商業レベル★
阪急高島屋>>>>>>三越伊勢丹
阪急百貨店うめだ本店売上>>>>>>伊勢丹新宿本店売上 ※阪急は現在うりば面積6割ちょっとに縮小。外商部は除く
阪急メンズ館>>>>>>伊勢丹メンズ館
1500億円JR大阪駅>>>>>>プレハブJR新宿駅(エスカレーターすら無い駅w)
1000億円新宮殿阪急梅田駅>>>>>>小汚い雑居ビル駅小田急新宿駅
ヨドバシカメラ梅田(日本一)>>>>>>ボロボロヨドバシカメラ新宿
紀伊国屋大阪本店(日本一)>>>>>>紀伊国屋新宿本店
マクドナルド阪急梅田駅高架下(日本一)>>>>>>新宿のマクドナルド
梅田北ヤード1兆円再開発確定>>>>>>西新宿三丁目再開発頓挫w
北新地のチャージ平均4万円のクラブの数々>>>>>>歌舞伎町の3000円のスナック
梅田の日本一の地下街15万u>>>>>>新宿の地下街0w
梅田の日本一の映画館座席数>>>>>>新宿の映画館座席数
阪急梅田コマ劇場>>>>>>阪急新宿コマ劇場
梅田ディズニー>>>>>>>>>>新宿+23区全域ディズニー0w

バカノは眠気に女帝に負け平伏せ逃げ出したのしら?w 根性がないわネw 女帝の強かなテクニック完敗かしらネ?www^・^
バカノは逃げ寝してないでしっかりコメントも書かないとぉ〜www^・^ プ♪プ♪プ♪
逃毛野♪ファイトっ!!!w逃毛野♪ファイトっ!!!w逃毛野♪ファイトっ!!!w逃毛野♪ファイトっ!!!w


498 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 03:42:00 ID:rIVrx73X
停滞するトンキン子を尻目に大阪様が独走状態ネ

499 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 03:50:53 ID:rIVrx73X
キャハ

500 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 05:06:27 ID:rIVrx73X
逃毛野、雲隠れしてるわネw

501 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 05:07:44 ID:vIsEnkgl
産廃処理場やゴミ処理場、忌避施設誘致の方が金になるぞ

502 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 07:45:49 ID:1E6r9SY2
パラマウント「計画ない」 万博公園のテーマパーク構想
2008年12月3日

 万博記念公園(大阪府吹田市)に米映画会社「パラマウント・ピクチャーズ」の
テーマパークを誘致する構想について、同社は2日、朝日新聞の取材に「現時点で
は、大阪府内にテーマパークを建設する、いかなる約束も計画もない」とコメント
した。

 米カリフォルニア州にある同社の報道担当者に、大阪でテーマパークを建設する
計画や意欲があるか質問。担当者は「我々はパラマウントのブランドを広める機会
を求めている。日本での潜在的なプロジェクトについて様々な団体と協議してきた」
と述べたが、現時点の大阪進出については否定的な見解を示した。(春日芳晃)


ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812020101.html

503 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 08:29:15 ID:5mIw2y1b
あの立地では無理だろうな
ユニバーサルスタジオジャパンの横にでも造って一緒に売り出したほうがマシ
素直にサッカー場でも造っとけ

504 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 11:13:46 ID:rIVrx73X
梅田ディズニーはトンキン子の嫉妬も虚しく、
ルンルンさんの大逆転勝利だったわネ♪
幸運の女神様だわネ♪
パラマウントも確定したら神だわネ♪♪♪^^

505 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 11:21:25 ID:YaSEspuX
>>502
ディズニー劇場も最初そんなこと言ってたけど結局は大阪に進出w
まだ正式発表する準備ができてないのだろう。

506 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 11:22:22 ID:Po1O5YVn
お国自慢板の嫌われ者ルンルン=キャベジンコワ

46 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪
:2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。
ウッシッシー お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出
クロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^
w^^ w^^ w^^  キャハ。

47 ::ルンルン♪superセレブ梅田北区民365プレミア^^ルンルン♪
:2006/08/12(土) 10:50:57 ID:XTqiL9jL0
↑ 
上記は、他の板で、ある粘着厨をおちょくろうとして
書き込んだもので間違いです 削除してください。

こりゃモノホンのキチガイだな、ジジイ

507 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 12:20:10 ID:rIVrx73X


↓下に貼ったレス大笑いなんだけどw
ほんと懲りないというか、ココまできたら基地外だわネw
だいたい、イタリア村が、関西の京都の企業に大迷惑をかけて倒産したわけでしょw
それは、パゴヤみたいな糞田舎で何もない焼け野原に、糞ショボい見世物小屋作ったから、大恥かいたのに懲りないわネw
だいたい、大阪のパラマウント様の20ヘクタールですら狭いと行ってる時に、
たった3ヘクタールしかない糞狭い所に、鳥山明博物館ってw
誰がそんな糞しょーもないもん、わざわざ遠方から金払って見に行くのヨwww^・^
パラマウントが成功を約束されてるのは、周辺に40ヘクタールのUSJを保有し、
梅田にはディズニー、そして、世界的な観光都市京都には梅田から新快速で27分、
国内のカップルの憧れの地神戸には梅田から新快速で17分で行けるのヨ。
奈良もあるし、宝塚もあるし、甲子園も観光スポット^^ 大阪も中之島の30m大噴水クルーズや 、
繁華街のミナミには、心斎橋、アメ村、道頓堀、南堀江、難波、南船場、日本橋など見所満載。
梅田は日本一の大ビル群や商業地で、買い物の楽しめる。
さらに、天王寺には日本一の日本初300m超級ビルが聳えるわ。
そ〜いうバックグラウンドどがあって、初めて成功すると考えられてるのに。
糞僻地に鳥山明博物館ってパゴヤカッペですら行かないんじゃないの?w 腹痛いわ〜www^・^


■■■名古屋のことを一日中意識してる奴がいるね■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1128933273/797
>797 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:32:14 ID:iLp63u7G0
>>名古屋の皆さん、イヤリア村の存続の署名活動にご協力を!!
>>隣に、鳥山明博物館の設置を!!


>>隣に、鳥山明博物館の設置を!!
>>隣に、鳥山明博物館の設置を!!
>>隣に、鳥山明博物館の設置を!!
>>隣に、鳥山明博物館の設置を!!





508 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 12:33:13 ID:xiEp3xYM
バカのとんきんは
日本一のスカイクレイパーが大阪に建つから…またヤケになって301mを建てるかもな。



509 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 12:35:34 ID:aqVmCXOO
イタリア村って運営会社倒産しかも建物が違法建築だから存続の仕様がない。
するにしても建物を一から建て直すか改築しないといけない。

本当ならもっと全国ニュースになってもいいのに隠蔽されている。

510 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 14:37:57 ID:FToyPhCt
「ローマの休日」「スター・トレック」「タイタニック」「ミッション・ インポッシブル」


有力なコンテンツだと?

511 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 15:23:56 ID:+dmh//7V

サッカースタジアムなんかより
全部テーマパークにしろよ
狭いとショボく見えて結局USJみたいにリターン客がいなくなる

512 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 15:32:29 ID:gQ/ayOQ9
ビジネス板によく出てくる基地外書き込みは大阪人の仕業ってことか。


513 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 15:35:20 ID:+dmh//7V

テーマパーク作るにしては面積が狭すぎだろ

514 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 15:36:29 ID:3hVd9bUu
>>511
USJは世界的に見ても大成功の類だけど
まあパラマウントは勝てないだろうな

515 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 16:32:25 ID:xiEp3xYM
東京が負けず嫌いなのはわかるが…ルミナリエのパチもんのミレナリオには笑ったわ。

516 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 16:34:42 ID:xiEp3xYM
そんなパクりでも全国ネットで放送しまくるもんだから田舎もんが東京は何でも最先端と勘違いしよる…

517 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 16:41:14 ID:riknXwM6
>>516
いい加減、キー局の東京一極集中どうにかしてほしいよね。

518 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 16:44:13 ID:BVRY+0ae
恥をかくからやめろ
もともと東京でやろうとしていたのを震災があったからというので神戸に変更したんだろ

519 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:43:31 ID:tYaLBUqy
東京のは神戸のまったくパクリだよ

520 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:51:26 ID:xiEp3xYM
テレビ大阪で阪神戦途中で終わって『アドまちっく天国』…今日は五反田!とかやられたら無性に頭に血が昇るからな…



521 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:51:45 ID:YaSEspuX
場所的にUSJにすでに敗北。吹田は遠い。

522 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:53:33 ID:EjwVLywt
>>519
神戸のは元々東京企画&和歌山のお下がり

523 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:54:13 ID:xiEp3xYM
518…頭の液状化現象をやめてくれ。

524 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:55:17 ID:riknXwM6
>>518
wikiには「東京の丸の内で、神戸ルミナリエを参考にした光の祭典「東京ミレナリオ」が実施されている。」って書いてあるけど、
じゃぁこれは間違いってこと??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A8

525 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 18:18:25 ID:JTMCYPfH
>>518 
 東京の人間はそういう風に教えられてるのか

526 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 18:27:50 ID:tYaLBUqy
ほっとけば、あの恥ずかしい自由の女神wも東京のをNYやフランスがパクった
言い出すぞ 東夷はw

527 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 19:02:42 ID:DmwbYRT4
>>526
なんじゃそりゃw
まるでかの国のウリナラ起源みたいじゃねえかwww


528 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 19:21:18 ID:rIVrx73X
今、新たな記録が誕生しようとしているわ♪

529 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:26:39 ID:ODIBjp3W
大阪国際映画祭も東京がマルパクリして東京国際映画祭を作ったんだよ。

そしてマスコミを総動員して、東京国際映画祭、東京国際映画祭、東京国際映画祭
と洗脳攻勢してまるで東京国際映画祭が本家のように宣伝工作。
大阪映画祭はマスコミが完全シャットアウト。

  


530 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:59:14 ID:0IWU/DVH
>>1の記事には載っていないが、パラマウントの最有力コンテンツは、「インディ・ジョーンズ」だな。

531 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 21:35:42 ID:rIVrx73X
北ーーーーー!!!!!!!大阪中央郵便局完成図一番乗りで発見!!!!!!!
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho

大阪で再開発=中央郵便局、40階建てビルに−日本郵政
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008120500721
 日本郵政は5日、大阪駅前の大阪中央郵便局(大阪市北区)や隣接するJR西日本の敷地に、
高層ビルを建設する再開発計画を発表した。ビルは地上40階、地下3階建てで、
高層ビルの隣に約1700席の劇場を併設する。
来年にも着工、2012年の完成を目指す。
 低層部には郵便局や商業施設が入り、高層部は企業にオフィスとして貸し出す。
劇場はオリエンタルランドに賃貸し、ミュージカルやオーケストラを上演できるようにする。
総事業費は1000億円弱。完成後、毎年数十億円の利益を見込む。(2008/12/05-17:33)

↑この記事からみちびきだしたわ♪♪♪^^ また1000億円ビル!?


532 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 22:03:08 ID:rIVrx73X
■女帝が一番乗りで大発見のお手柄!!!・∀・■

北ーーーーー!!!!!!!大阪中央郵便局完成図一番乗りで発見!!!!!!!
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho

■■■大阪で再開発=中央郵便局、40階建てビルに−日本郵政■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008120500721
 日本郵政は5日、大阪駅前の大阪中央郵便局(大阪市北区)や隣接するJR西日本の敷地に、
高層ビルを建設する再開発計画を発表した。ビルは地上40階、地下3階建てで、
高層ビルの隣に約1700席の劇場を併設する。
来年にも着工、2012年の完成を目指す。
 低層部には郵便局や商業施設が入り、高層部は企業にオフィスとして貸し出す。
劇場はオリエンタルランドに賃貸し、ミュージカルやオーケストラを上演できるようにする。
総事業費は1000億円弱。完成後、毎年数十億円の利益を見込む。(2008/12/05-17:33)

↑この記事からみちびきだしたわ♪♪♪^^ また1000億円ビル!?

★大阪中央郵便局★
地上40階 187m
低層階に大商業施設!!!???←また商業施設も!!!
隣に超大型ディズニー劇場
高層階はオフィス
建設費1000億円!!!

21万5000uでも、全然デブビルじゃないし、中之島にあるようなかっこいいデザイン♪♪♪


低層階にディズニーでなく別枠で、低層階には大型商業施設!!!
すごい小さな都市の出現ネ♪♪♪^^

533 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 22:24:54 ID:xiEp3xYM
高さはどのくらい?

梅田の場合は伊丹空港のからみで200m以上のビル建てられないもんなあ…
航空法が恨めしい。。。
でも東京羽田は例外らしいぞ!

534 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/05(金) 22:36:22 ID:rIVrx73X
思ったんだけど、超高層ビルは大阪の中之島合同庁舎ビルと似てない???

新大阪梅田ディズニー中央郵便局ビル 187m
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20081205195701-7504479&rel=j&g=pho

中之島大阪法務庁舎(福島区) 115m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo42.htm

大阪法務庁舎を72mも高くした感じネ♪♪♪^^
このビルアタクシ好きなのよネ〜♪♪♪^^


535 :名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 22:51:06 ID:I4Xp68nQ
全然似てないわ♪

536 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/06(土) 19:08:25 ID:P8lYKUt4


ゴリモン様のHPでも大阪のディズニー郵便局が、早速取り上げられていますネ^^
http://gorimon.com/blog/log/eid1015.html





537 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 10:42:26 ID:u6JB4UpQ
先端医療施設の集積を図るとか、自然文化園や日本庭園を拡張するとか、そういう発想ってないのかな?

538 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 10:44:05 ID:hD7I91Ci


539 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 12:50:05 ID:8AHCrdCE
まぁ大阪に作ったんじゃまた失敗するだろ
大阪人の人民性が元々駄目

今の不況時、現実逃避できる空間を作れないと
人は金払ってまで来てくれないよ

540 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:41:14 ID:0JSl+usF
ていうか
東京とかだとアホが作っても成功するんだよね
オレオレ詐欺にすぐに釣られる人種だから
どんなもの作っても人種がアホだからすぐに来る
欧米で大人気 と書くだけでも流行るよ。東夷は

541 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:40:26 ID:8AHCrdCE
>>540
そんな事はない、東京・横浜の遊園地は潰れまくってるよ
アホじゃ最大の収益をあげられない

542 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:42:19 ID:vvnV9RtJ
>>541
欧米で大人気!とアピールしなかったのが敗因w


543 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:50:25 ID:8AHCrdCE
>>542
それは違うな
皆1日でも2日でも現実逃避できる場所をほしがってるんだよ
そのためには多少高くても金を払う
要はその為のサービスが充実してなければ駄目

544 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:56:04 ID:d0+LntYB
とにかく、大阪にだけは行きたくないわな

545 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:57:24 ID:vvnV9RtJ
つれたw


546 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:11:35 ID:0JSl+usF
539 名刺は切らしておりまして New! 2008/12/07(日) 12:50:05 ID:8AHCrdCE
まぁ大阪に作ったんじゃまた失敗するだろ
大阪人の人民性が元々駄目

541 名刺は切らしておりまして New! 2008/12/07(日) 14:40:26 ID:8AHCrdCE
>>540
そんな事はない、東京・横浜の遊園地は潰れまくってるよ
アホじゃ最大の収益をあげられない



東京大阪横浜ダメ  じゃあ何処の人民性ならいいんだ?w
また名古屋の人ですか?w

547 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/07(日) 15:53:08 ID:9gmplrIe
大阪中央郵便局、40階に変身計画 劇場も入る豪華ビル2008年12月7日11時16分
印刷
ソーシャルブックマーク

大阪中央郵便局やオリエンタルランドの劇場が入る再開発ビル(西梅田付近から眺めた完成予想図、右手がJR大阪駅、日本郵政提供)
 日本郵政グループは5日、JR大阪駅前にある大阪中央郵便局を建て替え、
地上40階建て(高さ187メートル)の超高層ビルを建設すると発表した。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約1700席の劇場を開設。12年の開業をめざす。

 隣のJR西日本の所有地とあわせ計1万3千平方メートルを、日本郵政とJR西日本が共同で再開発する。総事業費は約1千億円。

 ビルの延べ床面積は21万3千平方メートル。低層部に大阪中央郵便局や飲食物販施設、中層部に劇場が入る。
高層部はオフィスが入居し、1フロアが約2700平方メートルと西日本最大級の広さになる。

 JR大阪駅とは地下、地上2階部分で直結。年間百数十億円の賃料収入を見込む。日本郵政は「来年中に着工したい」という。


548 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/07(日) 15:57:12 ID:9gmplrIe
http://www.asahi.com/business/update/1205/TKY200812050297.html
■■
■■■大阪中央郵便局、40階に変身計画 劇場も入る豪華ビル■■■
(2008年12月7日11時16分 天下の朝日新聞公式公認♪♪♪)

 日本郵政グループは5日、JR大阪駅前にある大阪中央郵便局を建て替え、
地上40階建て(高さ187メートル)の超高層ビルを建設すると発表した。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約1700席の劇場を開設。12年の開業をめざす。

 隣のJR西日本の所有地とあわせ計1万3千平方メートルを、日本郵政とJR西日本が共同で再開発する。総事業費は約1千億円。

 ビルの延べ床面積は21万3千平方メートル。低層部に大阪中央郵便局や飲食物販施設、中層部に劇場が入る。
高層部はオフィスが入居し、1フロアが約2700平方メートルと西日本最大級の広さになる。

 JR大阪駅とは地下、地上2階部分で直結。年間百数十億円の賃料収入を見込む。日本郵政は「来年中に着工したい」という。



549 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/07(日) 15:58:59 ID:9gmplrIe
■2008年12月7日11時16分 天下の朝日新聞公式公認速報!!!・∀・■

■■■ 大 阪 中 央 郵 便 局 、 4 0 階 に 変 身 計 画   劇 場 も 入 る 豪 華 ビ ル ■■■
http://www.asahi.com/business/update/1205/TKY200812050297.html (2008年12月7日11時16分 天下の朝日新聞公式公認♪♪♪)
 日本郵政グループは5日、JR大阪駅前にある大阪中央郵便局を建て替え、
地上40階建て(高さ187メートル)の超高層ビルを建設すると発表した。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約1700席の劇場を開設。12年の開業をめざす。
隣のJR西日本の所有地とあわせ計1万3千平方メートルを、日本郵政とJR西日本が共同で再開発する。総事業費は約1千億円。
 ビルの延べ床面積は21万3千平方メートル。低層部に大阪中央郵便局や飲食物販施設、中層部に劇場が入る。
高層部はオフィスが入居し、1フロアが約2700平方メートルと西日本最大級の広さになる。
JR大阪駅とは地下、地上2階部分で直結。年間百数十億円の賃料収入を見込む。日本郵政は「来年中に着工したい」という。


550 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/12/07(日) 16:04:44 ID:9gmplrIe

■2008年12月7日11時16分 天下の朝日新聞公式公認速報!!!・∀・■
朝日新聞が、大阪中央郵便局が総事業費1000億円の地上40階で187mの豪華超高層ビルになると賛辞♪♪♪^^
「千葉ディズニーランド」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約1700席の劇場を開設する快挙♪♪♪^^
ビルの延べ床面積は21万3千平方メートルで、低層部に商業施設、中層部に劇場が入るらしいわ♪♪♪^^
JR大阪駅とは地下、地上2階部分で直結って、観光客も大阪駅着いたらディズニーに直行できるって凄いわネ♪♪♪^^

■■■ 大 阪 中 央 郵 便 局 、 4 0 階 に 変 身 計 画   劇 場 も 入 る 豪 華 ビ ル ■■■
http://www.asahi.com/business/update/1205/TKY200812050297.html (2008年12月7日11時16分 天下の朝日新聞公式公認♪♪♪)
 日本郵政グループは5日、JR大阪駅前にある大阪中央郵便局を建て替え、
地上40階建て(高さ187メートル)の超高層ビルを建設すると発表した。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約1700席の劇場を開設。12年の開業をめざす。
隣のJR西日本の所有地とあわせ計1万3千平方メートルを、
日本郵政とJR西日本が共同で再開発する。総事業費は約1千億円。
 ビルの延べ床面積は21万3千平方メートル。低層部に大阪中央郵便局や飲食物販施設、中層部に劇場が入る。
高層部はオフィスが入居し、1フロアが約2700平方メートルと西日本最大級の広さになる。
JR大阪駅とは地下、地上2階部分で直結。年間百数十億円の賃料収入を見込む。日本郵政は「来年中に着工したい」という。



551 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:16:01 ID:D925iSyA
USJの「バックトゥザフューチャー」「ジョーズ」「ET」「ターミネーター」
「セサミストリート」「スヌーピー」「スパイダーマン」その他色々に対抗できるのか?
場所も吹田のはずれだしちょっと弱いように思う。

552 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:42:58 ID:+GSJqcrK
USJのアトラクションには対抗できると思うけど(凄くない)
場所がね・・・。

553 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 22:10:16 ID:ed+K2+og
USJのアトラクションは、ハード面ではいけてるだろ。TDLよりむしろすごいくらい。
一方、ソフト面がTDLより弱い。
まあ、もともとユニバーサルスタジオは夢を売るおとぎの国というコンセプトじゃないけどな。
いずれにせよ、USJに匹敵するハード構成にしようとしたら、エキスポ跡地では立地や
面積不足感は否めない。

554 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 22:17:26 ID:F4jTjtBp
>>551
もともとエキスポだしそこまで弱かないさ
コンテンツもパラマウントにもちゃんとあるよ
ただ、子供向けが厳しいかもしれんけど(DWAは日本じゃ弱い)

ていうか対抗するようなものじゃないと思うんだ
二つあることで相乗効果を出せるはず

555 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 22:21:46 ID:0JSl+usF
屋内型で一部(数棟)を高層化したらどうだろう?

556 :名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 23:33:29 ID:CJbZwqkw
>>539
東京人は現実逃避したがる人民性だからTDLは成功できたわけか

557 :名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:04:41 ID:h3mXquK+
これって、廃止が濃厚な日本万国博覧会記念機構とやらを存続させるための案だろ?
天下りを助けたいだけだったりして。

558 :名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:53:10 ID:XFupGu5k
>>556
つか、現実逃避してるの
俺も含めて2ちゃんにくる奴全員だろ

559 :名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:54:20 ID:dQfqQa3Q
>>558
2chなんてきたら現実が見えてよけい鬱になるだろ。


560 :名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 18:56:12 ID:XFupGu5k
>>559
でも社会から思いっきり逃げてる奴多いぞ

561 :名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 20:43:54 ID:4V/xF29L
NEW■大阪都市計画・再開発ラッシュ掲示板■
http://dubai.2ch.net/develop/index.html

562 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 07:19:01 ID:eWXtU0vB
パラマウント「計画ない」 万博公園のテーマパーク構想 
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812020101.html
万博記念公園(大阪府吹田市)に米映画会社「パラマウント・ピクチャーズ」のテーマパークを誘致する構想について、
同社は2日、朝日新聞の取材に「現時点では、大阪府内にテーマパークを建設する、いかなる約束も計画もない」とコメントした。
米カリフォルニア州にある同社の報道担当者に、大阪でテーマパークを建設する計画や意欲があるか質問。
担当者は「我々はパラマウントのブランドを広める機会を求めている。日本での潜在的なプロジェクトについて様々な団体と協議してきた」と述べたが、
現時点の大阪進出については否定的な見解を示した。(春日芳晃)2008年12月3日



563 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 07:49:25 ID:HvmuzF0r
アメリカは契約に厳しいから
秘密裏にといってるのに漏らした場合態度を一転したりするんだよね。


564 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:12:30 ID:EeO5iLHh
>>563
本当に秘密にしたいのなら橋下も否定したはず
隠さずに「パラマウントから打診があった」と認めたのは
ほとんど「決定」している証拠じゃないかな
オリエンタルも地方進出やめたって言ったけど
大阪だけは決定した
まぁ、下駄を履くまでなんとやらだけど・・・






565 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:24:21 ID:AMBr6Pfl
USJも集客には苦心してる見たいだけど。
ユニバーサルスタジオ以上に「看板キャラクター」のないパラマウントが、どこまで何を作れるのか。
と、うちのカミさんが言ってましてね。映画好きの甥っ子も、パラマウントは、スタートレックくらいじゃないかって。
いやなに、府の上司がうるさ型で、あれこれ言わなきゃ気が済まないもんですから。
パラマウントにゃ、有名なキャラクターがいなくて、私もまいってるとこなんですよ。

566 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 13:44:34 ID:BO6TwFnX
>>554
いや、'70万博の交通インフラが残ってないから、かなり厳しいんじゃないかと。
USJ並みの1日最大7万人程度の集客を想定してるなら、小型車4連の大モノや、
中環からのランプが2ヵ所しかない一通の外周路じゃ、朝夕に集中する客を捌けん。
それでなくても、新御堂や中環吹田〜沢良宜は渋滞の名所だし。
大阪市内中心部から40〜50分もかかる立地もアレだしな。

567 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 13:49:47 ID:LAzreyd2
今でも、桜の時期なんか車が中央環状まであふれてるからなぁ。

だが心配不要。万一開園しても、そんなの一時だけだから。
あの「千里中華街」のように……。

568 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 13:56:34 ID:vRBZg1G/
>>564
秘密にしてたのに日経がバラしちゃったというのが本当のところ。
バレれば誘致が難しくなる事を知っててわざとね。
何でもかんでも東京に集めないと気が済まない連中だから。

569 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 14:47:50 ID:lIduVL4t
馬鹿w

570 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 15:35:15 ID:p/u+tiIT
入場者数
1位ディズニー(千葉県浦安市)
2位ユニバーサルスタジオジャパン(大阪市此花区)
3位志摩スペイン村(三重県志摩市)

195 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】 橋下知事、エキスポランド跡地に映画会社「パラマウント」のテーマパーク誘致計画 [ニュース速報+]
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ57 [地理お国自慢]
米パラマウント大阪USJ近くに映画テーマパーク構想 [生活全般]
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【29th】 [遊園地]
福岡★パラマウントムービースタジオパーク★久山2 [遊園地]
【脅迫】 無職の元東大生・前田記宏容疑者(25)「教科書と違う現実が…文科省にだまされた」 ブログで文科省幹部を殺害予告 [ニュース二軍+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)