■ 1月31日(水)
 

手塚治虫原作の映画「どろろ」を観てきた。
素晴らしかった。おわり。ヘ(゜Д、゜)ノ

で終わっては全く感動が伝わらないので、ちょっと触ってみる。ごめん。(T-T)

 

じんちゃんwiki ――どろろ――

手塚治虫の妖怪活劇漫画。カルピスまんが劇場の第一回作品(白黒アニメ)でもある。

48カ所を妖怪どもに奪われた主人公「百鬼丸」が
彼らに打ち勝つことで自分の身体を取り戻すしていくストーリー。
百鬼丸はコブラよろしく両手に刀を仕込んでおり、
妖怪退治の際は両腕を取り外し、仕込まれた刀で二刀流として戦う。
彼の両腕の銘刀を狙って付いてくるのが小憎らしい泥棒小僧の「どろろ」で、
こそ泥のどろろと無愛想な百鬼丸の奇妙な友情も本作の見所である。

本作は、当時流行していた白土三平の忍者漫画、水木しげるの妖怪漫画に嫉妬し、
「おれにもそれくらい描ける」と情熱を燃やして描き始めたもの、と言われている。
どろろの由来は「おどろおどろしい」の他に、手塚治虫の息子が泥棒を発音できず、
「どろろう」と言ったことを面白がって(友達の息子、とする説もある)。
主題歌の「ほげほげたらたらほげたらぽん」という歌が耳に残る。意味は分からない。

 

最近結構映画を見るのだけど、熱狂する物というのはそう多くない。
その中でも今回のどろろは特に面白かったと思う。
ちなみに最近観た映画はといえば、
「モンティパイソンアンドホーリーグレイル」「未来世紀ブラジル」「ビューティフルマインド」
「ミンボーの女」などで、これは「絶対観ておくべき」との前情報があったので
手を付けさせて頂いた。なるほどどれもオススメされるだけはある、素晴らしい作品だった。
名作に触れることで成長させて頂いた、様な気になっている。
友人や恋人と観に行った新作は「X-MEN(3)」「涙そうそう」などであり、
どちらも自分なりに気に入ったのだが、入った!と言う感じでないので紹介は控えさせて頂いていた。

そして、今回の「どろろ」である。これは入った。
好きな漫画が映画になった、という意味では「ピンポン」のような期待があった。
「あの名作を現代の映像技術を駆使しするとどのように生まれ変わるのだろう」という期待である。
最近のCG技術の発達には無限の可能性を感じているし、
「妖怪」や「妖術」が頻繁に出てくる「どろろ」にこそ、その技術は不可欠だ。
まさに、満を持してこんな時代に登場、である。んでDragonAshはいつの間にか退場したのか。

実際の出来はどうだったか、と言えば、これは申し分ない面白さだった。
特に注目して欲しいのがアクションとグラフィックスで、そのどちらもが秀逸だ。
最初に蜘蛛の妖怪と戦うシーンがあるのだが、いきなりのめり込まされてしまうのだ。
妻夫木聡演じる百鬼丸の戦闘シーンは驚くほど格好良く、身体が熱くなってしまった。
妖怪も恐ろしく、気持ち悪い。
人間を騙す妖艶な蛾の妖怪は土屋アンナが演じていて、危うくおれもだまされそうだったし、 ←すき
鬼に変じてしまう戦国覇者醍醐景満の特殊メイクは、恐ろしいながらも格好良く、痺れてしまう。
柴咲コウは相変わらず恐ろしい顔をしているし、もう、恐ろしい三昧である。

演技も見事でのめり込めるし、キャストも豪華なのがまた嬉しい。
前途の土屋アンナに加えて劇団ひとり、きたろう、瑛太なんかが出てきてくれるので、
それだけでも得をした気分になっちゃうね。
あと、最初に露出の多い民族舞踊が拝めるところも得した気分。エロイエロイ。

痛快アクションと妖怪フィクションが好きなら、要チェック!(しゃれ)

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

刃濾鵡さん / いやー 魔法使い1日で2次転職や小技など
いろいろと参考にさせてもらいました
これからも?がんばってください
Djinn:ありがとうです。がんばり?ます。

匿名さん / うぃいいいいいいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおおおおおおおヾ(゚ω゚)ノ
Djinn:(ΦωΦ)ジー

匿名さん / 最近ここを見るようになったので、いつ頃の告知かは分からないですが、
錬金工房のシナリオとても楽しみです。フィーネのシナリオも好きでしたし、
Djinnさんがそれをリメイクだなんて、私的には夢の共演ですのでw
Djinn:夢の競演。燃える言葉ですね! うむむむ、頑張りマッスル!

ぴかりなさん / あ!!!またディンの親方さんはエロイ事を・・・もーダメじゃないですかーよくシロミの姉御さまにしばかれませんねぇ・・・ヒヤヒヤするわ・・・私はこれでも好きな人がいるからなぁ〜彼が自分以外の人に惚れてるなんて考えたら普通に嫌なんだよね。そこらへんはディンの親方さんも考えてあげてね〜じゃないとシロミちゃんとっても可哀想だよ(;A;`)ディンさんはちょっとエロイけどそこが短所とみられるか長所と見られるかは人の見方だよねー私はまだ人生経験は20以下だからねそう人の見方をどうこう決めるわけでもないけれどもディンの親方さん。しろみちゃんも女の子であるわけだし。女心としてはー・・・うんまぁそういうことだし。しろみちゃんだけを目の中に!!!NANNTITTE(ワラワラ 

まぁディンの親方さん!もっともっとダンディーに〜♪
Djinn:ど、どれのこと……? 覗き部屋かな。ごめんねヘ(゜Д、゜)ノなんちて ←反省の色無し

   ■ 1月30日(火)
 

もちろん性的な意味で。 → テニスの王子様ミュージカル、にツッコミ。


果敢な態度で → 多感な海堂です

 

コメントが素晴らしすぎる。
というのは、動画にコメントをつけることで突っ込みを入れることのできるシステムなのである。
新しくコメントするごとに古いコメントが消えていく方式なので今どうなっているのかは分からないが、
空耳、空耳のオンパレード。それも、かなりレベルが高い。もちろん性的な意味で。
マッドギアソリッドが好きな人ならきっと爆笑できるだろう。
ちょっと悪乗りしすぎている部分もあるが、ご愛嬌。

手塚、跡部は格好良いけど……阿久津恐すぎ(((;゚Д゚)))諤諤震震
あと、リョーマの歌…… …… ……いいか。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

オナニーさん / 滅するがいい。
Djinn:な、名前考えろ!(T-T)

匿名さん / いつも見て大爆笑してますw(^д^)w
もっとたくさん更新してくださいねw
Djinn:大爆笑ぃぇ━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━ぃ 頑張りもす。

shironさん / SS加工のやつはとっても嬉しいです!
とっても説明も分かりやすいし、見やすいので これからも頑張ってください!
応援してまーす ヾ(*゚∀゚*)ノ
Djinn:分かりやすかったですかヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ありがとう(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

鱈子和馬さん / ゲットマネーやちょびリッチ、フルーツメールなどのいろいろなポイントサイト掲載してくdさって凄くありがたいです本当に感謝してますこうしてNEXSONポイントがげっとできたのも全部Djinnさんのおかげですあ、
ちなみにおれの名前はたらこかずまといいます友録してくださいお願いします
Djinn:友録はできませんが熱意は伝わってきました(笑) ありがとうございます。

   ■ 1月20日(土)
 

スーパーで働いている弘美に会いに行って、特に欲しい物もないのでデザートの雪苺娘一個で
レジに向かって一ウケしたが、もう一回顔が見たくなって数時間後にまたスーパーに来たものの
二度来たことの言い訳に迷って「これ忘れてた」とまた雪苺娘一個持ってレジに参上し
「どんだけ雪苺娘好きやねん」と結構受けたので毎回顔を見に行く口実に使っていたら
数日後、家に雪苺娘が5つも6つもあるという由々しき事態。Djinnですこんばんは。

インドに行きたいのである。
なんかもう身もだえするほど面白そうなのである。
乞食がいて、売人がいて、宗教があって、マハラジャもいて……。
o┤*´Д`*├o アァー いきたい。

沢木耕太郎やねこじるや草下シンヤの旅行記を読んでいると、いてもたってもいられないのである。
バングラッシーである。
マリファナ入りのラッシーをミディアムあたりでぐいっといきたいのである。(35円程度で、合法)
一泊何百円のドミトリー(相部屋)で、ぽけー(´ρ`) っとして一日を過ごしたいのである。
んで、靴の底を分解してそこにマナリ・クリーム(最高級のハシシ)をたっぷり詰め込んで、
日本に持ち帰って一人でこっそり楽しみたいのである。

物売りに声を掛けられたいのである。
隙あらば金をふんだくってやろうという顔をまじまじと見て楽しみたいのである。
それはきっと、おれの住んでいた水商売の世界と同じ匂いをしているのである。
ストレートな欲望を感じられる夜の世界が、おれは好きなのである。

法律よりも宗教が力を持つ世界に興味があるのである。
それも、強烈に興味を引かれるのである。
ヒンドゥーの過酷なカーストを目の当たりにして心臓を締め付けられたいのである。
過酷なカーストにも負けないほどヒンドゥーに心酔しきった不可触民に感動したいのである。
この上なくうさんくさいサドゥーと呼ばれる聖者たちを傍目でちらちらと覗きたいのである。
ガンガーの流れに放り捨てられる死体をながめて輪廻を感じたいのである。
日本では決して見ることのできない世界の裏側を、この目で見てきたいのである。

行くならガンジス川のバラナシかなー。いろいろ危なそうだし。ヘ(゜Д、゜)ノ

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

宗乃さん / こんにちは。職業に悩んでいた自分ですが、ここに来て、『ドラゴンナイト』にすることに決めました。
(゜Д゜)ハァ!?
ふと、「ポイントをタダで稼ぐ方法」のマイポイント情報の画像を見ました。
ん!?
「こんにちは、鮎太郎様」
鮎太郎って誰ですか!?
Djinn:( ・_ゝ・)クックック それはDjinnの本名が付けられる前に候補として挙がっていた名前です。

匿名さん / と牛乳美味しいよーw 飲めやぁー!!
Djinn:の、飲みますヽ(;´Д`)ノ

匿名さん / 61バカがやってきましたよwwwwwwwww
Djinn:うけるwwwwwwwwww

feitanさん / えーDjinnさん、このサイト大好きです!
口下手なもんでなかなかいい事言えませんが、このサイトをから CardWirth のことを知り、かなりはまってしまいました。Djinnさんのシナリオはさまざまなイベントが用意されていて、全てダウンロードしてしまいました。また、小説も書店でも売れそうなかんじにできていて文才のない僕から見ると尊敬してしまうくらいです。まだまだ言いたい事はありますが、また次の機会にします。    では最後に
Djinnさん(゚Д゚) ガンガレ!
追伸.感想フォームと全く同じです(マテ
Djinn:応援ありがとう。とっても元気が出ました。シナリオも小説も頑張るぞー(*^-^*)

   ■ 1月16日(火)
 

1/15発売の「フリースタイル」は読んだか? なんと、あの漫画家松本大洋(wiki)特集だぜ!
窪塚洋介演じる映画「ピンポン」やアニメ映画化された「鉄コン筋クリート」の作者だ。
パラっと中身を覗いてみると対談になっており、「マンガを書こうと思ったきっかけはなんですか」という
ライトな質問から、作品のネタばらしやシーンの意味、執筆中の作者の思いなどコアな部分にまで
触れられている大変丁寧な内容。3万字を超える、25ページまでのぶち抜きインタビューだ。
値段は777円と結構安くて、おれは迷わず購入しちまった。

じんちゃんwiki ――松本大洋――

松本大洋(まつもとたいよう)。漫画家。2007年現在38歳。
詩人工藤直子を母に、「隣人13号」の井上三太を従兄弟に持つ。
作風は非常にアーティスティックで意味深長。
独自の生命観や視点を持ち、作品に独特のコントラストを付けている。
連想されるキーワードは「街(場所)」「友情(戦友)」「花(命)」。

「才能」や「友情」、「競争からの解放」を描いたスポーツ漫画「ピンポン」や、
「変わりゆく街」や「補い成長し合う心」を描いた「鉄コン筋クリート」は傑作と名高い。
「ソコカラナニガミエル?」など特徴的で心に残る言葉を生み出す作家である。

「謎多き天才漫画家」「難解でディープな作風と個性的なタッチ」と、
松本大洋は天才肌の漫画家の代表として挙げられることの多い人物だったので、
その輪郭が掴める「対談」という形式が嬉しかった。
反面、「おれをがっかりさせないでくれよ……」という、憂いのようなものを感じていたのも事実だ。
スゴイスゴイと思っていたのに話を聞いてみると幻滅、というケースは少なくない。
変に腰が低かったり、世間ずれして教養じみたことを喋ってみたり、小賢しかったり――いわゆる
「普通の人」に見えてしまうと、もうこれから作品を見る目すら違ってきてしまう。
おれは「フリースタイル」を購入するとき、「こりゃ一種のギャンブルだな」と思っていた。

読み進める内にびっくり。なんのなんの。
やっぱり松本大洋は天才だと思い知らされてしまうのだ!
これは嬉しい誤算だった。

伝わってくるのは「意味とかじゃなくてその時そう描きたかったから描いた」ということと、
「絵を描くのが好きで好きで堪らない」というこの2点のみ。
インタビュアーの「あれはこう狙って描いているんですか」という質問には、
「僕も分からないです」「そうだと思います、なんとなく」「あまり理由は考えたことなかった」など、
びっくりするほど曖昧模糊。どんなに食い下がって「こう読み取ったのですが」とやっても、もこもこ。
自身の発する言葉と言えば、「終わったあとにどーんってなった」「どーん、どーん、どーんって」
「ドーンって投げてガーンって打つ感じが」「ワーッと」「もう、『ワーッ』ってなる」など非常に感覚的。
どーんばっかりじゃんけ。
インタビュアーも最初は小賢しい感じで「アニミズム」とか「ドラマトゥルギー」とか言ってるんだけど、
途中から「ドカンッて」「ピコーン、ピコーン」「パッパッパッて」なんて言い換えてるし。
影響されてますよ。(でも、その辺りから二人のシンクロ率が高くなってるのが面白い)

これは狙ってない。
間違いなく松本大洋は天才で、あの作品は人間の内面を絵で表現しているのだ。
作為的に細工された小作を錯誤していたのではなく(←ラップ)、
人間や自然の本質を捕らえ、絵で表現することの出来る天才の作品を楽しんでいたのだ。
おれの思っていた通りだった。

特に印象に残った受け答えはこんな感じ。

 

・ZERO

――松本さんの作品で、”花”という比喩的なイメージが常に出てきますが、(ZEROの)最初の章が「造花」とだいされていて、花の幻を見てからリングに上がる。あの花のイメージって言うのはなんなんですか?

松本 僕も分からないですね。花が描きたかったのかな。

――その後も、”花”がポツポツ出てくるんですよね、例えば「鉄コン筋クリート」のなかでシロが刺されたときに花を見るでしょう。(中略)『造花』って題されていることの不思議さは……。

松本 あまり理由を考えたことがなかった。

 

・鉄コン筋クリート

松本 僕、子供の頃親と離れて暮らしていた時期があって、そこを脱走するんですね。(中略)車を盗んで逃げたこともあるんです。

――それ何歳の時なんですか?

松本 小学校三年生ぐらいかな。車は二回ぐらいやって、溝に落としたり、電柱にぶつけたりした(笑)。(中略)で、その先にあったのが僕の中で『鉄コン筋クリート』の世界なんですよね。

 

松本 いまって、本当に街の性格がなくなっているって思うじゃないですか。ちゃんとデパートがあって、ロータリーがあって、タクシーが待っててっていう感じで。でも、なんかあのころ(昭和)は街にそれぞれ個性があって、街って生き物みたいだなって思ってたんです。高校の頃は僕、明大前の近くに住んでいて、ここは新宿の子分だと思っていたりだとか(笑)。

 

・ピンポン

松本 『ZERO』のときももちろん何回かボクシングジムに取材は行ったんですけど、聞きたくないんですね、分かってくるとうまく描けないっていうか、飛べないんですよ、作品が。

――現実に縛られてしまう?

松本 そうです。それでおじさんがいろいろ言ってくるので、「うわ、こんなの聞かなきゃよかった」ってなっちゃったんですけど。

 

・ナンバーファイブ

松本 こないだ本屋さんに行ったら、「松本大洋は決して読者とは馴れ合わないのだ」とポップが立ってて……。

――(笑)

松本 「えっ!」って思って。おれはすっごく馴れ合いたくて描いたのに……と思って(笑)

 

どうだ。頭に描いていた松本大洋のイメージと違わない……いや、天才性を感じさせながらも
ちょっと人の良さそうなプラスのイメージを持った松本大洋を垣間見ることが出来ただろう。
26ページからは松本大洋のアートワーク集が12ページも載っており、これまた見応え十分。
とっても豪華な作りになっている。

興味のある方は、ぜひ手にとって鑑賞されたし。
取り上げられなかった面白いやりとりはまだまだある。永久保存版だぞ!

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

女神の鬼さん / なんか細かいトコから手が混んでるw
裏技とかも面白いし^^ お世話になってまぁすw
Djinn:☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ これからもよろしく(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

盗賊窃盗さん / とても楽しいページですね^^
お気に入りに入れときましたんで〜
Djinn:Δ_(・Д・*)ありがとんがりこーん お気に入り嬉しいです(*´∇`*)

パテルさん / 魔剣工房、フォーチュンベル最高です!
Djinn:(*ノェノ)キャー 超嬉しい。新作も乞うご期待。

kajjさん / 流れ流れてたどりつきましたw
美女集…たまらんですなぁノ-^;)
Djinn:お主も好きじゃのう。久々に更新してみるか(*・д・*)

   ■ 1月15日(月)
 

バカ検定がおもしろいぜーっ!
友達や恋人とやってみるとワイワイすること請け合い。

 

ちなみに一年前くらいにDjinnがやった結果はこれ。

 









ε=(。・д・。)フー 助かった。これで馬鹿にされなくて済むぜ。

 

と思ったのですが、現在やってみたところ……






























バカになってるゥゥーッ!?






そんなバナナ!! 脳が退化しているなんて!!
おれが今まで食っちゃ寝してきたことはなんだったんだ!! ←原因

 

ちなみに診断結果はこんなん。

み、みんなもやってみるといいよヽ(;´Д`)ノ

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

匿名さん / 爆笑SS ホントにおもしろかったですww
文章能力のすごさにも 驚きました(^^;)
これからも ぜひ面白い話等々をのせてください(ノ∇≦*)
Djinn:しっかり読んでくれてありがちょうっ! がんばりみゃーす

瞬來牙さん / いつも憧れてます♪
サイト経営・メイポどちらともがんばってください^^
このサイトがとっても好きです♪
Djinn:ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ ありがとうっ!

匿名さん / また参考にさせてもらいました。とても役に立ちます。
ポイントシステムも理解できたのでペットを飼います。その前にれべるあげなきゃいけないな;;
これからも参考にさせてください。じゃあ、がんばってください   (♯/・▽・/)
Djinn:ペットはいいよ〜(ノД`*) なんか癒されるし、腹話術がおもしろいからね

arukizaさん / 遂にナイトになりました^^
これも細かい攻略法を書いてくれたDjinnsのおかげです(TДT)
ありがとうございました(≧Д≦)bbb
Djinn:おっ! おめでとう(*´∇`*) ナイトは3次からが楽しいよ。にっひっひ。

   ■ 1月14日(日)
 

 男だらけの乱交パーティも終わり、適当にまどろむと朝9時に目を覚ましたDjinnと眠いさん。乱交パーティはうそ。

 遊びに行こうということでゲーセンに。
 元々ドラムをやってただけ有って、眠いさんはドラムマニアの上達が早い早い。初めてだというのにLv30辺りをガンガンクリアしていく。楽しんでくれてたみたいで良かった良かった。作った甲斐があった。 ←(・д・?)

 たくさん遊んで飽きたので家に帰る。
 時間は昼の2時頃で、兄さんは体調を崩したらしくまどろんでいたが、無理矢理起こして「笑ったら負け」大会。
 流石に2時間も3時間もやり続けりゃ飽きる。
「おれは寝てるから遊びにいっといで」と兄さんが言ってくれるので、眠いさんとファミレスへ。

「じゃあ、ノートを買ってきてネタを考えようぜ」
 ということになってファミレスで各々のネタを書き始める。ネタの書き方なんて知らないので、とりあえず「眠いさんが登場と同時に客席にダイブ。死亡」とか書いてたら「真面目にやれ」とアイスピックでこめかみに穴を開けられた。ツッコミが厳しい男だ。

 しかし、一向に進まない。
 うんうん唸ってネタを作っている訳でなく、むしろお互いのネタに大爆笑で周りに迷惑なほど盛り上がっているのだが、全然ネタの制作自体は進んでいないのだ。
 なぜか。それは、ネタを考えるという行為そのものをボケているからである。
 いつの間にか、相手を笑わせることに躍起になっており、面白いネタを出すことよりもそっちの方が面白くなってしまっている。……やっていけるのか。

 実は俺は高校の時からネタを書いて、友達と演じてその場で披露ということをちょくちょくやっていたので、全然書き方に困ることはなく、サクサク進めることが出来た。
 ネタを膨らませるほうがやりやすいと言うことで、二人で一本ずつネタを作る作戦から、一本のネタを二人が膨らませるという作戦に変更。

 そこからは早かった。
 あっという間に20分ほどのネタ一本完成。あとは清書するのみだ。ネタ自体も二人が腹を抱えながら作っただけあって、なかなか満足のいく仕上がりである。
 危うく「二人の背中に『おぎやはぎ』という入れ墨を入れる」という所まで話が飛躍しそうになったが、それは何とか思いとどまった。話が止めどなく発展していって仕舞うのは、ボケ&ボケのコンビの辛いところである。いや、これ本当にツッコミいなくていいのかしら。

 気付いたら5時間以上もファミレスで討論していたという事態に気付き、慌てて眠いさんが家に帰る。こいつとならなんとかいけそうだ。岐阜に帰っても気を抜かないようにしよう。
 んで、いつ東京に引っ越すか、いつから活動を始めるかという話はチャットやスカイプですることになった。ネタ合わせや相談くらいなら、電話やチャットで出来るもんね。

 ……ん?
 それなら今回、おれがわざわざ東京に出向くことはなかったのでは……ヽ(;´Д`)ノ

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

慧慧慧慧慧さん / ・・・
もへ!
Djinn:(・Д・) (・д・)あん?

えくすぱさん / 毎日巡回してます。
Djinnさん面白すぎますよw
Meも受験頑張るんでDjinnさんも仕事頑張ってくだされw
一応HP作ってみました良かったら見てやってください。
Djinn:見ました!画像が一杯でGoodですね。仕事頑張ります⊂(*'ω')⊃ブーン

不空検索さん /  ・・・・長所を味わう。
 身の周りの人間にジョジョを勧めても「絵が嫌だ」とばかり言われて悔しさに歯軋りをした経験があるので、強く、賛成です。
(ノ・ω・)ノ 陰ながら応援してるの、ダー!
Djinn:JOJO(T-T) 荒木飛呂彦の映画のようなストーリー回しは他ではお目にかかれないのにね。

ロイさん / 少々こっち側のほうを・・・・っとおもったらなんだこりゃぁああああああああああああああああああああああああ
拍手にこんな・・・・・(/// ///)オットいけないいけないファイルに保存までおしかけt
そんなことよりもですね、思ったより体締まってますね・・・・ジャナイ いつも面白いコメントなどしていますが僕もそんなふうになりたいですねぇ・・・・・
だつておれ影うす・・・・いや、なんでもないですyo
Djinn様を目標に清く正しく腹黒く・・・いぁ変態に・・・いぁ美しく変態になりたいと思います。(もうこれはなにいってんだかわらぬぃ
Djinn:マスクをかぶって正座をしているのは私です。お褒めの言葉ありり(ノД`*)

   ■ 1月13日(土)
 

「今電車で移動中。あと2駅かかります」
→「了解。電車に気を付けてね」

「アルタ前で待ってるよ。着いたら連絡頂戴」
→「了解。タモリに気を付けてね」

(゚Д゚)ハァ?


 と言う感じの男と合流して、新宿二丁目あずま通りの「覗き部屋ピンキー」に行って参りましたよ。
 今回は下の要素が入るので、苦手な人はスルーして(*´・Д・)(・Д・`*)ネー


 パルネさん(以下、眠いさん)到着。
 ハナメガネをしてこいと言うのでわざわざかさばるハナメガネを持参していったのに、平気で素顔で登場しやがった。
 「遅刻したお詫びにジュース奢ります」と言うので、「じゃあゲーセン行って、そこで奢ってよ」と返すと、モスに行こうモスに行こうとうるさい。いやゲーセンで結構 いやモスに行こうと押し問答をしていると、どうやら自分の腹が減っているからモスに行きたがっているらしい。こ、こいつ……。

 ゲーセンでは例の如く卓球をぶちかます訳だが、風邪気味の上に足を挫いて、さらに持病のしゃくまでも併発してしまっているDjinnは紙一重で負けてしまう。可哀想なDjinn。

 卓球なんてどうでも良い、おれたちに必要なのはピンキーだという訳で、覗き部屋ピンキーを探す旅に出る。10分くらいで見つかる。旅終了。
 入場料2000円。学割で1500円。おれは4月に入って5月にやめた大学の学生証を7年経った今でも活用しているので1500円で入る。今年25歳だけど。
 「みんな学生なんですけど良いですか」と聞いてみるとオッケーオッケーと軽く入れて貰える。brionac兄さんはおれより二個上なのに。セキュリティーこんなんで良いのか。

 中に入ると控え室には人、人、人。15人くらいいる。おいおい、聞いてねえぞ。「何時間待ちですか」と聞くと15分で始まるとのこと。疑わしいやらおちんちんの先からカウパー氏腺液が出るやらである。
 案の定おれたち三人で締めきりのようで、次の客は「一時間待ちだよ」と言われていた。その時点で嫌な予感はしていたのだが、特に何も考えないようにして、待つ。

 アナウンスに従ってその20人くらいの集団は一斉にステージの部屋に移動。ステージの格好は、簡単にいってしまえば真ん中にステージ、それを囲うように部屋があり、部屋の中は完全に個室で、ステージ側にマジックミラーが貼られているので女の子は見られる、と言う感じだ。
 このシステムはなかなか上手いこと出来ており、こちらから眺め放題というだけでなく、女の子側からはこちらの血走った目を見られることがないし、ミラーで囲まれているために女の子の姿は色んな角度から見られるし、他の個室もこちらから見ればミラーなので、彼らの痴態を拝まずに済む。まさに一石四鳥である。一つの石で四羽ってどれだけ大きな石を投げたのか。上手って云うより怪力だろ。それは。


システムはこうだ。
・プライベートダンス/1000円(3分)。
 →個室に入って女の子が踊る。なぜかペンライトで局部を照らしたり出来る。
・ハンドサービス/3000円(5分)。
 →手コキ。ローション、おしぼりもあるので安心。
・リップサービス/5000円(5分)。
 →やってないから分からないけど、たぶん大言壮語で客をにぎわす。それかフェラ。


ステージの流れはこうだ。
・ステージダンスを女の子が一人ずつ踊る。(全員顔見せする)
・通路側から女の子が一人ずつ注文を取りに来る。
・好みの女の子にサービス代を渡す。
・サービスを受けないならアナウンスにより退席。
・サービスを受けるなら自分の順番が来るまで待つ。
・自分の番になったらおたのしみたいむ。

 ここで予期せぬ出来事が。ダンスを見せる前に女の子が注文を取りに来るのだ。まだ誰の顔も見てないのに。
 実はこれは引っかけで、彼女たちの品定めをする前にお金を払うことはない。女の子全員がステージダンスを踊り終わってからでも注文は出来るシステムになっているのだ。しかしなんとなく注文を取りに来た子にDjinnは支払ってしまう。あほである。にやにやしながら1000円差し出す。 ←しかもけち

 ステージダンスは素晴らしいものだった。間近でストリップが見られるようなものなのだ。一人目の子が注文を取りに来た子なんだけど、二人目の子の方が顔もスタイルも好みだ。これは、どうしたものか……。二人で公演は終了。今日は女の子が二人らしい。

 よし。二人目の子はプライベートダンスのみにしよう。んで、一人目の子はプライベートダンス&フィンガーだ。これで安心。何が安心だか。

 先に二人目の子が来る。ちょっと予想外。個室に入ってきてニコニコされるとやっぱりステージで見るより(*´Д`)/ヽァ/ヽァになるな! なあ!! ←うるさい
 頻繁に目を合わせてにっこりされるし、「ヘ(゜Д、゜)ノあひゃひゃ おっぱいダンスみして」と言ったら嫌な顔ひとつせずにそう切り変えてくれるし、申し訳なさそうに「他のサービスは大丈夫?」とか聞いてくるしでことごとくおれのツボだ。くっそう、この子でフィンガーサービスを頼むべきだったか!

 結局最初の子に4000円払っちゃってるので泣く泣く彼女に退室頂き、手にはしっかり名刺を握りしめているおれが居る。んで、大分間があって本命の一人目の子が入ってくるのだ!

 もう、残念。
 
 なんだこいつは。機械か。さっきの子を出せ。
 表情は死んでるし、目はあわさねえし、作業みたいな感じで我が息子を扱いやがるしさ……。
 いや、おれは遅漏だからイけないのは分かってたし、時間も押してるのは分かるけど、ちんちんを甘拭きのまま帰るな。ローションでベトベトのままパンツを穿く人間の気持ちを考えろ。一人泣きながら、備え付けのティッシュでごしごし拭いたわ。

 考えてみれば、20人をステージ込みで1時間で捌くという時点で無理があるのだ。そりゃ適当にもなる。
 次は土曜の夜なんて条件の悪いタイミングじゃなくて、平日の昼辺りに行ってゆっくりしようと思ったDjinnちゃんでした。また行くのかい。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

殺魔人殺さん / とてもわかりやすくまとめてありましたヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
Djinn:分かりやすかったですかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか

争魔さん / 日記を毎日見てます ほんとに面白いですよね日記ww
SSもっと乗せてくだしゃいwヨロwww
Psしろみと末永くなかよくねww
Djinn:ありりwww なかよくしますww

チョロ姫さん / しろーみ^−しろみー
しろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみしろみし
×100行以上)
・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
Djinn:おおおおおおおおおおい!! しろみしろみうるせえええええ
しろみ:呼んだかニャ?(・д・?)


スノスラさん / ここ最近マジックザギャザリングにはまって、ネットでもしようかなーと思ってたんですけどダウンロードができなくなり、(´・ω・`)ってなってました。ていうことでどうにかしてください。
Djinn:MagicのWikiで見たけどもっといいツール出てるみたい。みてみ。

   ■ 1月12日(金)
 

 例の如く180円(岐阜一区間)+190円(東京-新宿間)で東京までやってきた。
 この方法、お金は安いが時間が掛かりすぎる。余裕で8時間は経過しているのだ。

 東京に到着すると、まずは兄さんの家に直行。
 お土産を披露するもどれも余り反応はかんばしくない。特にエロ本(人妻劇画もの)は「持って帰ってくれ」とまで言われるほど不評だった。無理しちゃって。

 夕食の時間になると、焼肉屋のじゅうじゅうぼうぼうまで徒歩で移動する。
 おれは余り味の分からない男だが、この焼き肉屋が安くて美味いのは分かる。肉は叙々苑に負けないほど良質の肉を使っているとのことで、成る程濃厚な味わいだ。特にパイが美味しい。パイというのは豚のおっぱい。えへへ。
 パイをつまむときに「ええのか、ここがええのんか」というギャグをかましてみるのだが、常連さんは「あいつ酔ってるのかな」と言う感じで遠巻きから眺めるのみ。兄さんが載ってくれたのが唯一の救いだ。東京は世知辛い。
 ちなみにこの日たっぷり食べても会計は3000円ほど。兄さんが奢ってくれたので懐は全然痛まない。兄さんありがとう!

 兄さんの家の最寄り駅周辺にはほとんどなんでもあって、ファミレスやファーストフード、ゲーセン、カラオケ、ネットカフェと遊ぶ場所に事欠かない。
 ゲーセンではドラムマニアやクイズなどで盛り上がり、大いに楽しむ。特に兄さんの博識振りが発揮されたクイズはかなり面白く、興奮した。

 盛り上がったところで一丁デュオとしてデビューを飾るか、と言うことになって、隣のカラオケ屋に直行。それにしてもやはり兄さんは歌が上手い。という事実はまさか皆さんも疑うまい。「歌が上手い」と「疑うまい」をかけてみた。へけけ。
 実技指導をしてもらったり滑舌の良さを披露したりしているうちにあっという間に2時間は経過。いやあ、すっきりした。上手な人とカラオケに行くと飽きないね。

 明日はいよいよあの男合流、そして覗き部屋ピンキー初体験だと言うことで、夜更かし。 ←(・д・?)
 兄さんが反逆のルルージュを見ている間ベッドを貸して貰おうと思ってまどろんでいたら、そのまま熟睡。兄さんはコタツで寝るハメに。(T-T)

 兄さんの優しさに甘えて、一日目はゆっくりと幕を下ろしていったとさ。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

zinnryuさん / 学校から拍手ですw
中学校では見れなかったんですが高校でゎ見れましたwwこれからも更新頑張ってください!!
Djinn:さすが高校は開けてますね。いや、まあ18禁でもしょうがないと思うけど(*・д・*)

にゃ><さん / こんにちは!どうしても裏にいけないのですが;; もしかしてPCの問題なのですかね?
そうだったらURLを教えていただけませんか?
Djinn:URLは載せられませんが、もう、答えを書いちゃいましょうか。水底のオアシスのフレームじゃない方の
下の方にある水色のバナーをクリックして下さい。ポップアップロックは解除してね。


如月さん / (`・ω・)・・・・・・フフフ シャアうけました@更新がんばってください。
Djinn:ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ うけた

   ■ 1月9日(火)
 

借りた言い訳

 

ナスティくん家で風呂を借りるのはこれで二回目です。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

魚さん / DJINNsて文章書くのウマいですな
(面白文も真面目文も
俺もDJINNsみたいな真面目文を書こうと思ったんですが
どういう風に書いていいかわかりませんでした^^;
やっぱ俺が見込んだだけのことはあるな(偉そうに何
Djinn:見込まれた☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 分かりやすく例を挙げて書くと良いよー

こうひでさん / うぇうぇうぇぃ。
MPO(メタルギアソリッドポータブルオプス)
4回クリアしてしもうたorz
しかもステルス迷彩まで取って・・・・・・廃?そんなわきゃない('A
Djinn:うぇうぇうぇぃ。なかなかやりますね。でも、武器や装備に頼ってはいけないぜ。(忍者)

匿名さん / どーしても裏にいけませんどうしたらいいですか
バナーしらべてもでませんでしたつД`)
Djinn:バナーは「水底のオアシス」バナーだよ。クリックしてもいけないならPCの設定のせいかも。

ぴかりなさん / Djinn様のサイトはいつも見させていただいています。
拳を開いて立てのほうですけどね(・ω・`)ssの加工は素晴らしすぎて涙がチョチョぎれるほどです。
ペイント以外の加工と透明化のやり方を知りたいやってみたいという静かな願望を
かなえられそうです。サブの戦士育成でも此方はだいぶ役に立ちますねwありがとう御座いました。
しろみ様ともこれからも末永くお幸せに〜♪
まさにDjinnの親方様ってかんじですよねーでもエロスは玉に瑕かと・・・
もーちょっとエロス度を控えてくれるとダンディなんですけどねぇ(ぇ
Djinn:応援ありがとう! ダンディ目指して頑張るぞーv(。・д・。)ィェィ♪

   ■ 1月3日(水)
 

じーちゃんばーちゃんの家から帰ってきましたよ。(母方の祖父母)
手にはふりかけと家系図を土産に持たされて。なんだそれは。

しかし、家系図というのはよくよく見ると面白い。
血のつながりのある人間がこんなにいるのかという驚き。
何たって、おれのじーちゃんは12人兄弟だもの。
かーちゃんは5人兄弟だけど。
又従兄弟なんて無数にいる。そりゃもう、ねずみ算式にいる。

考えても見てくれ。
ここに載ってるそれぞれが人間で、個人個人が夢みたり恋愛したりしてる。
そしてそれぞれに黒い陰謀があるのだ。
みんながおれを殺そうと、なき者にしようと、あの手この手を使ってくる。
おれの財産を狙って。
銀行に入っている2万円を狙って。
もう、恐ろしいのである。

さて、精神科行ってきます(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

甘い檸檬さん / これからも最新頑張ってくださいネ[岩陰]・ω・` )
いつも、楽しみながら見ています^^
しろみcも可愛いし*:.。☆..。.(´∀`人)
Djinnsも・:*(〃・ェ・〃人)*:・カッコイイしw
頑張って下さい^^
Djinn:キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 新年早々キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

西風アウターさん / いつも見てます、色々と。
Djinnsムッチャおもしろいですねぇ〜。
ほんと・・・あやかりたい・・・。
色々と・・・。
Djinn:ありがとうっ! もっと面白いことやって笑わせてやらあ(*・д・*)

LEGO弓使さん / とにかく貴方様に会って見たいww    
これが僕の夢でいつも貴方様を探しているが見つからないっ!!
同じサーバーなのになかなか会えないという悩みにいつも頭痛が;;
もう貴方は天の上を行く人なのでしょう
なので「毎日」すみからすみまで見ている次第であります。
SS爆笑集新規追加お待ちしております^^
いつもリア友と一緒に見て笑っていますww
Djinn:おおっ 毎日見てくれてますか☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 会ってみたいですね。

匿名さん / 管理人sすげぇっす(*´Д`人丁寧すぎて感動します・・・!
一日1クリーック毎日するように心がけますw
Djinn:ありがとーうっ! でも、無理しないでね(笑)

   ■ 1月2日(火)
 

自分の部屋を離れて親戚達に会いに行って思ったのは、
なぜ年をいった人間であればあるほど陰口や悪口を好むんだろうか、ということだ。
本来ならば機知を手に入れ、紳士にもとる行動をいさめてしかるべきなのに。
陰口をきかされて喜ぶのは「バッシング=格好いい」と思っている反抗期の人間くらいだ。
信用をなくすだけだというのに、なぜ彼らは人を悪く言うことに疑問を持たないのか。

 

坊やだからさ。

いやシャアうるせえし。

 

まあ、つまり愚痴きかされるとその前にいくら良い事言っててもげんなりですよ、ってこった。
人生訓聞かせてくれるそいつ自身のメンタリティが育ってないんじゃよ。

 

君の父上がいけないのだよ。

なんでシャア出てくんのこれ。

 

確かにおれも「何かを否定することが格好良い」と思ってた時期はあるよ。
その頃は何でもかんでも人の言うことに反論して、やりこめてご満悦、なんて馬鹿だった。

 

認めたくないものだな。
若さゆえの過ちというものを。

あーもうここぞとばかりに名台詞言うなシャア。

 

確かにおれも馬鹿だったけど、それはいつか卒業しなきゃいけないだろ。
手放しの反論や否定なんか、誰の心にも届かないんだ。
大事なのは否定した相手のためになるか……つまり、愛がその行動の原動力なのかということだ。
愛のない否定や反抗は悪感情を生むだけだ。
なんにしろ、大なり小なり愛を元に行動しなきゃ、大人としてウソだろ?

 

しかし、私もニュータイプのはずだ!

(‘д‘)<シャア死ね。

 

つまり何が言いたいかと言えば、人柄やメンタリティこそ成長しなきゃいけない部分であり、
それがなおざりになってる奴はいくつになっても大人じゃねえってことと、
シャアをネタにしたかったってことだ。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

ゴミさん / Web拍手したから拾ってね
Djinn:よいしょ( ・A・)=C●

ウィンドZさん / はじめまして。ポプラのサーバーで活動しています。
まだメイポ初めて間もないのでDjinnさんのHPすごく参考にしています。
これからもたのしいHP作りがんばってください
Djinn:凄く参考ぃぇ━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━ぃ 頑張りまーす!

ゼクスさまさん / ここのHPはすげ〜なぁ。
んでも戦士の奴以外ものせたほうがいいよ!まっ君しだいだけどね
Djinn:(*'へ'*) ンー 他の職業はやったことないからなー(T-T) まっ、ぼく次第だけどね。

匿名さん / 画像加工で年賀状に使えたぁぁぁぁぁぁぁ!!    はず(´・ω・`)
Djinn:はずかーい(((*≧∇≦)⊃ビシッ 役に立って良かった(。0w0)ディス

   ■ 1月1日(月)
 

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしま 
んこまんこぃぇ━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━ぃ
Djinnちゃんですこんばんは。現在25歳です。

……。

人生の敗北者を見る目で見ないで下さいお願いします。

 

というわけで、元旦ですね。
今年の目標なんかはもう決められましたか?
私は今年こそ紳士のイメージを皆さんに持って頂けるよう、努力していこうと思いま
んこまんこぃぇ━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━ぃ

……。



Djinnちゃんは去勢してしまえばよいのになと思います。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

satomiさん / 最近メイプルをはじめて最初のキャラはどーしようもない駄キャラになってしまい↓
どうやれば強い戦士になれるかなぁって検索してたらここのサイトさんにたどり着きました!
これからも参考にさせていただきます! ありがとうございます☆
Djinn:おおっ! 強い戦士になって下さい(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

卍盗賊真卍さん / どうも〜いつも確認してま〜す
花梨キャラで↑の名前なんでw
友達にライアソくんって奴いますけど知ってます?
できればσ(゚▽゚*meら2人に友送ってください!!
Djinn:ごめん、知らない(ノД`*) 友録は出来ないけどこれからも応援よろしくね!

やっと120LVですぃさん / 爆笑した。
正直いってザコテリ日記よりこっちのほうがおもろいかも。&やっと120LVになりました
サクチケ無でがんばるのは大変でこのキャラ削除しちゃおうかなぁ〜と思ぅくらくぃ大変でした。
まぁ〜このサイトと関係ないけど「あなたはすばらすぃ!」(ノ^_^)ノ
Djinn:ザコテリさんかな? 楽しんでくれてありがとう(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

うんこそらしどさん / あなたは私のコトなどもう忘れているだろう
だがそれは関係ない
私がここにコメントを書いている今
私は確かに存在しているのだ
あなたは私の存在の証明
私はあなたの存在の証明
あなたは私の存在の証明
私はあなたの存在の証明

全て無に
無に
無に
無に
無に

あーんぱーんち!
Djinn:だれだお前は( ・A・)=Cく ´Д`;) イテテ・・・・・・




一番上に戻る
TOPへ