奈良新聞
 | 総合 | 社会 | 経済  考古学  スポーツ | 国原譜 | 金曜時評 | お買い物icon | トップページに戻る
 ◎注目の情報
iconおすすめツアー
icon新刊のご案内
icon北陸鉄道電気機関車撮影ツアー【実施報告】
icon温泉観光特集[伊賀・名張]
icon大和郡山市第5回記憶力大会
 ◎特集
icon近畿圏2009年 私立大学・短期大学入試ガイド
icon県下有名私立『中学校・中等教育学校・高等学校』入学案内
icon奈良県下「大学・短期大学」平成21年度入試ガイド
icon人・ゆめ・未来 大和川
icon07大仏マラソン
iconキトラ古墳
icon高松塚光源
icon鍵田問題報道
icon小1女児事件
 ◎スポット奈良
iconグラフ
iconイベント情報
icon奈良のおはなし
icon大和の温泉
icon奈良県観光情報
 ◎今月の奈良
icon今月のこよみ

icon会社概要
icon採用情報
iconサイトマップ

icon観光情報
icon奈良特選HPG
icon大和の地酒
icon翻訳コム

奈良新聞購読のお申込み
出版情報・ご購入はこちらから
奈良新聞・バナー広告のご案内

「なら物語」
奈良県観光情報2007
奈良県選出 国会議員週間報告
総合   トップページ総合

県内消防本部を一本化-県会一般質問  (2008.12.9 奈良新聞)

   県議会の12月定例会は8日、本会議を再開し、山下力(民主党)、田中惟允(自民党)、荻田義雄(自民党改革)、服部恵竜(同)各議員が一般質問を行った。この中で荒井正吾知事は、県立三室病院(三郷町)の産科での出産が来年3月で受け付けを休止せざるを得ない状況であることを説明、また県立奈良病院(奈良市)の病院長の公募には3人が応募したことを明らかにした。松田光央・県防災監は来年4月にも県内消防本部を一本化する県消防広域化推進協議会を全国で初めて立ち上げることを明言した。

 服部議員の質問に答え、荒井知事が「三室病院産科医の1人が来年3月末で退職を決めていて後任を探しているが、難しい状況。病床を貸してそこに出張して来てくれる医師やほかの医師を打診したが、いままでは成果がない」と厳しい状況であることを明らかにした。「現状では、来年3月16日以降の受け付けを休止せざるを得ない状況。ただ、後任の医師確保には引き続き努力したい」と話した…

 〜この続きは本紙をご覧下さい〜 ⇒ ⇒ 奈良新聞を購読する ⇒ ⇒
 PR
 最新ニュース

・柿の有効利用を評価−石井物産、JAならけん共同(2008.12.9)
・在宅計測で妊婦見守り−健康生活環境創造フォーラム(2008.12.9)
・1人2100万円賠償訴え−障害者年金横領で元従業員ら提訴(2008.12.9)
・ならまちの魅力発信−首都圏などに観光ポスター(2008.12.9)
・仏様さっぱり−法隆寺でお身ぬぐい(2008.12.9)
・釈迦三尊像 金堂に戻る−あす拝観再開【法隆寺】(2008.12.9)
・平和で豊かな年に−橿原神宮に大絵馬登場(2008.12.9)
・古都に誇りと愛着を−奈良市もてなしのまちづくり条例(2008.12.9)
・議案上程できず散会−職務代理者に西岡参事【天川村会】(2008.12.9)
・県内消防本部を一本化−県会一般質問(2008.12.9)
・質疑に「しょうもない」−吉野五條市長発言(2008.12.9)

日本新聞協会 NEWS 2007キャンペーン


画面上部へトップページへ




新長編小説「親鸞」連載スタート!

お知らせ

◆寧楽-NARA-カレッジ開講

 奈良新聞社ではこの度「学ぶ・知る・楽しむ」をコンセプトに、文化講座『寧楽カレッジ』を開講いたします。
  講座の内容はどれも奈良ならではのものばかり。奈良の魅力を今一度体感してみませんか…

詳細はコチラ>>

◆奈良新聞の好評連載

・五木寛之「親鸞」(毎日)

・目指せ!奈良通150問(連日掲載中)

・仏さまに出会う旅(第1月曜)

・近代文学と奈良(第3火曜)

・催しラインナップ「奈良を知る」(金曜)

・なら民俗通信(第1金曜)

・地下に眠るやまとの遺跡(第2、4金曜)

・大和の古社(月1回日曜)

など多数

購読のお申し込みはコチラ>>




▼47CLUB お歳暮特集
[47CLUB]お歳暮特集


▼日本が見える 47NEWS

奈良新聞 電子チラシ
奈良特選ホームページガイド

人・ゆめ・未来 大和川 大和の地酒

奈良県ポータルサイト
ならリビング.com

奈良県ポータルサイト ならリビング.com
奈良国道
YK-net 大和川河川事務所
購読のお申し込み出版情報会社概要特定商取引法に基づく表示個人情報保護方針

当サイトに掲載の記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権並びに国際条約により保護されています。

47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信