牡蠣のオイル漬け

レシピID :229651
メイン画像
おつまみや前菜に。3時間くらいしか漬けないものも美味しかったですが、1晩置くと更に美味しくなります。レモンを搾り、軽く塩をふって食べてください。漬け込んだオイルは炒め物などに使うと、絶品。

材料 ( 2人分 )

牡蠣 10個
にんにく 1片
赤唐辛子 1本
ローリエ 1枚
オリーブオイル 適宜

1

牡蠣は丁寧に洗い、お湯でさっと茹でる。

2

水気を拭き取り、テフロン加工のフライパンでから炒りする。

3

あら熱が取れたら、保存袋へ。赤唐辛子とローリエ、スライスしたニンニク、牡蠣が浸るくらいのオリーブオイルを入れる。

4

半日から1晩冷蔵庫で保存。

5

皿に盛って、レモンと塩を添える。

コツ・ポイント

ごま油漬けもあります。レシピID: 229653

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

4件 (4人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/11/22

写真

こちらも♪子どもにも好評でした☆おもてなしにもいいですね♡

amanusa

プックリ美味しそうに作ってくださって嬉しいです!ありがとう。

08/03/15

写真

美味しかったです。 また作りたいです。

luckystarr

ありがとうございます。この時期に是非リピートしてくださいね。

08/01/30

写真

生の牡蠣を一晩漬けて。オイル漬けで頂くのもまったりいいですね❤

かのん..pj.

ガラスの器で爽やかです〜。ありがとう!

08/01/22

写真

前から作ってみたかったんです!牡蛎が好きにはたまらないですね~♪

ゆきほ

ぷっくり美味しそうに作ってくださってありがとうございます。

コメント 4件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:05/12/05

友人から教えて貰ったオイル漬けを自分流に作りました。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング