おはようございます~o(^▽^)o
こないだとっても不思議なプチメを頂きました。
なんと、毎日欠かさずペタをくれる人からだったのですが、頂いたメッセージには「僕はあなたの記事を読んでいません!」と。(・・;)
はははo(^▽^)o 変なヤツ!しかしある意味正直者なのだろうか???
わざわざメッセージをくれるところがなんとも言えない。しかも毎日欠かさずペタをくれていたので、よっぽど熱心な読者なのかと勘違いしていました。
しかし、ある意味 熱心な方なのだとは思います。だって私はほとんどペタ返しをしないのだから。
前は熱心にやっていたのですが、やってる途中でパソコンが固まる事が多くて、根をあげてしまいました(-。-;)
メッセージをくれたやつ。コイツは「読んでいない」というので、おもしろくなっちゃったのでつい書いてしまいましたが。 ・・・こういう時に限って読んでいたりして( ´艸`) それはそれで別によろしい(*^o^*)
ちなみに、今日は久しぶりにブロガーさん紹介です。
この方はマイクロソフト社のMVP賞を2度も受賞している凄腕プログラマーさんなのですが、先日お会いした時も思ったのが、超かっこいい女性でした。
集まっていた人らで「おおーー!!!宝塚 宝塚!!」と盛り上がっていたのですが、以前から聞いてはいたものの、本当にかっちょえー方でしたね。(=⌒▽⌒=)
わんくま同盟 夏椰さん
http://blogs.wankuma.com/kaya/
この人の何が凄いかってえと、いつもはスピリチュアル系の話しかしなかったある時、初めてパソコンの話を振ってみたのです。
私みたいなBabyレベルの初心者と、よくぞお話してくれたなと思ってしまう。
ホームページ作成に関しても芸術の域に達していて、作成後その作品を真似されようが何があろうが全然構わず、ご自身は新しい作品を生み出す事しか気持ちが向いていないこと!
本物の芸術家はみんなこうなのです。
日本国宝級の芸術家先生数人にお会いしましたが、その時も皆さんこんな感じでした。
ちなみに、私には以前エクセルの先生がいました。
あまりにも私の出来が悪いので弟子にも生徒にもしてもらえず( ̄_ ̄ i)
「お前なんざカバン持ちだ!」とか言われてましたが。。。
何しろ、ええっと・・・なんだったかな、エクセルで9×9の表を作成する宿題が出た時だったかな・・・。
私が、「うぇーん。゚(T^T)゚。 先生、分かりまひぇーん o(;△;)o」
と泣いていった時も、とにかくスパスパ進んでしまうので、なにやってんのか分からん状態でしたかねσ(^_^;)
ちなみにこちらが何かを調べて質問にいくと・・・こういう時は滅多に教えてくれないo(_ _*)o
「教えたら俺の価値がなくなる」とかなんか言ってましたっけσ(^_^;)
今思えばあいつは本当に生徒を取ってよかったのか????
しかし夏椰さんにお会いするまでは彼が一番エクセルが出来ると勘違いしていたので、もっと凄いのが現れるとは思ってもみませんでした。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一応あの先生も、マイクロソフト社の何かの資格は持っていました。MVPは聞いた事がありませんが、何か持ってたな。しかし、夏椰さんとお会いする前に縁が切れていて超ラッキーだったとマジで思う。
と言うのが夏椰さんにお会いした時にバシバシに伝わってきたのが男性からの嫉妬だったから。あいつが夏椰さんのことを知ったら超嫉妬をすることは目に見えていた。
ちなみに、嫉妬は女性と男性でそれぞれ雰囲気が違います。
どう違うのかと申しますと。。。
女性の場合は嫉妬していてもそれを隠していい人ぶる性格があり(といってもそのうちばれるんだけど(;^_^A)、どちらかと言うと長期戦とか長距離ランナー的なエネルギーです。
男性の場合は、瞬発力!短距離走なみのエネルギーです。
女性のように隠そうとしない!・・・男はアホちゃうか?と思うくらいはっきり伝わってきます。
さっきのエクセルの先生ですが、劣等性の私でも2回くらいだったか嫉妬をされた事があります。
あるときコイツと私は膨大なデータを調べていました。
文字の配列で例えば、アルファベットの後に続く数字でどれかの並びが違うので修正しなくてはいかんというものでした。
アルファベットで書くと引かれてしまう場合があるので(;^_^A(・・・なんせフミヨミ、「記事難しいぞ」の意見が多いので(x_x;))、記号にして説明します。
123 123 123 123
と並んでいたとして、「123」の数字を修正するとします。
するとデータの中に現れるの数字を直すのですが、全部直してはいけません!!
法則があり、
123 123 123 123 で並んでいるの数字は直していい。しかし、
123 123 123 123 の並び方のは直してはいけない!!
先生がとりあえず記号は見つける。で、私は一緒にどの法則かを探すのですが、データ量は○万行 (・・;)
ピュー
最後までみても、振り返るのも大変な訳です。
段々ボケボケです。最初はりきっていたって段々嫌になります。
で、あるときたまたま私の方が先に
「これじゃないですか?」
と、指したのが合っていました。偶然だったのですが、そのときの先生のあの稲妻のような嫉妬心
「!!!なんだ今の!?」本当にビックリしてしまった 別に相手は何も言わずに座ってるだけなのですが、
それが2回あったので「おお、これが男の嫉妬だ」と分かりました。
世の中の女性の皆さん!!!男に包容力があると思ってはいけない!!!
包容力があるのは女性です!男に包容力があると思って恋愛したり結婚したりすると痛い目にあうぞ~
マジで マジで。。。(-"-;A
包容力を求めていなければいいけれど。
なぜ女性に包容力があり男性にないかというとこれは一般論ですが女性には子宮があります。子宮=宇宙なのです。
男には子宮がありません。惑星レベルの者が宇宙レベルの者にはかなわないのだ!!!思い知ったか!!
ちなみに、最近は‘脳’も‘右脳’‘左脳’の他に‘女脳’‘男脳’という呼び方があるそうな。
なんじゃいそれは?と思っていたら、これは性別は関係なくて、‘男脳’は直前になって物をいうそうです。
例えば‘女脳’の人は2週間後に飲み会があるという予定を2~1週間前からカレンダーに書き込み、家族に知らせるのですが、‘男脳’の人は前日或いは当日に「今日飲み会だから、帰り遅いから」とかいうそう。
家族はみんなビックリー!!(ノ゚ο゚)ノ 「なにぃ??急に言うか!?聞いてないぞ!!予定が狂う~!!」になってしまう。これが‘男脳’。
ちなみに飲み会くらいならばまだかわいいかもしれないものの、度の過ぎる男脳は「明日アメリカ行ってくる」とか言うのだ ((((((ノ゚⊿゚)ノ それでお前は今日中に帰って来るのか!?になってしまう。・・・大体当日中にアメリカに着くんかい!?みたいな・・・。
本当にこういうのがいるのです(;^_^A 家族には笑い事ではない。。。
そして女脳は先ほども書いたように周囲に迷惑がかからないように前もって用事を知らせておく、なんとかする、という感じ。
この位女性と男性は違うのだ。
嫉妬も違うのだ。
だから、夏椰さんの事を嫉妬する連中は多分私がその内焼き払っちゃいます。
よろしくねん
ホームページ テンプレートをカスタマイズ!ブログ、携帯サイトほか多機能CMSサーバー。テンプレートも豊富。「HP簡単作成レスキュー」のご利用により、無料でホームページが作成できるのはもちろんのこと、修正、更新、リニューアルも簡単に行うことが可能となります!
シャンデリア多種取り揃えの吉祥樹。あなたにピッタリのシャンデリアがきっと見つかります。シャンデリアのことなら吉祥樹にお任せください!その他、照明器具を多数取り揃えしております。
カタログ豊富なユニフォーム販売店【タカクラ】各種ユニフォームカタログを無料簡単請求!オフィス、ナース服、事務制服などお客様がご満足できるユニフォームを目指して、様々な仕事現場にあうユニフォームをご提案販売させていただきます。
人気ホテルや格安ビジネスホテルまで。ホテル予約やクチコミ情報ならホテル湯oogle。携帯電話からものホテル・ビジネスホテルを検索出来ます。
■包容力
確かに女性は生れつき備わっているね。
そんな訳で母性本能をくすぐられちゃう人に弱い私。顔より、何よりf^_^;