Fwd: meeting Tokyo Wikipedians and wiki fans

Jul 24, 2007 From: aphaia@g...

木津です
WikiHow というウェブサイトがありますが、その設立者の Jack Herrick <herrick@g...>
さんから、ある友人を介して、以下のようなメールをいただきました。東京近郊に在住で、ウィキシーンで活動しておられる方とお話をする機会がもてればということですので、ウィキばなであるいは
Jack さんとお会いしてみたいという方がおられたらと思い、ご紹介を申し上げます。

具体的には、ウィキに関心のある方を、28日(土曜日)に六本木で昼食にご招待したいということです。

日があまりございませんので、興味のある方は、Jack Herrick <herrick@g...>
さんまで直接ご連絡していだだければと思います。また日程について提案がおありの方がおられましたら、それも直接おっしゃってはいかがかと存じます。

      • - ここから ----

Hello, I am Jack Herrick and I'm the founder of wikiHow. wikiHow is a
wiki based how-to manual. We do not yet have a Japanese language
version, but hope to build one soon.

I am visiting Tokyo between July 26 and July 30. I would enjoy
meeting any Wikipedian or wiki enthusiast to talk about wikis in
Japan. I will be hosting a lunch in the Roppongi district of Tokyo on
Saturday, July 28 and would like to invite any Wikipedian or wiki fan
to join. If you would like to join or would enjoy meeting at another
time, please email me at j2@w...

Thank you and I hope to meet you in Tokyo.


Jack Herrick
Founder, wikiHow

http://www.wikiHow.com - Building the world's largest how-to manual

      • ここまで ---

KIZU Naoko

 Wikiquote: http://wikiquote.org
 * habent enim emolumentum in labore suo *

Jul 24, 2007 From: 2007@e...

江渡です.

木津尚子さんのお名前で検索するといろいろな情報が出てくるのですが,
どのへんまで本当なのでしょう.木津隆史さんはすでに亡くなられているのに
Wikipediaの最高責任者であるという話を聞いたことがあるのですが,
本当なのでしょうか.すごく気になるなぁ.

元のメールの趣旨と関係なくてすいません.

Jul 24, 2007 From: shfukuzawa@j...

ゆきちです。木津さんの代わりに。

Kouichirou Eto wrote:

江渡です.

木津尚子さんのお名前で検索するといろいろな情報が出てくるのですが, どのへんまで本当なのでしょう.木津隆史さんはすでに亡くなられているのに Wikipediaの最高責任者であるという話を聞いたことがあるのですが, 本当なのでしょうか.すごく気になるなぁ.

Wikipediaの最高責任者なんて地位はありません。

Jul 24, 2007 From: 2007@e...

江渡です.

なぜゆきちさんが,木津さんの代りにメールするのですか?

Jul 24, 2007 From: aphaia@g...

On 7/24/07, Kouichirou Eto <2007@e...> wrote:

江渡です.

木津尚子さんのお名前で検索するといろいろな情報が出てくるのですが, どのへんまで本当なのでしょう.木津隆史さんはすでに亡くなられているのに Wikipediaの最高責任者であるという話を聞いたことがあるのですが, 本当なのでしょうか.すごく気になるなぁ.

遺族としては、そのような興味本位かつ荒唐無稽のゴシップに返答する必要を認めません。

元のメールの趣旨と関係なくてすいません.

江渡さんはもう少し常識のある方かと思っていました。残念です。

  • -

archive-> http://qwik.jp/wikibana/96.html ML-> wikibana@q...


KIZU Naoko

 Wikiquote: http://wikiquote.org
 * habent enim emolumentum in labore suo *

Jul 24, 2007 From: 2007@e...

江渡さんはもう少し常識のある方かと思っていました。残念です。

私と会ったことがあるのですか? なぜ私のことがわかるのですか?
まるで私のことを知ってるような書き方をされると困惑しますが….

虚偽情報の訂正について

はじめまして。山本と申します。

このMLのやりとりの中で、私のサイトを参照したと思われる、 虚偽の情報に基づいた発言があるようですが、他の方もご指摘の通り、 そもそもWikipediaの最高責任者というような役職はなく、 情報全体も虚偽のものです。

当件につきましては既に謝罪文を掲載させていただいております。 http://www.13hz.jp/

MLの皆様にもご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ありません。 訂正の上、お詫び申し上げます。

山本匡紀 webmaster@13hz.jp

Last modified: 2007-12-13