統一日報 ログインはこちら
ホームNEWS情報NETWORKデータベース
トピックス政治経済社説社会文化特集
2007年4月25日発行版
 
韓国人ホスト日本上陸  推定3000〜4000人
 

ノービザの功罪 目的は大金稼ぎ
女性がらみ トラブル多発

 韓日間のノービザ化を背景に、毎月100〜200人の韓国男性たちが日本にやってくる。観光客ではない。ホストたちだ。彼らは主に韓国女性ホステスを相手にする。最近では、日本のホストバーで働く場合も増えているという。以前は留学生などがアルバイト感覚で働く場合が多かった。現在は借金を抱える人などが、大金を稼ぐ目的で日本にやってくるケースが多く、金銭をめぐるトラブルも多いようだ。(鄭敏雄)

 「外見に自信のある、身長175センチ以上の社員募集。高収入保証」
 韓国人向けに日本で発行される生活情報誌で、以前にはよく見かけた広告だ。最近ではめったに見ることができない。韓国からホストが大挙押し寄せているからなのだろう。
 警察庁外事課によれば、日本で働く韓国人ホストは推定3000〜4000人。毎月100〜200人が職場を求め、来日している。その多くがクレジットカードなどで、借金を抱える20〜30代だ。
 千葉県で、ホストクラブ従業員(韓国籍)の同僚殺害事件が起きたのは、今月4日のこと。
 千葉県警松戸署によれば、シン・ジョンミン容疑者(31)は4日午前、松戸市竹ケ花の路上で、韓国籍の同僚、任希九さん(34)の腹部や左太ももを包丁で刺し殺害した。
 「以前からこんな事件が起きてもおかしくないと思っていた」と話すのは、韓国ホストバーで働いたことのある李相培さん(36)だ。「昔はアルバイト感覚で働く人が多かったが、今では違う。もっぱらカネ目当てだ。当然トラブルも多い」
 警察関係者は、韓国人ホスト増加の背景をこう説明する。
 「日本で働く韓国女性ホステスの増加が、韓国男性ホスト需要の拡大につながっている」
 ハンナラ党の朴宰完議員が3月末に発表した資料によると、日本の風俗店で働く韓国女性は約3万人に上る。中でも「エステ」や「デリバリヘルス」と呼ばれる風俗店で働く女性が目立つと指摘している。
 日本語もできない、そんな彼女たちにとって韓国ホストバーは、異国での寂しさを紛らわすための空間なのかもしれない。韓国人ホストが増加するわけだ。
 とはいえ、大金を落としていく女性客の数は限られている。そんな女性をめぐるトラブルは、ホストの間で絶えないという。
 減らない韓国ホステスと増える韓国ホスト。現状ではこれといった対策がない。ノービザ化は、新たな悩みの種を抱えだした。

在外投票制適用対象  海外115万か285万か
 115万人と285万人。前者は海外に一時的に滞在している韓国人の「短期滞留者」、後者は「永住権者も含む、すべての在外韓国国民」の数だ。
詳細はこちら
韓国社会を読む  キム・ジャンフンの寄付
 キムは過去9年間、30億ウォンを子供たちへの寄付に使った。アルバム販売とコンサートで得た収入の大半だ。
詳細はこちら
5月のメーン行事を協議  静岡での朝鮮通信使400周年
 朝鮮通信使400周年を迎えて、静岡県は全国でも最も多く、県下9つの自治体でイベントを推進している。
詳細はこちら
韓国大使館  記者会見室オープン
 柳明桓大使らは同日、会見室の設置を広く知らせるため、マスコミ関係者を招き、記念行事を行った。
詳細はこちら
財政向上へ事業局  本国国政参政権で詰め
 在日韓国民団中央本部(鄭進団長)は、2007年度前半期全国地方団長・中央傘下団体長会議を20日、東京港区の中央会館で開催した。
詳細はこちら
サラムひと 金利香(キムイヒャン)さん
 朝鮮学校に小・中・高と12年通った。朝高から獣医大学に合格し、このたび、獣医の資格を得た。
詳細はこちら
 
当社は特定宗教団体とは一切関係ありません
Copyright 2008 onekoreanews.net All Right Reserved.
会社案内  個人情報  著作権  お問合せ