|
2008年12月8日(月) 19:15 |
|
|
岡山大学のAO入試で出題ミス
6日に実施された岡山大学の自己推薦入試、いわゆるAO入試で、入試問題に出題ミスがあったことが明らかになりました。
岡山大学が8日に会見を開き、不適切な出題があったことを明らかにしたものです。 ミスがあったのは今月6日に実施された理学部のAO入試の数学の問題です。高校数学の教科書には載っていない"べき級数"という用語が使われていました。 岡山大学では、この問題を採点の対象から除外し、受験した19人に不利のないように配点する方針です。また今後、このようなことがないように点検の体制を強化していきたいと話しています。
|
|