今週のお役立ち情報
「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由
2008年12月08日07時10分 / 提供:ITmedia
アイシェアは12月5日、「ワンセグに関する意識調査」の結果を発表した。調査は11月18日から20日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は419人。
同調査によれば、回答者のうちワンセグ対応の携帯利用者は43.2%、非対応の携帯利用者は56.8%。ワンセグ対応携帯の利用者にワンセグ機能の利用状況を聞くと、「よく利用している」は6.5%、「たまに利用している」が38.1%で、利用している層は合わせても44.8%だった。一方「あまり利用していない」は23.2%、「ほとんど利用していない」は32.0%にのぼり、性別、年代を問わず半数以上が「利用していない」と回答した。
対応機種でありながらワンセグを利用していないユーザーに、「利用しない人が多い理由」を複数回答形式で聞いたところ、「外出先で見ようと思わないから」が32.0%、「電池を消耗するから」「電波が弱いから」がそれぞれ30.0%、「家のテレビで見るから」が28.0%と、ほぼ同程度で並んだ。「視聴料金がかかると思うから」との回答は2%となっている。
ワンセグを利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらったところ、「電池を消耗するから」が69.1%と突出しており、40代では81.5%に達した。以下「電波が弱いから」が37.0%、「家のテレビで見るから」が34.6%、「外出先で見ようと思わないから」「画面が小さいから」「受信エリア外だから」が20%台。実際には不要にも関わらず「視聴料金がかかるから」という回答も16.0%にのぼり、女性では24.2%と、非利用者の「利用しない理由」とは異なる傾向が見られた。
さらにワンセグ非対応の携帯利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらうと、58.8%が「電池を消耗するから」、45.0%が「外出先で見ようと思わないから」となり、これに「家のテレビで見るから」「画面が小さいから」が30%台で続く。さらに「視聴料金がかかると思うから」と回答した人は15.1%となった。
アイシェアでは、ワンセグには「電池の消耗が気になる上に、費用がかかる」というネガティブイメージが、少なからずあるようだとまとめている。
調査リポート記事一覧
ワンセグ・絵文字対応でiPhoneの購入意欲に変化
ワンセグを見るようになったきっかけは“北京五輪”、3割に
オリンピックをワンセグで見た人は約20%――五輪開催時のケータイ利用動向
【ワンセグ】に関連する最新記事
同調査によれば、回答者のうちワンセグ対応の携帯利用者は43.2%、非対応の携帯利用者は56.8%。ワンセグ対応携帯の利用者にワンセグ機能の利用状況を聞くと、「よく利用している」は6.5%、「たまに利用している」が38.1%で、利用している層は合わせても44.8%だった。一方「あまり利用していない」は23.2%、「ほとんど利用していない」は32.0%にのぼり、性別、年代を問わず半数以上が「利用していない」と回答した。
対応機種でありながらワンセグを利用していないユーザーに、「利用しない人が多い理由」を複数回答形式で聞いたところ、「外出先で見ようと思わないから」が32.0%、「電池を消耗するから」「電波が弱いから」がそれぞれ30.0%、「家のテレビで見るから」が28.0%と、ほぼ同程度で並んだ。「視聴料金がかかると思うから」との回答は2%となっている。
ワンセグを利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらったところ、「電池を消耗するから」が69.1%と突出しており、40代では81.5%に達した。以下「電波が弱いから」が37.0%、「家のテレビで見るから」が34.6%、「外出先で見ようと思わないから」「画面が小さいから」「受信エリア外だから」が20%台。実際には不要にも関わらず「視聴料金がかかるから」という回答も16.0%にのぼり、女性では24.2%と、非利用者の「利用しない理由」とは異なる傾向が見られた。
さらにワンセグ非対応の携帯利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらうと、58.8%が「電池を消耗するから」、45.0%が「外出先で見ようと思わないから」となり、これに「家のテレビで見るから」「画面が小さいから」が30%台で続く。さらに「視聴料金がかかると思うから」と回答した人は15.1%となった。
アイシェアでは、ワンセグには「電池の消耗が気になる上に、費用がかかる」というネガティブイメージが、少なからずあるようだとまとめている。
調査リポート記事一覧
ワンセグ・絵文字対応でiPhoneの購入意欲に変化
ワンセグを見るようになったきっかけは“北京五輪”、3割に
オリンピックをワンセグで見た人は約20%――五輪開催時のケータイ利用動向
【ワンセグ】に関連する最新記事
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:ワンセグ
- 史上初! M-1の敗者復活戦がワンセグで完全生中継!!  webザテレビジョン 08日20時59分
- 音楽再生にフォーカスした超小型ケータイ「Walkman Phone, Xmini」  ITmedia 08日16時32分
- KDDI、NEC、慶応大が東京・奥多摩町で遠隔予防医療相談システムの実証実験  ITmedia 08日16時04分
- 携帯の説明書簡略化「賛成」8割 詳細版の有料化は「反対」8割  ITmedia 08日14時49分
- コンパクトボディに4Gバイトメモリ内蔵、着うたフルプラス対応──「Walkman Phone, Xmini」  ITmedia 08日12時08分 (3)
任天堂
新品価格¥5,990
ロープライス¥5,180
|
エックスロード:XROAD
新品価格¥3,500
|
リンナイ
新品価格¥88,200
|
日経BPソフトプレス
新品価格¥1,995
ロープライス¥1,596
|
ITアクセスランキング
- 1
- 年末商戦で大手家電量販店が過去最高のポイント攻勢、3割近いポイント還元など GIGAZINE 08日12時39分
- 2
- 【コラム】 ネット上での大惨事“炎上” アノ人はこうして鎮火した! R25.jp 08日11時00分
- 3
- 気分はパリ観光? 「シャンゼリゼ」イルミネーションが再現 J-CASTモノウォッチ 08日20時21分
- 4
- 「グーグルが膨大な帯域をタダ乗りしている」とテレコムアナリストが非難 メディアパブ 08日07時27分 (8)
- 5
- 「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由 ITmedia 08日07時10分 (13)
- 6
- 「iPod touch」をIP電話端末に変える無料アプリ--App Storeで提供開始 CNET Japan 08日11時35分
- 7
- YouTube、HD動画再生用のオプションを追加--近く正式発表か CNET Japan 08日12時56分
- 8
- 【連載・HP Mini 1000レポート(Vol.1)】さらに進化したHPのミニノート RBB TODAY 07日20時34分
- 9
- 【トレビアン動画】AppStoreでも大人気!? “侍風チェス” トレビアンニュース 08日13時30分
- 10
- 低価格ミニノート「Aspire One」のAcerがスマートフォンを発売へ GIGAZINE 08日11時33分
注目の情報
あなたの適正年収ご存知ですか?
その仕事でこの給料?相場はいくらなの?自分の能力がどれくらい評価さ
れているか。意外に知らないホントの適正年収を60秒でスピード査定
WEB上でいくつかの質問に答えるだけ!パソナキャリアが教えます!
すぐに査定!今すぐクリック!
その仕事でこの給料?相場はいくらなの?自分の能力がどれくらい評価さ
れているか。意外に知らないホントの適正年収を60秒でスピード査定
WEB上でいくつかの質問に答えるだけ!パソナキャリアが教えます!
すぐに査定!今すぐクリック!