本文へジャンプ

ナビゲーション

デジタルライフ

ここから本文

注目情報

記事全文

男女で違う、歯の悩みとは?

Business Media 誠

 虫歯を予防するだけでなく、口臭を消すためにも重要な歯磨き。どのくらい歯を磨く人が多いのだろうか。

 C-NEWS編集部の調査によると、歯を磨く頻度を尋ねたところ、トップは「1日2回」で53%。以下、「1日1回」(25%)、「1日3回以上」(20%)、「2〜3日に1回以下」(2%)が続いた。

 どのくらいの時間、歯を磨いているのか。1回の歯磨きにかける時間を聞くと、1位は「3分〜4分程度」で39%。以下、「1分〜2分程度」(31%)、「5分〜6分程度」(17%)、「1分未満」(4%)が続いた。4人に3人は4分以内で済ませているようだ。

 自分の歯について、悩んでいることはあるのだろうか。現在の歯(歯茎)についての悩みを尋ねると、トップは「歯並び」(29%)。以下、「虫歯」(27%)、「歯の色」(26%)、「歯茎のやせ、後退」(24%)、「かみ合わせ」(18%)が続いた。

 しかし、男女別に見ると「歯並び」はいずれも2位で、男性の1位は「虫歯」(26%)、女性の1位は「歯の色」(33%)だった。

 インターネットによる調査で、対象は15歳(中学生を除く)以上のインターネットユーザー。調査時期は11月25日から26日。

関連リンク

2008年12月4日 18時46分 (Business Media 誠)

最新ビジネスニュース

関連サイト

このページ上に表示される記事、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
Copyright(C) ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
本文ここまで