簡単引き出し帖
in-the-life[私のココから]
2008-11-29
■何かのサイン
すきでも素直にいえないときってあるじゃん。
17になったころにどうでもよくなって
どうでもいいって口癖で今まで付き合った人は数知れず
でも本気で好きになった人は5人もいかない
初めての経験が中学2年で、中学から人を男女共に信用できなくなって
うざ。とかおもってた時期があって。
以前に付き合ってた人が、「少しはやせろよ」言うから
妊娠したときにつわりでゲロゲロとまらなくて3週間で6キロ痩せたとき
「やせすぎじゃね?」って言う彼、太ってると太りすぎ?やせたらやせすぎ?
その中間ってあんんたにとって何キロなの
別れても「させて」っていう彼、私はあんたにとってなんなの
人っていやな記憶を箱に入れようとするっていうけど
その箱って膨れ上がったら箱から感情がでてきちゃうよ
いい思い出になんかできない
おもい出さなくていいなんてできない
脳裏に焼きついてることが今でも出てくるから
自分で気持ちを処理するとき過去と現在を比べてしまう
でもちょっとでも刺さることがあれば記憶を消してしまおうとしてしまう
2008-11-28
2008-11-25
2008-11-23
■ここから妄想ね
妄想世界
さめじと結婚したら、会社行く日(いってきまーすの時に)はチューはかかさずするの
隠し事厳禁子供は2人か3人ほしいの
人生長くいてくれる最後の人っておもってるもん
さめじを支えたいし、結婚しても、ラブラブでいたい
おじいちゃんでいても変態でいてほしいし
↑これ酒入ってますので、変なこといってたらスマソ><
2008-11-22
■ふぅ
とか書くべきジャないですね(≡∀≡)
2008-11-19
■ORANGE RANGE LIVE TOUR 2008 〜PANIC FANCY〜セットリスト
イケナイ太陽 以心電信 GOD69 太陽と向日葵、周りなんか気にせずに・・・夏。 Sunny Stripe 現実逃避 おしゃれ番長 DANCE2 Beat it 世界ワールドウチナーンチュ紀行 〜シーミー編〜 シアワセネイロ チャンピオーネ 上海ハニー ロコローション イカSUMMER お願い!セニョリータ TWISTER 冬美 花 君 station Happy Birthday Yeah! Yeah! Wow! Wow! O2 LIGHTS ドレミファShip
先日ライブいってきた忘れる前に書いておこっと。
そのあと足が痙攣してやあばかったです。
■弟にいわれちゃったぁ
「今の若い人は〜」って家で言ってたら
弟「のんちゃん、のんちゃんも十分若者じゃないの?22歳なんだし」
の「なんかいろいろ経験しすぎて50歳くらい生きてる感じなんだよね」
自分で22歳とは思えなく感じ出てきた22歳の冬....
こんなんでいいのかなぁって感じた22歳の冬.....
いろいろと体調悪いので休んでるます。
■[XNA GameStudio]
XNA Game Studio Express Tutorial 3: Sound Effects
3D XNA From Scratch: 07 Writing the Game
linkクリックするとムービーみれます(英語)
2008-11-18
■普段平面図のAutoCADとか書いてると
立体脳で考えれなくなってしまうところが出てしまいます。。
書いていればだんだんと慣れてくるんだと思うけれども。
-----------きりとり------------
gamedevelopという意味だけどgamedevってゲームデ(ry。
■うーんプロバイダ悩むなぁ
ワタシの家ADSLなのー、
昨日家で
のん「ねぇ回線とプロバイダかえようーよぉう」
母「なにがいいのかわからないんだもんー」
母「全部手続きあんたしてくれるの?」
のん「お金は家から出してくれるの?」
母「うん」
のん「なら光にしてプロバイダもかえちゃおーよぉー」
母「まかせるわぁ」
で、どっちにしようか悩んでいるという。
工事費含めたお見積もりほしいな。
■[Apache]OPTIONメソッドで調べた
HTTP/1.1 200 OK Date: Tue, 18 Nov 2008 04:50:17 GMT Server: Apache/2.0.52 (CentOS) Allow: GET,HEAD,POST,OPTIONS,TRACE Content-Length: 0 Connection: close Content-Type: text/html
実際違う書き方で調べてみた所、Allow:にTRACEがあるのでこの時点で有効になっているのが判明しました。
2008-11-17
■[VisualBasic2005,2008]アパッチ・・・
以下VBでやっています
HTTPを調べて、1ヶ月以上。
わんくまや、いろんなドメイン入れたりテストしてました。
応答してきた表示を見てて
サーバーがMS-IISだとbodyまで返ってくるんだけどアパッチだとbodyまでこない。
ちなみにわんくまのワタシのアカウントから取得出来た情報
HTTP/1.1 200 OK Content-Length: 51 Content-Type: text/html Content-Location: http://non.wankuma.com/index.html Last-Modified: Tue, 11 Nov 2008 03:09:58 GMT Accept-Ranges: bytes ETag: "2ec73faaa43c91:57c" Server: Microsoft-IIS/6.0 X-Powered-By: ASP.NET Date: Mon, 17 Nov 2008 07:55:29 GMT Connection: close <html> <head> </head> <body> </body> </html>
indexに何もいれてないので情報ないです。
アパッチに詳しい人教えて!;
2008-11-16
■風邪ひいた(:_;)
帰ってからお風呂入って
髪の毛乾かさないまま
横になってしまった
お酒のんだせいか
喉かわいて、ばって起きたらお腹痛くて
あ…生理くる…
なんか妊娠時のつわりのような気分に襲われるよね…
今日か明日に来るよ…
悪寒がするって思ったら
半袖のワンピースパジャマのせいでした(>_<)
でも鼻風邪悪化してるのでやばいっす
こなたの学生証まで貰っちゃったっす
http://f.hatena.ne.jp/mobile/n_saito1111/20081115104020?guid=on
■(>_<)
なんだかすごく寂しくなってきた (>_<)
2008-11-15
■[ASP.NET2005,2008]TreeViewのボーダー
ASP.NETのTreeviewのボーダーって、Treeview展開したときに
伸びてくれないの〜?
なんか伸びなかった、でも会社では長さ調節できてたんだけどなぁ〜ん
2008-11-14
■Core i7
みてきた。
というのは嘘で見たかったけど見れなかった。
#値段とか。
郵便局寄ったついでにソフマップやツクモに有るって書いてあったので
行ったら見あたらなくて、
「Core i7のパンフレットみたいなのないですか?」ってきいたら
「ありません。」だって。
しょぼーん
■びっくりした。。。
ブレーカー落ちた・・・
■昨日のメッセンジャー
私とりゅうじさんは(りゅうじっていうの照れるじゃん)
遠距離でもほぼ毎日っていっていいほどオンラインで、やり取りしてるんですが。
メロンパンの話になったんですよ。
とか思い出したらメロンパン食べたくなってきました。痛み止め効果が聞いています!!
■カテゴリがひどい事になってきた
後で整理しなきゃなぁ。
■[silverlight]昨日Silverlightをねちょこっと
勉強してたのよ。ExpressionBlend使うと超便利じゃん!とか思いながら。
オンラインセミナーを見ていました。
しかもSilverlight1.1。
2.0はまだ触ってもいないですよ。うふふ。
2008-11-13
■らきすたの影響で鷲宮町の経済効果が1億超えなんだってー
そうなんだぁ〜〜って感じだったけど
鷲宮神社は、痛車が多かった、確かにあんだけヲタクが集まれば経済効果もいいだろうねぇ
コンビ二までが、らきすただったしw
のんが行ったときは、柊の双生児で、フランクフルト売ってたつかさとかがみんモデルの用紙で。
と、もしやと思いキーワード検索したら前に鷲宮神社に行ったときに撮った写真とブログあったのでトラックバック
■WALL-E早くみたいな
みたいな〜
■いつ何のために
もらったか薬かわからないwww
泌尿器科、精神科、産婦人科、婦人科、
この科の中でロキソンをどの科でもらったかわからないけど。
飲み終わってないのあったから鎮痛剤でロキソニンを飲んだ
痛みがちょっと和らいだ
■[XNACreatorsClub]辞書引かなくてもたいていがこれで検索できてしまう
XNA CreatorsClub OnlineのCOMMUNITYの部分。
登録されていない単語もあるけど単語をある程度しってたらわかってしまうもんだね。
■抜歯するしかないか....
いろんなページ見てると泣きそう
今日奥歯痛くてやすんじゃった。
変な生え方してる、たぶんそれで歯茎が圧迫されてる
まだ歯出てないんだけど、、、、これでいったら歯茎も切られるの?
こわいよ。ほえーん
親知らずのばかー
2008-11-12
■昔さ、高校・中学時代。
友人B「あいつ(友人A)私の服のセンスパクってね?」
っていいだしてきた。
のん「あー言われてみれば。」
友人B「ああゆうのマジ辞めてほしいし」
のん「ってか洋服って誰かしらと着方似てくるよねだから仕方ないんじゃん?」
雑誌やTVやネットでファッション誌が出る限り80パーは似てくるとおもうんだけど。
とか素で思った私。
高校時代では、髪の毛くしゅくしゅにするのがなんか流行ってたななんだろあれ。
懐かしいの思い出したよ。
■[ゲーム関連]Game Developers Conference2009
2009年3月23日(月)〜27日(金)の5日間だって。
行きたい・・・・けど英語・・・けど行きたい・・・・けど英語・・・・
しょぼん
向こうに友達いたらいいのになぁ
■[XNA GameStudio]テクスチャの為に自分で撮影
普通にらきすたとかなんか落ちてる画像拾って作ろうとしてた
著作権があぶないとこでした。
こんときこそデジカメ使うべきかぁととあるブログみて実感。
デジカメ・・・まったく使ってない..
勉強になったもの
- 周波数画像
- ハイパスフィルタ
デザイン面とか得意じゃないからなぁ
■[XNA GameStudio]なんか一瞬blogs.msdn.comが落ちてた
コンテンツパイプラインについて勉強してたとこだったんにぃ。
■12月忙しすぎる。
名古屋勉強会行くでしょ
BBQでしょ
この二つは行くだけ〜〜〜とお金払うだけ〜〜〜
病院でそ
りゅうちゃんにあいに行くでしょ
会社の大掃除でしょ
家の大掃除でしょ
クリスマスどうしようかなぁ
有給使い果たした私にはもはや選択肢が狭まっているのである。
■病院行くだけで疲れちゃった
今日は元気ない
2008-11-11
■電車でらきすた
読んだ
■今日からまた禁煙してみる
たぶんできそうな気がしるような気がしる
■わんくまドメインで一生懸命htaccessをアップしてたっっw
なんかBASIC認証きかないですんなり通っちゃうから
中さんにSkypeできいてみた!だめだった事が判明〜☆
今日は職場でCGIをアップしてて、パーミッション&Perlのパスがサーバー側で違ったので
それ直してUPする作業してた。
久々にソースをいじくるとおもしろい。
その後に、わんくまドメインでHP作るのに認証作りたかったのですよね。
ASP.NETでいけるよんって教えてもらったので、この際ちょっとづつ勉強していく。
■[XNA GameStudio]ニーズに合わせたコンテンツパイプラインかぁ
超興味持った。
■ぴったり♪
0時ジャスト?
2008-11-10
■ジンクス
箱がチャリごと捨ててあったこの日雨だったから全部ぬれてた☆
拾ってないけど道行く人がみてて思わず写真とったー
昨日食べたよっ
おいしかったよっ
チュープリって別れるジンクスあるのプリクラ整理してて
そういえばこのジンクスってどうなんだろうとかおもいながら見た
USJ行ったときとったやつー☆
彼との共通点はスヌーピーが好きな事☆
■今日買ってきた本
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 少年 > 角川書店 エースC
- ショップ: ひょうたん書店楽天市場店
- 価格: 798円
不思議遊戯は、朱雀の時から買って読んでるけど(小学校時代)
玄武・青龍・白虎・朱雀
だったら、白虎が好き♪白虎は詳しくはでてないなぁ
■ボディ取得できたぁ〜♪
調べてるといろいろと身につく☆
■最近覚えた。
うざいなぁって思った時は
笑顔で「うざ」
それか笑顔でスルー
そう思われてるんだって思われた事が多々あったので、
そんな時でも笑顔で応答。
忙しくても笑顔でいれば忙しく感じない気がしてきた。
友達が凹みんぐなので、自分の事よりそっちが気になる。
一緒になって凹んだときはうけた。
■昨日ラズベリーのドリンクのんでた
すっぱくて、でもなんか肌に良さそうで
超笑顔で飲んでたらおいしそうに飲むねって言われて余計に
うれしくなっっちゃったー
ラズベリーすきっ☆
ミックスベリーで、ストロベリー&ブルーベリーも入ってた。
またのみたいなぁ〜♪
2008-11-09
■[映画]ハンサム☆スーツ
みた。
塚地最高だった超面白かった。
ちょいネタバレ↓↓
誰もがハンサムになりたいとおもったことがあるとおもう〜〜〜〜〜
から始まって、あるスーツを着るとハンサムになれるスーツを手に入れる
で、人間大事なのは中身なのか見た目なのか見た目で損得が決まるな話で
塚地が演じている主人公は、あるバイトの綺麗な子(北川景子)に惹かれる
あるひ塚地がその子に告白するんだけど
「私のどこがすきですか?」の質問に戸惑いながら「綺麗だから」と答える
一方その子は本当の自分を好きになってもらいたく
バイトをやめる
その後、バイトの子が新しく入る(森三中 大島)
塚地は森三中 大島に何でも打ち明けられる仲になっていった
そんなとき
塚地の好きな綺麗な子(北川景子)がお店に来る
「あんたみたいな綺麗な子には俺のような不細工の人間の気持ちがわからない」
と言う
その間にいろいろなことがあり、ハンサムで居ると得だけど
笑っていられるのは素の自分だと気づく
森三中の大島が演じているバイトの子は実は塚地が好きになった綺麗な子(北川景子)で
ブサスーツを着ていた
(北川景子も塚地を好き)
ハッピーエンドは二人がありのままで想いが繋がったという感じでした。
#キャスト名しか覚えていないので、芸名ですみません
関西弁といい、笑いどころ満載でした。
■[XNA GameStudio]msdnライブラリにはまだXNAGameStudio2.0か
3.0との違いってなんなんだろう。
XNAFramework3.0になったのとVC#2008、VS2008での開発環境でだいじょうびになったくらいかしら??
■[B'z]///////////・・・・・・・・/////////
言葉に出ません。
☆B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜☆
☆クリスマスツリー☆
11/29(土)〜12/25(木)の期間、渋谷駅前クリスマスツリー[ハチ公広場内]が、“B'zツリー”として点灯します!
前回の時はお台場だった気がする。もちろん見に行った!!
これも始まったら見に行こうっと。
2008-11-08
■にやにやwwww
ちょっと今日は暇つぶしーのお昼寝ーのしてた。
暇つぶしにまたカレーライス作ったー
弟が湯船いれててくれて
助かった
今日も母がバテてた
こげつたんからメッセきてて
中さんからメッセきてて
うどんげさんからメッセきてて
にゃ同盟のSkypeみてて
面白かった。
PCの前でにやにやしてたら妹にキモいいわれた。
りゅーちゃんに会いたい
毎日そんなん言ってる私
しつこいくらい言ってる私・・・
■iKnowブックマークレットをはじめて使ってみた
先日、XBOX360からXNAコネクトダウンロードしてつなげて見ようとおもってコネクトしてみた
そしたら、全文英語だったので、ちょっとびっくりした。
まぁXNAクリエイターズクラブ自体英語なので、ひっくり返るほどびっくりはしなかったけど
iKnowを久々に再開しようと思いiKnowサーフィンしてみた。
ぶっくまくんが居たのをはじめてしった。
これ、結構便利だぁとかおもった。
のんって結構気づくのが遅いというかトロイところもあったりする....w
■モニタが古すぎるのかしらね
XBOX360の表示をTVで表示するのではなく、
デスクトップと並べてPCモニタで表示したくちょっと色々してみたが、だめだった。
RGBケーブルを買うといいといわれ、最初同梱してるよーって中さんに言ったあと、
同梱していなかったことに気づいた。
●切り替え機
●RGB
モニタ側は13pinだった^^;
■ねむいにゃーん
おやすみっ☆
2008-11-07
2008-11-06
■関西の人って
「じゃぁね」
の意味だとおもうけど。
「でわでわ。」
っていわない?これデフォ!?
のんは「バイバイorまたねorじゃぁね」っていう癖が・・・・
さりげなくあのでわでわって結構好きなんだよね。。。
2008-11-05
2008-11-04
■ヘロヘロ〜〜にゅる〜
178さんエロい
■telnetでHTTP確認
ふと、やってみた個人用メモ
コマンドプロンプトを立ち上げてテルネットを呼び出す
Microsoft Telnet>set localecho
#Enterキー
#ここで分からなくなったら
Microsoft Telnet>set ?
#するとヘルプ出てくる
ローカル エコー:オン
#ここで、Enterキーを二回ほどクリック
#何も表示しない場合と、接続出来ない場合があるけどココでは接続出来た場合
#黒い画面だけど、丁寧に打つ
get /index.html http/1.0
#確かココでもEnterキーを2回押す
#ずらーっとHTML情報がでてくる。
久々にtelnetつかってみた。
■最近葉っぱに愛情わいてきた。
癒しです葉っぱ。
gremzもちょっと成長した。
会社の凹んでた葉っぱをPCの側から引き離したら
葉っぱが元気になった。
PCの空気悪い床においてごめんねって感じでした。
■朝からくちゃみが・・・
とまらない。。。。
2008-11-03
■GREEはおっがねぇとごだぁ(田舎風
なんかメールきて、「同業者発見」言われたから、
ん?おもって送り返してみた。どうやら彼は私と同じくらいの歳なんだけど
JAVAやってるらしい、でもJavaScriptは嫌いらしい。
へぇとかおもいながら、向こうが自分のこと知って知ってなメールが来たので、
一日あけて「アナタには興味ないの興味あるのは仕事だけなの」なようなメール送り返したら返事来なくなった。
明日なにしてるのー?とかSNSで聞いてくるやつは絶対チャラ男ですよ。
Mixiもあったけど、GREEってそうゆう人多いね。足跡見るとそうおもうよ。
■椅子。
もうちょっと椅子って低くならないかな。
電車の椅子とか映画館とか足(かかと)が届かない。
母「椅子に置く板を足元に置けばいいじゃん。(よく子供がつかってるやつ)」
のん「いや、それはよくないよ地面に置いたらきたないし」
母「足椅子に乗っけてればいいんじゃない?」
解決策はやっぱり椅子に体育座りで座るか、あぐらで座るかしか思い浮かびませんでした。
2008-11-02
■[XNA GameStudio]SpriteBatch.Endメソッド
protected override void Draw(GameTime gameTime) { GraphicsDevice.Clear(Color.CornflowerBlue); // 描画 spriteBatch.Begin(SpriteBlendMode.None); spriteBatch.Draw(mytexture, new Vector2(0, 0), Color.White); spriteBatch.End(); base.Draw(gameTime); }
これ一部、ファイルを呼び出して、描画してたとこなんだけど、SpriteBatch.EndメソッドをDraw呼び出し終了後に入れないと
エラーが起こる。
でもよく考えると、開いたら閉じて〜〜。
って言ってることと同じだよね。
SpriteBatch.Endをいれわすれてしまった。
※x,y(0,0)での指定
■[XNA GameStudio]3日後に消滅しちゃう情報
MSがiPodに対抗してZuneを出したそうなんだけど、(何年前だろ聞いたことなかった)
wifiで情報得たものが3日で消えちゃうってことが前にあったんだね。
しかも展開できるの3回までらしいんだけど。
3回の制限ってちょっとふいた。
Zune用のゲームをつくりたかったらXNAGameStuio3.0でってことらしいですね。
Zuneの赤いいなぁ。
あれから多分機能はあがってるとおもうけど。Zuneのことも調べていこっと。
さて自分はXNAも書いて覚えていこっと
2008-11-01
■[映画]レッドクリフ-赤壁の戦い-
前、妹にみにいこー言われたんだけど
今日半日横になってたら、妹が彼氏の家にいっちゃったので、
母と二人でみてきた。
腰がようやく楽になってきたから、予約状況みたらほぼ埋まってて
前のはじっこの方でみた。
以下ネタバレ見る人は見ないほうがいいでふよ。
↓↓↓
チョウヒの戦い方がちょっとウケタ。
ショウキョウがきれいだった。
ソウソウがショウキョウを好きになる意味がなんとなくわかった。
二部作だった。
なによりショカツリョウ(金城武)は手を加えないのかっとちょっとがっかりした。
三国志をよくしらない私でも見て納得したものがあって
すっごいいい作品だとおもいました。
■痩せてた
仕事が忙しくなると
食欲失せるっていうけど
のんもたべるならプログラミングしたいって思うようになって
最近仕事終わったら夜はろくに食べず寝てた
一ヶ月に一回ぐらいしかはかないスカートはいたらウエストカポカポになってて
もしや思って体重計乗ったらニキロ痩せてた
たったニキロだけど
ちょい驚いた
このまま痩せたいな