簡単引き出し帖
in-the-life[私のココから]
2008-10-31
■うにゃは
座っても腰いたい
寝ても腰いたい
たってても腰いたい
なので。
私、横向いて寝たり仰向けになったりして
本棚に入れてた
を
よんだ。
こなたに癒された。
ちょっとおもった。
のんのらきすた像。
かがみん:ゆきゆっき
みさお:るーごんさん
警官のねぇさん:花子さん
黒井先生:片桐さん
バンテリンじゃなくてゼノールかってきた
でもあんまり効いてないきがする。
下半身がwwww
腰いひゃい
横になってるのもつらいけど眠い。あ!抱き枕の上でねればいっか。
■ファームウェアのバグ
以前エントリにあげた型番のルータ、USBカードや、USB繋いだ状態での
ポート解放に不具合が出ていたらしい。
ファームウェアのUPをしたらいくつか疑問に思っていた事が改善しました。
でもサポート電話で問い合わせたとき、文字が入ってれば大丈夫ですー
なんて答えてたおねえさんが、いました・・・・
実際チェックボックスにチェックいれて確定してもチェックが入っていないお?
文字だけだお?
それってほんとにポート開いてるのん?
「開いてるかどうかわからないんですよぉ」っていっったけど。
結局は自分で調べてファームウェアアップして解決しちゃったお
グローバルIPからもポート確認出来たし、DDNSはかえってきた
で、なんか急いでやってたら月曜でいいよー
社長に言われたので、経理とVBしてた。
仕事は好きだけど、腰痛は耐えられないです..............
■ふぅ
あぶぶぶ、愚痴になってしまった
2008-10-30
■[VisualBasic2005,2008]眼精疲労だわゎゎ
明日の予定
余裕ぶっっこいてTwitterしてた。帰れる〜なんて時にいつも何かしら障害だし
日報書いて帰ろう。
こんなん書かないと忘れるのんはいくつだよって自分でつっこみたい
2008-10-29
■今日は機器製品の設定と請求書発行とVBで半々々な感じでした。笑
CQW-HPMM-ERという型番の設定を初してみた。
最初エアエッジのアダプタが社内にあるんだけど、それをみて、
USB変換コネクタに入らないんじゃ・・・・とか思って、探ってたら小さいカードが。
だよね。アダプタだもん、実際のカードは小さい筈だよね。
と、考えながら設定。
アクセスポイントを忘れてしまい、WILLCOMのHPを見ながら。
modeランプが付いたので、詳細のWANをみたらIP返ってきてる。
機器系の設定が楽しいです。
案外簡単でした。
というかこれ便利だなぁとおもいました。監視にはおすすめできないけど、
プロバイダ契約してない客先でのデモには十分使えると思いました。
一斉に請求書発行して、VBはプログラム組んでいるところがとある部分から情報取得できない
とか考えてたら。。。
コネクトクローズになってた、閉じてしまってた模様。
今日も勉強になった日でした。
■ぐちになっちゃったぁ
愚痴言わないようにしてるのでさくじょー
2008-10-28
2008-10-27
■マオにゃんおめでとう・・・
プライベートだけどプライベートなブログながら
お祝いしまふ。
マオにゃん夢がかなっておめでとう。
まだ過去形じゃないけど。。w
ところで、なんばHatchに行きたいw
明希様の雰囲気がまた変わってた><
全体的にもうすっかりV系さが薄くなってきた
■真剣に考えた
いろんなこと考えた
過去も
未来も
現在も
何がしたいか
何をかんがえてるか
自分はなんなのか
信頼できるひとはだれなのか
不信におもう人はだれなのか
これからどうしたいか
もう戻れるか
自分が嫌いなことも
人を嫌うことも
感謝の気持ちも
うれしい気持ちも
強がるじぶん
きれごとを言うじぶん
ここ数日で考えた。
本気で信頼して言える友達がいないってきづいた自分
言われるまで何も言おうとしない自分
涙まみれのじぶん
鼻水のじぶん
普段どうでもいいことがどうでもよくなくて
周りにもこうおもわれてるんじゃないかって不安
自分で自分がわからないじぶん
心配してくれる人がいるって事
りゅーちゃんにいわれなかったら隠し続けてた事も
言ったらすっきりして
強がってた自分をちょっと解放できたきがして
ちょっと楽になった自分
わからないことだらけだけど
自分なりに調べたこと
二重人格だとおもってた自分
殻にこもろうとする自分
逃げる自分
泣き虫な自分
丸一式でわたしなんだって気づいた自分
■気持ちをかじょうがき
DVDにしよっか?
CDにしよっか?
みくすけカッコイイ
みくすけが昔と歌い方が随分変わった
のんも昔と変わったって思える自分になりたい
deathは卒業した。
テルキさんの見てればいいやって思った。
明希様を最近見てない
2008-10-26
■勉強してたら
目が痛いにゃぁ
■叩かれたのかわからないけど。
ん、あの件って叩かれたのか?(あえてURLのせないけど。)
考えるだけ無駄なのですが、人前に出るのが怖いという昔のことを思いだす自分がいるので、
もう掲示板とか書き込まないだけっすねぇw
ここも特定IDのみの非公開にしたし。
あるとこでかかれたので、書いてみた。
人を信用するのが怖いって思ったことと一緒だったりするね
2008-10-25
■007も長い
母に聞くと私が生まれる前から007ってあるらしい。
ジェームズポンド役の俳優が結構かわってるとか聞いた
ダイアナザーデイ以降見てない。
ギターのチューニングをしたら、ちょっと音があうようになった
■[映画リスト]見たい映画リスト
P.S.アイラブユー
センターオブジアース
レッドクリフ[見た]
ハンサム★スーツ[見た]
D-WARS
252 -生存者あり-
・・・ソウ5ってやるんだ・・・
グロイというかストーリー内容みただけで映画じたい1から見たことないけど
5まで続けなくても><
■Gibson(ギブソン)かっこいい
家にGibsonのギターのパンフみたいなのある。。
中には高い物もあるからから買えるわけではなけど、たまにこうゆうギターいいなぁってみてるわけです。
家にあるエレキギターは、しょぼいけどいい音でるし、アンプもあるから、また練習してみようかな
調べたら島村楽器でも売ってるんだ。。。。
今日映画見に行くときにみてこよっと
2008-10-24
■[XNA GameStudio]XNA落とし穴
自分のXbox360で動くのに他人のXbox360ではフリーズしてしまう?
だそうです。
英語の本家ブログを読んでみようとしたけどくじけた。
っていうか単語から、ちょっとづつ英語勉強しよっと。
■明日映画みて、勉強!
早く明日にならないかなぁ
家にこもって映画見て家にこもって
そんな休日にしちゃいまふ(うふ
アウトドアな一面あれば結構インドアな一面も。
たぶん、半々〜☆久々にWiiで遊ぼうかにゃぁ。
今度はStream.Flushメソッドで躓いてますorz
いろいろ言われただけでやりたい事(一応今の夢・・かな)を放棄しない所は大人になった
前の私だったらもうプログラマな仕事辞めちゃってたなぁ。
明日はご飯何作ろうかなぁ
2008-10-23
■エロテロリスト。 じゃないよ。
昨日イーグルアイみた。
ネタバレ↓
あのね、サイバーテロ系だった!
プログラムに頼りすぎちゃだめだなぁっておもったような
おもわなかったような映画だった。
お母さんに11月レッドクリフ見にいこう!って誘ったら
行きたいっていってたから見に行く!
三国志読んだことないけど、ちょっとだけしってる。
お母さん好きなの三国志。
家に帰ったらお父さんも元気そうだったからよかった。
■ネットワークカメラ
WEBカメラ
小型で持ち運びやすく、USBをパソコンに挿し接続し、配信出来ます。
ネットワークカメラ
ルータを経由して、配信します。
例)192.168.xxx.xxx
↑は悪まで例のIPアドレスですが、グローバルIPアドレスを直接インターネットブラウザで打ち込み、どこからでも(遠隔)配信映像を閲覧する事が可能です。
でも、グローバルIPアドレスは数字ばかりで覚えられません。
その為、DNS(どめいん ねーむ さーびす)というホスト名を指定して
設定する事ができますが、グローバルIPアドレスはとても気分やです。
DNSを設定してもグローバルIPアドレスが変わってしまう事があるからです。
私みたいに気分やなので(えw)、接続するたび、またはルータがハングアップを起こした際にIPアドレスが変わってしまう事があるのです。
#つまり固定じゃなくなっちゃうんですねー。気分やです。
その為ダイナミックDNS(ダイナミックは「動的」)をルータ側に設定すれば
グローバルIPアドレスが固定じゃなくてもドメイン名で見れちゃうのです。
WEBカメラとネットワークカメラを一緒に考える人が多いみたいですが、Wikiにも一緒になってるけど、私的にたぶん違うような気がします。
WEBカメラは付属のCDをインストールし、ドライバを入れるのに対し、
ネットワークカメラって、カメラ側とルータ側で設定があっればみれちゃいますもん。
ハングアップの事を考えるとルータ再起動装置も入れるとなお安心です〜にゃ。
機械音痴でもともと機器系はニガテだけど、カメラの設定は楽しいです。
たまにIPアドレスが不明なときはクロスケーブルをつかってipconfigで調べるのも好きです。
ルータのポートが許す限りの事であればポート解放で1つのルータに何台か設置は可能です。
でも、ルータや回線状況にもよるので、大体でいうと1台のルータで10台くらいは可能です。
#確定な感じでは言えません
■[XNA GameStudio]XNAGameStudio3.0
10月30日になったら3.0にしようっとぉ。
http://blogs.msdn.com/xnajapan/archive/2008/10/23/xbox-live-xna-game-studio-3-0.aspx
Xboxほしい
2008-10-21
■今からばんばる
いまからぁ〜
■WindowsLiveWiterでカテゴリー
WLWでカテゴリ設定ができない。
一覧の更新をするとNullReferenceException エラーされてしまう。
制限なのかな?わんくまblogでは開くと表示するんだけどねぇ☆
■私の好きな書体
私HTMLを書いてたときから「sans−serif」って書体すきだったの。
これ、(さんす-さーいふ)って読んでた。
調べたらサンセリフって読むんだって知った。
参照:Wiki
グロテスク体とか・・・・orz
■[VBメモ][VisualBasic2005,2008]メモVisualBasic
参照:MSDNリファレンス
コメント
アポストロフィーだけではなくREMを先頭に置くだけでコメントになる
REM ここの行はコメント 'ここの行はコメント
関数
ディレクティブ
エラーメッセージ
データ型
REMステートメントでコメントになるってのをはじめて知りました。
この変メモっておく(*ノェノ)
2008-10-20
■[Visual Studio]VBとC#の関数がちょっと違う件
VB.NETからやってると、C#をさわっていないので、全然わからずコンバータで書いた。
何かと黒い人に指摘してもらってC#で書いてみたところstrigs.Lenメソッドがないことがわかった。へぇ。
書くとこんな感じらしい。
public static int Len ( char Expression )
なぞだらけだ・・・
■[VisualBasic2005,2008]Mid関数
VB:
Dim index As String index = Mid("のんちゃん", 1, 2) Console.WriteLine(index)
※一文字目から2文字目の切り出し。
leftならば最初から、@@文字
rightならば最後から @@文字
■[VisualBasic2005,2008]Len関数
VB:
Dim index As Integer index = Len(TextBox1.Text) Console.WriteLine(index)
■忘れてしまうメモ
XNAGameStudio
これ一日1時間は触りましょうかねぇ
これはちょっと何か作成したい
VisualBasic
これは家、職場問わず絶対一日は最低触りましょうかねぇ
FlexWiki
これは今月までにできるかしらねぇ
LINQ
これは本を読破したい
すぐ目的忘れる癖がある。
まだ何か忘れてるようなきがする
■琉希唖の噛み癖・・・・
琉希唖がめっちゃ前に比べて更に噛む。
体調悪いのかなぁ、もうおじいちゃんだし。
次飼う、琉希唖と同じジャンガリアンのブルーサファイアにしようかとおもってるんだ。
ジャンガリアンは人なつっこいから好き。
前飼ってたモモは、生まれたときから飼ってたけど、琉希唖はある程度大きくなってから
飼ったから実際は今の計算よりちょっとおじいさん。
■[VisualBasic2005,2008]うーん・・・・英語っ
インテリセンスの説明がコードスニペットだけだとおもってたら
StringFormatメソッドでも同じだった。
うーんわかんないときはとりあえず全部やってみるwww
■気持ちわる。
お腹痛いのは暖めればなんとかなるって言うことがわかった。
掛け布団ふやして、よこになってた。
WLWって、1記事1ページってかんじで、
ファイル→新しい記事
で、書き足さないと、同じページで何回か書いてると一個前のが消えてしまうorz
■とかとか
まとめちゃったよw
■生理痛を良くする方法?
生理ってナンなの?
女の子が子供から大人の体に変化しているとき、体がお母さんになれる準備をはじめます。
胸が膨らんできたり、お尻が大きくなったりし始め、生理が始まります。(本来の名称:月経)
人によってさまざまですが1ヶ月に一回
排卵が始まり、受精をしなかった場合、子宮内膜が剥がれ落ち子宮から膣へ経由して出血が起こることです。
参照:wiki
腰が痛い・お腹が痛い
生理によって、月経困難症が起こる人がいます。
- 吐き気
- 下腹部の痛み
- めまい
など人によってさまざまな症状が起きることがあるとおもいます。
それは治らないの?
治療法は何個かあります。
生理によって起こる困難症はひどいもので、子宮内の病気の可能性もあります。
生理痛のひどい人は病院で一度検査しましょう。
ここで子宮の病気を紹介しておきます
子宮内膜は子宮内に本来ありますが、その子宮内膜が子宮外で起こる病気です。
この病気がひどい場合、不妊症にもなります。
参照:wiki(詳しくはこっちをみてください)
人によっては過剰出血を感じる人に多いようです。
- 子宮ガンやポリープ
子宮に腫瘍そのものができる、またポリープができ、子宮内腔に突出したりするそうです。
基礎体温で、生理周期がきちんときているかどうかも調べられます。
私は初潮(初めて生理がくること)が小学校5年生だったのですが
年々ひどく感じ、生理困難症がひどかったので中学になってから病院へ行ってみました。
基礎体温表をもらい、グラフにするんです、それで大体わかります。
基礎体温
これ皆大体の方がまちがえるのですが、朝の体温を測るときは
朝起きて動かない状態で、舌の裏に体温計を入れます普通の体温計では、舌で計れないものもあるとおもいます
婦人体温計で探すとみつかるので、大丈夫です。
私も良くグラフにしていました。
また、採血や超音波検査でも内膜症などがすぐわかる技術になっているので、便利ですね。。
超音波って、腹部に当てるプローブだけだとおもってたんですが。
膣に入れて調べるプローブがあります。(どちらにしてもゼリーを塗ってくれます)
私は20代ですが、やっぱり婦人科とかって恥ずかしい面があるとおもいますが、病気を後になって気づくより、
今気づいたほうが後悔もしないし、自分にとっていいことだとおもいます。
閉経
初潮の早さにもよりますが、大体40代〜50代で閉経してる人が多いように感じます。
ただ年々初潮の年齢が早くなってる気がするので、40代より前に閉経する方もいるんではないでしょうか。
自分の病気も含め勉強した内容を簡単にまとめてみました。
2008-10-19
2008-10-18
■からり・・・・?
家の洗濯機が3・4年で壊れた。
脱水で、中に洋服が偏ると「ピピピピ」って鳴って止まることがあった。
一回スタート押すとロックかかる洗濯機だったから最初どうやってあけるか
悩んだ。脱水なんかいかボタン押すのも効率悪いので、最終的に最近買い換えた。
新しい洗濯機には脱水のあとに「カラリ」なんちゃらっていう設定あるそうで、
今日洗濯回してて「洗いすすぎ脱水」でスタートしてた。
今日も二回洗濯したので、
お母さんが帰ってから「カラリした?」言われて「??」で、最後は洗濯しなおしてたというw
脱色しやすい洋服だと、その区別が大変だからめんどくさいねぇ。
弟のつなぎとか、「手洗いにしようか悩んでる〜」とか言ってって悩んでるなら
「手洗いしちゃいなよ」っていったけどぉ
5人家族だと回す回数も多いからやっぱ壊れやすくもなるのかなぁ。
■wankumaドメインを中さんにてASP.NETの登録してもらったので、
そっちに何かあげようとおもう。
昨日会社の帰りに、秋葉ヨドの鎌倉パスタから「当選おめでとうございます10パーセント引きになります」のDMとどいてて。。。。。
「え?」とかおもった。
前にjz5さんが、用事で東京来てたときにヨドの鎌倉パスタで食事して、
横にあったアンケート書いて、おいてきたのぉ〜
それが今頃になって届いた。
10パーかよって思わず突っ込んだ。
2008-10-17
■なんかがむしゃらに生きてるきがする
うん。
■[AutoCAD]コマンドライン用語集
いつもヘルプからみてたけど、オンラインにもないかなぁっておもって。
リファレンスやユーザーガイドって感じでのってるけど、
オンラインでもみれるといいなぁって。。。
なんかlink張っていいかわからないので、自分でまとめるしかないねぇ。
うーん。
■なるほどね、。。。。
id:yuyu_yukkyが、文字を離さずはてなスターを置いてるので
どうやってるんだろうとか、考えて、もしかしてーっておもって。
やってみた。
はてなスターの横にコメントってあるんだけど、そこに文字を仮にいれといて、
sendボタンは押さないまま、ドラッグして、はてなスター押せば重ねて投稿できたことを
発見した。
そうゆうことかぁ☆
■この時間になって眠くなってきた。。。。
提出ものいっぱいあるのにぃ。。。
■[Windows]メタベースにアクセスできませんでした。を参考に。
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=396360&SiteID=7
を参考に、コマンドプロンプトにて
C:\windows\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\aspnet_regiis.exe -i
をすると、
これで、完了ってでてきたので、さっきのローカルホストで確認したら、ばっちぐー。
感動しつつ、なるほど。とか思いながらみていました。
もう一個参考に:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc338096.aspx
■[Windows]XPにIISインストールできていないときの場合。
職場のPC一度リカバリしたときに
削除しちゃったっぽく下記の状態になったので、インストールをしました。
OSのCDを探した。XP ProのCDがあったから、その中のディレクトリをさがしてみた。
#例このPCがXPPro。
のインターネットインフォメーションサービス。インストールしていないと、
チェックして次を押すと「ディスクいれてください」と出ますので、
インストールします。
#画像はインスコした後の画像。
I386の中のあるファイルがないと「ディスクいれてください」とでるので、
表示されてる手順で
コピー元を選ぶ
↓
I386ディレクトリ配下にその指定しているファイルを参照する
↓
次へ
たったそんだけでした。
ちゃんとレ点つきました。
ポイント:XP Home Editionはどうやら、調べるとIISが標準で入っていないらしいです。
#27へぇ(古っ。
2008-10-16
■はぁ
構成ファイルがないって。みゃー。
■のんも便乗したよ!!!
みてたら私もしたくなったのでやってみた。
意外にあってた・・・
のんさんの憧れの男性について
男らしく少しおバカな感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、のんさんの場合落ち着きのある男性が好みのようです。ごく一般的な普通の男性です。
次に知的属性評価ですが、割とおバカな男性が好きです。一緒になってバカになるのが大好きな感じです。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。ちょい悪がツボです。
男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、割と男らしい男性が好みなようです。応援団なんかに非常に弱く、とにかく硬派な感じが好みです。
次に顔的な好みですが、割とさっぱりした柴犬みたいな男性が好みのようです。
そして、割と童顔が好みなようです。まあ一般的な女性の平均です。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 オダギリジョー (274.4点)
2位 藤原竜也 (274点)
3位 ダルビッシュ有 (273.4点)
【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv 】
■Perlの構築したときにIISを切ったっぽい。
ファイル自体消しちゃった模様なので、
やっぱディスクをさがしまーす。
前にActivePerl入れたとき、ポート80でぶつかるから、IIS切ったのわすれてた。。。
IISのWWW部分のプロパティ変更しておくんだった。
ディスクみつからないし。
ひょぇぇ。
だれかいい方法教えてください。
家のPCでいじるしかないか。
■お昼休みとかゆっくりご飯食べてるなら
最近のお昼。
PC触ってたいとか思って最近コンビニでパンかって
片手はパン、片手はキーボードって感じです。
友達にお昼時間は片手はフォーク、片手はタバコじゃないと落ち着かないって子いた。
めっちゃへビスモすぎる。
さっき秋葉の商店街で撮影してた、なんの撮影かは不明。
2008-10-15
■んー
わたしも行きつけのバーとか飲み屋とかほしい
ほしいって言い方変だけど、飲みながら話し相手というか
欲しい。
前は東神奈川でよく飲んでたけど。もう行ってない〜(>_<)
試験落ち着いたらイロイロお店行って見ようかなー
■[VisualBasic2005,2008]配置したコントロールのデータを
Dim test As Date test = Label1.Text Label2.Text = Format(test, "HH mm ss")
Label1は、Format(now,"HH:mm:ss")
があって、Label2には1で取得したデータを「:」無しにしたかった。
でも、もちろんFormat(now,"HH mm ss")にしたら、1のデータではなく、
現在取得する時間になってしまう、秒もずれる。
困ったーって考えちゃった。
2008-10-14
2008-10-13
■3連休は大阪で過ごしました。
金曜日:仕事終わって直行新幹線。
新大阪駅でりゅうちゃんが待っていました。
バーに行きました。りゅうちゃんの会社の人に会いました。
わんくまの十郎さんとも初めて会いました。(りゅうちゃんと十郎さん同じ会社)
のんで、家に帰って寝ました。
土曜日:起きたのはお昼ぐらい??タクシー乗って私の知らない町へ。
イーオンでお昼ごはん食べた、失敗なお店だった。
ハンバーグの材料と、ハムメロンを買う。(ry
作った。おいしかったし、楽しかった。
日曜日:ユニバーサルスタジオジャパンに初めていった。
人がすごい多かった。
乗ったものは「スパイダーマン」「ジョーズ」「E・T」。
楽しかった><
いっぱい歩いた。足が痛かった。
スタバでタンブラ買った。
日曜日は夜は焼き鳥やいった。
おなかいっぱい
月曜日:お昼までぐっすり。
お昼過ぎ、モスバーガーへ。
食べて、家で、りゅーとThe World of GOLDEN EGGSみて、白玉作った!白玉でデザートつくったぁあ
薬飲んだあとなので、ちょっと適当なブログです
2008-10-11
■さめじーとハンバーグ作った!
買い物してコネコネして作った!
↑は「ベーコンエピ」ていうパン。
さめじーと二人して反応して(わんくまのえぴさん)買った!
えぴさーんって言いながら食べました。
↑は日本酒(炭酸)
おいしくておなかいっぱい
2008-10-10
2008-10-09
■電話。
広告の電話がよく来ます。
相手「WEB広告のご担当者さまおつなぎおねがいし(ry」 の「間に合っております」 相手「ガチャ(切る音)」 のんの心の中「なんだこいつ。(ブチ。(心が切れる音。))」 電話のマナーぐらい学べ、こいつ。 10分後 相手「HPの管理をされてる方におつなぎ下さい。」 のん「どういったおはなしでしょうか。」 相手「・・・あ、HP運営を弊社に(ry」 のん「間に合ってます。」 のん心「HP編集ぼくだっつーに。」
電話で疲れr(ry。
■今後大阪行くの増えそうなので。
えきねっと登録しました。
ネットから予約したら金額の差に驚いた。
みどりの窓口で買うと、1万5千円とかだけど。。
駅ネットで1万ちょっとでした。
1万千円もしなかった。
■今日はりゅーじさんのバースデイですよ。
そんで明日は仕事終わったら大阪直行なので、ケースとか泊まる準備もしなきゃ。
新幹線混んでるかしらねぇ。
EeePC充電するけど、新幹線で触ってると気持ち悪くなるので、やっぱ寝るしかない
ですよね。
2008-10-08
■[過去]みんなは家族と同居の時家にいくら払ってるんだろう。
高校時代は8万家にいれてて、
今は4万入れてる。
でも父の親族が亡くなって、お葬式とか・・・・
福島県に行くのに母(父)に15万貸してたから、数ヶ月は家に支払わなくてよかったけど。
今月からまた家に入れなくちゃいけなくて><
自分で家賃払うよりは安いとおもうけど、ぐはぁ。
って感じで。
今の職場入ったのは元々は事務したかったんだけど、やっぱし
何かしら縁があるのは、自分でがんばりなさいって意味なのかなぁ。
今おもうと高校時代で8万家に払うって何事!?
って感じる。
父が倒れてからたまーーーーにおもう。
裕福な家に生まれたかったって。
裕福な家に生まれてたらのんはきっと今よりわがままだっただろうな。
愚痴りたかっただけ。
■お腹痛い;;
;;
■VisualStudio2008ExpressEdition→TeamSuite
DELLのインスパイロンノートに元々入れてたVS2008EE。
#あれ。スタンダードエディションかなぁ。。。??・・
昨日、家で、SQLserver2008を入れてたら互換性ないっていわれたので、
MSDNから郵送で来てるディスクをペラペラしながらVS2008をTeamSuiteにしたんです。
それが原因ではないと思うんですがね・・・
で、病院から出てる睡眠導入剤を23時ぐらいに飲んで、夜中12時回ってもインストール終わらなかったので
PC放置で寝ました。
起きたら無事終わってました。
家に帰ったらSP1にするのと、SQLserver2008をインストールしようとおもいます。
■[VisualBasic2005,2008]まぁどうでもいい話なんだけど。
tcpclient.Connect("ホスト名", ポート) Dim instance As System.Net.Sockets.NetworkStream = tcpclient.GetStream If instancegetstream.CanRead Then TextBox1.Text = "接続しました" _ & vbNewLine & "取得ができました。" Else TextBox1.Text = "接続できませんでした" End If
文字列の中に「_」を入れる癖がある
■考えたら、分じゃなくて秒だ
minuteだね。分は。
2008-10-07
■ってか女子高生もプログラマになっちゃえばいいんじゃない!?
とか心の底で思った。
http://d.hatena.ne.jp/udongein/20081007/1223377526
ネタ元:id:udongein
■今日も腰が。。。
今日も朝から母にマッサージしてもらいました。
そして腰は痛いまま〜。
肩胛骨あたりが、めっちゃ気持ちいい☆
痛気持ちいい。
マッサージされながら「もう無理今日は寝てる〜」
とか言いながら、マッサージ終わって、速攻起きて顔洗って
化粧して髪結んで、ご飯たべて歯みがいて
出勤しました。
マッサージはいいですね。最近接骨医院行ってないからぁ・・・
mxbさんが教えてくれた整体行ってこようかなぁ。
2008-10-06
■はぁん
って感じ☆
■お昼、隣の席でめっちゃ下ねた言ってた二人がいた
ちょっっと鼻水でた(w
■バージョンアップしたのに
バージョンアップしたのにダブルクリックでしか先に進まないとすごい不満。
・・・・ファームウェアのVrあってるのかぁとかおもてしまうー。
最新のVr名になってるのにぃ。くちょー。
■マシュマロクレープ食べたい。
白玉クレープとか♪
■[VisualBasic2005,2008]例外と向き合う
例外処理を前まで適当にかんがえすぎてたので
調べて、あえて例外のでるコードにしてみて、
「ぁぁそうなるのか」というのをやってみた。
InvalidOperationException スロー☆
Connectメソッド入れないでやってみたやつ↑
2008-10-04
■昨日の日程〜☆
3時に越谷レイクタウン駅で待ち合わせ
↓
ゆっきちょっと遅刻
↓
へ行く
↓
ぶらぶら
↓
クレープ食べたい
座るところない
↓
スタバへ
↓
その後買い物でふらふらー
↓
はるにゃんの洋服周りしつつ
ゆっきの具合もみて
自分の洋服購入
↓
クレープ☆スヌーピーが好きなマシュマロ生クリームクレープ食べた。
おいしかったぁ。
↓
ぐるぐる回る
↓
ご飯☆
たらこしそスパゲティ食べた
↓
ちょっと洋服探し
閉店時間きたぁ;;
とまぁこんな感じ。
めっちゃこんでたわぁ。
■二週間後は・・・・
情報処理の試験です。
今回は母校ではなく、パシフィコ横浜でした。
マジで追い込みしないとまずい・・・・
とかいいつつ今日ははるにゃんとゆきゆっきと3人でデートです。
いってきまーす
2008-10-03
■スリッパが汚くなったので新品に変えました。
ピン○パンサーです。
CADで、トリムを使いまくってるとほんとに便利です。ニコーリ
なんか忙しいってやっぱ楽しい、病で床に伏せてるより仕事すきだなぁって
思いました。
コンビニでタバコを見つけ買いそうになったけど
そこはグッとこらえました。頑張れ自分orz
■[VisualBasic2005,2008]System.Net名前空間
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net(VS.80).aspx
あとで見る。
2008-10-02
■うれぴぃ〜かにゅ
ケータイのメールもPCのメールも振り分けしてて、
メール嫌いな私が久々に
『わんくま』のフォルダーに一件☆
片桐お姉からだた
病という病ではないけど、メールってなんか文章だけって感じが強いけど、久々に来ると嬉しいね(^O^)/
心配メールだった。音沙汰ないけど元気?
って(>_<)
のんはめっちゃ元気だよ〜(>_<)ノ
画像は丸まったルキアです☆
■仕事のストレスばくはーつ
しそうなので、今日は静かに過ごします。
■寝てても寝返りしてても
腰が痛いってどうゆうこと!?
おばぁちゃんかよぉ。
昨日、抗生剤のクラビット錠を出されたんだけど錠剤が大きいので粉末にしてもらったんだけど
さっきぐぐったら注意でてんかん持ちの人危ないって書いてあるしorz
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se62/se6241013.html
考えたら医者にちゃんと伝えてなかったっっw
錠剤を粉末にするの1時間くらいかかったよ。
2008-10-01
■blogイメージチェンジ。
よし、薬飲みながら明日からがんばるゾ!!
えいえいおー
_
<、 ~\ ☆
_,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
_<~∩‘∀‘)⊃ *。
)ノノ| ノ' ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ *゜ ┏┓ ┏━━┓ ゜・
し' し' ・゜. ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓ *
゜・. ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃ :.
*. ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛ ┃┃┏━━┓ 。
:. ┗━┓┏━┛┗┛┃┃ ┃┃┗┳ ┃ .
。. ┃┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┏┛ .*
.. ┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛ :
゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
■ふぁ〜〜〜んかっこよかっと><
シェ−ンやっぱそうだったのか・・・・ 秘
徳ちゃん・・・orz
178さんとTAKは・・・・いかにもそんな感じ
久々に見る。
ぴっちあげふいた
のんがまだ高校の時だった時のライブ
ステージがクルクル回るの。
みやびなSPLASH 淫らなSPLASH♪
なつかしひひひいひひいー!
■今年二度目の膀胱炎
熱が39度まで上がってつらいっておもったら今度は
34度まで下がった
食欲がなく、それでも低体温はまずいっておもったんで
食事をしたけどあがらなかったので、今日不安になって仕事休み
病院へ行ってきた。
もともと自律神経失調症もやったことあんので、母はそれじゃない?
っていっててさらに不安を仰ぐ言い方;;
診察し、首のリンパ線がちょっと腫れてる言われて
レントゲン&採血&採尿した。
結果は膀胱炎。
女性はなりやすい膀胱炎。
これ甘くみれないんだよね。
高校時代に腎盂炎になったことあって、尿が血だった。
定時制高校生活で部活一筋になってた私は自分の体の変化に気づかなかった
膀胱炎がひどくなると腎盂炎や腎臓の病気になることをしった。
抗生物質で細菌を死なす薬をのんだ。
最初は結石か?との医者にいわれたけど、造影剤でレントゲンしたら結石ではなかったのがわかった。
膀胱炎って、一回すると癖になるらしい。
特に女性は膣や肛門が近いからばい菌も入りやすいらしい。
毎日お風呂入ってても、なってしまう人がおおい。
ストレスや過労で免疫低下も原因らしいけどね。
トイレとかしたくなったらするし、我慢すらしてないのに
腰が痛い、おなか痛いって気づいたら膀胱炎になってる
仕事のストレスを感じない人になるのは100パー無理だけど
気楽にしてたいなぁ
とおもった今日この頃。
今日は仕事風邪ってことで休んじゃった。
■弟が大手会社に(グループ会社?)
に内定確定しました。
あと一緒に受けた友達には聞きにくいそうです。
ちなみに弟の職種は・・・
施工とか建築系ですがね。
あとは卒業できれば!
の話ですがね♪
内定祝いしてあげないとぉね