Hatena::Diary

in the life

コミュニティに参加しています。

簡単引き出し帖
VisualBasic
・映画リスト


in-the-life[私のココから]

2008-05-30

ついった辞めました


はずさなきゃ。

赤坂さんのサイト


間違えてPV


プレビューもけしちゃいました。


ヘコミング


ついったはまた復活します^^


あ!中さんw


間違えてPV

プレビューもけしちゃいました。


ヘコミング


ついったはまた復活します^^


あ!中さんw

赤坂さんのサイト

赤坂玲音さんを検索した。

メモ:http://wisdom.sakura.ne.jp/

http://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=4797347593

ついった辞めました

はずさなきゃ。

2008-05-28

モニタ誰かヘルプミー☆


こっちにも書いておこう。

ネタ元:http://blogs.wankuma.com/non/archive/2008/05/28/139735.aspx

ぴんくまDay

なんですが、ネタバレ禁止なので、詳細は言えないので

5月31日の日に来て下さい。

☆お・ね・が・い☆

誰か小さいモニタお持ちですか〜?

当日貸して頂きたいです。

切実にお願い申し上げます。

モニタ貸して頂ける方いらっしゃいますか?

自宅ユーストリーム


昨日買い物をした時WEBカメラも買いました。

http://www.ustream.tv/channel/non

暇な時自宅中継します。

琉希唖が見れるかもよーんw

[]TextAlignプロパティ


Labelコントロールを配置します。

AutoSizeをFlaseにします。


withステートメントで、TextAlignプロパティを記述します。

Private Sub test(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Button1.Text = "+"
        Button2.Text = "-"
        Button3.Text = "C"
        Button4.Text = "終了"
        Label1.Text = "0"
        With Label1
            .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight
            .AutoSize = True
            .BorderStyle = BorderStyle.None
        End With
    End Sub

コレだと、デバッグしてもTextAlignが配置したデフォのまんま。

ただ、デザインで、Labelコントロールを選んでTextAlignプロパティで選んでデバッグすると選択したContentAlignment.MiddleRight状態になる。


withステートメント使わないでやっても同じだった。なんだこれ。

TextAlignプロパティ訂正文


ネタ元:http://d.hatena.ne.jp/non_s/20080528/1211939668

    Private Sub test(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Button1.Text = "+"
        Button2.Text = "-"
        Button3.Text = "C"
        Button4.Text = "終了"
        Label1.Text = "0"
        With Label1
            .AutoSize = False
            .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight
            .BorderStyle = BorderStyle.None
        End With
    End Sub

何がっていうのはTrueにしてたのと

 .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight

を記述する前に

.AutoSize = False

AutoSizeをFlaseにしてだとおもった。

てっちゃんごめんね・・・


こないだのアイネタの勉強会の時、なにやらメモ帳もらいました。

手帳みたいな感じだったので。

私はてっちゃんと名付けました。



アイネタのコミュニティセッション時に、てっちゃんに調べる事

学んだ事をガーっと書いたんです・・・・



今日、仕事終わったらhttp://ascii.jp/elem/000/000/135/135744/

セミナー行くんですが・・・・



てっちゃんお家において来ちゃったよおお。


今日はてっちゃんの変わりにちっこいメモ帳持ってきます。



今日だけ代換のちいちゃん。

超わらえた超ドジ


超バカwwww



職場のコーヒーメーカでカップの中にプラカップ入れてると思って



注いだらプラカップをカップに入れて無くて



底に筒抜け。



超わらえた


超わらえた超ドジ

超バカwwww



職場のコーヒーメーカでカップの中にプラカップ入れてると思って



注いだらプラカップをカップに入れて無くて



底に筒抜け。



超わらえた

てっちゃんごめんね・・・

こないだのアイネタの勉強会の時、なにやらメモ帳もらいました。

手帳みたいな感じだったので。

私はてっちゃんと名付けました。



アイネタのコミュニティセッション時に、てっちゃんに調べる事

学んだ事をガーっと書いたんです・・・・



今日、仕事終わったらhttp://ascii.jp/elem/000/000/135/135744/

セミナー行くんですが・・・・



てっちゃんお家において来ちゃったよおお。


今日はてっちゃんの変わりにちっこいメモ帳持ってきます。



今日だけ代換のちいちゃん。

TextAlignプロパティ訂正文

ネタ元:http://d.hatena.ne.jp/non_s/20080528/1211939668

    Private Sub test(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Button1.Text = "+"
        Button2.Text = "-"
        Button3.Text = "C"
        Button4.Text = "終了"
        Label1.Text = "0"
        With Label1
            .AutoSize = False
            .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight
            .BorderStyle = BorderStyle.None
        End With
    End Sub

何がっていうのはTrueにしてたのと

 .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight

を記述する前に

.AutoSize = False

AutoSizeをFlaseにしてだとおもった。

[]TextAlignプロパティ

Labelコントロールを配置します。

AutoSizeをFlaseにします。


withステートメントで、TextAlignプロパティを記述します。

Private Sub test(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Button1.Text = "+"
        Button2.Text = "-"
        Button3.Text = "C"
        Button4.Text = "終了"
        Label1.Text = "0"
        With Label1
            .TextAlign = ContentAlignment.MiddleRight
            .AutoSize = True
            .BorderStyle = BorderStyle.None
        End With
    End Sub

コレだと、デバッグしてもTextAlignが配置したデフォのまんま。

ただ、デザインで、Labelコントロールを選んでTextAlignプロパティで選んでデバッグすると選択したContentAlignment.MiddleRight状態になる。


withステートメント使わないでやっても同じだった。なんだこれ。

自宅ユーストリーム

昨日買い物をした時WEBカメラも買いました。

http://www.ustream.tv/channel/non

暇な時自宅中継します。

琉希唖が見れるかもよーんw

モニタ誰かヘルプミー☆

こっちにも書いておこう。

ネタ元:http://blogs.wankuma.com/non/archive/2008/05/28/139735.aspx

ぴんくまDay

なんですが、ネタバレ禁止なので、詳細は言えないので

5月31日の日に来て下さい。

☆お・ね・が・い☆

誰か小さいモニタお持ちですか〜?

当日貸して頂きたいです。

切実にお願い申し上げます。

モニタ貸して頂ける方いらっしゃいますか?

2008-05-27

あっ


ヒロにメールしわすれた。。

B'zプレジャー一般発売日決定。

電話無理だろうな(ToT)

何日か確認しよっと

B’z公式ページ


やべーよ!

またかっちょよくなってる。


http://www.bz-vermillion.com/


しゃきーん

豊田スタジアム


http://www.sundayfolk.com/livlog/52g42oy/

開始したそうです。


日産スタジアムはまだでしたごめんヒロ間違えた。

増えて減らない


タバコが二日に1箱無くなる。

こんなのは過去に1回もなかったけど。

増えたw


今日もがんばるぞい。

今日は真面目に頑張る。

Silverlight プロフェッショナルセミナー


http://ascii.jp/elem/000/000/135/135744/

Mr.Tさんがエントリあげてたけど。

すうっごい興味あるので行こうかと、登録してみました。


明日仕事上がったら直行で行こうと思うぽ。


無料だし。無料はいいよ無料ってね。

あー不安すぎて


とっちゃんに聞いてしまったorz


行くだけいってみよっと。



凹んだら泣いてパワーアップだぜ。

[]memo時間のあるときに解消できますように


ぼっかけについて


http://d.hatena.ne.jp/torikobito/20080526/1211784839

初めて知りました。


関東ではいいませんよね?多分。


ぼっかけについて

http://d.hatena.ne.jp/torikobito/20080526/1211784839

初めて知りました。


関東ではいいませんよね?多分。

[]memo時間のあるときに解消できますように

Visual Studio 2008 オンラインセミナー

プログラマの脳内メーカーの楽しみ方

LINQ は面白い(って、わたし、この子リンキューって呼んじゃうのよね、ついw)

PowerShellをIDEで書いてみる



googleリーダーが酷い事になってた。

その中で気になったのをメモっとく。

帰宅してからでも大まじめに手をつける。

あー不安すぎて

とっちゃんに聞いてしまったorz


行くだけいってみよっと。



凹んだら泣いてパワーアップだぜ。

Silverlight プロフェッショナルセミナー

http://ascii.jp/elem/000/000/135/135744/

Mr.Tさんがエントリあげてたけど。

すうっごい興味あるので行こうかと、登録してみました。


明日仕事上がったら直行で行こうと思うぽ。


無料だし。無料はいいよ無料ってね。

増えて減らない

タバコが二日に1箱無くなる。

こんなのは過去に1回もなかったけど。

増えたw


今日もがんばるぞい。

今日は真面目に頑張る。

豊田スタジアム

http://www.sundayfolk.com/livlog/52g42oy/

開始したそうです。


日産スタジアムはまだでしたごめんヒロ間違えた。

B'z公式ページ

やべーよ!

またかっちょよくなってる。


http://www.bz-vermillion.com/


しゃきーん

あっ

ヒロにメールしわすれた。。

B'zプレジャー一般発売日決定。

電話無理だろうな(ToT)

何日か確認しよっと

2008-05-26

あぶない


私の子が死ぬとこだったorz


今日も元気にいってみよー!!!!


f:id:non_s:20080526094239p:image

ゴミ処理券


職場で色々ゴミ捨てとかまとめたりしてるんだけど


前は台東区だったの。

いまは秋葉に移転したから、千代田区なの。


台東区のゴミ処理券より千代田区の方が高いよ。


ゴミ袋ももったいないことしないで、詰めて捨ててるよ。

・備品の無駄買いは避ける
・ゴミ捨ての際のゴミ袋は(指定袋)隙間なく詰める
・ゴミ処理券はバカにならない
・使わない電気は消す。
・エアコンつけて涼しくなったら窓開ける
・掃除機かける時は窓開けて換気よくする

まだありそうだな。

エコバックを持ち歩こうかな。

のんの笑顔はね


皆の愛から生まれてるよ。


わんくまも含めて小さい時からの友達や、私を見つけてくれた友達。


落ち込む事もあるけど。

泣きたい時もあるけど。

死にたい時もあるけど。


元気すぎるって幸せ(^-^)


モチベーションがずっとこのままならいいのにな。


のんの笑顔はね

皆の愛から生まれてるよ。


わんくまも含めて小さい時からの友達や、私を見つけてくれた友達。


落ち込む事もあるけど。

泣きたい時もあるけど。

死にたい時もあるけど。


元気すぎるって幸せ(^-^)


モチベーションがずっとこのままならいいのにな。

ゴミ処理券

職場で色々ゴミ捨てとかまとめたりしてるんだけど


前は台東区だったの。

いまは秋葉に移転したから、千代田区なの。


台東区のゴミ処理券より千代田区の方が高いよ。


ゴミ袋ももったいないことしないで、詰めて捨ててるよ。

・備品の無駄買いは避ける
・ゴミ捨ての際のゴミ袋は(指定袋)隙間なく詰める
・ゴミ処理券はバカにならない
・使わない電気は消す。
・エアコンつけて涼しくなったら窓開ける
・掃除機かける時は窓開けて換気よくする

まだありそうだな。

エコバックを持ち歩こうかな。

あぶない

私の子が死ぬとこだったorz


今日も元気にいってみよー!!!!


f:id:non_s:20080526094239p:image

2008-05-25

PCつけっぱで寝てしまう


事が増えてきたorz


しかも薬のんだらフラツキ生じるorz

お勉強中


id:udongeinさんが ながせのマジ裏になってるwww



RSS消化してないからめっちゃたまってるっぽい。



昨日ナイトメアのALとウーバーワールドのAL借りた。


ウーバーいいねえ。

ナイトメアはまだ聞けてないけど。




教材で勉強中。


お勉強中

id:udongeinさんが ながせのマジ裏になってるwww



RSS消化してないからめっちゃたまってるっぽい。



昨日ナイトメアのALとウーバーワールドのAL借りた。


ウーバーいいねえ。

ナイトメアはまだ聞けてないけど。




教材で勉強中。

PCつけっぱで寝てしまう

事が増えてきたorz


しかも薬のんだらフラツキ生じるorz

2008-05-24

えへ


エリがテンションたかい

ニ☆コ☆メ☆モ


みく可愛い

みくのような声の男に変身したい。

水平りーべ僕の船♪

ちぇりちぇりちぇり♪咲く勇気♪

水平りーべ僕の船♪

サインコサインタンジェント

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm2235555" charset="utf-8"></script>

D



これヤバイwww

スラダンヲタな弟に見せてみたらニヤケテタ。

ACTIONとマッチしてて笑っちゃったw

スラダン

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3136296" charset="utf-8"></script>

D


これ見てるとちゃんとギター弾きたくなる。

結局バンドスコア持ってても基礎引けてないからギター持ってる意味ないのよねえ。

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3374282" charset="utf-8"></script>

D

うちのケータイ


ソフトバンクなんだけど、

ハングアップ起きるんだけど。。。

バグがいんの?w


電源offした後に電源onすると直るの

具体的には。。。。

メールが受信できない。


受信選択欄が灰色になって選択できなくなる。。


ふー


最近ずっと一つのおだんごなんだけど久々にポニーテールしたらちょっと伸びてて驚いた。

いろいろあるね


うん


いろいろあるね

うん

うちのケータイ

ソフトバンクなんだけど、

ハングアップ起きるんだけど。。。

バグがいんの?w


電源offした後に電源onすると直るの

具体的には。。。。

メールが受信できない。


受信選択欄が灰色になって選択できなくなる。。


ふー


最近ずっと一つのおだんごなんだけど久々にポニーテールしたらちょっと伸びてて驚いた。

ニ☆コ☆メ☆モ

みく可愛い

みくのような声の男に変身したい。

水平りーべ僕の船♪

ちぇりちぇりちぇり♪咲く勇気♪

水平りーべ僕の船♪

サインコサインタンジェント

D



これヤバイwww

スラダンヲタな弟に見せてみたらニヤケテタ。

ACTIONとマッチしてて笑っちゃったw

スラダン

D


これ見てるとちゃんとギター弾きたくなる。

結局バンドスコア持ってても基礎引けてないからギター持ってる意味ないのよねえ。

D

えへ

エリがテンションたかい

2008-05-23

ぴえろっちさん


おはよよおよよ。


眠たいよお。



ぴえろっちさん発見。

http://d.hatena.ne.jp/Pierrot_ica/

あとでみにいこっと

メールは性格がもろでるから


その人の性格がもろに出る。

[]For...Next ステートメント


について。


dim i as integer
   for i= 0 to 3
  
   ちょめちょめ作業

   next


dim i as integer
   for i= 0 to 3
  
   ちょめちょめ作業

   next i

msdnライブラリをみるかぎりnextでおわってるけど。

友人にはiをつけた方がいいと言われました。

JZ5さんと勉強した時みたいに二重ループの場合、

dim x as integer

dim y as integer

みたいな場合は区別がつくからnext xとかつけた方がいいんかなと思ってしまった。

今日はエリに久々に会うので


出来れば早くかえれるかな?




教材がもう家に届いたって。

対応はやすぎるww

全日制高校(中退)時代の友人にあうのだぬ。


1年ぐらい逢ってないかなあ。

よくジャニーズJr.についてちょっとだけ語ってた。

のんは田中聖派です♪

今日は泊まりで最近について語ります。

明日はぴんくまDayにむけて


夕方から蒲田にちょっと買い物へ・・・・



ミシンも用意して明日中に作れるかしら。


最近は忙しくておもしろい!!!

けど夜は帰宅とかグッダリ


壁 |дT)o エーン

暑い日は心配


http://blogs.wankuma.com/ryoichi/archive/2007/11/09/107164.aspx

これはないでしょ(*´ェ`*)ポッ(照

ギュッってしたくなる

シュウたん川湯。


こんな暑い日に琉希唖とコロが心配なって仕方ない


暑い日は心配

http://blogs.wankuma.com/ryoichi/archive/2007/11/09/107164.aspx

これはないでしょ(*´ェ`*)ポッ(照

ギュッってしたくなる

シュウたん川湯。


こんな暑い日に琉希唖とコロが心配なって仕方ない

明日はぴんくまDayにむけて

夕方から蒲田にちょっと買い物へ・・・・



ミシンも用意して明日中に作れるかしら。


最近は忙しくておもしろい!!!

けど夜は帰宅とかグッダリ


壁 |дT)o エーン

今日はエリに久々に会うので

出来れば早くかえれるかな?




教材がもう家に届いたって。

対応はやすぎるww

全日制高校(中退)時代の友人にあうのだぬ。


1年ぐらい逢ってないかなあ。

よくジャニーズJr.についてちょっとだけ語ってた。

のんは田中聖派です♪

今日は泊まりで最近について語ります。

[]For...Next ステートメント

について。


dim i as integer
   for i= 0 to 3
  
   ちょめちょめ作業

   next


dim i as integer
   for i= 0 to 3
  
   ちょめちょめ作業

   next i

msdnライブラリをみるかぎりnextでおわってるけど。

友人にはiをつけた方がいいと言われました。

JZ5さんと勉強した時みたいに二重ループの場合、

dim x as integer

dim y as integer

みたいな場合は区別がつくからnext xとかつけた方がいいんかなと思ってしまった。

メールは性格がもろでるから

その人の性格がもろに出る。

ぴえろっちさん

おはよよおよよ。


眠たいよお。



ぴえろっちさん発見。

http://d.hatena.ne.jp/Pierrot_ica/

あとでみにいこっと

2008-05-22

SQL Server 2008 全国縦断弾丸ツアー


http://www.microsoft.com/japan/sql/2008/tour2008.mspx

行きたいけど平日かあ(ノ◇≦。) ビェーン!!

skypeの不具合


職場ではみんなSkype使用なんです。

でものんのって前にBata入れたら不具合起こりまくりで古いVr.のにしたんだけど

またこれも不具合っw

新しいVr.に変えますよお(ノд-。)クスン

通信が


通信を選んだのに通学になってる件


あ〜〜

もう〜〜

訂正しまくりで、申し訳ない。

ぶら〜〜んぶら〜〜ん


ボディピが重くてぶらんぶらんしてます。

もうちょっと穴大きくしたいけど・・・・

個人の都合上それが出来ないのが痛々しい。


今日は用事の為早めに退社します。

疲れた〜〜〜ァん


(ノд-。)クスン



癒して〜〜〜



(ノд-。)クスン



明希様〜〜〜ァん



(ノд-。)クスン


稲葉さ〜〜ァん


ロッキンのライブいいなあ。


(ノд-。)クスン



薬飲んで寝る〜〜〜〜ん




絢ちゃんのジョークで笑いすぎた〜〜〜ァん


マジ笑えた〜〜〜ァん


おもろ〜〜〜〜いよ〜〜

(・ω・)bグッ


疲れた〜〜〜ァん

(ノд-。)クスン



癒して〜〜〜



(ノд-。)クスン



明希様〜〜〜ァん



(ノд-。)クスン


稲葉さ〜〜ァん


ロッキンのライブいいなあ。


(ノд-。)クスン



薬飲んで寝る〜〜〜〜ん




絢ちゃんのジョークで笑いすぎた〜〜〜ァん


マジ笑えた〜〜〜ァん


おもろ〜〜〜〜いよ〜〜

(・ω・)bグッ

ぶら〜〜んぶら〜〜ん

ボディピが重くてぶらんぶらんしてます。

もうちょっと穴大きくしたいけど・・・・

個人の都合上それが出来ないのが痛々しい。


今日は用事の為早めに退社します。

通信が

通信を選んだのに通学になってる件


あ〜〜

もう〜〜

訂正しまくりで、申し訳ない。

skypeの不具合

職場ではみんなSkype使用なんです。

でものんのって前にBata入れたら不具合起こりまくりで古いVr.のにしたんだけど

またこれも不具合っw

新しいVr.に変えますよお(ノд-。)クスン

SQL Server 2008 全国縦断弾丸ツアー

http://www.microsoft.com/japan/sql/2008/tour2008.mspx

行きたいけど平日かあ(ノ◇≦。) ビェーン!!

2008-05-21

wankuma


わんくま鯖が落ちてる・・・なんか久々に見た

C#   Hello,World test


using System;
using System.Text;

namespace test

{
    class Program
    {
        static void Main()

        {
            Console.WriteLine("Hello,World!!");

        }
    }
}

通信制


VB学校に入会しました。



早くテキスト来ないかな。

その前に入金か。

思い立ったらすぐ行動


今後ののんの生活に支障きたすような

この性格なんとかしなくては・・・・

ふふw

バドミントン(違


バトン取っちゃった!!っっw

http://myhome.cururu.jp/aquacity/blog/


【性格バトン

 

○何型

A型

 

 

○自己中

かなり半端なく〜♪  


○長所は?

誰でも仲良くなること

 

短所は?

いっぱいあるけど・・・

一緒にいるひとなら分かる

 

 

○泣き虫

yes


○すぐ怒る

yes

 

 

○めんどくさがり

めんどくさがり〜

メールもたまに返すのがめんどくさいくらい

  

○気分屋

半端なく気分や

 

 

○八つ当たりする

多いよね八つ当たり


○怒鳴る

家では結構・・・

  

○命令する

命令されたい方(っw

  

○物にあたる

小さい頃はリモコンを投げた

今は物に当たらないかな。 

 

○優しい

・・・優しくないです

  

○毎日笑顔

基本笑顔でいようと努力してる

 

○遠慮なく何でも言う

遠慮はしちゃう。


○わがまま

わがままな少女

  

○おとなしい

おとなしいの反対かなあ。

はじめてあった人と年上の前では静かかも

  

○無愛想

無愛想ですか?わたし・・・

 

○どちらかと言うと姫?悪魔?

小悪魔って友達に言われたww


○ズバリ性格良い?悪い?

悪いと思うかもしれません


  

○自分で思う性格

世間をよくしらないお調子者


  

○人に言われること

天然とか職場の後輩に言われたけど

天然じゃない件。馬鹿な件。


○男女関係なく友達の理想

かっこいい性格でサバサバしてる人

 

○好きな異性の理想

・腕枕してくれて

・明希様で

・稲葉さんで

・さりげなくやさしくて

・殴らないで

・私が男っぽくても、許してくれる人で

・体系気にしない人で

V系聞いてても怒らない人で

・一緒にプログラミングしてくれる人で

・気軽に声かけてくれる人で

・聞き上手で

・笑顔が素敵な人で



最終的には私が好きになった人が私の好きな理想の人です♪

  


○最近言われて嬉しかったこと

うーんほめ言葉なら何でも喜ぶ


  

バトンの送り主の顔を見たことある?

れびんさん☆

見たことありません!

  

○送り主の印象は

うーんまだわからないけど、家族想いの人だなって。

家庭を大事にする人はいいよ!うん。


 

○次に回す人

やりたいひとなんていないので

ここでSTOPだねw

 

間違えた


なぜかC++を勉強することになってる件。

後で問い合わせますw

書き終わった


バトンmixi以来久々にしたよ。

小野不由美さんの作品の話しを


mixiでしたらMr.Tさんとえぴさんが怖いよおおお(ノ△・。)



屍鬼って、もうタイトルからして怖いけど、十二国記みたいにのめりこんでしまうよ♪

偏頭痛がひどい


いつものことだから、薬のめばなんとかなるよ♪

でも痛いのはだめだあ〜点滴とか注射は好きなのに。

一生懸命がんばって


自分のためにスキルを得ようといろいろがんばってると

考えなくてもいいことまで考える

妄想族だからしかたないけど。

好きな人のことはやっぱ好きみたいでどうしようもない。

もうのんのブログみてないからこんなこと言えるけど。

くるるるrふrふhすはjhdsjか

苦しい。ふー。

ということでV系みて元気出すことにした。

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm1980126" charset="utf-8"></script>

D

黄泉が、「あん」って言ってるところ結構すきww


夏までに鼻ピ復活する。会社では透ピしてればokでござる。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし


明日からまたがんばるよーー!!!
















































にゃはん(*´∇`*)







原因は私にあるし。









考えても仕方ないorz

ナイトメアとABC


あれ?

これ?

Killer Show 初回限定盤[CD+DVD]

Killer Show 初回限定盤[CD+DVD]


今日発売日じゃん?レンかったんかな?


ナイトメアとABC

あれ?

これ?

Killer Show 初回限定盤[CD+DVD]

Killer Show 初回限定盤[CD+DVD]


今日発売日じゃん?レンかったんかな?

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし

明日からまたがんばるよーー!!!
















































にゃはん(*´∇`*)







原因は私にあるし。









考えても仕方ないorz

一生懸命がんばって

自分のためにスキルを得ようといろいろがんばってると

考えなくてもいいことまで考える

妄想族だからしかたないけど。

好きな人のことはやっぱ好きみたいでどうしようもない。

もうのんのブログみてないからこんなこと言えるけど。

くるるるrふrふhすはjhdsjか

苦しい。ふー。

ということでV系みて元気出すことにした。

D

黄泉が、「あん」って言ってるところ結構すきww


夏までに鼻ピ復活する。会社では透ピしてればokでござる。

偏頭痛がひどい

いつものことだから、薬のめばなんとかなるよ♪

でも痛いのはだめだあ〜点滴とか注射は好きなのに。

小野不由美さんの作品の話しを

mixiでしたらMr.Tさんとえぴさんが怖いよおおお(ノ△・。)



屍鬼って、もうタイトルからして怖いけど、十二国記みたいにのめりこんでしまうよ♪

書き終わった

バトンmixi以来久々にしたよ。

間違えた

なぜかC++を勉強することになってる件。

後で問い合わせますw

バドミントン(違

バトン取っちゃった!!っっw

http://myhome.cururu.jp/aquacity/blog/


【性格バトン

 

○何型

A型

 

 

○自己中

かなり半端なく〜♪  


○長所は?

誰でも仲良くなること

 

短所は?

いっぱいあるけど・・・

一緒にいるひとなら分かる

 

 

○泣き虫

yes


○すぐ怒る

yes

 

 

○めんどくさがり

めんどくさがり〜

メールもたまに返すのがめんどくさいくらい

  

○気分屋

半端なく気分や

 

 

○八つ当たりする

多いよね八つ当たり


○怒鳴る

家では結構・・・

  

○命令する

命令されたい方(っw

  

○物にあたる

小さい頃はリモコンを投げた

今は物に当たらないかな。 

 

○優しい

・・・優しくないです

  

○毎日笑顔

基本笑顔でいようと努力してる

 

○遠慮なく何でも言う

遠慮はしちゃう。


○わがまま

わがままな少女

  

○おとなしい

おとなしいの反対かなあ。

はじめてあった人と年上の前では静かかも

  

○無愛想

無愛想ですか?わたし・・・

 

○どちらかと言うと姫?悪魔?

小悪魔って友達に言われたww


○ズバリ性格良い?悪い?

悪いと思うかもしれません


  

○自分で思う性格

世間をよくしらないお調子者


  

○人に言われること

天然とか職場の後輩に言われたけど

天然じゃない件。馬鹿な件。


○男女関係なく友達の理想

かっこいい性格でサバサバしてる人

 

○好きな異性の理想

・腕枕してくれて

・明希様で

・稲葉さんで

・さりげなくやさしくて

・殴らないで

・私が男っぽくても、許してくれる人で

・体系気にしない人で

V系聞いてても怒らない人で

・一緒にプログラミングしてくれる人で

・気軽に声かけてくれる人で

・聞き上手で

・笑顔が素敵な人で



最終的には私が好きになった人が私の好きな理想の人です♪

  


○最近言われて嬉しかったこと

うーんほめ言葉なら何でも喜ぶ


  

バトンの送り主の顔を見たことある?

れびんさん☆

見たことありません!

  

○送り主の印象は

うーんまだわからないけど、家族想いの人だなって。

家庭を大事にする人はいいよ!うん。


 

○次に回す人

やりたいひとなんていないので

ここでSTOPだねw

 

思い立ったらすぐ行動

今後ののんの生活に支障きたすような

この性格なんとかしなくては・・・・

ふふw

通信制

VB学校に入会しました。



早くテキスト来ないかな。

その前に入金か。

C#   Hello,World test

using System;
using System.Text;

namespace test

{
    class Program
    {
        static void Main()

        {
            Console.WriteLine("Hello,World!!");

        }
    }
}

wankuma

わんくま鯖が落ちてる・・・なんか久々に見た

2008-05-20

コンパイラできる開発環境


みんなは大体なにをつかってるんだろう?

やっぱりVisualStudioあたり?

勉強に当たって、恥を捨てようとおもった。知らないことは知らないで声にだして言って

メモとって後々調べる方法にするw

今日はコンパイラできる環境をいろいろみてみた。

ゲーム開発にて


モンハンにはまってるレン君

一言お願いします。

てもて〜


今日は半休しました。


だいぶぎっしりふらふらしない。

最近のハマリ物


日経ソフトウェアを読むこと。

でもあれ。いつ発売なのかわからない。

200806って書いてあるのは6月号??

http://itpro.nikkeibp.co.jp/NSW/index.html

見たらのんが買ってるのは4月24日発売のものだったwww



月に2・3回行ったときに気づいたら買うって感じだから。

わかんなくなるぷー


今週また発売だ。かおっと。

帳票ソリューション


なんかどんどん便利さが増していく。




すげえ。。。い。

あぶねえ。


ぴんくまDay。肝心な自分が参加登録まだ未完了だった件。

今しましたw


あぶねえ。

ぴんくまDay。肝心な自分が参加登録まだ未完了だった件。

今しましたw

帳票ソリューション

なんかどんどん便利さが増していく。




すげえ。。。い。

最近のハマリ物

日経ソフトウェアを読むこと。

でもあれ。いつ発売なのかわからない。

200806って書いてあるのは6月号??

http://itpro.nikkeibp.co.jp/NSW/index.html

見たらのんが買ってるのは4月24日発売のものだったwww



月に2・3回行ったときに気づいたら買うって感じだから。

わかんなくなるぷー


今週また発売だ。かおっと。

てもて〜

今日は半休しました。


だいぶぎっしりふらふらしない。

ゲーム開発にて

モンハンにはまってるレン君

一言お願いします。

コンパイラできる開発環境

みんなは大体なにをつかってるんだろう?

やっぱりVisualStudioあたり?

勉強に当たって、恥を捨てようとおもった。知らないことは知らないで声にだして言って

メモとって後々調べる方法にするw

今日はコンパイラできる環境をいろいろみてみた。

2008-05-19

XNAとPwerShell


声がガラガラだ。

最近さ。

わかってきちゃったよ。

無理に笑顔を作ってる人の顔とそうでない笑顔。

私自分自身の経験を通して、あ!無理してる・・・

ってすぐ相手の感情気持ちがわかってきた。

今日社内会議っぽいのあったけど、風邪でやすんだ。

音楽聴きながらXNAの本を読む。


C#だけっていいなあ。

私のC言語いってみようかなあ。

VisualBasicでもまだ中途半端なくせにいいwww

あと牟田口さんのセッション聞いてPowerShellに興味持った。

コマンドプロンプト仕事をしてる中でルータの確認やらに使ってたけど。

なんか面白そう、ちょちょっと手を出してみようかな。

めもってしまう


http://www.sgnet.co.jp/c/1-1.htm

http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/

http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/c/c00.html


メモ。

そういえばRさんに最近Perlどうなの?いわれて最近触れてないです。

って言った。チョコチョコ触んないとマジで忘れるよね。

うーん休みながら勉強しよう。こうゆう日にしかぐあーっと勉強できない。

まじありえんわ


シドの受付早いし

優先予約でチケ当たったのに決められた時間を4日間すぎてた。

ばたばたしててメールすらちゃんとみてなかった。

で、優先予約は終了。







もういいや。どうでもいいや。




ところでなんかめっちゃ画質綺麗でドキドキしたw

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3362541" charset="utf-8"></script>

D



見た目から入る恋なんて夏風邪の次にタチが悪い

散々な前の一件でもう十分凝りたんじゃなかった?♪


明希様。

御手紙も好き!

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3339542" charset="utf-8"></script>

D

高画質いっぱいありすぎて萌えた。


<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3338679" charset="utf-8"></script>

D

なんか懐かしい。

happiness


人から幸せをもらうんではなく

一緒に居て幸せだよって言ってもらえるような人になりたい

結婚したら幸せになったとか、一緒にいるから幸せとかじゃなく

ただほんのちょっとでも必要って言ってもらえるような

なんでも言い合えるようなそんな人になる

なんか歌にできそう。こののんの詩。

なんかさ、わんくまブログとかよく

「のんdeath」って書くけど

「deathさんだー」とか言われるとどうしようかと思うww

そっちの印象が深くなるとちょwwおまwwwって言いたくなるww


happiness

人から幸せをもらうんではなく

一緒に居て幸せだよって言ってもらえるような人になりたい

結婚したら幸せになったとか、一緒にいるから幸せとかじゃなく

ただほんのちょっとでも必要って言ってもらえるような

なんでも言い合えるようなそんな人になる

なんか歌にできそう。こののんの詩。

なんかさ、わんくまブログとかよく

「のんdeath」って書くけど

「deathさんだー」とか言われるとどうしようかと思うww

そっちの印象が深くなるとちょwwおまwwwって言いたくなるww

まじありえんわ

シドの受付早いし

優先予約でチケ当たったのに決められた時間を4日間すぎてた。

ばたばたしててメールすらちゃんとみてなかった。

で、優先予約は終了。







もういいや。どうでもいいや。




ところでなんかめっちゃ画質綺麗でドキドキしたw

D



見た目から入る恋なんて夏風邪の次にタチが悪い

散々な前の一件でもう十分凝りたんじゃなかった?♪


明希様。

御手紙も好き!

D

高画質いっぱいありすぎて萌えた。


D

なんか懐かしい。

めもってしまう

http://www.sgnet.co.jp/c/1-1.htm

http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/

http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/c/c00.html


メモ。

そういえばRさんに最近Perlどうなの?いわれて最近触れてないです。

って言った。チョコチョコ触んないとマジで忘れるよね。

うーん休みながら勉強しよう。こうゆう日にしかぐあーっと勉強できない。

XNAとPwerShell

声がガラガラだ。

最近さ。

わかってきちゃったよ。

無理に笑顔を作ってる人の顔とそうでない笑顔。

私自分自身の経験を通して、あ!無理してる・・・

ってすぐ相手の感情気持ちがわかってきた。

今日社内会議っぽいのあったけど、風邪でやすんだ。

音楽聴きながらXNAの本を読む。


C#だけっていいなあ。

私のC言語いってみようかなあ。

VisualBasicでもまだ中途半端なくせにいいwww

あと牟田口さんのセッション聞いてPowerShellに興味持った。

コマンドプロンプト仕事をしてる中でルータの確認やらに使ってたけど。

なんか面白そう、ちょちょっと手を出してみようかな。

2008-05-18

てもて〜


昨日の勉強会、メモったよ。

わかんない言葉は自分で調べようと思ってメモった。

あわせて読みたい


なんですが・・・

名前がわかんない人で関連のある人のurlが残ってると

ドキドキします。


ああ、のんのブログみてんのか?ってw

どうでもいいメモ程度のこのブログorz

u-n


u-nn

u-nnnnnn

u


u-n

u-nn

u-nnnnnn

u-----nnnnn

はつねさんは玲音「れおん」


だけども。


のんは玲音「れのん」です。



斉藤玲音

玲「TAKの愛称」

音「音楽好き」


赤坂さんはどっちのほうだろ??

あわせて読みたい

なんですが・・・

名前がわかんない人で関連のある人のurlが残ってると

ドキドキします。


ああ、のんのブログみてんのか?ってw

どうでもいいメモ程度のこのブログorz

てもて〜

昨日の勉強会、メモったよ。

わかんない言葉は自分で調べようと思ってメモった。

2008-05-17

あっつ


あちぃ

ゆりかもめなんて


久々よ(^-^)

眼鏡してないから


誰がだれわからない

てもて〜


てもて〜♪

くるだけで疲れた


薬(ToT)


くるだけで疲れた

薬(ToT)

てもて〜

てもて〜♪

眼鏡してないから

誰がだれわからない

ゆりかもめなんて

久々よ(^-^)

あっつ

あちぃ

2008-05-16

あれって


スカウトってより














電話詐欺みたいで怖い

おかんがさー


元ネタ:背のばしたいって言ったことが発端



鉄棒にぶら下がってたら背伸びるよなんて

いうけどさー

それってさー



関節はずれてんじゃね?


って話だしwwww

中学は給食室が無かった弁当だったし、考えたら、

牛乳をちゃんと飲んだのは小学校までかも。

家にあれば飲むけど、好んでコンビで買わないよ。

銭湯いったら、コーヒー牛乳飲むけど。

某サイトに


のんが写る・・・・

取材なんて・・・・

しかも耳に髪の毛かけてください言われて

「ぴ・・ピアスみえてしまいます」

言ったら、微妙な空気が流れたw



もろ軟骨のボディピとピアスが写ってます

かたぐるしくではなく、楽しくね♪


早く開発の人こないかなあ〜〜♪

のんのコードや考え方を見てもらいたい♪

明日はアイネタDayです


おべんきょしましょ♪
















そして今日も事務っちゃう

ねこ


ねこふんじゃった

ねこふんじゃった

ねこふんずけちゃったらひっかいた

ねこひっかいた♪




これって動物虐待!

動物愛護なのんは動物の反応に早いよ〜〜




でもね、道路で猫がひかれたみたいで道で死んでたときに警察に連絡したら市役所に電話してくださいって。



警察は動物愛護してないんでしょうか?



動物愛護法があるのに(ToT)

てもて〜


てもて〜

てもて〜

てもて〜♪(詳しくはらきすた見て下さい)

一人暮らしする場所


決めた。


あとは〜お金ためて勉強して貯めて勉強して〜〜


ためよっと♪


一人暮らしする場所

決めた。


あとは〜お金ためて勉強して貯めて勉強して〜〜


ためよっと♪

てもて〜

てもて〜

てもて〜

てもて〜♪(詳しくはらきすた見て下さい)

ねこ

ねこふんじゃった

ねこふんじゃった

ねこふんずけちゃったらひっかいた

ねこひっかいた♪




これって動物虐待!

動物愛護なのんは動物の反応に早いよ〜〜




でもね、道路で猫がひかれたみたいで道で死んでたときに警察に連絡したら市役所に電話してくださいって。



警察は動物愛護してないんでしょうか?



動物愛護法があるのに(ToT)

明日はアイネタDayです

おべんきょしましょ♪
















そして今日も事務っちゃう

某サイトに

のんが写る・・・・

取材なんて・・・・

しかも耳に髪の毛かけてください言われて

「ぴ・・ピアスみえてしまいます」

言ったら、微妙な空気が流れたw



もろ軟骨のボディピとピアスが写ってます

かたぐるしくではなく、楽しくね♪


早く開発の人こないかなあ〜〜♪

のんのコードや考え方を見てもらいたい♪

おかんがさー

元ネタ:背のばしたいって言ったことが発端



鉄棒にぶら下がってたら背伸びるよなんて

いうけどさー

それってさー



関節はずれてんじゃね?


って話だしwwww

中学は給食室が無かった弁当だったし、考えたら、

牛乳をちゃんと飲んだのは小学校までかも。

家にあれば飲むけど、好んでコンビで買わないよ。

銭湯いったら、コーヒー牛乳飲むけど。

あれって

スカウトってより














電話詐欺みたいで怖い

2008-05-15

初めてのお買い物


じゃないけど・・・

お台場の方面は一人で行ったことがないです。

ということで。

今週末のアイネタ勉強会。


地図持ち歩いて行きます。

フジテレビなら分かるけど。


結局きのうは拡張できんかった。何故かと言うと。

ピアスの細さは貫通してるけどボディピ(何Gだったろう)は後ろが貫通しませんでした

ちくしょうめ。

すごい!!!


片桐さんの替え歌って。

こないだの アクエリオンの替え歌といい。

めっちゃセンスすごい。


ネタ元:http://blogs.wankuma.com/esten/archive/2008/05/14/137709.aspx

「引用↓」

サイトのブログに並んだ、色んな記事を見ていた
たくさん内容があるけれど、どの話も面白いね 

技術のブログと言うけれど窮屈なルールもきめないで
書きたいことだけを書いている、そんなサイトは自由だね 

だけど僕らメンバーはどうしてこうも書きたがる
一日何件もアップしたり、祭りを始めてたり 

そうさ僕らは 

世界にひとつだけのくま♪
ひとり、ひとり、同じブログないから
MVPにならなくてもいい、もともと特別なOnlyわん(くま) 

勉強会を開いたら、色んな人が話し出す
たくさん出てくるテーマはどれも面白そうで仕方ないね

画面ではMISAOが流れるし、神席ツッコミはげしいし
お昼休みには内緒のセッション、あっという間にすぎてゆく

だけどメインは懇親会
カラオケオールも、やるのかな?
知らない同士が気がつけば、一緒に盛り上がってる 

そんな僕らは 

世界にひとつだけのくま♪
ひとり、ひとり、同じスキルないから
No.1にならなくてもいい、もともと平等なOnlyわん(くま) 

最新技術に懐かしい話、ハードにソフトにニュース、祭り、ネタ
なんでもありでやってても良い、もともと特別なOnlyわん(くま) 


ぶっちゃけるよいい?


覚悟出来てる?(うん♪)



ぶっちゃけた方が気が楽になる。



MSDNフォーラムで去年辺りよく質問してた

「美流久」それは私です。


あんとき、そこまでプログラミングを楽しく感じれなく

アルゴリズムもさっぱりで、意味不明な事を書いていた気がします。


とりこびとさんは気づいてたよねw


なんか昔の自分のラララバィしたかったので


ぶっちゃけた。

とある掲示板見てて。


誰かの例のコードを記述してもらっても成長しない。そうだよね?


自分で記述していくから疑問や質問や成長って大きく大きくなるよね。


ヒントもらって調べるなり。って事。


成長したい。

祭りが始まってたみたい


http://blogs.wankuma.com/episteme/archive/2008/05/14/137552.aspx

えぴさんのインストールしてみた。

パックマンっっw今ミュートだけどゼロになったとき鳴るのかしら??


そのごJZ5さんのエントリ拝見w

http://blogs.wankuma.com/katamari/archive/2008/05/14/137722.aspx

3Dがリアル過ぎて吹いたwっっw

家でゆっくりみたいなあ。

3DみてるとCADで3D書こうかなって気持ちも芽生えるw

のんもタイマー作ろう


大麻タイマーはまずクラスとメンバから調べて勉強しようと思います。

っていうか


JZ5さんの脳味噌っていったい。。。

マジで目から鱗だぜ。



MSDNライブラリがちょっと変わった?

f:id:non_s:20080515123346p:image

googleの調子が


おかしい。

ガン!!!


THREE-ONEさんから電源と外付けHDを譲ってもらいました。

紙袋に入れて持ち歩きました。

その帰り道に紙袋の底が抜けました。



川崎駅の時計台と、ラゾーナの中間ポイントでズボっとね。



ガン!!!ってなって。。。

衝撃をものすごい与えてしまいました。勉強会当日が不安なので予備にHDを買っておこうと思いました。



紙袋は宛になりません。

ショップ袋も布素材にしてください;;(泣


あー今日も経理っちゃうし。

人一倍やきもちやき


好きな人が女の人と話してたら

むすっとします。

でも嫉妬って自分を苦しめるだけなんですよ?

嫉妬ってさ。


漢字が→女の妬みの疾(走)

みてこれ!!!


女のねたみらしい(おい


電話対応ちかれた

asaさんにのんにそっくりなロボコン作ってもらおうかな。(w

私を越える人がいた


id:udongein

中学三年はオールアヒルだった私を越える方がいた!!

JZ5さんの脳みそ


ネタ元:http://d.hatena.ne.jp/non_s/20080515/1210822606

jz5さんは女らしいwww


のんがもし男なら

http://seibun.nosv.org/noug/maker.php/nouh/?p=%A4%CE%A4%F3

こうゆうこと。

ただ。。。本名だと

・熟女70ぱー

・尻26ぱー

・巨乳3ぱー

・足首1ぱー

☆い


http://d.hatena.ne.jp/aspx/20080514/1210728170

めっちゃほしいwwwww

こなた〜〜だいすち


VisualStudio開きながらなぜかいつもニコ動みてしまう。

だって・・・・

だって・・・・

こなたかわいいんだも〜〜ん♪


こなたのママんもかわいいよね><

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm2970983" charset="utf-8"></script>

D

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm2285212" charset="utf-8"></script>

D


<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm2164009" charset="utf-8"></script>

D


<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3275984" charset="utf-8"></script>

D

こなたって142センチなんだ・・・のんと1.7センチしか違わない。

この歌ってる人のことかwwww


こなた〜〜だいすち

VisualStudio開きながらなぜかいつもニコ動みてしまう。

だって・・・・

だって・・・・

こなたかわいいんだも〜〜ん♪


こなたのママんもかわいいよね><

D

D


D


D

こなたって142センチなんだ・・・のんと1.7センチしか違わない。

この歌ってる人のことかwwww

☆い

http://d.hatena.ne.jp/aspx/20080514/1210728170

めっちゃほしいwwwww

JZ5さんの脳みそ

ネタ元:http://d.hatena.ne.jp/non_s/20080515/1210822606

jz5さんは女らしいwww


のんがもし男なら

http://seibun.nosv.org/noug/maker.php/nouh/?p=%A4%CE%A4%F3

こうゆうこと。

ただ。。。本名だと

・熟女70ぱー

・尻26ぱー

・巨乳3ぱー

・足首1ぱー

私を越える人がいた

id:udongein

中学三年はオールアヒルだった私を越える方がいた!!

人一倍やきもちやき

好きな人が女の人と話してたら

むすっとします。

でも嫉妬って自分を苦しめるだけなんですよ?

嫉妬ってさ。


漢字が→女の妬みの疾(走)

みてこれ!!!


女のねたみらしい(おい


電話対応ちかれた

asaさんにのんにそっくりなロボコン作ってもらおうかな。(w

ガン!!!

THREE-ONEさんから電源と外付けHDを譲ってもらいました。

紙袋に入れて持ち歩きました。

その帰り道に紙袋の底が抜けました。



川崎駅の時計台と、ラゾーナの中間ポイントでズボっとね。



ガン!!!ってなって。。。

衝撃をものすごい与えてしまいました。勉強会当日が不安なので予備にHDを買っておこうと思いました。



紙袋は宛になりません。

ショップ袋も布素材にしてください;;(泣


あー今日も経理っちゃうし。

googleの調子が

おかしい。

っていうか

JZ5さんの脳味噌っていったい。。。

マジで目から鱗だぜ。



MSDNライブラリがちょっと変わった?

f:id:non_s:20080515123346p:image

のんもタイマー作ろう

大麻タイマーはまずクラスとメンバから調べて勉強しようと思います。

祭りが始まってたみたい

http://blogs.wankuma.com/episteme/archive/2008/05/14/137552.aspx

えぴさんのインストールしてみた。

パックマンっっw今ミュートだけどゼロになったとき鳴るのかしら??


そのごJZ5さんのエントリ拝見w

http://blogs.wankuma.com/katamari/archive/2008/05/14/137722.aspx

3Dがリアル過ぎて吹いたwっっw

家でゆっくりみたいなあ。

3DみてるとCADで3D書こうかなって気持ちも芽生えるw

ぶっちゃけるよいい?

覚悟出来てる?(うん♪)



ぶっちゃけた方が気が楽になる。



MSDNフォーラムで去年辺りよく質問してた

「美流久」それは私です。


あんとき、そこまでプログラミングを楽しく感じれなく

アルゴリズムもさっぱりで、意味不明な事を書いていた気がします。


とりこびとさんは気づいてたよねw


なんか昔の自分のラララバィしたかったので


ぶっちゃけた。

とある掲示板見てて。


誰かの例のコードを記述してもらっても成長しない。そうだよね?


自分で記述していくから疑問や質問や成長って大きく大きくなるよね。


ヒントもらって調べるなり。って事。


成長したい。

すごい!!!

片桐さんの替え歌って。

こないだの アクエリオンの替え歌といい。

めっちゃセンスすごい。


ネタ元:http://blogs.wankuma.com/esten/archive/2008/05/14/137709.aspx

「引用↓」

サイトのブログに並んだ、色んな記事を見ていた
たくさん内容があるけれど、どの話も面白いね 

技術のブログと言うけれど窮屈なルールもきめないで
書きたいことだけを書いている、そんなサイトは自由だね 

だけど僕らメンバーはどうしてこうも書きたがる
一日何件もアップしたり、祭りを始めてたり 

そうさ僕らは 

世界にひとつだけのくま♪
ひとり、ひとり、同じブログないから
MVPにならなくてもいい、もともと特別なOnlyわん(くま) 

勉強会を開いたら、色んな人が話し出す
たくさん出てくるテーマはどれも面白そうで仕方ないね

画面ではMISAOが流れるし、神席ツッコミはげしいし
お昼休みには内緒のセッション、あっという間にすぎてゆく

だけどメインは懇親会
カラオケオールも、やるのかな?
知らない同士が気がつけば、一緒に盛り上がってる 

そんな僕らは 

世界にひとつだけのくま♪
ひとり、ひとり、同じスキルないから
No.1にならなくてもいい、もともと平等なOnlyわん(くま) 

最新技術に懐かしい話、ハードにソフトにニュース、祭り、ネタ
なんでもありでやってても良い、もともと特別なOnlyわん(くま) 


初めてのお買い物

じゃないけど・・・

お台場の方面は一人で行ったことがないです。

ということで。

今週末のアイネタ勉強会。


地図持ち歩いて行きます。

フジテレビなら分かるけど。


結局きのうは拡張できんかった。何故かと言うと。

ピアスの細さは貫通してるけどボディピ(何Gだったろう)は後ろが貫通しませんでした

ちくしょうめ。

2008-05-14

中さんが


兄さんにみえました(^-^)


これからすっきんです。今日は恐らくVBできなす。ショックなことがありました。このケータイは二年契約みたい…

あと一年はこれで我慢か…

最終で


Sub last_test()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
            If input < int_50 Then
                Console.WriteLine("小さい数値get")
            Else
                Console.WriteLine("大きい数値get")
            End If
        ElseIf input = Nothing Then
            Console.WriteLine("何も記入されてません")
        Else
            Console.WriteLine("あんたこれ文字じゃん")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If
    End Sub
    End Sub

こんなんで。

ちょっとすることいっぱいで今から勉強です♪

あれさ


数字だけど一兆越えると文字数と読み取られる・・・

あんた文字じゃん!ってw

違う10億から。

だめだ。編集。

鳩さんとのんちゃんと時々現実逃避


タバコ吸うのにいつもエレベーター横の階段でプカプカしてるんだけど

斜め前の屋上で鳩さんが巣づくりしてるみたいで(>_<)


木くずがあって…

今日雨降ったじゃん、水溜まりできてたから鳩さんかわいそうだった。



今日は鳩さん、相方(らしき鳩)と戯れてた。


春だねぇ寒いけど春だね


っていか春過ぎた??

軟骨の拡張


闘ってるwww

軟骨の穴がピアスだと細くてE〜

なかなか広がらない。拡張奮闘記。

もひょもひょ文字化け


文字化けらしいw

f:id:non_s:20080514210832p:image

どんなに頑張っても


もうありえないから消す。

ぃいもん。一人がらくだモン。

そんなもんだもん

これはブログを辞めるいみじゃないよw


どんなに頑張っても

もうありえないから消す。

ぃいもん。一人がらくだモン。

そんなもんだもん

これはブログを辞めるいみじゃないよw

もひょもひょ文字化け

文字化けらしいw

f:id:non_s:20080514210832p:image

軟骨の拡張

闘ってるwww

軟骨の穴がピアスだと細くてE〜

なかなか広がらない。拡張奮闘記。

鳩さんとのんちゃんと時々現実逃避

タバコ吸うのにいつもエレベーター横の階段でプカプカしてるんだけど

斜め前の屋上で鳩さんが巣づくりしてるみたいで(>_<)


木くずがあって…

今日雨降ったじゃん、水溜まりできてたから鳩さんかわいそうだった。



今日は鳩さん、相方(らしき鳩)と戯れてた。


春だねぇ寒いけど春だね


っていか春過ぎた??

あれさ

数字だけど一兆越えると文字数と読み取られる・・・

あんた文字じゃん!ってw

違う10億から。

だめだ。編集。

最終で

Sub last_test()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
            If input < int_50 Then
                Console.WriteLine("小さい数値get")
            Else
                Console.WriteLine("大きい数値get")
            End If
        ElseIf input = Nothing Then
            Console.WriteLine("何も記入されてません")
        Else
            Console.WriteLine("あんたこれ文字じゃん")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If
    End Sub
    End Sub

こんなんで。

ちょっとすることいっぱいで今から勉強です♪

中さんが

兄さんにみえました(^-^)


これからすっきんです。今日は恐らくVBできなす。ショックなことがありました。このケータイは二年契約みたい…

あと一年はこれで我慢か…

2008-05-13

意味不すぎた


白黒。

[]疑問。


例えばこれね。見て分かるように、100の数字より大きい値か小さい値かを記入すると「小さい」「大きい」でるじゃん。

で。これとは別に疑問に思ってるのあります。

変数でtestあるのにif分ではなぜか数値というっっっw

   

Sub a()
        Dim test As Integer = 100
   
        If Console.ReadLine() < 100 Then
            Console.WriteLine("小さい")
        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub

って解決しちゃいまっした


 Sub a()
        Dim test As Integer = 100
        '---もし何も記入しなければ終了
        If Console.ReadLine = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        End If
        Exit Sub

        If Console.ReadLine() < 100 Then
            Console.WriteLine("小さい")
            Exit Sub

        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub

exit sub をif分の中に入れてしまい例外が発生していました。

自分で見つけた。めちゃアホでした。

[]だめだ


   ''---test
    Sub a()
        Dim test As Integer = 100
        ' ''---もし何も記入しなければ終了
        'If Console.ReadLine = Nothing Then
        '    Console.WriteLine("終了")
        If Console.ReadLine < test Then
            Console.WriteLine("小さい")
        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub
End Module

思考中


   

はい


時間がどんどんすぎる

[]popflyを使ったゲーム


ネタ元:http://blogs.wankuma.com/ogiogi/archive/2008/05/13/137410.aspx

のんもpopfly入れたし、これであそびたいな♪

[]console.readlineを二回呼んでた


えぴさんありがとうございます。

ちょっと初めのほうから考えてみました。

  Sub a()
     If Console.ReadLine = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        Else
            Console.ReadLine()
            Console.WriteLine("こんな感じでテスト")
        End If
     End Sub

いっぺんに色々


言われてしまうと頭から忘れちゃいます;

ゆっくりご指導お願いします;;

[]変数を使ってこんな感じです


間違えてます

Sub a()

        Dim input As String = Console.ReadLine
        Dim test As Integer = input
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        Else
            Console.WriteLine(input & "取得")
        End If
    End Sub


まだ比較はしてません。

えぴさんへ


メッセにいないようなので・・・

昨日の内容のフエルトのわんくまですが・・・

えぴさんとあんどちんさんとちゃっぴさんのも作ったほうがいいですか?

それともpinkuma全員のほうがいいのかなん。

あ!!pinkumaの皆さまにはぴんくま髪留めつくろうかな。

っと


いくつだよ発言慎みます。

勉強って楽しいね。ず〜〜〜〜っと

ず〜〜〜〜とPCの前にいたい。

今日はお昼どうしよ♪


消えない

痛み悲しみで傷付いた

君をもう笑えないなんて言葉そういわないで



久々に聞いたこのグループ。なんていったけ?

お昼だよーん

うがー


今日は女の子痛なので。。。。

早上がりさせて頂きます。17時過ぎ♪

ボディピ買って

用事すませて帰りゅりゅん

ボディピはへそじゃないよ。

軟骨増やす



ピアス増設Day。

お  お  お おかま男になりたい。


                      • ギリギリ集荷に間に合うように設定終了

[]比較


比較した

 Sub a()
        Dim input As String = Console.ReadLine
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < 100 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub



Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim input As String = Console.ReadLine
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub

こっちの方がいいかな?

[]最後に


数値以外の記入は終了


えぴさんのヒントで出来ました。

    Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        Else
            Console.WriteLine("表示できません")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If

        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub



 Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        Else
            Console.WriteLine("表示できません")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If

        If input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub

こっちの方がいいかも。

もっと綺麗になりそうなコード


だね。

家帰ってから


ゆっくりべんきょうしよっと。

メモ。


 Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        ElseIf input = Nothing Then
            Console.WriteLine("何も記入されてません")
        Else
            Console.WriteLine("数字じゃないっす")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub

            If input < int_50 Then
                Console.WriteLine("小さいおめめ")
            Else
                Console.WriteLine("大きいおめめ")
            End If
        End If
    End Sub

おかしなところあります。

気づいた


めっちゃポジティブになってるww



悩みがあるうちが華だよな。

のんは華がないけど

鼻ならあるし。


華なら持ってる!!!

これなら。。うーんぜんぜん違う話しw

のんらしい♪



華

大好きな人


<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3252389" charset="utf-8"></script>

D

何着ても似合う人↑

やっぱ一年に最低一回はライブ行かないとね。

二年前に大阪のドームでアリーナ席優先予約で取れたときは

取れた瞬間にサイト見ながら泣いた。

仕事でいけなかったライブだったから大阪のアリーナ席は

くらやしすぎた。


いつでも大好き。



やっぱ現実じゃなくて夢の中の彼氏でいさせてって感じです。

っていうかtakのウルソの「ヘイ」がwwwwいいすぎってw

悲しいときに


悲しい歌を聴くんじゃなくて

悲しいときはめっちゃくそ元気な歌きいて


めっちゃくそ元気なときにいい具合の曲聴けばテンションはずっと維持できるかも。



明日は朝から病院だー


医師にいろいろ聞いてもらおう。

泣き虫はどうしたら治るのかとか。

精神科出入り口ってほかの科に比べて人が多いの。

そんだけ現代人の悩みも多いんだろうね。

 

 


悲しいときに

悲しい歌を聴くんじゃなくて

悲しいときはめっちゃくそ元気な歌きいて


めっちゃくそ元気なときにいい具合の曲聴けばテンションはずっと維持できるかも。



明日は朝から病院だー


医師にいろいろ聞いてもらおう。

泣き虫はどうしたら治るのかとか。

精神科出入り口ってほかの科に比べて人が多いの。

そんだけ現代人の悩みも多いんだろうね。

 

 

大好きな人

D

何着ても似合う人↑

やっぱ一年に最低一回はライブ行かないとね。

二年前に大阪のドームでアリーナ席優先予約で取れたときは

取れた瞬間にサイト見ながら泣いた。

仕事でいけなかったライブだったから大阪のアリーナ席は

くらやしすぎた。


いつでも大好き。



やっぱ現実じゃなくて夢の中の彼氏でいさせてって感じです。

っていうかtakのウルソの「ヘイ」がwwwwいいすぎってw

気づいた

めっちゃポジティブになってるww



悩みがあるうちが華だよな。

のんは華がないけど

鼻ならあるし。


華なら持ってる!!!

これなら。。うーんぜんぜん違う話しw

のんらしい♪



華

メモ。

 Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        ElseIf input = Nothing Then
            Console.WriteLine("何も記入されてません")
        Else
            Console.WriteLine("数字じゃないっす")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub

            If input < int_50 Then
                Console.WriteLine("小さいおめめ")
            Else
                Console.WriteLine("大きいおめめ")
            End If
        End If
    End Sub

おかしなところあります。

家帰ってから

ゆっくりべんきょうしよっと。

もっと綺麗になりそうなコード

だね。

[]最後に

数値以外の記入は終了


えぴさんのヒントで出来ました。

    Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        Else
            Console.WriteLine("表示できません")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If

        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub



 Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim int As Integer
        Dim input As String = Console.ReadLine
        'Integer.TryParseメソッドを使う
        If Integer.TryParse(input, int) Then
        Else
            Console.WriteLine("表示できません")
            '数値でなければ終了
            Exit Sub
        End If

        If input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub

こっちの方がいいかも。

[]比較

比較した

 Sub a()
        Dim input As String = Console.ReadLine
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < 100 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub



Sub a()
        Dim int_50 As Integer = 50
        Dim input As String = Console.ReadLine
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        ElseIf input < int_50 Then
            Console.WriteLine("小さいおめめ")
        Else
            Console.WriteLine("大きいおめめ")
        End If
    End Sub

こっちの方がいいかな?

うがー

今日は女の子痛なので。。。。

早上がりさせて頂きます。17時過ぎ♪

ボディピ買って

用事すませて帰りゅりゅん

ボディピはへそじゃないよ。

軟骨増やす



ピアス増設Day。

お  お  お おかま男になりたい。


                      • ギリギリ集荷に間に合うように設定終了

消えない

痛み悲しみで傷付いた

君をもう笑えないなんて言葉そういわないで



久々に聞いたこのグループ。なんていったけ?

お昼だよーん

っと

いくつだよ発言慎みます。

勉強って楽しいね。ず〜〜〜〜っと

ず〜〜〜〜とPCの前にいたい。

今日はお昼どうしよ♪

えぴさんへ

メッセにいないようなので・・・

昨日の内容のフエルトのわんくまですが・・・

えぴさんとあんどちんさんとちゃっぴさんのも作ったほうがいいですか?

それともpinkuma全員のほうがいいのかなん。

あ!!pinkumaの皆さまにはぴんくま髪留めつくろうかな。

[]変数を使ってこんな感じです

間違えてます

Sub a()

        Dim input As String = Console.ReadLine
        Dim test As Integer = input
        If input = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        Else
            Console.WriteLine(input & "取得")
        End If
    End Sub


まだ比較はしてません。

いっぺんに色々

言われてしまうと頭から忘れちゃいます;

ゆっくりご指導お願いします;;

[]console.readlineを二回呼んでた

えぴさんありがとうございます。

ちょっと初めのほうから考えてみました。

  Sub a()
     If Console.ReadLine = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        Else
            Console.ReadLine()
            Console.WriteLine("こんな感じでテスト")
        End If
     End Sub

[]popflyを使ったゲーム

ネタ元:http://blogs.wankuma.com/ogiogi/archive/2008/05/13/137410.aspx

のんもpopfly入れたし、これであそびたいな♪

はい

時間がどんどんすぎる

思考中

   

[]だめだ

   ''---test
    Sub a()
        Dim test As Integer = 100
        ' ''---もし何も記入しなければ終了
        'If Console.ReadLine = Nothing Then
        '    Console.WriteLine("終了")
        If Console.ReadLine < test Then
            Console.WriteLine("小さい")
        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub
End Module

って解決しちゃいまっした

 Sub a()
        Dim test As Integer = 100
        '---もし何も記入しなければ終了
        If Console.ReadLine = Nothing Then
            Console.WriteLine("終了")
        End If
        Exit Sub

        If Console.ReadLine() < 100 Then
            Console.WriteLine("小さい")
            Exit Sub

        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub

exit sub をif分の中に入れてしまい例外が発生していました。

自分で見つけた。めちゃアホでした。

[]疑問。

例えばこれね。見て分かるように、100の数字より大きい値か小さい値かを記入すると「小さい」「大きい」でるじゃん。

で。これとは別に疑問に思ってるのあります。

変数でtestあるのにif分ではなぜか数値というっっっw

   

Sub a()
        Dim test As Integer = 100
   
        If Console.ReadLine() < 100 Then
            Console.WriteLine("小さい")
        Else
            Console.WriteLine("大きい")
        End If
    End Sub

意味不すぎた

白黒。

2008-05-12

多分


もう終了だろな

ここもしばらく放置ります。

最後に最近ダンゴ虫にみえるコロ助

f:id:non_s:20080209234651j:image

VBAとコンソールアプリ


とりあえず悩んでも仕方ないので、

なんも考えないようにします。

過去は振り返らない

同じ過ちをしない


病んでもだめ


のんはのんなんだ!


今日はVBAやったよ。

なかなかコーディングできなくてへこんだよ。

VB6の本を読みながら勉強した。

と、VB2005でコンソールアプリケーションでいろんなテストした。

面白かった。明日またしる♪

自分のせいで

いろいろあったけど、不思議なことにVBに熱中してると。

時間が早いはやいー


通信教育みっけた。

VB.NETの通信教育受ける。

シドのライブの優先予約も当選した。


楽しいこと思わないとダメになるぷー


ぴんくまDayまであとちょっとです

アイネタ勉強会まで後少しです

言いたいことをいいたいように


書くわ。



自分が思ってるほど人間は見てないってある人におしえてもらった。

だから。


書きたいコードをざざっと。

コードが恋人。

わんくまが恋人

ああ、これいいわんくま恋人。

疑問でた。

かいてみよっと。


言いたいことをいいたいように

書くわ。



自分が思ってるほど人間は見てないってある人におしえてもらった。

だから。


書きたいコードをざざっと。

コードが恋人。

わんくまが恋人

ああ、これいいわんくま恋人。

疑問でた。

かいてみよっと。

VBAとコンソールアプリ

とりあえず悩んでも仕方ないので、

なんも考えないようにします。

過去は振り返らない

同じ過ちをしない


病んでもだめ


のんはのんなんだ!


今日はVBAやったよ。

なかなかコーディングできなくてへこんだよ。

VB6の本を読みながら勉強した。

と、VB2005でコンソールアプリケーションでいろんなテストした。

面白かった。明日またしる♪

自分のせいで

いろいろあったけど、不思議なことにVBに熱中してると。

時間が早いはやいー


通信教育みっけた。

VB.NETの通信教育受ける。

シドのライブの優先予約も当選した。


楽しいこと思わないとダメになるぷー


ぴんくまDayまであとちょっとです

アイネタ勉強会まで後少しです

多分

もう終了だろな

ここもしばらく放置ります。

最後に最近ダンゴ虫にみえるコロ助

f:id:non_s:20080209234651j:image

2008-05-11

調べることに頭に染み付いて


何かわかんないことあるとすぐ

調べちゃう癖がついた。

昨日トルコのテレビ番組あって、トルコは地図でどの変だろうって

googleで検索した。

なんだ!!


なれてきすぎー☆

C++を勉強した。メリットとデメリットがわかってきた。

フラッシュメモリでC++で教えてもらいながら作ったプロジェクトと勉強の資料みたいなのもらったので

これで勉強しやすい♪

今日は母の日;


何をプレゼントしようか悩んでるんです。

いよいよ


斉藤家のデスクトップがあぶないそうで…W


USBメモリ買いたいけど…電気屋みつからん…


友人と待ち合わせでござる。

関内にも「たかさごや」あったぜ。レンきゅん。


いよいよ

斉藤家のデスクトップがあぶないそうで…W


USBメモリ買いたいけど…電気屋みつからん…


友人と待ち合わせでござる。

関内にも「たかさごや」あったぜ。レンきゅん。

今日は母の日;

何をプレゼントしようか悩んでるんです。

調べることに頭に染み付いて

何かわかんないことあるとすぐ

調べちゃう癖がついた。

昨日トルコのテレビ番組あって、トルコは地図でどの変だろうって

googleで検索した。

なんだ!!


なれてきすぎー☆

C++を勉強した。メリットとデメリットがわかってきた。

フラッシュメモリでC++で教えてもらいながら作ったプロジェクトと勉強の資料みたいなのもらったので

これで勉強しやすい♪

2008-05-10

はあ。


夜中に結局目が覚めると言う。


薬飲んだのにおかしいなあ。

硫化水素の


自殺が後を絶たないらしいが。

その原因てインターネットからの嘘の発言でしょ?



楽な痛くない死に方なんてこの世にないと思う。



母は「睡眠薬」とか言うけど、睡眠薬もある程度の容量なら眠気がおきて眠くなるとおもうけど過剰摂取は副作用がありそうな予感。


今、一人で死ぬ事って回りも巻き込んでるよね。


硫化水素の場合死に切れなくて後遺症が残る

        ||

介護が必要とされる、または寝たきり


金銭苦で一家心中


自分も死にたいとかもうどうでもよくなったときあったけど

死に切れない部分もあった。



死ぬのは本当は簡単だと思った。

簡単な分痛いとか神経や肉体的のリスクは大きい。



生きるのは難しい。

だってどんなことがおきるか未来なんてわからないもんね。

でも、最後まで生き残った人、老衰とか病気で闘って最後亡くなった後の顔が朗らかしてるんだよね。




うちの親も父が倒れたとき最初挫折してた。

私が生まれる前から経営してた床屋手放して。

中学生・高校生だった私は「もう嫌だ」とかなんども母の声を聞いた。

それでも父を介護し続けて。

今となっては尊敬するひとりでもある。


いじめってもうなくならないのかな。

いじめはいつまで存在するの?

[]あとは印刷部分だけー


明日しよっとー。

WinXP SP3を入れたあと。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html

SP3をインストールしたら、

どうやらIE7を入れてる人はもうIE6に戻せないらしい。


実際にコントロールパネルから、見てみた

f:id:non_s:20080510023743p:image

ちょっと遠いかもしれないけどw

削除ボタンがなかったです。

SP3をアンインストール


してからIE6に戻すのはちょっと怖かったり。。。

IE7に慣れてきたから別に6に戻す必要はないんだけどね。

腰がぁ


やばすぎる…腰と肩やばい…

いたい…


今日は友人宅で勉強会。

嫌な大人見ちゃった。

電車は降りる人が優先でしょ?ぶつかりながらそそくさと椅子確保の女性(25歳ぐらい)がいた。



あんな大人にはなりたくない


腰がぁ

やばすぎる…腰と肩やばい…

いたい…


今日は友人宅で勉強会。

嫌な大人見ちゃった。

電車は降りる人が優先でしょ?ぶつかりながらそそくさと椅子確保の女性(25歳ぐらい)がいた。



あんな大人にはなりたくない

SP3をアンインストール

してからIE6に戻すのはちょっと怖かったり。。。

IE7に慣れてきたから別に6に戻す必要はないんだけどね。

WinXP SP3を入れたあと。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html

SP3をインストールしたら、

どうやらIE7を入れてる人はもうIE6に戻せないらしい。


実際にコントロールパネルから、見てみた

f:id:non_s:20080510023743p:image

ちょっと遠いかもしれないけどw

削除ボタンがなかったです。

[]あとは印刷部分だけー

明日しよっとー。

硫化水素の

自殺が後を絶たないらしいが。

その原因てインターネットからの嘘の発言でしょ?



楽な痛くない死に方なんてこの世にないと思う。



母は「睡眠薬」とか言うけど、睡眠薬もある程度の容量なら眠気がおきて眠くなるとおもうけど過剰摂取は副作用がありそうな予感。


今、一人で死ぬ事って回りも巻き込んでるよね。


硫化水素の場合死に切れなくて後遺症が残る

        ||

介護が必要とされる、または寝たきり


金銭苦で一家心中


自分も死にたいとかもうどうでもよくなったときあったけど

死に切れない部分もあった。



死ぬのは本当は簡単だと思った。

簡単な分痛いとか神経や肉体的のリスクは大きい。



生きるのは難しい。

だってどんなことがおきるか未来なんてわからないもんね。

でも、最後まで生き残った人、老衰とか病気で闘って最後亡くなった後の顔が朗らかしてるんだよね。




うちの親も父が倒れたとき最初挫折してた。

私が生まれる前から経営してた床屋手放して。

中学生・高校生だった私は「もう嫌だ」とかなんども母の声を聞いた。

それでも父を介護し続けて。

今となっては尊敬するひとりでもある。


いじめってもうなくならないのかな。

いじめはいつまで存在するの?

はあ。

夜中に結局目が覚めると言う。


薬飲んだのにおかしいなあ。

2008-05-09

見られてないブログで気持ちを書くのは


すっきりします

注)ここのブログではないです


早くハリポタ死の秘宝読みタイヨー!

届いてよー!

今回はどんぐらいの分厚さだろう。

P○n○so○icのカメラ


googleツールバー及びyahooツールバーで不具合多発。


ツールバーをアンインストールしてもらうと音声やPTZ制御出来たり。

ちょっとツールバーとの連携プレイももうちょっと良くなって欲しい。


競合しちゃうような所は不便だったりorz

ごめんなさい。


あとファームウェア自動更新とかってゆう機能があればいいのに。


風邪もらったっぽい頭いたい。

もう。横になりたい。地震があった日とか雷があった数日後とか


ガクガクブルブルしちゃう。


風邪薬のんだのににい。

せっかくねっかかってたのに


ブラして寝てたら怖い夢みた。

ブラして寝るのと寝ないのじゃ、違うんだよ。

殺される夢とか首絞められる夢とか。



いっそのこと、スポーツブラにしとけばよさそう。

あれ緩いし。


薬のんでもっかい寝る。


ブラコワ。

思わずなんでブラジャーして寝ると怖い夢見るのかネットで調べたよ。


せっかくねっかかってたのに

ブラして寝てたら怖い夢みた。

ブラして寝るのと寝ないのじゃ、違うんだよ。

殺される夢とか首絞められる夢とか。



いっそのこと、スポーツブラにしとけばよさそう。

あれ緩いし。


薬のんでもっかい寝る。


ブラコワ。

思わずなんでブラジャーして寝ると怖い夢見るのかネットで調べたよ。

P○n○so○icのカメラ

googleツールバー及びyahooツールバーで不具合多発。


ツールバーをアンインストールしてもらうと音声やPTZ制御出来たり。

ちょっとツールバーとの連携プレイももうちょっと良くなって欲しい。


競合しちゃうような所は不便だったりorz

ごめんなさい。


あとファームウェア自動更新とかってゆう機能があればいいのに。


風邪もらったっぽい頭いたい。

もう。横になりたい。地震があった日とか雷があった数日後とか


ガクガクブルブルしちゃう。


風邪薬のんだのににい。

見られてないブログで気持ちを書くのは

すっきりします

注)ここのブログではないです


早くハリポタ死の秘宝読みタイヨー!

届いてよー!

今回はどんぐらいの分厚さだろう。

2008-05-08

今日はここで終了


Private Sub ボタン1_click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles ボタン1.Click
        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        Dim testbox As String

        'いったんリセット
        fbd.Reset()
        '説明テキスト
        fbd.Description = "test"
        '選んだパス
        fbd.SelectedPath = ("*")
        'フォルダを新規作成しない
        fbd.ShowNewFolderButton = False


        'フォルダを選びファイルも選ぶ
        If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then

            'パス表示(textbox1)
            フォルダパス表示.Text = fbd.SelectedPath 'ディレクトリ名だけ

            'ファイルを選ぶ部分
            testbox = fbd.SelectedPath
            'ファイルの種類
            ofd.Filter = "エクセル(*.xls)|*.xls"

        End If

        'ダイアログ確認
        Dim result As DialogResult = ofd.ShowDialog
        If result = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
            ofd.FileName = ofd.FileName
            MsgBox(ofd.FileName) '絶対パスになる
        End If

        fbd.Dispose()

    End Sub

今日の予定は


listbox使って表示して、印刷まで行ったら完了。

早く家に帰ってこれるかな。

あとはまだひとつ早めに終わらせたい事が。。。。

だいじょぶ、のんならいける!>自分に言い聞かせえ〜w

あーアレ失敗だ


やろうとしてる事と全然違うw

眠気まなこはダメですね。

あーうー

今日は接骨院寄って帰る

腰痛が酷いので湿布はってきた。

おばあちゃんかよ!!と妹につっこまれた。

お金が欲しいから仕事しないと後々困るので

自分に厳しくまだいけるまだいける言ってたらちょっとは楽になったw

[]納得いく所まで出来た


改行というか・・・コンバータ使ったらずれた。

んーまだなんかなあ。

不満だったり・・・

後は家でするしか時間がないので

のんによるのんの為のメモです。

Public Class Form1

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Label1.Text = "ディレクトリ名"
        TextBox1.Text = ""
        Button1.Text = "取得"
        Button2.Text = "終了"
        Button3.Text = "クリア"

        With ListView1
            .Items.Clear()
            .Activation = ItemActivation.OneClick
            .Alignment = ListViewAlignment.Default
            .BorderStyle = BorderStyle.FixedSingle
            .MultiSelect = True
            .View = View.SmallIcon
        End With
    End Sub

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click

        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        Dim d_path As String
        Dim i As Integer

        For i = 0 To 1 - 1
            If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
                d_path = fbd.SelectedPath

                For Each d_path In System.IO.Directory.GetFiles(d_path, "*.xls")
                    ListView1.Items.Add(d_path)
                    TextBox1.Text = fbd.SelectedPath

                Next d_path

            End If
        Next i

        fbd.Dispose()
    End Sub

    Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
        'アプリケーション終了
        Application.Exit()
    End Sub

    Private Sub Button3_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button3.Click
        'アイテムクリア
        ListView1.Items.Clear()
    End Sub
End Class

のんちゃん家


弟はいつも人任せ。

ご飯つくってないと・・・・

「飯まだ〜?」

ご飯作ると(母が)

「この味はこうでこうの方がいくね?」

「これはいれちゃダメでしょ〜」

のん「じゃあ自分で作れ!!おまいはいつも自分自分で相手の事考えてないだろ」

のん「冷蔵庫に焼きそば(生麺)とかあるんだから作れよ」

「お母さんが作ってくれるありがたみをもっとしれよ」


とワタクシ怒りました。


で、千葉のおばあちゃんに「絶対○●○●(弟の名前)亭主関白になるよ」

っていったら

おばあちゃん、「いいのよ男の人は亭主関白で」


って言ってましたよorz

そう


特にオチは無いです

関東人ですから。

ねむ〜くなる


マッサージ待ちでつ。

いつぶりだろうって思ったら去年の10月ブリだって〜☆

びっくりした


方向音痴な私が道を尋ねられました……御茶の水……


なんとかクリアした



知ってる道で良かった(・ω・;)



あと秋葉で目の前にいた知らないおっさんに「ちっさ」って言われた腹立った「うっさ。消えろ」な気分でした。

気付いた


私。メッセンジャーでうざいキャラかな?



とか考えると立ち上げるのやめようかなともおもったりW


メンバみてると声かけたくなるじゃん?私寂しがり屋だし。(関係ないか


家帰ったらSP3いれよう。うどんげさんの話を聞くと恐くて入れられなかった。笑

ぬこかわゆすぎてもへもへ


<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm2490421" charset="utf-8"></script>

D


むふむふもわもわ

c(>ω<)ゞ

SP3無事


インストール終わって今のところちゃんと起動しています。

よかった。

さびし


日付変わる前に寝ておこう。



今年はコミケいくー!!

シド インディーズラストライブ予約した。


さびし

日付変わる前に寝ておこう。



今年はコミケいくー!!

シド インディーズラストライブ予約した。

SP3無事

インストール終わって今のところちゃんと起動しています。

よかった。

ぬこかわゆすぎてもへもへ

D


むふむふもわもわ

c(>ω<)ゞ

気付いた

私。メッセンジャーでうざいキャラかな?



とか考えると立ち上げるのやめようかなともおもったりW


メンバみてると声かけたくなるじゃん?私寂しがり屋だし。(関係ないか


家帰ったらSP3いれよう。うどんげさんの話を聞くと恐くて入れられなかった。笑

びっくりした

方向音痴な私が道を尋ねられました……御茶の水……


なんとかクリアした



知ってる道で良かった(・ω・;)



あと秋葉で目の前にいた知らないおっさんに「ちっさ」って言われた腹立った「うっさ。消えろ」な気分でした。

ねむ〜くなる

マッサージ待ちでつ。

いつぶりだろうって思ったら去年の10月ブリだって〜☆

そう

特にオチは無いです

関東人ですから。

のんちゃん家

弟はいつも人任せ。

ご飯つくってないと・・・・

「飯まだ〜?」

ご飯作ると(母が)

「この味はこうでこうの方がいくね?」

「これはいれちゃダメでしょ〜」

のん「じゃあ自分で作れ!!おまいはいつも自分自分で相手の事考えてないだろ」

のん「冷蔵庫に焼きそば(生麺)とかあるんだから作れよ」

「お母さんが作ってくれるありがたみをもっとしれよ」


とワタクシ怒りました。


で、千葉のおばあちゃんに「絶対○●○●(弟の名前)亭主関白になるよ」

っていったら

おばあちゃん、「いいのよ男の人は亭主関白で」


って言ってましたよorz

[]納得いく所まで出来た

改行というか・・・コンバータ使ったらずれた。

んーまだなんかなあ。

不満だったり・・・

後は家でするしか時間がないので

のんによるのんの為のメモです。

Public Class Form1

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Label1.Text = "ディレクトリ名"
        TextBox1.Text = ""
        Button1.Text = "取得"
        Button2.Text = "終了"
        Button3.Text = "クリア"

        With ListView1
            .Items.Clear()
            .Activation = ItemActivation.OneClick
            .Alignment = ListViewAlignment.Default
            .BorderStyle = BorderStyle.FixedSingle
            .MultiSelect = True
            .View = View.SmallIcon
        End With
    End Sub

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click

        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        Dim d_path As String
        Dim i As Integer

        For i = 0 To 1 - 1
            If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
                d_path = fbd.SelectedPath

                For Each d_path In System.IO.Directory.GetFiles(d_path, "*.xls")
                    ListView1.Items.Add(d_path)
                    TextBox1.Text = fbd.SelectedPath

                Next d_path

            End If
        Next i

        fbd.Dispose()
    End Sub

    Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
        'アプリケーション終了
        Application.Exit()
    End Sub

    Private Sub Button3_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button3.Click
        'アイテムクリア
        ListView1.Items.Clear()
    End Sub
End Class

あーアレ失敗だ

やろうとしてる事と全然違うw

眠気まなこはダメですね。

あーうー

今日は接骨院寄って帰る

腰痛が酷いので湿布はってきた。

おばあちゃんかよ!!と妹につっこまれた。

お金が欲しいから仕事しないと後々困るので

自分に厳しくまだいけるまだいける言ってたらちょっとは楽になったw

今日の予定は

listbox使って表示して、印刷まで行ったら完了。

早く家に帰ってこれるかな。

あとはまだひとつ早めに終わらせたい事が。。。。

だいじょぶ、のんならいける!>自分に言い聞かせえ〜w

今日はここで終了

Private Sub ボタン1_click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles ボタン1.Click
        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        Dim testbox As String

        'いったんリセット
        fbd.Reset()
        '説明テキスト
        fbd.Description = "test"
        '選んだパス
        fbd.SelectedPath = ("*")
        'フォルダを新規作成しない
        fbd.ShowNewFolderButton = False


        'フォルダを選びファイルも選ぶ
        If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then

            'パス表示(textbox1)
            フォルダパス表示.Text = fbd.SelectedPath 'ディレクトリ名だけ

            'ファイルを選ぶ部分
            testbox = fbd.SelectedPath
            'ファイルの種類
            ofd.Filter = "エクセル(*.xls)|*.xls"

        End If

        'ダイアログ確認
        Dim result As DialogResult = ofd.ShowDialog
        If result = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
            ofd.FileName = ofd.FileName
            MsgBox(ofd.FileName) '絶対パスになる
        End If

        fbd.Dispose()

    End Sub

2008-05-07

忙しすぎて


いらいらしてきたー

聖徳太子じゃないっつーの。

[]明日は触れるといいな。


事務であったら便利なもの作成中

イライラするぐらいなら自分でやっちゃえーといいつつ。

薬のんで眠いので明日しる。

コメントアウトばかりだけど。明日はVBAもしるのん。(経理が終わり次第)

仕事で疲れた後のタバコさんがうまいんだけども!!!( ´艸`)ムププ

以下コードはのんによるのんの為のコードです。

メモです。

お休み


Public Class Form1

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

        Button1.Text = "フォルダ選んで"
        Button2.Text = "終了"
        Label1.Text = "選択したフォルダ"
        With ListBox1
            .ClearSelected()

        End With
    End Sub

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        ofd.Filter = "エクセルファイル(*.xls)|*.xls"

        'fbd.Description = "test"
        'fbd.RootFolder = Environment.SpecialFolder.DesktopDirectory
        'fbd.SelectedPath = ("*")
        'fbd.ShowNewFolderButton = False

        'If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
        '    TextBox1.Text = fbd.SelectedPath


        'End If
        fbd.Dispose()

    End Sub

    Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
        Application.Exit()
    End Sub
End Class


[]明日は触れるといいな。

事務であったら便利なもの作成中

イライラするぐらいなら自分でやっちゃえーといいつつ。

薬のんで眠いので明日しる。

コメントアウトばかりだけど。明日はVBAもしるのん。(経理が終わり次第)

仕事で疲れた後のタバコさんがうまいんだけども!!!( ´艸`)ムププ

以下コードはのんによるのんの為のコードです。

メモです。

お休み


Public Class Form1

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

        Button1.Text = "フォルダ選んで"
        Button2.Text = "終了"
        Label1.Text = "選択したフォルダ"
        With ListBox1
            .ClearSelected()

        End With
    End Sub

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim fbd As New FolderBrowserDialog
        Dim ofd As New OpenFileDialog
        ofd.Filter = "エクセルファイル(*.xls)|*.xls"

        'fbd.Description = "test"
        'fbd.RootFolder = Environment.SpecialFolder.DesktopDirectory
        'fbd.SelectedPath = ("*")
        'fbd.ShowNewFolderButton = False

        'If fbd.ShowDialog = Windows.Forms.DialogResult.OK Then
        '    TextBox1.Text = fbd.SelectedPath


        'End If
        fbd.Dispose()

    End Sub

    Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
        Application.Exit()
    End Sub
End Class

忙しすぎて

いらいらしてきたー

聖徳太子じゃないっつーの。

2008-05-06

つっかかった


通院の病院から出してもらってる一部の薬。


右の薬は半分に割れるので歯で割ってのんでるの。喉につっかえるから。



メトロームって薬。




最初はそれだけだったけどそれだけで寝れなかったので、もう一個薬出してもらったの。左の薬。

マイスリーって薬。



でね、気付いた!最近薬なくても睡魔がくる。




とてもいいことだよね!!



今日メトローム喉つっかえた……

全ての薬が粉末になってくれればいいのにな。



菖蒲湯すっきりしましたぁ〜ん(^-^)

f:id:non_s:20080506001054j:image

おあいそは言っちゃダメ


外食してて

会計の時、「おあいそ」なんていうのはダメだそうです。

あれはお店側のひとが言う言葉らしいです。


のんは「会計おねがいします」とか「ごちそうさまです」とか言って

会計するけど、



絶対いるよね

おあいそお願いします!



なんか考えたら過去にのんも1・2回言ったことあるような・・・



っていってるひと。

ネタ元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/51160865.html

あ〜あ


15分の仮眠とろうと寝てたら

30分以上寝てた。


仮眠が仮眠じゃなくなるよ。

デレニヤ


勝手に作ったけど。(ニヤデレのこと)

いとこのお兄やんが、彼女と籍を入れた(*´ェ`*)ポッ



千葉のおばあちゃんち言ったときに同棲したのは聞いて知ってたけど

さっきお兄やんから報告連絡あって



なにやらデレデレ(気持ち)ニヤニヤ(想像)

してしまった。




その彼女さんに会ったことあるだけに


結婚報告聞いたら鼻血でそうでしたv(。・ω・。)


お兄やん幸せになっちょくれ!


デレニヤ

勝手に作ったけど。(ニヤデレのこと)

いとこのお兄やんが、彼女と籍を入れた(*´ェ`*)ポッ



千葉のおばあちゃんち言ったときに同棲したのは聞いて知ってたけど

さっきお兄やんから報告連絡あって



なにやらデレデレ(気持ち)ニヤニヤ(想像)

してしまった。




その彼女さんに会ったことあるだけに


結婚報告聞いたら鼻血でそうでしたv(。・ω・。)


お兄やん幸せになっちょくれ!

あ〜あ

15分の仮眠とろうと寝てたら

30分以上寝てた。


仮眠が仮眠じゃなくなるよ。

おあいそは言っちゃダメ

外食してて

会計の時、「おあいそ」なんていうのはダメだそうです。

あれはお店側のひとが言う言葉らしいです。


のんは「会計おねがいします」とか「ごちそうさまです」とか言って

会計するけど、



絶対いるよね

おあいそお願いします!



なんか考えたら過去にのんも1・2回言ったことあるような・・・



っていってるひと。

ネタ元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/51160865.html

つっかかった

通院の病院から出してもらってる一部の薬。


右の薬は半分に割れるので歯で割ってのんでるの。喉につっかえるから。



メトロームって薬。




最初はそれだけだったけどそれだけで寝れなかったので、もう一個薬出してもらったの。左の薬。

マイスリーって薬。



でね、気付いた!最近薬なくても睡魔がくる。




とてもいいことだよね!!



今日メトローム喉つっかえた……

全ての薬が粉末になってくれればいいのにな。



菖蒲湯すっきりしましたぁ〜ん(^-^)

f:id:non_s:20080506001054j:image

2008-05-05

ねむ〜


なんかずっと眠い

ゴールデンウィーク終わっちゃうし

今日は子どもの日だし

メモ帳がたまってってるのよね


RSS同様、なんとかしなきゃ。


本日我が家は菖蒲湯です。



毎年こどもの日は菖蒲湯なのね。



お母さんが閉店10分前にスーパーに駆け込んでました。


あと、カブトもだしてた。

小さいころはアレがこわかったのよねえ。


今は触れるよん♪


ちゃんちゃん♪


メモ帳がたまってってるのよね

RSS同様、なんとかしなきゃ。


本日我が家は菖蒲湯です。



毎年こどもの日は菖蒲湯なのね。



お母さんが閉店10分前にスーパーに駆け込んでました。


あと、カブトもだしてた。

小さいころはアレがこわかったのよねえ。


今は触れるよん♪


ちゃんちゃん♪

ねむ〜

なんかずっと眠い

ゴールデンウィーク終わっちゃうし

今日は子どもの日だし

2008-05-04

ゆっくりぃ(^-^)


読む。

らき☆すた買った!!


ゆっくりぃ(^-^)

読む。

らき☆すた買った!!

2008-05-03

丸いマウス


http://www.barks.jp/news/?id=1000039734&ref=rss


使いやすいんかな


まあるいマウス

[]メモ


7セグでマッピング

電卓について。

[][]優先予約


シドのインディーズラストのライブ行こうって思って。


FCのサイトから予約しようとしたら5日からだった。

5日〜9日までの間に予約しなきゃ。


東京なくて。

この周辺は町田か千葉。

しかも毎回平日。


ハア。

プロパティプロシージャの疑問


ちょっと発見したので、またあとで書こう

また寝る。お休み。

また発見したすきになりそうなグループ


JELLY

fire arrow

曲、炎の矢かあ。

このグループいい。ハマるかも。

っていうより、好きになりましたこのメンバー。要チェックします。

音楽いいっすよ。

MSボールペン


こないだ(2ヶ月前かな)のわんくま勉強会で、Microsoftのボールペンをもらったの。


私だけじゃなくみんなね(^-^)


今日ボールペンを使おうとよーくみたら……


頭の方に修正テープがあるしっ(*'o'*)


びっくりしました

f:id:non_s:20080503151036j:image

f:id:non_s:20080503151101j:image

久々に会った友人が・・・・・


ビジュアルが変わってた件について。


口ピして眉毛がマロでした。

髪も変わって。


変わってた彼女を見たときびっくりした。


のんが高校時代に鼻ピあけたときも久々にあった友人に同じ反応されたのかな。

と相手の気持ちになってみた。


ビジュアル変わってもハートは変わってない。

だからのんはビジュアルはそんな重視しないほうかも。


高校時代まで友人にB専とか言われた私です。

いや


ビジュアル重視しないのはみんなもそうなんだろうけどね♪

変な勘違いっぽい発言してしまった。

お金の節約


のんはコンタクトレンズ初めて装着したのは

ハードからでした。

でも慣れず、数週間でだめでした。

ケースに酵素洗浄を入れあれから2年ぐらいたちました。


ソフトコンタクトは1デーなので1日でポイ。


もう1デーありません。

GWにまた買いに行くのもめんどい&お金が・・・w

で、2年酵素洗浄してたハードを装着してみました。


意外と普通でした。

2年前なので目の度があってないのが意味ないですが(おい


夜になると勉強したくなりますね。

勉強します。ちょっとだけ(はあと


お金の節約

のんはコンタクトレンズ初めて装着したのは

ハードからでした。

でも慣れず、数週間でだめでした。

ケースに酵素洗浄を入れあれから2年ぐらいたちました。


ソフトコンタクトは1デーなので1日でポイ。


もう1デーありません。

GWにまた買いに行くのもめんどい&お金が・・・w

で、2年酵素洗浄してたハードを装着してみました。


意外と普通でした。

2年前なので目の度があってないのが意味ないですが(おい


夜になると勉強したくなりますね。

勉強します。ちょっとだけ(はあと

いや

ビジュアル重視しないのはみんなもそうなんだろうけどね♪

変な勘違いっぽい発言してしまった。

久々に会った友人が・・・・・

ビジュアルが変わってた件について。


口ピして眉毛がマロでした。

髪も変わって。


変わってた彼女を見たときびっくりした。


のんが高校時代に鼻ピあけたときも久々にあった友人に同じ反応されたのかな。

と相手の気持ちになってみた。


ビジュアル変わってもハートは変わってない。

だからのんはビジュアルはそんな重視しないほうかも。


高校時代まで友人にB専とか言われた私です。

MSボールペン

こないだ(2ヶ月前かな)のわんくま勉強会で、Microsoftのボールペンをもらったの。


私だけじゃなくみんなね(^-^)


今日ボールペンを使おうとよーくみたら……


頭の方に修正テープがあるしっ(*'o'*)


びっくりしました

f:id:non_s:20080503151036j:image

f:id:non_s:20080503151101j:image

また発見したすきになりそうなグループ

JELLY

fire arrow

曲、炎の矢かあ。

このグループいい。ハマるかも。

っていうより、好きになりましたこのメンバー。要チェックします。

音楽いいっすよ。

プロパティプロシージャの疑問

ちょっと発見したので、またあとで書こう

また寝る。お休み。

[][]優先予約

シドのインディーズラストのライブ行こうって思って。


FCのサイトから予約しようとしたら5日からだった。

5日〜9日までの間に予約しなきゃ。


東京なくて。

この周辺は町田か千葉。

しかも毎回平日。


ハア。

[]メモ

7セグでマッピング

電卓について。

丸いマウス

http://www.barks.jp/news/?id=1000039734&ref=rss


使いやすいんかな


まあるいマウス

2008-05-02

[]シド最新ニュース!!!!!


おはようございます。


http://www.sid-web.info/

朝からハイなテンションでございます。

シドが今年の秋にメジャーデビューします。




FCにはいっていながら今更しりました。まだインディーズだったと・・・orz


今日はほぼ一日VBできそうです♪らっきー♪

withブロック


めっちゃすきやっちゅーねん!(某真似)



とても頭の中でヒラヒラしてます


なんか遊んでみました。

with のんちゃんの気持ち
       ’これはのんの気持ち
        .heart.heght=100
        .heart.width=100
        .heart.dokidoki=86
end with


heartの形が変わります。

性格補正中


ぴきーん


さっきの見ちゃった人はごめんねwっw

マイクロトマト


会社の飲み会



プチトマトより小さい


マイクロトマトみたいでしょ(^-^)

f:id:non_s:20080502192859j:image

よたぁ


よたの

お酒たった2杯でんだけよわいんだゃるにゃ〜



よわいくないけどよわいのきゃ!

といるにいきたい


よたぁ

よたの

お酒たった2杯でんだけよわいんだゃるにゃ〜



よわいくないけどよわいのきゃ!

といるにいきたい

マイクロトマト

会社の飲み会



プチトマトより小さい


マイクロトマトみたいでしょ(^-^)

f:id:non_s:20080502192859j:image

性格補正中

ぴきーん


さっきの見ちゃった人はごめんねwっw

withブロック

めっちゃすきやっちゅーねん!(某真似)



とても頭の中でヒラヒラしてます


なんか遊んでみました。

with のんちゃんの気持ち
       ’これはのんの気持ち
        .heart.heght=100
        .heart.width=100
        .heart.dokidoki=86
end with


heartの形が変わります。

[]シド最新ニュース!!!!!

おはようございます。


http://www.sid-web.info/

朝からハイなテンションでございます。

シドが今年の秋にメジャーデビューします。




FCにはいっていながら今更しりました。まだインディーズだったと・・・orz


今日はほぼ一日VBできそうです♪らっきー♪

2008-05-01

[]memo大阪行ったらのmemo


カテゴリから出せるようにw

[ホテル]

http://www.2nd-inn.com/

https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/03480/index.html


[料理]

*たこやき*

http://www.aiduya.com/index.htm


レン・THREE−ONEさん・中さんありがとう。

ほかにもいいとこあったらおしえてくり

薬が効いてきた眠い


明日確認しなきゃなあ。


ではおやすみなさい

懐かしい


高校(全日制の時)のコロ、学校行きたくなくて

行く振りして制服来てバックもって公園のベンチで5時間時間つぶしてたコロがあった。

公園で何をするもなく。


ただ地面みてた。


工業高校だった時

女友達と喧嘩して

男友達とよくしゃべってたら。男好きとか言われた。




半分以上男のクラスでどう接しろと?




自分の中では。

男が男としゃべって何が悪いの?


もうここで既に男になりたかったんだろうな。

たまに女性との会話でつまづく事がある。


男に生まれてたらとか考える。


女性は団体行動好きな人間だから。

ついていけなくて一匹オオカミになったり。


明日会社行ったら休みだぜ!!

そんでぽぴ王子に負けないVisualBasicで電卓開発の処理をしてるよ。



会社ではほぼ無理なので家で。



早くかえりたいんどねしあ。

し・・・


とりこさんのブログ内のコメント


最近





下ネタ満載




なきがしる



そんな自分は




下ネタ嫌い(嘘

言いたいことがいえました


mi○iに書いた。

なんだか暖かい

カレンダーみてると


今年のゴールデンウィーク少ない。



腰痛い〜

ひぁ〜

ふ〜〜

んぬ!

お荷物


とどいた


ビーパは封を開けるまでなにを注目したか忘れてた。だめぢゃん

f:id:non_s:20080501200855j:image

ケツメイシ、新アルバムが6月25日に決定


http://www.barks.jp/news/?id=1000039722&ref=rss

ケツメ発売だって〜♪


のんはレンタルかなん♪

[]アンカフェ話


http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/51364851.html

http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/51364800.html



うそーーーーーん

残業してればよかた><

って秋葉のどのゲーセンだw


みくは居なかったのかあ。

みんなキャラがおもしろすぎでございますwwww


メッセンジャーで


みんなに

「明日は雨です」って送ったら

みんな反応してくれてwww


そのあと、ちゃっぴさんとっちゃんえムナウさんうどんげさん凪瀬さんと

団体メッセでした。


面白くて、モニター越しで微笑んでたのは秘密☆



えぴさんの会社は音楽が自由に聴けるらしく(おおおおおおw

うらやましすぎました♪

ぉとこ ぉんな


性別が違うだけで勘違いされることがある


ぉとこ友達と遊んでると勘違いもある。


私がぉとこならそんなのないのに。。


仕方ない部分。



こないだ春菜の職場いったら春菜いなかった。



事前連絡しとけばよかた。




明日は会社の飲み会なり。医者からは…だけどお酒のみたぁい。



今日品物をいただいたらしい。


父「これ食べていいの?」



母「ダメよ、石鹸だもん」



みたら、実に素晴らしい石鹸ですね。笑

f:id:non_s:20080501204855j:image


ぉとこ ぉんな

性別が違うだけで勘違いされることがある


ぉとこ友達と遊んでると勘違いもある。


私がぉとこならそんなのないのに。。


仕方ない部分。



こないだ春菜の職場いったら春菜いなかった。



事前連絡しとけばよかた。




明日は会社の飲み会なり。医者からは…だけどお酒のみたぁい。



今日品物をいただいたらしい。


父「これ食べていいの?」



母「ダメよ、石鹸だもん」



みたら、実に素晴らしい石鹸ですね。笑

f:id:non_s:20080501204855j:image

みんなキャラがおもしろすぎでございますwwww

メッセンジャーで


みんなに

「明日は雨です」って送ったら

みんな反応してくれてwww


そのあと、ちゃっぴさんとっちゃんえムナウさんうどんげさん凪瀬さんと

団体メッセでした。


面白くて、モニター越しで微笑んでたのは秘密☆



えぴさんの会社は音楽が自由に聴けるらしく(おおおおおおw

うらやましすぎました♪

[]アンカフェ話

http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/51364851.html

http://blog.livedoor.jp/antic_cafe/archives/51364800.html



うそーーーーーん

残業してればよかた><

って秋葉のどのゲーセンだw


みくは居なかったのかあ。

ケツメイシ、新アルバムが6月25日に決定

http://www.barks.jp/news/?id=1000039722&ref=rss

ケツメ発売だって〜♪


のんはレンタルかなん♪

お荷物

とどいた


ビーパは封を開けるまでなにを注目したか忘れてた。だめぢゃん

f:id:non_s:20080501200855j:image

カレンダーみてると

今年のゴールデンウィーク少ない。



腰痛い〜

ひぁ〜

ふ〜〜

んぬ!

言いたいことがいえました

mi○iに書いた。

なんだか暖かい

し・・・

とりこさんのブログ内のコメント


最近





下ネタ満載




なきがしる



そんな自分は




下ネタ嫌い(嘘

懐かしい

高校(全日制の時)のコロ、学校行きたくなくて

行く振りして制服来てバックもって公園のベンチで5時間時間つぶしてたコロがあった。

公園で何をするもなく。


ただ地面みてた。


工業高校だった時

女友達と喧嘩して

男友達とよくしゃべってたら。男好きとか言われた。




半分以上男のクラスでどう接しろと?




自分の中では。

男が男としゃべって何が悪いの?


もうここで既に男になりたかったんだろうな。

たまに女性との会話でつまづく事がある。


男に生まれてたらとか考える。


女性は団体行動好きな人間だから。

ついていけなくて一匹オオカミになったり。


明日会社行ったら休みだぜ!!

そんでぽぴ王子に負けないVisualBasicで電卓開発の処理をしてるよ。



会社ではほぼ無理なので家で。



早くかえりたいんどねしあ。

薬が効いてきた眠い

明日確認しなきゃなあ。


ではおやすみなさい

[]memo大阪行ったらのmemo

カテゴリから出せるようにw

[ホテル]

http://www.2nd-inn.com/

https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/03480/index.html


[料理]

*たこやき*

http://www.aiduya.com/index.htm


レン・THREE−ONEさん・中さんありがとう。

ほかにもいいとこあったらおしえてくり