音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

写真

カナダ第2工場の開所式で記念写真に納まるトヨタ自動車の渡辺捷昭社長(前列中央)とカナダのクレメント産業相(同右)ら=4日、カナダのオンタリオ州ウッドストック〔共同〕

トヨタ、カナダ第2工場本格稼働 生産能力の半分に抑制

 【ウッドストック(カナダ)=小高航】トヨタ自動車は4日、北米で7カ所目となるカナダ第2工場(オンタリオ州)を本格稼働した。SUV(多目的スポーツ車)「RAV4」を生産、米国やカナダで販売する。トヨタの北米生産能力は年202万台に拡大する。ただ、北米新車市場が急減速しており、新工場は当面は生産能力の半分の稼働にとどめる。

 新工場は「カローラ」などを生産するカナダ第一工場に隣接、投資額は約11億カナダドル(約800億円)で従業員数は約1200人。年間の生産能力は15万台あるが、当面は半分の7万5000台を生産し、市場が回復すれば規模を拡大する。

 トヨタの渡辺捷昭社長は4日、工場の稼働式典で「全自動車メーカーが苦境に立っているが、北米は今後も成長が見込める」と新工場建設の意義を強調した。 (11:35)

関連リンク

  • クルマ
  • マネー&マーケット:ホットニュース
  • 関連サイト