2008-11-19 西麻布・路上 PM9:40

なんでこんなとこにお茶おいてるんです?
−静岡のお茶よ。いれたばかり(右手の坂うえを
指さす。10人ほどの夜警たちの背中。蛍光色の
ベストがゆれてる)のみなさい?
もうそんな季節に…お巡りが混じってますね。?
−そうなのよ。引ったくりが(と説明はじめる)
赤坂のほうでもあったんですって
ウチはむこうがわだから渋谷ですけどね。3ねん
くらいまえにあったかなぁ…でもコドモだったて
はなしでしたよ。あとから聞いてみると
−オウムんときはこの辺だけでまとめて18けん
あったんだよ。ほら、新聞やのバイクがいっぱい
きたろ?
あの群れんなかに盗賊もまじってくるわけですか。
でもさいきんじゃお店、どこもガラガラでしょ?
そこにできた鉄板焼きのチラシ、森英恵のまえで
くばってましたよ
−家賃が高いからねぇ…じぶんでもってりゃいい
けど、今じゃ2ケタちがうんだよ(しばらくの間
どこが潰れた、どこの支払いが滞ってる、どこが
時間のもんだい。みたいな話。サンクスと隣りが
なくなったのは不振でなく手をひろげすぎたせい。
警察横の焼肉とカラオケもビルまるごとやってた。
今さら焼肉などが成功すると思ってしまったのか)
このへんじゃ、どこが美味しいんです?どちらへ
いかれます?
−いきゃしないよ。○八だって入ったことないん
だから
あそこいきゃしないでしょう。沖縄ダイニングは
どうですかね?
−あたしらこのカッコだろ。そこのイタリアンは
もってきてくれっから、たまに声かけるけど
なにたのんだらいいですかね?肉料理でしたっけ?
−スパゲッティやだよ。あそこは。孫なんかはピザ
たべてるけどね
そりゃ洒落てますね。
−まわりはどんどん洒落てくんだよ
ハンバーガーやがありましたよね?
−あんたそれ、いつの話
3ねんくらいになります?なくなってから
−2年は堅いね。2年はんてとこ
(mixi日記2008年11月17日より)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/609222.html
これを承諾せよ。お前の汚いやり口で僕の死期は近づいている。人殺しの味を思い出しながら生きる恐ろしいやつめ。
有村は浪費癖があり片っ端からお金を使うと、この時間帯のツイッターに詳しく書いてある。
有村に恵んでもらって生活できていいな。お前のようなやつでもその生を僕は尊重する。せいぜい長生きしろ。
これは君の言葉だ。勝ち負けにこだわるのなら、なぜ君も私のようにしない?
ふざけるな。お前が僕の収入源を破壊したから僕が生きられなくなったんだ。お前は人殺しだ。良心の欠片でもあるならそのことをかみしめろ。
数えて教えてくれ
私はふざけてなどいない。経験者に技術的アドバイスをもらおうとしてるだけだ。でなければリソースをさかない。教えてくれないならもういい。犬と遊んでくるから