「“犬料理”日本人も注文増? 「マグロみたい」との評判」の記事詳細:イザ!

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

“犬料理”日本人も注文増? 「マグロみたい」との評判

14:10更新

このニュースに関連した操作メニュー

操作メニューをスキップして本文へ移動する

このニュースの関連情報リンクと記事本文

関連情報リンクをスキップして本文へ移動する

記事本文

 元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。一方で最近、東京都内の一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日本人客が増えている」(料理店関係者)という。

 韓国料理店が軒を連ねる東京・新大久保では、数店が扱う。中国延辺朝鮮族自治州と取引のある貿易関係者は「主に中国東北部の朝鮮族料理店で、メニューに『狗肉』と表記されている。韓国語や中国語のフリーペーパーに広告を出しているが、10年前に比べればかなり増えた」と語る。

 犬肉は朝鮮半島から中国にかけ、伝統的な食文化として今に伝わる。韓国では「補身湯(ポシンタン)」といい、野菜と一緒に煮込む料理が有名。夏バテ予防として食べられるが、最近の若い世代は口にしたこともない人も多いという。

 北朝鮮では「甘肉(タンコギ)」と呼ばれ、平壌には複数の専門店が存在。観光地として知られる金剛山(クムガンサン)の外国人用レストランには「犬1匹(200米ドル)」というメニューが。中国東北地方でも一般的な料理で、市場に食用犬がつるされている光景も珍しくはない。

 都内では池袋、新大久保、新宿歌舞伎町、上野などの朝鮮族料理店で、主に故郷を懐かしむ中国人向けに出されていた。メニューも中国語表記の店が多いが、新大久保には「犬肉大皿」「犬肉スープ」と、日本語のメニュー表記の店もある。

 「日本人グループもよく注文しますよ。サラリーマン風の人が多い。『マグロの味に似ている』と、注文が次々にくる日もある」と朝鮮族料理店関係者。

 「保健所から仕入れているわけじゃないよ」と冗談交じりに話すが、実際、みだりに犬を殺せば器物損壊罪に問われかねない。各店では、中国からの輸入精肉を使用するという。農林水産省の畜産物輸入検疫統計によると、1998年に9トンだった犬肉の輸入量は2007年には約8・5倍の77トンに増加。市場は着実に拡大しているようだ。

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
11/25 20:19フォトなしブログ付き特集付き
11/07 17:38フォト付きブログなし特集なし
11/26 12:05フォトなしブログ付き特集なし
11/12 10:27フォト付きブログ付き特集付き
11/03 15:21フォトなしブログ付き特集なし
11/28 10:39フォト付きブログ付き特集付き

このニュースのブログ

イザブログ(19件)

  1. ユーザー野蛮で最低!!犬を食用にするなど文明社会にそ…
    [ちょっと一息]
    最悪!!日本国内で犬が公然と食べられているなんて言語道断です。野蛮です。最低で…
  2. ユーザー今の日本にないものが狗肉だったのですね。
    [パウダールームの自己暗示]
    狗肉を食するのはその国の習慣として許容しなければならないとは思います。同じよう…
  3. ユーザー「エレベーターに乗って」生活する事
    [ゆさをぢさんの「中年の主張」]
    裁判員制度の是非を考えた。 その時「飛行場でエレベーターに乗る人々」を思い出し…

トラックバック(10件)

本日の人気ニュース

タイトル更新日付補足情報
12/06 21:15フォトなしブログ付き特集なし
12/06 23:40フォトなしブログ付き特集なし
12/06 23:00フォト付きブログ付き特集なし
12/06 20:15フォトなしブログ付き特集なし
12/05 23:23フォトなしブログ付き特集付き

本日のおすすめブックマーク

1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
3user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
6user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
3user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。

ニュース検索

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

おすすめニュース

ブログイベント

もっと見る

楽天
楽天
ショッピングby楽天
ジャケット&コート大全集!
北海道 人気のかに特集
インテリア 歳末決算処分セール
発表!2008年 年間ランキング

得ダネ情報

  • 不動産インフォメディア
    信頼の住まい安心住まいはHomewith.net
  • 外為ドットコム
    FXの魅力!FXをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    忙しい人必見英会話のウラ技教えます!
  • H.I.S.
    セール開催お得な商品が満載!
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 岡三オンライン証券
    税制優遇FXをはじめるチャンス!   
  • 仕事探し
    仕事探し仕事探しのポータルサイト
  • 健和富
    健和富立教50年の崇教真光
  • 子育てフォーラム2008
    参加者募集!子育てフォーラムを開催
  • ニチワ
    レザー特集一押し商品ピックアップ
  • 大学特集
    大学特集!!全入時代に変わる大学
  • 住宅セミナー
    住宅セミナー住まい選びのコツを大公開
  • 厳選カニ特集
    厳選カニ祭冬の味、カニを食べつくそう

広告バナー

女子部(仮)

ニュース特集

麻生内閣

福田首相、突然の“政権投げ出し”の後を受け、麻生太郎氏(68)が2008年9月24日、第92代の首相に選…

メリークリスマス!

榮倉奈々 ケーキ材料高騰、ツリー飾りから鉛、サンタの故郷は温暖化でピンチ?!…と世知辛い本年ですが、聖夜くらいは心…

おすすめブログ

七瀬のたわごと-iZa分室

七瀬のたわごと-iZa分室 若干気合いの入った与太郎が逝く♪@ Free TIBET!
その解は「バブル」?

遊軍~編集局の「なんでも屋」のブ…

遊軍~編集局の「なんでも屋」のブログ 「違法ではないが、許せない」的調査報道など、取材したことを…
「文明崩壊」と「新聞崩壊」 …

ウェーブ君、見た!聞いた!書いた…

ウェーブ君、見た!聞いた!書いた! 産経新聞ファンクラブ「ウェーブ産経」事務局スタッフのリレー…
【東京】アートサロン ~レオナ…

ITアーキな日常

ITアーキな日常 プログラミング未経験や初心者を対象に1から簡単なWebアプリ…
コネクションのコミットとロー…

イザのコーナーの紹介

占い(キリエ翠の七曜占星術)

広告バナー

メタボリックシンドロームSuono Dolce

イザのロゴです

izaイザ

サイト共通情報へ移動できるメニューです

  1. ホームへ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

産経グループのサイトへ移動できるメニューです

  1. MSN産経ニュース
  2. サンスポ
  3. ZAKZAK
  4. FujiSankei Business i.
  5. Sankei Express

ここはメインバナーのエリアです