Brittys Wake on Wikimedia このページをアンテナに追加 RSSフィード

引用は最高の賛辞(Quotation is the highest compliment)。Wikiquote にご支援を。
Britty aka User:Aphaia の ウィキメディアプロジェクト回遊日誌
本家 | ウィキメディア見聞録(休止中) | My Profile: meta | テクノラティ

2006-03-25ぷらぷら春休み

[] 惑星ちきう このエントリーを含むブックマーク

タイトルに意味はないです。ぷらっ。

8時(日本時間)からIRC会議だったのだが、私は出なかった。ログがWWWに出るかどうか不明。SjかSabiに送ってもらわんと。

Single loginは本格的に秒読みに入ったようで、導入へ向けて二三本PRを出す予定だそうだ(from meta)。WikimaniaとSLで担当を分けて仕事がかぶらないようにしたほうがいいような予感。あと選挙も別だてかな。もう一人、Fr+Ru/Zh/Arのどれかができる人がTRcommにほしいな。。

[] 火の用心 このエントリーを含むブックマーク

ENとJAを久々に見てきた。ENはずいぶん人が増えたなあ。ただいま両方でRfA実施中。当分、見回り頻度は週一を目標にしておくことにする。

[] 時差 このエントリーを含むブックマーク

今気づいたんだが、25日土曜日23時(UTC)てことは、まだ未来?

2006-03-23ほんやくこんにゃく

[] 翻訳・小プロジェクト促進小委員会 このエントリーを含むブックマーク

あらためまして、このたびWMFコミュニケーションズ委員会・翻訳&小プロジェクト促進小委員会メンバー*1になりました、Aphaiaです。

いままでやってきたことが変わるということではなくて、いままでボランティアとしてやってきた活動を、財団の公式な活動の一部に位置付けてもらったというふうに自分では把握しています。とはいえ、これまで翻訳活動やWikiquoteをはじめとするプロジェクトでの活動で、さまざまな形でいっしょにやってきた仲間がいたから、ここまでこられたのだと思っています。こうした形で自分の活動を認めてもらうことは素直にうれしいですし、それは同時にいっしょにやってきたみんなの活動――WMFやQuartoや選挙、あるいはWikimania翻訳といった運営関係での翻訳、またWikiquote、Jawiktionary再建、Jawikinews立ち上げ、Transwikiの整備、などなど――がプロジェクトにとって意味のあることだと各所で認められたということだと思います。

これからもみなさまにいろいろな面で助けていただくことが多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

[] RfA このエントリーを含むブックマーク

id:Kstigarbhaさん立候補。このところ立候補が続く。5万記事のころの dewiki みたいな感じにようやくなってきたかな?

[] TR team このエントリーを含むブックマーク

MetaにあるCfPのお知らせを訳してくださったIPユーザの中の人は太田@SFCさんだったらしい。去年のにもいったとか。いいなー&レポートを希望

*1:なげー。。わかりやすい略称を希望翻訳こんにゃく隊員は1)一部から受けが悪い2)Trademarkなどの侵害を避けたいので遺憾ながら却下

KstigarbhaKstigarbha2006/03/24 23:41どきどきしてます。あと、お米どうもありがとうございますw

BrittyBritty2006/03/25 20:26いえいえ、なんつってもお彼岸ですし※

karpakarpa2006/03/27 17:38コミケトランス小委員会とかどうだらうとか思つたのですけど小プロジェクト促進がどうも(待て。

2006-03-22ゆうびんやぎさん

[] けふしたこと このエントリーを含むブックマーク

  • foundation-lのコミュニケーションズ委員会スレッドを読む。mav がバルカン化と反対していたが、スルーされた様子。
  • Wikimania-lの1月までのスレッドを斜め読み。名前変更の話はだいぶはしょって読む。あまり実務的な議論はなされていない模様。IRCか?
  • Wikimania-l に何本かメール。一本目のにSjから「ナイス乱闘」と突っ込み。
  • Translation coordinator 3人のメタの User page をチェック。不明(ない)1名*1Fr地元の人2人1人、Itが地元の人1人。最後の2人。Metaでの編集はそれぞれ12月が最後。MLみてないかもしれないな。。あとで誘ってみるか。

[] 最近WMF このエントリーを含むブックマーク

だいぶコンテンツが増えた。Antががんばっているっぽい。mail.wikimedia.org にある foundation-lの説明リンククリックしたら、foundation wiki へ飛ばされた。

Sitemapを大幅にUpdateしたほうがいいかも。

[] TBSDY congrats このエントリーを含むブックマーク

男の子なのでこういってよいらしい。相手の人もどうもWikipedianのよう。彼の名前がChris((ほんとはもっと名前が長いんだろうけど、とはじめは思ったがプロテスタントだとこれが本名・洗礼名というのはありえるんだな。名前って難しい。)だというのははじめて知った。

[][] approval このエントリーを含むブックマーク

Sjからメール。Sabineと私の小委員会入りが承認されたとのこと。小委員会だから議長承認かな? 会議は委員会メンバーのみかと思っていたが、小委員会メンバーも参加するもののようである*2

*1Es関係の人かも

*2:Commの場合。Chaptersとかはどうなのかまでは把握していない。