小京都と言われる岡山の津山を語ろう。
- 1 :ナンジャー:2005/12/27(火) 10:47:25 ID:oLdXstQX0
- 小京都と言われる岡山の津山を語ろう。津山夜景きれいだよね。
俺たちはいつま津山とひとつだった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 2 :ナンジャー:2005/12/27(火) 10:49:43 ID:oLdXstQX0
- 海鮮寿司(マリン)うまいよね。
- 3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:50:08 ID:Eciixq5t0
- 30人殺し?
- 4 :ナンジャー:2005/12/27(火) 10:53:17 ID:oLdXstQX0
- おおー。いいとこつくね。合併して津山になってね。
正式には加茂30人殺しです。
- 5 :ナンジャー:2005/12/27(火) 10:54:22 ID:oLdXstQX0
- こないだ。ア○ネで自殺した人がいるってホント?
- 6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:11:39 ID:iRn5BMoOO
- 漏れが昔住んでた、昭和町、R53沿い茶色ビルの土田ビル(焼肉アチャコの隣)でも、30歳前後の女性が、姑との確執を苦に、飛び降り自殺・・・恐ろしいやぁ〜
- 7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:42:47 ID:iRn5BMoOO
- 津山って、自殺、殺しの名所かよっ・・・。
- 8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:04:57 ID:seFUWxIYO
- すごい!津山のスレッドがある!と思ったら自殺、殺人…orz
若干最近京町、大手町付近の歩行者が増えた気がします。
やや景気がよくなったかな?夜も少し歩きやすくなりました。
- 9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:26:19 ID:Epw2oYG70
- 30人殺しがあまりにも強烈だからねぇ・・・
- 10 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:14:19 ID:qN3CowAp0
- 津山出身の有名人、人口の割りに多い。
- 11 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:30:16 ID:NoXglFMYO
- 今日の新聞に載ってたけど、福山競馬の場外馬券場建設に向けて動きだしたらしいね。
地方競馬とはいえ、岡山県では、初の場外馬券場らしい。
玉野競輪の場外車券場との相乗効果を見込んでいるとのこと。
- 12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:42:23 ID:M/NK6q+L0
- 京皇子です。
岡山県には、小京都が二ヶ所ございます。
津山市と高梁市でございます。
両市とも全国京都会議加盟市であり、正式に小京都認定がなされております。
全国京都会議に加盟する正式な小京都の市町は、小京都としての呼称をつけねば
なりません。津山市は「西の小京都」、高梁市は「備中の小京都」と称しています。
http://east.portland.ne.jp/~inaba/shokyotokoedo.htm
- 13 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:42:45 ID:o4lig/1A0
- 津山30人殺ししかシラネ
- 14 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:04:07 ID:NoXglFMYO
- まあ、津山・高梁は、発展から取り残され古い家が残り過ぎ、
小京都を名乗らざるおえなくなった。
ものは言いよう。
と、大阪の親戚のおっちゃんが何を思ったのか、急にブツブツ言いだしたのを思いだしたw
まあ、たしかに観光客はほとんどいない…
- 15 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:15:28 ID:qN3CowAp0
- 津山が西の小京都って名前独占してよかったのだろうか・・・。
山口はもっとすごいこと言ってるけど。
- 16 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:28:02 ID:AHWwy+tl0
- 津山は旧市域で人口を維持できているのがすごい。
高速道路の恩恵を最大限?享受できている都市だな。
- 17 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:29:41 ID:q1QlTV8r0
- >>12
chakuwiki - 京都
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%BA%AC%E9%83%BD
>何かにつけて他県人を見下すが、特に全国のいわゆる
>小京都(金沢・飛騨高山・萩・倉敷など)には異様に厳しい。
京都人チェック(リンク切れ)
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/kyoto.html
>全国に数ある「小京都」を鼻でせせら笑う自分に気づいたことがある。
- 18 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:24:15 ID:wPoUg4cHO
- 津山駅周辺の異常な寂れ具合は凄い。
郊外のほうが、都会っぽく見える街もあまりない。
- 19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:38:40 ID:EKIhpRN90
- 京皇子です。
15様。
足利市は、東京都と称しておりますよ。
- 20 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:38:38 ID:c6KoFjQ1O
- 津山スレキター!
なんか帰省するたびに変わってるよね、津山って
- 21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:56:38 ID:NTfKagLx0
- ↑稲葉乙。
- 22 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:35:44 ID:wPoUg4cHO
- 帰省したオダギリと稲葉がばったりジャスコで会ってしまう伝説都市。
- 23 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:39:24 ID:KFLin2/T0
- 足利市、大胆ですね・・
- 24 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:50:37 ID:71kvlMfs0
- 津山=稲葉浩志、オダギリ、芸能界維新の地
- 25 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:53:14 ID:vdwtnwHO0
- 「津山30人殺し」はいまだ禁句ですか?
- 26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:00:37 ID:KFLin2/T0
- >>25
アハハ・・ソウデスネ・・・って感じで受け止めてると思う・・・
隣町で起きた事だしね。まぁ今はもう市内だけど
- 27 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:11:35 ID:K1WPlduvO
- 津山は、幕末の洋学者を多く輩出したのが関係あるのか、
市街地にやたら中小規模の病院が立林している。
- 28 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:00:08 ID:rRr32vZN0
- 津山出身だけど、他の小京都と比べ知名度はかなり低い。
中国エリアでは、津和野や尾道は知っていても津山は知らない人
は多い。人が集まるのも桜の時期の鶴山公園だけで、メデイアや
観光情報雑誌への露出度も小さいし、誰か知恵のある人いないの
- 29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:05:17 ID:MGQQbYKS0
- 京皇子です。
盛岡市・山形市・金沢市・松江市・山口市は、県庁所在地である小京都で
ございます。
- 30 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:03:59 ID:bofMqhoJO
- そういえば医者の奥さんが誘拐された事件はどうなった?
- 31 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:43:41 ID:LdIwd/E/0
- 奥さんが誘拐された事件も子供が殺された事件も
犯人は見つかってないだろう。
- 32 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:45:57 ID:Fwy6RWli0
- 小京都はだいたい同じ雰囲気だね
- 33 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:50:07 ID:165tU0RH0
- 京姫じゃ
京都の子分は元気でやっとるかえ
- 34 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:50:22 ID:BT7oRV5v0
- http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1136269302/l50
- 35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:57:23 ID:Fwy6RWli0
- 元気でやっとるでぇ
- 36 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:03:46 ID:LdIwd/E/0
- 津山の観光地。岡山のもんでも鶴山公園くらいしかあまり知らない。
公園
http://www.e-tsuyama.com/benricho/kankou/3_park.html
城東
http://www.e-tsuyama.com/benricho/kankou/jyoto/index.html
バール横丁
http://www.optic.or.jp/lapimall/bar/
あとイナバ化粧品店か。
- 37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:26:16 ID:Fwy6RWli0
- 夜景
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/okayama/kakuzan_big2.html
- 38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:52:33 ID:o5I1wqA00
- 津山出身の友達がいるけどかなりのイケメン。
人口10万ないくせに稲葉やオダギリ輩出してるし
もしかしてイケメン多いのか津山?
- 39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:38:44 ID:LdIwd/E/0
- たまたまだろ。
でも、稲葉とオダギリは、同じ系統の顔だちっぽいな。
旧作陽音大の建物を、俳優とかミュージシャンの養成学校にでも
してくれたらいいのにな。
- 40 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:03:18 ID:RrsQOA85O
- 日ハムの高橋信二も応援しろよ。
- 41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:43:28 ID:PDrJ1a0qO
- 津山って人口少ないのに事件多いよね
こらえてつかあさい
- 42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:02:10 ID:BeInSGIt0
- みんな商店街で飲めよ。発券や牛他や坪蜂もいいが、
せっかくいい店いっぱいあるんだからもっと商店街を盛り上げようぜ。
- 43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:41:34 ID:VFLLfMN/O
- バール横丁オススメあげ
- 44 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:22:13 ID:9cO8XuRA0
- 津山って語尾に「〜っちゃ」って言うっちゃ。
- 45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:25:40 ID:eGRIsfLe0
- <三大都市圏比較>
三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)
1983年 1988年 1993年 1998年 2003年
東京圏 109,209 130,136 1,165 62,413 107,941
名古屋圏 -4,045 5,914 3,683 3,447 2,530
大阪圏 -12,787 -21,301 -24,991 -19,914 -22,742
※大阪圏は1974年から転出超過の状態が続いている。
総務省統計局
(ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls)
- 46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:58:44 ID:z5Vg1WDFO
- ぶちすげぇっちゃ。
でーれぇ、すげぇがぁ。
でーれんじゃけん。
- 47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:56:07 ID:EIPHoyPO0
- >>46 美作人か?津山ではで〜れ〜は使わないぞ。
おそらく津山のみ(県北の範囲で)と思われる言葉をピックアップしてみる。
「〜しとりゃあせん」「やれ寒いな」「へーでも」「ワレ」「てんで」「やす(動かす」
多分他にもいっぱい。まあ、どーでもいい話だけど。
- 48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:40:30 ID:rtfpVYkl0
- 特に津山の北部は岡山弁と因幡弁が混ざちゃって。
- 49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:44:03 ID:32CT4+k80
- 山陰の小京都津和野
- 50 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:39:21 ID:etUmDKhVO
- 西の小京都津山と言うわりには、観光客もほとんどいないし、
あまり市民も意識してないな。
美作人は新しいもの好きだからな。
- 51 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:21:23 ID:Uh5gQAbO0
- 他の小京都は、頭に旧国名など限定した地域を配しているが、
津山は西という京都以西という広域的な地域を配し、大きく出た
もんだな。しかしながら、完全に名前負け。
全国へアピールするでもなく、観光客を積極的に誘致するでものなく
姿勢、取り組みが甘い
- 52 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:30:03 ID:kueQhQXm0
- やれきょーとー(まあ、怖ろしい)
ぼに(お盆)
あしたり(明日)
てーら(でーら → でーらい → どえらい)
ってゆわんか?
- 53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:08:04 ID:ez2A1lsY0
- >>52
最後はうちでは言わんなあ。
「明日り」「きょーとい」やこーはよう言うで。
- 54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:06:08 ID:oPLjAE570
- きょうとい は因幡でも使う。
- 55 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:49:55 ID:7N4JS24U0
- けうとし【気疎し】(古語)→きょうとい→きょうてえ
- 56 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:09:58 ID:dKmhFpf20
- 津山市は稲葉市に変えろ。
- 57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:30:57 ID:rrSO+EbOO
- デビュー当時は、まさかここまで有名になるとは思わなかったね。
だいたい地元では、当時、津○高校出身バンドとかマジックペンで紙貼って売ってて、
いかにも売れそうになかった。
- 58 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:03:49 ID:sF4ERUMj0
- >>56
稲葉市(いなば市)を名乗る前に鳥取県知事に打診した方良い。
- 59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:45:29 ID:yjVBSQ3S0
- ベッピンのオル飲み屋教えて。
- 60 :岡山超都会!!!!!!超最強!!!!!もはや敵無し!!!!!!!!!無敵!!!!!!!!!!!!:2006/02/06(月) 19:20:07 ID:eTmaEMrK0
- しろうさぎ
- 61 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:54:49 ID:Ef5ydGnlO
- 最近売り出し中の、グラビアアイドル
河中麻系って子、津山出身らしいねぇ!
- 62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:28:45 ID:OMnXi7cyO
- てかシネコン出来るって聞いたんですが?
- 63 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:52:14 ID:AWSAACyt0
- 再開発ビル大失敗ですね。
有名ですよw津山市
- 64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:04:28 ID:P/Ds8TaN0
- >63
その話はよそでしてね、板が違うから”
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1114728706/l50
- 65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:51:08 ID:C6mHLLbB0
- 市長のリコール成立したらアルネの天満屋はどうなるの?
潰れちゃうのかな?
- 66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:13:38 ID:Spi4z7xV0
- アルネは残して欲しい
- 67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:48:10 ID:iYsDw7pT0
- 作陽高校 硬式野球部に元関西監督 角田氏が沖縄商学から来ると言うのは、本当ですか、
もし、そうだとしたら 県北から甲子園も、夢でもないかも?
- 68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:06:38 ID:wlpgSUQg0
- >>67
本当だよ。
県北のうまい奴が県南に行かずに作陽に入ってくれたらいいけどな。
でも県外から人集めまくって甲子園出るくらいなら
もう一度津山工業に奮起してもらいたいよ。
ここ数年、県南の私学も野球に力入れてきてるから
甲子園出場は並大抵の事ではないけどね。
- 69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:14:26 ID:5ymw8hOv0
- 県北の人材だけで甲子園は無理
監督の力だけでは、無理です。
周辺県からの人材を確保に動く
でしょう。まあ、大阪、兵庫
の第2代表と揶揄されかねません。
現に、ここのサッカー部なんかサンフレッチェの
ユース出身もいたような
- 70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:19:50 ID:nmJ0+Mpy0
- サッカーでは県北の作陽は国立の常連じゃなかったけ?
- 71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:31:32 ID:cBbWgJA00
- 作陽はサッカーも野球も県外人頼みじゃな。
関西は殆ど県内であの強さは大したもんじゃ。
- 72 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:56:27 ID:vRcKs9O90
- >>69
無理ではないと思うけど。
現に平成5年とか平成9年に
県北勢のみの津山工業が県大会決勝まで進んでいる。
あとは監督の力かなと思ったけど。
- 73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:31:58 ID:kHg0EjcP0
- 津工の監督今誰?難波さんだと先無いな.
- 74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:19:21 ID:ONeJ+5QJO
- 何度見ても広島>福岡>岡山だね。
広島
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100810.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204100925.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204101029.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103338.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103548.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103655.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204103952.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204104227.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233847.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209233933.jpg
福岡
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184918.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204184444.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204195522.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200343.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204200417.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232518.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232544.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060209232615.jpg
岡山
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204183108.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060204182838.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205143117.jpg
ttp://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060205221805.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20060206210801.jpg
- 75 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:13:41 ID:nmJ0+Mpy0
- 津工はラグビーでよく花園いってるでしょ。
- 76 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:56:09 ID:oiJIQtrk0
- 作陽の野球レベルは確実に上がると思う、工業は赤木さんが近ジカ帰るらしいで?
- 77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:58:39 ID:nmJ0+Mpy0
- 平沼に稲葉にオダギリと津山はいい男ばっかり。
- 78 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:47:16 ID:yZ7C4KDn0
- 津山の商店街のトイレにはいると
必ず丸裸にされて出てくる都市伝説。
- 79 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:43:04 ID:fvHvg/p70
- 何気にハピッシュとかまた出来とるけど、大型スーパーは共倒れしそうじゃな。
てかみんな市長選で誰に投票する?中尾とかどんな?
スレ違いかな
- 80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:52:48 ID:mFrSjDbNO
- .
- 81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:18:16 ID:lywjKEJaO
- 津山と言えば
こらえてつかあさい
モスラの繭みたいな温水プール
花見時に賑わう城
くらいしか知りません
- 82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:47:06 ID:rt488UDY0
- WINGしか知りません。
- 83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:56:03 ID:ga95m7L30
- 備中松山城いいね。
日本三大山城ですよね。
城主はだれだっけ?
- 84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:00:49 ID:vOgDw8Mb0
- ごんご祭り、今年も行くで〜。うまいこと休み取れりゃあええんじゃけどな。
あの祭り10万人集めとるらしいなあ。
- 85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:49:09 ID:m00a2Uv30
- 津山城は凄い石垣群ですな!
津山城>備中松山城>岡山城って感じですかね
- 86 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:30:39 ID:LVS7c29v0
- 天守が現存している備中松山城が一番ともいえるし、国宝だった天守が空襲で焼けてなかったら
岡山城が一番ともいえるし甲乙付け難いな。
津山城に天守その他の建物が残ってたら最強!!
- 87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:39:55 ID:TpHfP/MPO
- 美咲町を挟んで岡山市と津山市。
近いね。
- 88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:15:35 ID:ssHLNbKH0
- 美咲町は早く津山か岡山と合併した方が良いよ。
- 89 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:48:28 ID:7OanncPC0
- おれ兵庫人だが
実際、倉敷より津山のが都会じゃねーかな?
- 90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:49:36 ID:sLdb3ybj0
- 津山は盆地ゆえ市街地自体の集積度は高いけどなー。
郊外の充実度からいえば倉敷にはとても及ばんよ。
車社会で郊外社会じゃから中心部がどうこうは既に関係無いし。
- 91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:33:16 ID:LsuVaUkY0
- bの人が突出して多いらしい。
- 92 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:30:09 ID:W+hnngS00
- イナバツアー記念パピコ♪
- 93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:45:02 ID:H6MnVAXy0
- イナバウアーと殺人で有名な凡地
津山へようこそ!
- 94 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:45:12 ID:Viow+MFA0
- 僕は和歌山出身です!岡山県はおもろいんか?
- 95 :バビロン2世:2006/04/28(金) 22:48:35 ID:Viow+MFA0
- 岡山の名所教えてください。
- 96 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:22:38 ID:ElQ/pALsO
- 湯郷温泉のストリップ
- 97 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:17:57 ID:QgmW4FTd0
- 物置もbっぽい雰囲気があるな
- 98 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:41:10 ID:ucFzEpyJO
- グリーンヒルズの稲葉ファンルームって行ったことある人いる?
- 99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:47:07 ID:SEZ2wKk5O
- こらえてつかあさい
- 100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:24:08 ID:9ITYkLtkO
- 100♪
- 101 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:01:38 ID:R+MTHh3iO
- 美咲町を挟み岡山市と隣接
- 102 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:41:16 ID:ATF5oYmn0
- 何も挟まずに鳥取市と隣接
- 103 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:07:52 ID:A2fP08dxO
- 岡山市の隣の隣の隣は鳥取市
- 104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:11:57 ID:YnnYI7GN0
- 日本国民憧れの地 津山=稲葉
- 105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:24:32 ID:HQuhnqlLO
- 東と鶴山の仲の悪さはガチ。
- 106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:25:18 ID:7qAvJnEu0
- 稲葉天皇 BANZAI!!!!!!!
- 107 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:59:58 ID:NCgayn2eO
- 津山出身の皆様方、どちらにお住まいですか?私は今は茨城県取手市在住、人口的には津山とどっこいどっこい。
- 108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:01:52 ID:TuQDm2E10
- 全国小京都だらけだな。
岡山?桃太郎がいたとこか?
- 109 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:25:36 ID:AHfgrx5R0
- カッパと鶴山公園の町、津山。
- 110 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:54:52 ID:drFbEf8K0
- 鳥取市が(Sマート)が津山市に(マルイ)に乗っ取られます。
- 111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:55:17 ID:9ZCkPqLA0
- 昔々のことじゃ。
貝尾の村に都井の睦夫という引きこもり男がおってな、毎晩毎晩村のおなご衆に夜這いを仕掛けては、
村の衆の顰蹙を買っていたそうな。
睦夫はお婆ヤンに溺愛されて村に閉じ込められ、何の楽しみも無いうちに夜這いに走っておったんじゃが
肺病もちがばれてからというものは一層村の嫌われ者、八分扱いじゃ。
そんな睦夫はついに気がふれてな、昭和十三年五月終わりのある晩に、光る角2本生やした鬼に変身してしもうた。
そして「こらえてつかあさい!」と言いながらお婆ヤンの首を刎ね飛ばして家を飛び出し、
あとは「こらえてつかあさい!」と泣き叫ぶ村の衆を次々と斬り殺し撃ち殺して行ったそうな。
夜が明ける頃には村は血の海、死体の山だったと言うことじゃ。怖いのう・・・
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・) ∧∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・きょうてえのぉ・・・
こらえてつかあさい
平成17年3月から貝尾も加茂も津山市なんじゃのお。
名実ともに「津山30人殺し」じゃのお。
- 112 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:25:57 ID:/hyQj1qz0
-
- 113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:09:37 ID:WxGrNqp40
- 津山はスゴイええとこじゃ☆
- 114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:00:53 ID:UQj6rgmOO
- 津山はよぅ市長変われーやなぁ。
- 115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:55:53 ID:DygDH3aCO
- 超巨大都市津山
- 116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:36:17 ID:f5XyfMULO
- アニメ誌の古本もみあたらんがな
- 117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:26:03 ID:IY3ukr15O
- >96
中島書店最強説
- 118 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:28:10 ID:m8M2lbKl0
- 過疎化決定
- 119 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:35:53 ID:gnAX5Mv0O
- 津山市田熊って、どんな所?
- 120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:05:57 ID:zSO8q236O
- 目安箱:犯罪者・池内ひろ美の正体
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061124-17.html
池内ひろ美
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%92r%93%E0%82%D0%82%EB%94%FC&o=r
Birth of Blues:主婦買春評論家池内ひろ美さん 「トヨタ期間工」舌禍記事の自作自演可能性
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fkingcurtis%2Farchives%2F50318079.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&lr=&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%B1%A0%E5%86%85%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%BE%8E+%E9%81%95%E6%B3%95
- 121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:06:45 ID:sDow2uO20
-
- 122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:43:57 ID:9PdcQ3nt0
- 私の知り合いの勝央在住の人に
聞いた話ですが・・「ほいと」って何ですか?「四つとかよしこちゃんとかよしお」って何ですか?
横山にいるとか言ってましたが・・その横山を通るときも「気をつけろ」って言ってましたし
横山にあるローソンの前を通るたびに「おぉ、ほいとがいるいる」とか言ってたし
横山の奴らは肉しか食わんで野菜を食わないとか・・本当ですか?
ほいととかよっちゃんとかいったいどういう意味なんですか?
- 123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:11:35 ID:Bjar4dUDO
- 勝間田高校のことですか?
- 124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:55:42 ID:nYQ1OxAB0
- 勝間田農業高校
- 125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:06:03 ID:4PHdmhDe0
- 小京都=粗悪なバッタモン
- 126 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:22:36 ID:raYZ0ujg0
- 「ほいと」って勝間田高校のことだったんですか????
- 127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:14:28 ID:gUdpnhlvO
- 稲葉のおかげで津山に人が来る
- 128 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:04:04 ID:PKXYtIus0
- 吉井川高架下で待つ
http://club21.org/cgi-bin/topn6/pview.cgi?r=040&f=100041_2.jpg
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1176219249/
- 129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:10:17 ID:xn299JxrO
- 田熊の谷口のトッパーか?
- 130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:18:26 ID:RxHvXDBF0
- >>127
駅前で稲葉ファンを案内する仕事始めるか〜
ワンボックスで実家回ったり、高校回ったりすりゃええ儲けじゃで!
- 131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:04:35 ID:cOyDBB5h0
- >>122
うちの死んだばあちゃんが、よく「ほいと」っと言葉を使ってた。
「ほいとになったらいけんで。」とか言って。
「ほいと」ってのは、不良とかヤンキーの意味で使ってたと
思う。あとホームレスの意味もあるらしい。
- 132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:21:31 ID:Kd3tEpjF0
- >>131
乞食(こじき)たぁ違うんかぁ〜
- 133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:21:47 ID:CFBNpkv60
-
- 134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:13:21 ID:DSRcaxo20
- オダギリジョーも津山人
津山マンセー 津山高専マンセー
- 135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:03:36 ID:zELVxmUd0
- この事件どうなった?
岡山県警に15日午後6時すぎに入った連絡によると、同県津山市山北
の学生寮で若い女性が胸から血を流して死んでいるのが見つかった。
県警は殺人と自殺の両面で捜査している。
調べによると、女性は20歳ぐらいで、現場には刃物が残されており、
女性の胸に刺し傷があったという。
現場は今月3日、下校直後に殺害されているのが見つかった津山市立
北小3年の筒塩侑子ちゃん(9)の自宅近く。
- 136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:13:52 ID:5ITrM5ZM0
- >>135
マジ話?なんで報道されないん?
協定結ばれてるんすか?
- 137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:32:57 ID:Qrl8dfho0
- >>135
2004年9月15日の事件だね。
たしかその事件は5日後ぐらいに自殺と発表して片付けられてそれっきりだよ。
9月3日に殺害された女児の事件もいまだに未解決だね。
津山署は何やってんだ! 捜査なんかしてねーだろ!
- 138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:40:39 ID:+AQsEDT20
- >>137
>津山署は何やってんだ!
捜査してるのは県警の刑事部捜査一課のはずですが・・・
- 139 :137:2007/08/29(水) 02:27:06 ID:Umog2r5o0
- >>138
すみません普通に間違えました。
津山署に捜査本部が置かれているだけで捜査自体は岡山県警の仕事でした。
では、改めて、岡山県警は何やってるんですか! 捜査なんかしてないでしょ! 未解決事件多過ぎですよ!
- 140 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:05:31 ID:b9bGLXUx0
- 本当は行きたくないのですが仕事の関係上津山に住むことになりました。
津山の人の気質や性格みたいなところを教えてください。
よろしくお願いします。
- 141 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:50:31 ID:0mDoFwLxO
- 津山は、村社会です。
よそ者は、気を付けた方がよい。
津山人は、プライドが高い。
地理上、独立国家のような所だから、仕方がない。
津山に転勤になった時点で、会社にあまり必要にされてないのかも。
人生考え直してみては?
しかし、オレのような津山生まれの人間には、これほど病みつきになる街はない。
意外に都会の人ほど、個性の強い、津山を好きになり、永住してしまう人が多い気がする。
- 142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:53:26 ID:RY/7ZuKu0
- まあ、でも郊外にそれなりに店もあるし高速バスで気軽に大阪にも行けるし
- 143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:36:45 ID:0mDoFwLxO
- 津山は、市街地に行くほど、街が寂れるから、お気をつけて。
全国でも珍しいくらいの凄まじいドーナツ化現象が起きている。
- 144 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:23:11 ID:relSWVzh0
- >>140
部落民がようけおるけん気をつけろよ〜
- 145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:17:02 ID:2B1787OvO
- 高島屋津山店
大丸津山店
- 146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:30:07 ID:mCEJKSu80
- 146
- 147 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:47:51 ID:7C3v+j4l0
- ◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるがよい!
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
- 148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:38:35 ID:vRckaC7n0
- イオン津山に行った。あれはイオンもよくやっている。
イオン倉敷に行き慣れている者としてはショボイけど
津山にあんな街らしいところができるとは。
北は智頭、東は佐用、南は弓削、西は追分ぐらいまでが完全に商圏と見た。
プラントが鏡野にできても、イオン津山の一人勝ちのような感じ。
あの専門店街は津山らしからぬ作りだね。よく頑張っているよ。
- 149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:13:35 ID:kduJAAaH0
- アルネの終わり。お城山から見たら船のように見えるけど、まさに沈没寸前。
- 150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:29:55 ID:hQJbMi6C0
- イオン津山もシネマあったらねー
- 151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:18:00 ID:3FG9ZdpV0
- 同感。でも、シネコンは採算とれんから計画早期にやめたみたい。
- 152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:28:22 ID:y4FVc5eY0
- でももっと人が集まるような気もするけどね
- 153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:29:59 ID:k1p/aLAd0
- かつて津山には映画館が5つあった。今は明宝と錦映の2つだけ。
だからイオン倉敷のシネコンまで行くのです。最新作見たいもんね。
- 154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:40:39 ID:WWzCLyIL0
- イオン津山、車があふれかえっている。しょうがない、やっぱりイオン倉敷だ。
- 155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:50:34 ID:O6dOQXUm0
- 津山かあ..........
やっぱりオイラも倉敷じゃな
- 156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:32:44 ID:lhYdLy66O
- どなたか、市内で葉巻を取り扱ってる店をご存知ないですか?自販機のリトルシガーでもいいです。最近無性に吸いたくなったもんで……。
- 157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:01:05 ID:69whTBh+O
- 葉巻ならグンゼの前に有る自販機で売ってます。
- 158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:52:20 ID:kfYJ1gJP0
- まあ、津山人も結構イオン倉敷行ってるやつ多いけどね。
休みの日まで津山にいたくねぇって。
- 159 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:30:36 ID:mzLDjCRO0
- いちお津山って「岡山3大都市」の
一つであって作州の中枢都市のはず
がんばって!
- 160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:58:32 ID:KkCx+jCq0
- 市制施行 明治22年 岡山市
昭和3年 倉敷市
昭和4年 津山市
ということで岡山県三大都市であります
当時の旧市街の都市規模は倉敷、津山はほとんど変わりません
その後、倉敷は発展し、津山は衰退したというところでしょうか
備前岡山、備中倉敷、作州津山とそれぞれ地域を代表する都市ですが
高度成長期からの格差が大きいですね
- 161 :倉敷人:2007/10/21(日) 20:29:33 ID:Xw7OnnSNO
- >>160
備中地域の中心は、備中松山藩です。倉敷の旧市街地は、城下町津山より小さいですよ。
倉敷市がデカくなったのは、水島が発端です。主に、水島と児島市と玉島市が合併して、今に至ります。
- 162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:34:12 ID:rDj6xKNV0
- 津山市は「西の小京都」を名乗る、全国京都会議加盟の小京都。
- 163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:39:02 ID:MoAHTnSrO
- >>157
グンゼって西中の近くのですよね。
ありがとうございます。今度行ってみます。
- 164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:49 ID:ouxcSzQmO
- 》163
はい、西中前の旧道沿いです。
あと、大手町の横綱饅頭を売ってる店の横に有るタバコ屋にも葉巻が有ったかも…
どういたしまして(^^)/
- 165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:48:39 ID:DZNlGVlG0
- 今週末の徳守の祭りにだんじりやみこしで出る方いませんか??
- 166 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:19:20 ID:SI1Yhy9V0
- みこしはとにかく前に進まなくなったね。
すぐに沈んでしまう。昔と違うね。見るも悲惨。
担ぎ手頑張れ。
- 167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:28:58 ID:SI1Yhy9V0
- 岡山人は津山を山奥の超田舎と思っているふしがあるね。
津山人は仕事で岡山に行くことが多いけど、岡山人は津山へ来ることはまず無いのだろう。
県都と思い上がりだね。津山は姫路県になっていれば、陰陽連絡の主要街道の要所でもっと発展していただろうに。
姫路から津山、米子、松江と幹線鉄道が計画されていたのに(明治時代)。
つまり、陰陽幹線は伯備線ではなく四十曲峠を通っていたわけです。残念。
- 168 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:26:06 ID:QYa3b4Bp0
- >>166
なんか聞いた話じゃ、徳守の境内が神輿が帰るまで賑わうんで、
テキヤ連合会とか徳守の方々がみこしの出発を遅らせてるって聞いたで、
マジかどうか定かじゃないけど、考えたら最近神輿の帰りが年々遅いような
気がする。
- 169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:55:26 ID:jPPbRU5P0
- >>167
本当、姫路県なら今頃PITAPAも使えたのにね。
- 170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:34:10 ID:Rdbpev9e0
- 神戸ナンバーの地域が兵庫県、姫路ナンバーの地域が姫路県。
津山は姫路ナンバーだ(笑)。岡山ナンバーよりはいい。
- 171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:38:11 ID:DLZ38f0M0
- 意味不明
- 172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:11:56 ID:8rV0DPGlO
- >>167
津山人も岡山人だろ!
津山市民、岡山市民の書き方にしろ。
ややこしい…
- 173 :追加:2007/10/26(金) 05:15:43 ID:8rV0DPGlO
- >>170
そろそろ津山ナンバー設立の要望があるかもな。
- 174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:44:22 ID:KKT14UO30
- >>172
津山人は岡山人ではありません
ただし、ここでいう津山人は城下町に昔からすんでいる人を中心とする
岡山人とは違うアイデンティティーをもっている人です
津山人と岡山人は文化が違います
文化の定義をいないといちいちしないといけませんか?
あなたは何処の人か知りませんが、もう少し丁寧な書き方をしましょう
品が悪い
- 175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:46:44 ID:KKT14UO30
- 訂正
文化の定義をいちいちしないといけませんか?
- 176 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:34:31 ID:Yd61duJv0
- 津山人でも津山市民でもいいんじゃないの。ただ、市民ということになると、旧阿波村の人も津山市民だし、なんと美作国福渡の人は岡山市民だ。なんじゃこりゃあ。
- 177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:51:09 ID:8rV0DPGlO
- 岡山県内なら通じるかもしれんが、県外から見れば津山人も岡山人(岡山県民)となる。
- 178 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:27:45 ID:t7KC00KR0
- 岡山人=岡山県人ではありません。津山人は岡山県人ですが岡山人ではありません。
例えば会津人は福島県民ですが福島人ではないように。
あるいは、舞鶴人は京都府民ですが京都人ではないように。
酒田人は山形県民ですが山形人ではないように。そういうことです。
まっ、マイナーな話ですね。個人的な感覚なので、どうでもいいことです。
- 179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:11:31 ID:t7KC00KR0
- 鳥取県からみれば、津山は津山。岡山県だなんて全くといっていいほど意識してないよ。
- 180 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:32:15 ID:klvy1HWQ0
- それを言うなら米子は米子だ。
- 181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:27:47 ID:t7KC00KR0
- そういうことです。
- 182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:51:49 ID:CTEbupll0
- 岡山市在住の友人に
「津山に買いモンに行こう」って誘ったら
「何を???」と不思議そーな顔をされた.......
何か変なこと言ったかなあ
- 183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:16:15 ID:VPdxQmSQ0
- 突然ですがお尋ねします。
約20年前の事ですが。親と一緒に、多分?津山、(もしくは高梁)で
泊まった時の『旅館の名前』が知りたいのですが、解る方がおられたら教えてくだ
さい。(ひょっとしたら、もうなくなっているかもしれませんが・・・)
うっすらとした記憶しかありませんが、覚えているのは、
1、木造の古い旅館で、名前は漢字だったと思う。
多分2階建てだったと思う。
あまり大きな旅館ではなかったし、高級でもなかった。
玄関の屋根の形が神社みたいな感じだった。(かなり曖昧ですが)
行商人のような人たちが多く泊まっていた。
夕食の料理は家庭的なものが出されて、(当時、とんかつとかスパゲティ
がついていた記憶が残っている。量は多かった。)
2、すぐそばに川が流れていた。川幅もかなり広かったと思う。
川の向こう側の、小高い山の方に学校らしきものが建っていたと思う。
その川原で、女子学生らしき人が早朝からジョギング。
イメージで残っているのは、部活動の学生?みたいな感じでした。
4、旅館の前の道はかなり通行車両が多かったような気がする。
5、近くに古い商店街があったと思う。
小さいころの記憶なので一部違っているかも知れません。
この程度の内容では難しいかも知れませんが、
地元の方で、心当たりのある方は教えてください。
よろしくお願いします。
- 184 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:33:30 ID:39VG9o610
- 津山市伏見町の花月旅館ではないかな。南側は吉井川、川の向こう側には
河川敷。作陽音大があったし(今は倉敷)作陽高校もある。旅館の前は
国道53号線。交通量はとても多い。近くの古い商店街は京町商店街か
城南商店街。もっと西へ行って一番街や銀天街になると近代的アーケード街と
なる。どうかな。
- 185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:25:53 ID:VPdxQmSQ0
- >>184
早速の情報ありがとうございました。
さっきグーグルマップなどで調べている時、岡山方面から旅館へ行くときに
道を曲がって橋を渡った記憶がよみがえってきましたので、ほぼ間違いなさ
そうです。
思い出が一杯詰まっている場所なので、できるだけ早い時期に再度泊まって
みたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:36:14 ID:kGl0NF9mO
- 説明を聞いて、あの旅館を思い浮かべるなんて凄い!
感心しました。
- 187 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:47:10 ID:0YUA4Apg0
- >>183
>>184
自演乙
- 188 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:23:19 ID:Mb9XhrDp0
- >>185
>>186
どういたしまして。生まれも育ちも“津山城下町お城の松に(津山民謡)”。
津山のことなら何でもお尋ね下さい。分かる範囲でお答えいたします。
- 189 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:01:37 ID:fhdwZzuFO
- 久方だがよくのびたな。
>>178
明石は大阪人で姫路は兵庫県民という俺みたいな考えもあるな。
- 190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:25:03 ID:m3Gxxt8GO
- そういや以前から津山と出雲と諫早の3都市は地味に仲良くしてたな。
- 191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:30:44 ID:UOo6nSgI0
- 津山まつりって本当にマイナーだね。
久世のけんかだんじりなんてよくテレビや新聞で報道されるけど、
津山まつりは報道されない。
津山朝日が大きく取り上げるだけで。
あれだけの大御輿、御輿行列、奴行列、だんじりなんだから、
もっと知られてもいいと思うんだけど。
- 192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:34:42 ID:YkR5QsmN0
- >>191 うらじゃも地元岡山のテレビしか報道されない。
- 193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:33:12 ID:mf/z2jEO0
- イオン津山 どうなんだろう
やっぱり映画館があったらいいね
三丁目の夕日に錦映みたいな所に行かないといけないとは
錦映といえば日活ロマンポルノってイメージが未だにあるんだけど
明宝は駅前だから分かりやすいけど
錦映って福渡町で知る人ぞ知るって感じ
東宝とか東映とか協映の方が分かりやすかったのにね
- 194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:48:52 ID:lnT/zjsj0
- イオン 休日はめっちゃぎょーさんやで
- 195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:40:10 ID:NxcE1vN+0
- 根っからの津山人は
津山朝日新聞をとって
毎日必ず目を通している(特に死亡広告)
- 196 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:05:37 ID:YbzoNxSj0
- >>184
『花月旅館』の件でお世話になった183です。
本当に有り難うございました。
私は今、高松に住んでいます。放送局が共通なので、津山の話題もよく入って
きます。最近では紅葉の話題が多いですね。
今度津山へ行く時には、どこを廻ろうかと調べまわって楽しんでいます。
以前、一緒に泊った親父は6年余り前に亡くなりました。
それ以後、余計に思い出を求める自分がいることを感じます。
あの旅館の窓から、早朝の川原を眺めるのが一番の目的です。
地元の方にとってはさりげないものかもわかりませんが、とても素晴らしい
風景です。大切に守ってください。
- 197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:08:50 ID:hBYG5kZn0
- >>196
早朝の河川敷は津山市民が見ても爽やかな感じですね
ウオーキング、ジョギング、体操、犬の散歩等
老若男女を問わずって感じです
老夫婦が連れ添ってゆっくりゆっくり歩いているのは風情があります
夕方から夜は高校生や若者のカップルが増えるかな
津山を車で通り過ぎるだけの人は そういう世界があることにほとんど
気付かないですね
津山市民として「とてもすばらしい風景」と言ってくださることに
とてもありがたく思っています
- 198 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:07:07 ID:mIUsfECp0
- >>173
津山ナンバーは無理だろうな
旧真庭郡は反対だろうし英田郡も反対かな
津山圏域と言われる津山市、苫田郡、勝田郡、久米郡だけでは
数が限られすぎる
それに、津山ナンバーを引っさげてあちこち行きたくないね
- 199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:23:43 ID:36169O1Z0
- .
- 200 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:38:23 ID:6Q8+lKA60
- >>198
ご当地ナンバーの那須ナンバーや諏訪ナンバーは津山圏域よりも人口少ない位ですよ。
- 201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:40:53 ID:6Q8+lKA60
- 津山都市圏
18万9627人 やっぱ微妙か。
- 202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:25:21 ID:rzlKU7X30
- .
- 203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:19:15 ID:NWYcl+Tc0
- そういうこと
微妙
- 204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:04:16 ID:b13tqqJR0
- 岡山、倉敷、そして津山ってか
津山ナンバーつけた車なんて乗ってたら
「私は田舎から出てきました」って宣伝しながら
走ってる様なもんだろ
まじ、勘弁してくれーって感じだろ
- 205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:12:09 ID:P6tJjcid0
- >>204
車の車庫証のシールも嫌じゃけんの〜〜
- 206 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:05:27 ID:ttQ7InK/0
- 「津山市」ナンバー最強。
- 207 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:19:02 ID:evmTe8hr0
- やめてくれ〜 (耳栓)
- 208 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:44:21 ID:Jcn8Ur4sO
- 稲葉スゲー!!オメ!!
どうせなら178番目がよかった…かな
- 209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:16:11 ID:r3PyPlPh0
- 津山のムラ社会はきょーといで
よそもんは気いつけや
- 210 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:51:12 ID:qWxFXC8X0
- 人口11万といいながら狭い狭い
どこ行っても知った人に会う
だから アルネやイオンに行っても 街に行ったっていう気持ちにならない
- 211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:14:40 ID:UdE2qHEG0
- 変装しろよ
- 212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:33:42 ID:4eWw7u9V0
- よけいに怪しい
勘ぐりされるよ
アルネやイオンは変装までして行く価値無し
やっぱ 岡山 倉敷 鳥取 姫路 足伸ばして神戸 大阪か
- 213 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:19:19 ID:B5ViPD/Q0
- 田舎のくせしていっぱしの街だと思っている津山
でも奈良時代からの国府であり一国一城の城下町であったことを
あなどってはいけない
津山は未だ封建社会なのである
ある階級以上にいけばよく分かるはず
- 214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:18:26 ID:oSeEMumE0
- 最後の殿様 松平慶倫公の霊廟である愛山東照宮参りには
家臣の末裔がお伴をするようになっている
武家の世界のみならず農家でも庄屋の家柄は今でもけっこう重視されている
- 215 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:36:41 ID:wD7uDKk00
- ほんま封建的やな
- 216 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:04:40 ID:kWLdumBj0
- はいはいけなす奴はどこ行っても同じ同じ
- 217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:00:01 ID:qZHQfh2b0
- まあ 城下町はそんなふうに残っとるところが多い
小さい城下町ほどそんなんじゃないか
城下町でなくても京都の白足袋とか
- 218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:10:32 ID:QaV39ihf0
- 白足袋きょーとい 白足袋に気をつけろ
- 219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:08:59 ID:9jUhfdMu0
- 都会でも一般庶民はいいけど 上流はきょーといきょーとい
生き馬の目を抜かれるようじゃで ほんま
とにかく えげつない
- 220 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:19:58 ID:2FB75xuP0
- 津山も小京都だけあって 地で住んでいる陰の権力者がおるで
狭い世界じゃから よけいにきょーといことじゃ
- 221 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:12:08 ID:6aFhrd8f0
- 津山は得体の知れない所じゃのう どえらいきょーとい
- 222 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:56:09 ID:/HT1gE9a0
- 貧乏人はどこ行っても同じ日の目を見ない
- 223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:26:49 ID:DI5QA05m0
- ほんまほんま
- 224 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:39:59 ID:ZnUzsdJx0
- そういうこっちゃ
- 225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:43:46 ID:xl8JI+Kl0
- えらいこっちゃ
- 226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:49:59 ID:V3Up2EoS0
- 当方津山高専卒
岡山大の編入学試験に受かったけれど
同じ小京都の山口大に編入学しました
- 227 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:44:53 ID:wNi0k/W00
- ほんまかいな
- 228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:40:27 ID:mKH6BoBe0
- 岡大と山大じゃ 天と地
理解できん
まあ地元に戻ったんなら分かるけど
- 229 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:53:22 ID:VZwFl9MR0
- 旧制母体と駅弁の違いは大きいね
- 230 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:32:11 ID:dLFz1b5N0
- 鏡野のプラント やめときゃあええのに おえんぞな
アルネとイオンとナンバ
次にイーストランド ウエストランド ノースランド で十分
- 231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:33 ID:f+8WbUh70
- 自分もそう思う
人口規模に対してメチャクチャ 新規参入はもうやめて欲しい
- 232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:52:56 ID:xW+XUCma0
- 雇用創出はいいけど 雇用つぶし合いになってなってしまうで
結果的に撤退ということで
- 233 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:39:33 ID:Re/nHldyO
- 小京都とか良く言いすぎだろ糞みたいな田舎なのに
津山は少子高齢化で未来なんかないもうこれ以上発展しないよ
- 234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:39:51 ID:mU5+CRub0
- 糞ではないが 中途半端という感じ
でも 意外としぶといで
中心街はさびれても 郊外はにぎわっとるし
- 235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:58:36 ID:q0lsN9BE0
- 津山は 阪神 岡山 鳥取と適当に買い物や遊びの選択が出来るのが良い。
- 236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:57:41 ID:N+XHDlt+0
- その通り 大阪行くのは 岡山からより かなり近い
ショッピング デートなど 津山府民は結構いるはず
- 237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:33:57 ID:i6jgRfJo0
- http://www.shinkibus.co.jp/hw/tsuyama_osaka.html
津山大阪間、高速バスで2時間半、2600円。
30分毎にピストン輸送。
岡山なんか中途半端な街より大阪逝きたいよな?普通。
- 238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:02:12 ID:cWmWo4iR0
- なんか津山でも鳥取でも岡山を素通りしてしまうんだよねえ。
政令都市化記念に何か岡山も人を集めるような施設を作らんと。
- 239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:48:04 ID:bum7zdrzO
- >>233
小子高齢化以前に津山市民の人間性に問題大有りなのに発展なんて望めますか?
津山ほど恐ろしい町もないよ。
- 240 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:30:55 ID:/QAixAGx0
- >>237
>>239
津山市民の人間の性に問題はありません。ちゃんとピストン運動しています。
- 241 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:47:20 ID:rf/GqcSl0
- いっしょいっしょどこ行ってもいっしょ。
- 242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:35:36 ID:HOBBAyOfO
- >>241
岡山県内はね
- 243 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:53:51 ID:v+QbDGNyO
- >>240
ピストン運動なんて甘い甘い!
ユンボの先に付ける、油圧の粉砕機並み勢いがないとね。
- 244 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:50:29 ID:zzi2kQ5sO
- 「焼き肉藤良」「満州楼」ギザウマス。
- 245 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:57:11 ID:Yor+hhf60
- 勝部の佐藤歯科医院 佐藤正道は年収300万以下の負け組。
毎日ヒマをもてあましてネット三昧。
泣きながら他の歯医者の誹謗中傷カキコで大有名。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196953911/
- 246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:38:32 ID:fpjt25mR0
- 246
- 247 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:43:06 ID:xq5gPrO90
- 雪 遅いよね 12年前のようなドカ雪が降らんかな
あの年は確かイブの夜から降り始めて 積もり積もって26日に40センチ
1月2月も雪が多かった
- 248 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:20:47 ID:JIFIBF/o0
- 津山でおいしいイタリアンレストラン教えてください。
- 249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:36:54 ID:VubKuIelO
- >>248
津山にそんな洒落た店なんてあるの?
- 250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:04:06 ID:vUgMOczZ0
- 東一宮 千比呂って確かイタ飯
- 251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:14:17 ID:dZBIkEOg0
- たしか沼に二個くらいとノースランド?の辺に一個くらいなかった?
名前わからんよwなんだっけ?
- 252 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:01:19 ID:9fSstzCI0
- 倉庫行き希望
- 253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:56:16 ID:wcM+bIIlO
- 津山インター前のイオンなんとかならないか?
周辺の道路が混雑して迷惑だ!!
- 254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:30:42 ID:1ErDtI8sO
- イオンがつぶれないだけでも、マシ。
- 255 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:55:45 ID:NI+pseZsO
- ノースランド辺りの店はリトファン
- 256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:09:48 ID:Eq6Y/j/+O
- >>254
ナントカの一つ覚え?
- 257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:27:45 ID:yoiGRr2mO
- >>254
どうもイオンに行く気がしないなあ
- 258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:45:58 ID:dr+Ld9bMO
- シネコンがあったらね…
- 259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:29:28 ID:Eht65+Fw0
- ほんとほんと
- 260 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:56:14 ID:6cFL/BODO
- イオンの内部の連中は…
- 261 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:08 ID:tqCupIF20
- ,
- 262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:38:48 ID:/SkKJkLDO
- イオンの周辺に色々できるらしいが、めちゃめちゃ混雑するから勘弁してほしいね。
- 263 :神風:2008/02/18(月) 19:56:03 ID:qxqcXM2R0
- 津山って危ないんですか?
いろいろ橋の向こうは危ないと聞きますが。
やーとか、いろいろ差別多いんですかねえ?
- 264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:14:14 ID:3n1yT5PNO
- 橋の向こうは街じゃ(^o^)
- 265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:14:23 ID:xzu/0ZvgO
- >>263
やーとか、うーとか、らりっとか、
津山とその周辺の町はアブナイよ〜。
- 266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:36:22 ID:RCqe1Ru2O
- >>264
町でしたか…
- 267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:39:18 ID:tooYKkM0O
- しかし高野〇郷周辺ってガラ悪いな〜。
- 268 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:48:03 ID:4I6XAYKt0
- >>267
いや県全体だから・・・
- 269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:27:13 ID:J7pQiyCo0
- 津山に住んでないからよくわからんのやけど
津山のどっかにあるでかい家知ってる?
すげー不自然なとこに建ってるモデルハウスみたいな
心霊スポットなのかな・・・
- 270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:32:19 ID:R1Ui8WHwO
- ≫269
気になる(^_^;
- 271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:15:54 ID:8rxZBpVvO
- >>269
平福かな?
- 272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:13:46 ID:lL9kw9TX0
- 川崎か?
二宮か?
それとも沼?
- 273 :269:2008/03/14(金) 06:33:30 ID:miDI1sXb0
- ごめん。。よくわからんけど鏡野?方面かな
トンネルを抜けて少し行った、山に囲まれてるところに一軒だけある
カーテンとかなんもなくて中丸見えなんだけどなんとも異様な雰囲気・・・
友達曰くここはヤバイと。。
- 274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:07:04 ID:YQILawki0
- 一宮か?
- 275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:38:13 ID:28bbNfM/0
- 大規模農道を東一宮から鏡野方面に西進
一宮のトンネルを抜け ちょっと行くと 右手の斜面に立っている
アレか?
- 276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:47:00 ID:8rxZBpVvO
- >>275
あそこは誰も住んでないよね?
- 277 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:21:37 ID:WxCWQaqi0
- 津山近辺の有名な心霊スポットといえば
国道181号旧道の首切峠(昼間行っても霊気が漂い怖い)
国道53号神目付近のレストラン一ノ丸跡(まさに荒城であり丑三つ時になると籠城武者の亡霊が出るということ)
- 278 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:49:15 ID:47+zv3KaO
- かなり昔だけど平福の53号沿いにかつては墓地だった所を潰して豪邸ができてるけど、あそこも出るって聞いた事あるね。
- 279 :糞kass:2008/03/15(土) 23:40:22 ID:uRJopJV/O
- >>273
そこ忍び込んだ
- 280 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:08:32 ID:9qjnrNMPO
- お黙りなさい、津山は良いところです。
あのジェットコースターみたいな津山線を堪能したあとの小京都
心が洗われる様な町並みが素晴らしい。残念ながら夜景は見そびれたけど、また行きたい街です。オダギリジョーが、あんな落ち着いた町から出て来たのが不思議。
- 281 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:49:51 ID:ErBQ/ABH0
- 心霊スポットといえば やっぱり加茂町○重の「こらえてつかーさい」
ここに勝る所は津山では無いだろう
- 282 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:11:35 ID:rtMjHfdYO
- >>281
でるの?
- 283 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:16:48 ID:rtMjHfdYO
- >>277
首切峠ってどこら辺かな?
- 284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:18:56 ID:rAhOoDH/0
- >>282
出る
>>283
真庭市美甘だったかな
ついでに 久米南町のレストラン一ノ丸跡も 出る
- 285 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:54:35 ID:a7j2bq8tO
- 横溝せいしの世界〜〜〜
悪魔の手鞠唄
獄門島
忘れたわ
ああオダギリジョー様と寝てみたいわ。
次長課長の河本は嫌ぁ〜ん
- 286 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:37:51 ID:G5vUq5s8O
- >>284
一の丸は潰れて24〜25年以上になるかな。
そのまま放置だからね。
でるのは初めて知った。
- 287 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:47:43 ID:a7j2bq8tO
- 何ですの、その市の鞠とか
分かったわ、ははぁ〜ん
まさしく 「悪魔の手鞠唄」 だわね。
てんてんてん鞠てん手鞠紀州の、あっ和歌山にも遊びに行きますわ、わたくしぃ。
- 288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:10:19 ID:fF2iKpX30
- こんなスレがあったとは・・・
津山出身で、メーカーの営業やっとります。
転勤族で、いろんな地方で仕事したけど、取引先で「津山」の単語を出して出てくるのは、
1.津山松下電器
2.稲葉
3.平沼
かなり差があいて
4.JST
ここから下はもはや少数意見
5.鶴山の桜
6.駅前が以上に寂れている
7.津山事件
(「それを言うなら加茂の30人殺しじゃ!」といくら言ってもわかってはもらえない)
などなど。
1.4は、仕事柄知ってる人が多いだけだしなあ。
津山出身でなじみの薄い地方で暮らしている皆さん、
どのようにお国自慢をしてますか?
- 289 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:14:46 ID:9l6ChoG10
- 江戸初期 森忠政
昭和初期 平沼騏一郎
昭和後期 押坂忍
平成 稲葉浩志&オダギリジョー&桜乃彩音
- 290 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:30:01 ID:SNebHQVTO
- 桜野彩音って何やった人ですか?
それにしても綺麗な名前ね。
津山事件って・・・やっぱり 「八墓むら」 横溝ワールド!
- 291 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:57:20 ID:HZ8On5JL0
- 津山には一度しか訪れた事がないけど 落ち着いた街の良い印象がある。
- 292 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:01:44 ID:ib4AjOxg0
- 桜乃彩音(さくらのあやね) 津山市出身 しかも 津山高校卒
現 宝塚歌劇団花組 娘役トップスター
- 293 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:04:19 ID:ib4AjOxg0
- そういえば
押坂忍も稲葉浩志も津山高校卒でしたね
オダギリジョーは知りません
- 294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:36:49 ID:SNebHQVTO
- 街中を通る川も綺麗です。
岡山駅から一時間で
別世界。住んでる方が自慢出来る美しい町です。
- 295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:43:33 ID:fdjAo4Kk0
- 実際にはお国自慢をしないし、知らないといわれるとつらいので、岡山県出身とだけいう。
突っ込まれれば津山というけどね。
相手が岡山に近いところの出身だわかっていれば、最初から津山だという。
少し歴史好きのインテリっぽい人に津山だと答えると、学問が盛んだったとか、殿様が威張っていたとか、
そんなのを相手のほうからいってくる。
まあ、教科書にも載ってるからね。
そうじゃない人は津山自体知らないかというか、何もない田舎だねというか、>>288に書いてあるようなことをいってくる。
関西なら津山を知っている人は岡山県にゴルフしにいくこともあったりして、そこそこいるんだけど、
それ以東の普通の人は津山の存在そのものを知らないことが多かった。
- 296 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:14:11 ID:c76KrFKYO
- 岡山県は、倉敷が有名だね…
って、話がすり替わる…
- 297 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:10:11 ID:+TBp8XBsO
- 夏場にいったけど岡山駅に停車した津山線の中で、お弁当食べてたり
子供が麦わら帽子かぶっていたり、のどかでした。
- 298 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:12:18 ID:TbrpvQmx0
- 梅田、新大阪、桃山台から中国道沿いでは
津山は結構知られています
何せ 30分ごとに津山行きのバスが通っているんだもんな
そのバスを利用している人の多いこと多いこと
姫路でも結構知られています
- 299 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:01:19 ID:ZnGqInls0
- >>294
駅前に神姫バスというのが別世界
津山の市街地側から言えば 駅前は別世界
津山は川の北側と南側では別世界なのです
- 300 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:03:47 ID:qs3IU186O
- まあ、津山は、岡山と鳥取と兵庫の一部をミックスしたような街だな。
中鉄バスやら神姫バスやら、ごちゃまぜに走ってるし、
店の看板も〇〇山陽やら〇〇山陰やら、ごちゃまぜ。
- 301 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:11:13 ID:YLM2c4PH0
- よって岡山鳥取兵庫で州になった時津山は州都として相応しい。
- 302 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:33:29 ID:OFxNX7kUO
- 一度行きなさいませよ。姫新線も通っており、
東西南北の交通の要です。
- 303 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:20:25 ID:428KIpxt0
- 津山いいとこ一度はおいで
- 304 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:53:45 ID:w5OPDfEs0
- こらえてつかあさい
- 305 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:15:37 ID:K/Ir5p9YO
- >>303
ダマされるな!!。
津山に来るとエライ目にあうぞ。
- 306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:43:02 ID:8latEdcSO
- まあ、市街地は、凄まじくゴーストタウンになってるけどね。
夜なんて、怖くて歩けない。
市街地の密集度と人の数が、極端にかけ離れてるって感じだなぁ。
昔は、賑やかだったんだけどなぁ…
- 307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:26:31 ID:MWP7Ik82O
- >>306
それ以前に津山の人間はガラが悪い。
- 308 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:49:15 ID:ObhIE1wn0
- >>307
それはほんのごくごく一部
- 309 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:17:50 ID:kuC1gyCfO
- 夜は充分な睡眠を取り、翌日に控えますわ
- 310 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:08:23 ID:Lr48QO/+O
- >>308
ダマされるな!!
とにかくヤカラが多いし、一見普通そうに見えてもヤカラまがいみたいな奴が多い!!
- 311 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:36:43 ID:0tuePCrz0
- >>310
何処かの誰かとぶつかったんだね。
よっぽど運が悪かったんだね。
歩く所間違えたんじゃないんか、よそ見でもしていて。
ちゃんと前見てあるきんちゃい。
- 312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:03:18 ID:XttmzVuZ0
- こらえてつかあさい
- 313 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:08:22 ID:ZnYZ0oytO
- >>311
津山全体が危ないんじゃないの?
- 314 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:01:36 ID:3eC1VA/V0
- >>313
津山なんて ゆるいゆるい
岡山や広島、大阪なんて もっともっとえげつないで
- 315 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:39:16 ID:kq9VlP2+O
- >>314
広島や大阪はどうかは知らないが、
津山も岡山もかなりえげつない。
- 316 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:44:13 ID:zitqWqTSO
- 山あいの街ですよ。
- 317 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:55:49 ID:o0E8N1le0
- 単なる田舎
- 318 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:09:33 ID:KgjKm+X80
- こらえてつかあさい
- 319 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:08:27 ID:7SBRDcSOO
- 今日某ショッピングセンターで女子中学生たちが警備員数人に見張られてた
そしたら1人が「われ何聞きょーんなら!おい、ツンボ!おめぇらなんならぁ!」って大きな声でほざいてましたよ
差別用語だとも知らずに大人たちの言葉を聞いたまま喋ってるんですね。女の子であんな言葉遣いだとかなりひく…ってか驚いた
久しぶりに帰ってきたけど、相変わらず頭の悪いガキばっか…親の顔が見てみたいわw
- 320 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:16:10 ID:ujRoh6A9O
- >>319
それは岡山県人だから。
さらに津山市民だから。
それにしても津山で警備員のいるショッピングセンターってあそこしかないでしょ?
- 321 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:28:56 ID:AvxlrsQIO
- >>320
しかも自分の出身中学校の生徒だったから余計恥ずかしかった…
警備員のおっちゃんはあまりの彼女たちの頭の悪さ加減に呆れて笑ってたよ
しかも彼女たちの後ろを少し距離おいて3人警備員が後つけててワロタw
そそw10月ぐらい?にかなりリニューアルしたあそこw
- 322 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:16:40 ID:EVZvcREr0
- 赤いラインのセーラー服だろ
化粧品店の有名人が泣くで
情けないこっちゃ
- 323 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:27:42 ID:eZBL4otH0
- サテライト津山、最高!
- 324 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:54:57 ID:oxe9mhmx0
- >>323
なんで?
もうけたんか?
- 325 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:09:45 ID:t3Cf2UbHO
- 津山市の冬場は寒いでしょうけど
春先にお祭りとかないのかしら?
- 326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:30:46 ID:z8hmx3op0
- 春の定番 「さくらまつり」
日本さくら名所100選
日本100名城
日本歴史公園100選
- 327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:25:53 ID:t3Cf2UbHO
- まあ津山市の桜は日本の風景に正にぴったりと似合いそうですね。
- 328 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:47:14 ID:Cz/6vN7eO
- ♪☆カーニバル〜カーニバル〜カーニバル〜カーニバル津山のカーニバル〜
- 329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:09:45 ID:4Ypr0bEyO
- さすが津山市民
アタマの中までカーニバルw
- 330 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:35:24 ID:YVf5ndcNi
- 日曜日に津山市内に行くとやたらクラクションが聞こえるし、街宣車が走る。
なんだこの町は?
- 331 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:43:02 ID:U7eSFJY2O
- オダギリジョー様のお父様、お母様にお会いしなければ。
香椎よりいい女です。
えっ! 家族は津山にはいない?
- 332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:25:36 ID:h6TJ+x70O
- 作陽って急にサッカー強くなったね。
因みに練習場に充てられたのが作陽高校でした。
- 333 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:32:11 ID:xluuFx5u0
- Y Y
(・∀・) <こらえてつかぁさい
- 334 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:16:23 ID:2GU7QuxRO
- >>333それしか書けないの!
- 335 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:20:12 ID:HqM054vL0
- z
- 336 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:33:44 ID:2GU7QuxRO
- カ〜ニバル〜カーニバル〜カーニバル〜カーニバル〜津山のカーニバル〜カーニバル〜カーニバル〜☆o(^o^)o☆〜
オダジョーの部屋あっはぁん
- 337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:38:35 ID:pJE+J+fIO
- オダギリジョーってアレかしら。
津山に行きます
- 338 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:10:47 ID:U/qgQREUO
- あの川なんて云うのでしょうか。
分かる方教えてください。
- 339 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:04:20 ID:+0lSpUKz0
- トラックうるせぇ
挨拶したけりゃ手を振れ
カス野郎ども
- 340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:59:17 ID:UXhnnoi1O
- オダギリジョーには別れて欲しいわ
ヤリマンがなオンナとは。
顔とマソコを入れ替えりゃいいのに。
- 341 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:37:34 ID:F93RKvFl0
- .
- 342 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:24:17 ID:2qYb90Gz0
- 最近御無沙汰・・・
市街地全域に城下らしい情緒があるが、小京都とは異質やろ???
岡山では 津山と高梁が双璧の魅力潜在市やな
不似合いなビル建てんと特性をきめ細かく伸ばしてほしい・・・日本の市へ
大阪神戸姫路広島とは適度のスタンスを保つ好位置やし〜他所者の勝手期待!
- 343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:46:00 ID:Ps9k8hHG0
- 今日の鶴山公園は最高じゃった。桜のきれいさといい、人の多さといい。
三ノ丸の石段を舞台にして銭太鼓やダンスや春爛漫。
ただ、馬場から三ノ丸、二ノ丸、本丸、天守台と登っていくのはツライ、シンドイ。
- 344 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:29:12 ID:a9OZrbnIO
- 今日夕方、市内の某スーパーの駐車場で身障者用スペースにそれも2台分にまたいで停めてるオッサンがいたわ。
さすが津山市民だと思ったよ…
- 345 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:50:25 ID:V58+bczbO
- のどかな町なのにね
- 346 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:08:38 ID:R/1mIY8aO
- >>345
のどかに見えるだけ。
津山市民はガラが悪い。
- 347 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:22:17 ID:H7XG94wr0
- 一部の人だけですよ
- 348 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:27:09 ID:Oa7RbZ/3O
- 稲葉浩司も津山出身なのね。宝塚のスターが育つ町は理解出来るけど
次長課長の河本やオダギリジョーとか、かなり目立ちますよ。
あんな静かな町のどこに派手な人物を生み出すエネルギーが有るのでしょう。
- 349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:22:49 ID:1j80BJ/C0
- 答え:
静かな町だから、ハイウェイバスで、大阪に行ってエネルギーを得ている。
岡山に行くより、大阪に行く方が交通の便がよい。
- 350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:02:47 ID:UteR9C4NO
- >>347
ガラが悪いの一部どころか結構多いで、
それと変な奴が多い。
- 351 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:14:55 ID:z8lUIo4SO
- 交通の緩衝地域
姫路、新見、米子、岡山。
- 352 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:43:42 ID:1qA0xa7CO
- なぜか津山の城下町に目を奪われ、ホッとする。日本人なんですね。
- 353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:51:48 ID:5xmKIecJ0
- 鶴山公園・昨日行ってきた。神戸から行ったのだが電車のアクセス最悪だ。車以外行かない方がいい。
もうちょっと葉桜だったが満開時はさぞや綺麗だろうなと思う。ただ!ただだ!5000本の桜が咲き乱れると
あったのですごく期待していったんだよ。だがどう見ても5000本はないよ。絶対に5000本もない!断言できる。
せいぜい1000本程度だ。弘前のようなボリュームもなし高遠のような圧倒的な密集度もない。
なかなか綺麗であることは認める。だが5000本で観光客を釣るのはやめていただきたい。
そしてもうひとつ思ったんだが18万石の城下町でこれだけ衰退しているのは断然津山が日本一だな!
と痛感した。
- 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:49:03 ID:sPseUIJv0
- 神戸からJR乗り継いでなんか来るなよ 信じられん
梅田に電車で行って そっからバスだろ 30分おきに津山行きが出てるのに
それから 鶴山公園全部回ったのか たぶんまわってないだろうな 南側しか見ていないから そんなこと言えるんだと思う
馬場に三ノ丸、二の丸、本丸、たくさんの櫓跡、天守台など全部まわってたら
今頃全身筋肉痛で動けない状態のはず
- 355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:58:59 ID:4iD01wqJ0
- >>353
関西なら、吉野山に行くべし。
津山のような嘘は無い。
- 356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:11:49 ID:TWUyYLIW0
- そもそも津山に電車走っとらんよ。気動車よ、あれ。
- 357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:24:53 ID:RGdWgtYS0
- たぶん、神戸人だったら、30分毎のハイウェイバスですら、
アクセス最悪なんだろう。
- 358 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:52:54 ID:HSBV9RMFO
- >>353
衰退というよりは
最悪、極悪、劣悪
- 359 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:25:35 ID:xrfT6D+jO
- まだ山間地だけに満開では無いんでしょう
- 360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:13:02 ID:gINrPu0iO
- >>356津山線はJRじゃないって云うのかよ
- 361 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:16:06 ID:7Mp73jsd0
- 岡山=晴れの国
結論:津山は岡山ではない。
- 362 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:56:43 ID:T7ah+b/MO
- 八出で不審火。
あの辺はアブナイな…
- 363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:41:09 ID:nYLrmC5e0
- 津山フルマラソンに行ってきた
実にあたたかい地元人の声援をいただきました
すばらしいマラソンでした
- 364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:48:05 ID:ssNXt60BO
- >>363
ご苦労様でした。
- 365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:14:50 ID:Lb1hIbV9O
- >>363
会場とか交通規制内なんかで観戦してる人やスタッフなんかはいい人多いけどね。
関係ない人や規制外にいる人はね、そりゃあロクなもんじゃない…。
- 366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:13:34 ID:j9VR1thYO
- マラソンも色々
市民だって津山で咲き乱れ
- 367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:19:51 ID:xlOg4ztt0
- 「\
〉 > /7
/ / 〈 <
/ | | |
/ / / /
〈 < / /
\ `\ | |
\ \ / /
\ \ / /
ヽ ヽ/ /
__| ´ /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:35:10 ID:Wx3D38rD0
- やっぱり横溝ワールドになってしまうな あそこは
- 369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:19:11 ID:OMmSMUZLO
- >>368
津山は全域横溝ワールドじゃ〜
- 370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:25:35 ID:wqh4LfxWO
- アザミのごとく棘あらば犬髪毛の一族
凡人殺人事件
三首島
新宿太郎
国門党
吐く間の手マリ歌
- 371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:29:59 ID:wqh4LfxWO
- おっほっほほほほほほぉ〜〜〜
- 372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:59:58 ID:dSpYmxUYO
- しかし変な町だねえ〜
- 373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:47:32 ID:AYBfVkz8O
- 八出、横山で火災が相次いでますな。
横山の方は不審火らしい。
- 374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:55:02 ID:rTCxlhnb0
- 強盗も相次いでるゼ
- 375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:34:09 ID:KMIpMbj+O
- まさにゴーストタウン…
- 376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:58:17 ID:jOFp4nNB0
- シャレにもならないゼ
- 377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:06:31 ID:Y5bUMAV0O
- 悪魔が来たりてマラを吹く
明日津山市に行きます。仮面激場の虹の助
- 378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:22:23 ID:4R7BFeNOO
- >>377
意味がイマイチわからんけど、
逝ってらっしゃい…
- 379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:10:29 ID:fF3IeLIm0
- 小朝鮮だろ
- 380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:47:31 ID:zbBc2lLKO
- また八出で不審火。
やっぱあの辺は…。
- 381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:51:46 ID:vWj+F+qCO
- 新田とかは住んでもOKですか?
- 382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:53:41 ID:qJF3HVAWO
- >>381
なぜ新田?
- 383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:01:51 ID:Q6RxjHpb0
- しんでん? にった? あらた? どこじゃ? 市内か?
- 384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:29:40 ID:RKtmalVnO
- >>383
たしか大崎の辺じゃないかな。
- 385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:14:32 ID:cBAvkr3t0
- にいだ
- 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:47:32 ID:ixlXEc+xO
- ところで、バンドーさんが埋まってた場所の詳細希望。
- 387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:03:29 ID:p6Tyom/D0
- 戸島じゃろ。ニュース映像で分かった。
総合流通センターの入り口左手付近。
- 388 :386:2008/05/07(水) 12:41:14 ID:ixlXEc+xO
- ありがとう。あのへん捜索してみる。
- 389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:47:44 ID:n4FPritGO
- ぶちこえ〜の〜
- 390 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:27:03 ID:9RkkzrIgO
- 捜査してどーすんの?
- 391 :386:2008/05/10(土) 17:45:22 ID:KUDm9rtIO
- 津山で起きた、あらゆる事件の情報を網羅したいんじゃ。
- 392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:30:28 ID:DXxjkFt90
- こらえてつかあさい
- 393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:15:23 ID:ff3BXtuHO
- また八出で不審火やね。
- 394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:36:49 ID:P1cGSHBT0
- こらえてつかあさい
- 395 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:44:56 ID:g7WZ0E060
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1159357936/l50
ほらほら、さっさと反論しに来いよ。お前らの誇る岡山県が馬鹿にされてるぞ。
でも真実だから、何も言えないか^^
ほんと、オカヤマンって人間の屑だな。
- 396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:18:58 ID:9d09wZBQO
- >>395
そんなオカヤマンが申しております。
- 397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:35:42 ID:IZkA8dVL0
- 70年前の貝尾で起きた惨劇のあの日が来るまであと5日ほどじゃ!!
何事もおこらなきゃ、ええじゃけんがムッチーの怨念は
あの世で静かにおさまっておるかのう。
今年は念入りに供養してやらんといけんのう。
ムッちゃん大明神でも建てて奉ってやたほうがいいかな。
- 398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:36:25 ID:IZkA8dVL0
- 岡山県の津山30人殺しの情報求む
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10112/1011201047.html
津山三十人殺し
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1161653541/
●●●●●●津山30人殺し●●●●●●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1038476094/
【こらえて】津山30人殺し【つかあさい!】九軒目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210795251/
津山事件 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
無限回廊 - 津山30人殺し事件
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
『津山三十人殺し』と『龍臥亭事件』
ttp://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art00/asi0002b.html
No.110 「八つ墓村」のモデルともなった、津山33人殺傷事件
ttp://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki2/110tsuyama33nin.htm
Hugo Strikes Back! 津山事件
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2008/01/post_c8b2.html
津山事件 とは 「津山30人殺し, 都〇睦〇」
ttp://m.weblio.jp/c/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:38:19 ID:IZkA8dVL0
- 八つ墓村 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%81%A4%E5%A2%93%E6%9D%91
丑三つの村 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%91%E4%B8%89%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%9D%91
金田一耕助 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E8%80%95%E5%8A%A9
横溝正史 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BA%9D%E6%AD%A3%E5%8F%B2
横溝正史館
ttp://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/kanko/seeing/51.html
金田一耕助博物館
ttp://www.yokomizo.to/
横溝正史エンサイクロペディア
ttp://homepage3.nifty.com/kakeya/ys_pedia/ys_pedia_index.html
- 400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:39:10 ID:IZkA8dVL0
- 【エロエロ】丑三つの村【猟奇殺人】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1076615056/
八つ墓村の農業について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1197899971/
【八つ墓村】野村芳太郎監督【震える舌】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rmovie/1067691607/
横溝正史 -第十五章 本陣の悲劇-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198766952/
【原作】金田一耕助十九代目【横溝正史】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1186328684/
【等々力警部】横溝正史シリーズVI【磯川警部】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1178422555/
- 401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:54:28 ID:sZYJeMbf0
- 津山で起きた事件なら津山30人・・・ OK
津山の近くで起きた事件なら津山の近くの30人・・・じゃね〜の?
- 402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:34:14 ID:Y9cuVS9PO
- 今は津山市だからだよ〜
- 403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:46:14 ID:6qZ4xHpq0
- 当時においても津山署の所轄で起きた事件だから「津山事件」でいいんだよ。
大きな事件、センセーショナルな事件が近くの都市の名前をつけることが多いのは、こういうことだから。
- 404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:50:41 ID:nvzpZa0c0
- 無限回廊 - 阿部定事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/abesada.htm
阿部定事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AE%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
阿部定 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AE%9A
愛のコリーダ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80
阿部定事件・予審調書感想とまとめ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr4t-yhr/abesada9.htm
阿部定写真 土方との写真あり(衝撃的な写真があるため注意)
ttp://www.geocities.jp/tsumuji13/abesada.html
阿部定事件起こる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1116682400/
名物「五輪応援オジサン」阿部定との“秘話”告白
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_04/g2008042301_all.html
YouTube - 事件を語る63歳の阿部定さん
http://jp.youtube.com/watch?v=ymm0tdIppb0&feature=related
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本物の阿部定が事件について語ってるぞ!!!
消されちゃう前に早く見ろよ!!
- 405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:51:44 ID:nvzpZa0c0
- ムッチーの顔写真を見たい人はこちらへどうぞ。
http://flowmanagement.jp/wordpress/?page_id=175
津山事件関係の新聞記事など
http://flowmanagement.jp/wordpress/?cat=5
八つ墓村 異談・横溝正史と津山30人殺し
ttp://jp.youtube.com/watch?v=S-xrswNRZsA
いきなり濃茶の尼でスタートだよ!!
怖いよ!!
不気味だよ!!
- 406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:13:57 ID:xV0MStlk0
- >>269
遅レスだが
あれは一宮の町内会が集会場として建てた家
建てた後になってガスだったか水道だったかが引けないことが判明して放置状態になったもの
- 407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:57:59 ID:0tLT4LZJ0
- また不審火か・・・
- 408 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:15:57 ID:1meVtmmi0
- 桜が咲いていないという点のみをのぞいてアニメのダカーポ2・S・Sみたいな町ですね?
魔界都市津山!
- 409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:20:12 ID:fjrgWjzPO
- >>407
さすが八出やねw
- 410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:09:55 ID:fjrgWjzPO
- >>409
今回は横山だね。
まあ似たようなものか…
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:10:16 ID:cR3yrUGB0
- 「八出、八束村、八つ墓村」で八つながりがあるんだよ。
大明神は無いみたいなので天満宮お参りじゃ、供養にはならんかな?
- 412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:38:47 ID:8wrjt3dz0
- 八出の火事…。
これで何件目だ?
- 413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:41:42 ID:oBDvfPtb0
-
【放火】不審火が相次ぐ【津山】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1211172715/
↑連続不審火専用スレ
- 414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:10:54 ID:8xOAlHW30
- 八出 横山 大谷 井口 きょーとい
- 415 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:38:04 ID:fjrgWjzPO
- >>414
いろんな意味で…
- 416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:06:14 ID:uX2ssPM0O
- >>412
不審火が横山にまで及んでるね。
あの辺は古いアパート(ほぼ空き室)もあるから危ないで。
- 417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:11:37 ID:C1N/4sbm0
- 津山って醜いところだ
一生山の中に引っ込んでろよ
- 418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:40:28 ID:wpvacc5c0
- 【役員も】津山農協マル秘情報B【共済汁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1198411927/
JAつやま 伝言板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1204886532/
- 419 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:37:56 ID:uX2ssPM0O
- >>417
山の中も意外とアブナイ!!
- 420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:23:45 ID:CR4CqYtlO
- 明宝潰れるんだね…かなりショック
もう東宝とか映画館はできないんだろうか?
- 421 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:03:36 ID:L6HgsLXg0
- えっ? ほんま?
悲しい。
悲しすぎる。
- 422 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:26:08 ID:CR4CqYtlO
- 7月末で閉館だって…某津山情報誌に書いてあった
- 423 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:36 ID:98zFoJGS0
- アメリカ映画の発想が現実の911を生んではね、
仕方がないでしょう。
映画自体は少し遅れてもビデオがある。
そのうちNHKコンテンツのネット配信が始まれば,
充分な量の映像アクセスが保障されることになるでしょう。
- 424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:02:51 ID:RJo2i7Td0
- 映画館があるって都市のイメージに関係するからなあ。
寂しいなあ。
錦映だけじゃあなあ。
錦映もどうなることやら。
津山もすたれる一方じゃ。
- 425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:26:37 ID:/AWleifv0
- 明宝も錦映もイオンに入れば良かったのにな
- 426 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:17:45 ID:iFhPnjEk0
- 昔はいろいろあったよな。
協映、東映、錦映、東宝、明宝と5つも映画館があった。
それが・・・・・。
425に賛成。イオンができる時に期待したけど。
きっと、経営者には続けるつもりがそもそもなかったんだろうね。
- 427 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:59 ID:BDSIxblT0
- レンタルビデオのほうが安くて自宅で寝ながら
気軽に見れるしトイレに行きたくなったら
ストップできるし時代の流れだよ!!
シネコンも潰れだしてるしね。
俺平日休みだから、昼に見に行くと
客が俺しかいない事が何度か有ったよ。
- 428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:06:37 ID:9X3PYli4O
- 映画産業もなかなか難しいよね
でもさすがにキンエイだけはちょっと…
わざわざ岡山まで行きたくないな
- 429 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:09:33 ID:KqGWHo3A0
- 錦映にはどうしてもにっかつロマンポル○のイメージがある。
あちこちに貼ってあった広告の題名や写真に興奮したものだ。
- 430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:45:04 ID:Q+QIh/k50
- 逆に無くなったら新規参入がし易くなるとか
イオンはまだ増床の余地あるし、そういう方面でテコ入れしてくれると良いんだがな
- 431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:28:24 ID:aDan7XnU0
- 映画館の迫力は捨てがたいものがある。
でも、津山に見たい映画が来ない。
ということで、いつもイオン倉敷に行っていました。
- 432 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:32:15 ID:Nxi1UEmYO
- >>429
へぇ、そーなんだ。
かなり昔?
- 433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:02:40 ID:tdXfkK2F0
- 20〜30年前の話。
いつから一般映画に戻ったのかは分からない。
- 434 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:17:23 ID:Xs1jcdDt0
- 錦映の場所、すぐに分かる人は少ないんじゃないかな。
福渡町なんて寂れてしまっている。
銀天街、二番街、本町三丁目、坪井町、宮脇町、イメージできますか?
坪井町の一つ南の通りが福渡町です。徳守神社のすぐ近くです。駐車場は映画館入り口真ん前に一台です。
坪井町郵便局や出雲大社に駐めるのが賢いです。
宮脇町の西の西今町になるとゴーストタウンです。
西寺町はほとんどお寺なので、昔から変わないですね。
- 435 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:36:09 ID:17F2gUV90
- やっぱりイオン津山にミニミニシネコン望む。大中小3スクリーンでいいから。
- 436 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:41:45 ID:GbAJaexl0
-
【放火】連続不審火が発生し空き家を調査【津山市】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1211722540/1-100
↑専用スレを再度作ってみた。
- 437 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:20:55 ID:YUcCuUHvO
- >>435
イオンはいいや…
あそこアホみたいに大混雑するから、疲れる。
- 438 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:58:27 ID:Z8NN121E0
- 【2:50】江頭2:50さん急性アルコール中毒により死亡【急逝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
- 439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:18:23 ID:HFi/9X+H0
-
津山で殺人事件(下高倉西の障害者施設)
ネット上では、やっぱり津山事件と結びつけられてしまうな
- 440 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:08:19 ID:NrNfZroDO
- >>439
そんな施設があるんだね。
初めて知った。
- 441 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:36:33 ID:u/C9Gb7x0
- 錦映って一日だけパトレイバー上映したトコだっけ?
確かに事前に場所確認逝った時にはポルノ映画のポスターあった記憶が。
- 442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:25:27 ID:fCyEjz0A0
- 三丁目の東映も、たまにポルノ映画をしてたような記憶が・・・・・。定かでない。
- 443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:42 ID:jTEkIA94O
- 若い女性向けの美容室ってとこがいいんですかね??
みんなどこに行っとるんだろう&どこが人気なんじゃろ
- 444 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:41:09 ID:6xaZ4123O
- 農協会館の地下
- 445 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:25:30 ID:06/vmG8C0
- あそこまだやってんのか?
- 446 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:25:53 ID:FuavnkxZ0
- エイコは?
- 447 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:25:32 ID:4aduer2I0
- >>444 洋ちゃんがしていますよ
- 448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:24:25 ID:37Vw/BRb0
- アルネ津山の百貨時店なくなったね・・・残念!
あそこの店員のお尻見るのが好きでよく行ってたのに・・・
もう見れなくなるなんて・・・がっかり!
- 449 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:40:08 ID:wy4j7tD70
- もし大手町デパートが残っていたらアルネよりそっちへ行きたい俺ガイル
- 450 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:44:40 ID:YLg5KWnz0
-
明宝会館の屋上の遊園地がなつかしい!
昭和のノスタルジーです。
- 451 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:31:51 ID:ETnDPQz60
- なんか久しぶりにイズミから津高に抜ける商店街歩いたら昔あった店が1/3以下になってて
飲食店ばっかしが入っててビミョーな気分に・・・。
- 452 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:57:29 ID:0zO+nYkp0
-
逮捕された美作市議みたいなヤシが津山市議にもいるんじゃろうな。
- 453 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:46:41 ID:CdL9N8/lO
- >>107
お元気ですか〜
- 454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:40:38 ID:XUUV4mQW0
- >>450
明宝の上に遊園地が!?
それっていつの時代?
- 455 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:16:27 ID:G8Ijv5pd0
- たしか昭和40年代前半まではあったような気が・・・。
グルグル回るぶら下がった飛行機とか・・・。
- 456 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:25:23 ID:L3IRfuSc0
- >>452
うっ、つ、釣られないぞ。
- 457 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:24:02 ID:HC3Micap0
- ぜひ釣られて下さい。期待しています。津山朝日を賑わせてね。
- 458 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:32:32 ID:npzVgSBl0
-
美作市議逮捕のスレは昨日消えてしまったな。
- 459 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:01:16 ID:VbuFrM3iO
- >>458
2つスレあったけどどっちも消えてる。
なんで?
- 460 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:48:34 ID:5TcJorGy0
- 逮捕者以外の個人のプライバシーが暴かれるようになってしまい、消されたのかな?
- 461 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:03:51 ID:z4klnSJr0
- 明宝会館の屋上遊園地、たくさんの映画館、それに銀行は富士銀行!
津山に富士銀(現みずほ銀行)つまり都市銀行があった。
地方銀行でなく都市銀行だぜ。
やっぱり昔の津山は今より都市としての格が上だったと思う。
天満屋なんて絶対来させなかったし。
- 462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:54:38 ID:fY4GmeG60
-
「職を辞す覚悟」市議職務強要で美作市教育長意向
・・・小林博道教育長(59)が六日開会の市議会本会議で「職を辞す覚悟で関係者と話し合っている」と辞職の意向を明らかにした。・・・6月6日山陽新聞(夕刊)より抜粋
「職を辞する覚悟」美作市議逮捕問題6月定期市会小林教育長が謝罪
・・・「・・・職を辞す覚悟で関係者と相談している。大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。・・・6月6日津山朝日新聞より抜粋
- 463 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:49:17 ID:OHt8rQW+0
- 独立自営圏津山だったのが、今や外資(津山以外の資本)が乱立している現状。
- 464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:21:10 ID:Ho9J7llz0
-
外資には勝てません。
- 465 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:08:43 ID:FwhOK1Pi0
- 津山市教育長は大丈夫・・・・・ダロウネ。
- 466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:26:02 ID:0URpn9U50
- 津山は美作國の主邑
でも稲葉しか知らん
- 467 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:43:29 ID:Nz35rtwX0
- 津山は未だ封建社会です。出自、家柄、学歴などが大事です。これが現実です。縁談などでは武家だった、庄屋だったなんて、聞き合わせで分かり、結構重要視されたりします。
- 468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:17:58 ID:YjObOs0SO
- うちのばあちゃんは、庄屋の娘を嫁に貰えと、いつも言っています。
- 469 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:02:36 ID:kB0RhYid0
- 津山及びその周辺では庄屋の筋で津高出(大学は問われない)の娘は、縁談が山ほど来ると聞きます。
何処の誰やら分からないヤシとの恋愛結婚は離婚やDVのリスクがとても大きいので、親としては昔からの価値観を信じるのでしょう。
親の気持ちは分かりすぎるほどよく分かります。
- 470 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:04:15 ID:bmzfiVHM0
- 明宝の上の遊園地?、親に聞いた
ゲーセンとかあったとか言ってた
何でも観覧車が台風か何かで落ちてきたらしいな
- 471 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:09:00 ID:sAFtfxWs0
- 回転飛行機が落ちてきた
- 472 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:02:41 ID:BezRFhnA0
- あの商店街の2Fにあったほそばにはぎりぎり行ったことある世代(30代後半)だが
遊園地は知らないなぁ
- 473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:28:40 ID:SxRqHWMG0
- 大手町デパートができた時に明宝会館からデパ屋に移転。昭和45年のことでした。
- 474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:26:52 ID:3yMjn9WY0
- 大手町デパートのあれって移動してきたものだったんか〜
- 475 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:54:50 ID:GgdOzCDAO
- 津山30人殺しアゲ
- 476 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:27:42 ID:OKao3USc0
- >>475
秋葉の例の彼、まさか貝尾のムッチーにインスパイアされた訳じゃないよね・・・
- 477 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:32:45 ID:YmimEhAOO
- そういえば八出、横山の連続不審火どうなったかな?
- 478 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:35:25 ID:vO5TASem0
- 1
- 479 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:47:24 ID:mpkiWWsg0
- 1
- 480 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:24:22 ID:RhejwiUL0
- >>462
岡山県警組織犯罪対策二課と美作署は十八日、共犯者として津山市小原、小林博道美作市教育長(五九)を同容疑で書類送検した。・・・山陽新聞(夕刊)6月18日付
県警本部組織犯罪対策第2課と美作署は18日、津山市小原、美作市教育長・小林博道容疑者(59)を、職務強要の共犯として、岡山地方検察庁へ書類送検した。・・・津山朝日新聞6月18日付
- 481 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:09:08 ID:iy8rkFkK0
- 不審火は下火?になった
- 482 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:10:23 ID:iy8rkFkK0
- ところで鏡野のプラント、どうなんじゃ?
- 483 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:46:07 ID:h7B9ADRNO
- >>482
何じゃそりゃ?
- 484 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:15:49 ID:YOaTFAe9O
- 開店が楽しみじゃ
- 485 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:25:37 ID:Bx9I4j7s0
- 衛星劇場 - ムッちゃんの詩
http://www.eigeki.co.jp/eigeki/timetable?action=viewProgramFrame&viewType=prgDetail&ch_cd=1&oa_prg_frm_cd=308050217352943789
監督:堀川弘通
原作:中尾町子
脚本:小森名津
出演:磯崎亜紀子 山ノ井隆信 有川博 高林由紀子 佐藤万理 諸角憲一 有常舞美
1985年
関西共同映画社
103分
カラー
戦争孤児の悲劇の死をつうじて戦争の愚かさと平和の尊さを訴えた感動作。
昭和20年5月29日。ムッちゃんこと山下睦子は、横浜大空襲で孤児となるが、
大分に疎開し従姉に面倒をみてもらえるようになる。
だが、それも束の間、睦子は亡国病と恐れられていた結核に冒されてしまい、
隔離された暗く冷たい防空壕の中で12歳の短い生涯を閉じる。
07月 3(木) 21:30 13(日) 09:15 17(木) 19:00 21(月) 19:15
- 486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:39:59 ID:9/3XBUef0
- 都井睦夫の津山大虐殺も負の歴史。
あと岡山県民はバットは人を殴るものだと思ってる
- 487 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:14:30 ID:VoBerRyk0
- 津山あたりの音楽大学が、倉敷市の作陽か何かになったんは、倉敷の男が音大生を強姦するからなんだってさ、
まじかよ?
- 488 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:21:15 ID:cjBTRVcq0
- 文章が意味不明
- 489 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:16:06 ID:vAmQpMya0
- その内容だと倉敷いったらますます強姦されるんじゃね
- 490 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:31:06 ID:ehdQ9gmH0
- おはようございます
- 491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:04:16 ID:+d2oLXHB0
- おはようございます
- 492 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:17:52 ID:tCUlKsYE0
- 鶴山城公園って本当に桜5000本もあるんですか? どう見ても1000本
くらいにしか見えません。 誰か数えた人いますか? あの高遠でも2000本
くらいだそうで・・・・? 桜のボリュームは高遠の足元にも及ばないんですがね。
もっとも高遠は一か所に集中しているのに対して津山は城全体にちらばっている
という違いがあるのはわかるんですがね。
- 493 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:10:05 ID:vo3cD10p0
-
不審火8軒目! こらえてつかあさい。
- 494 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:25:16 ID:o+IHJSBDO
- 高校野球、県北勢頑張ってほしいなぁ
- 495 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:06:09 ID:Jssszs1j0
- ほんまかいなぁ〜
- 496 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:27:37 ID:lb9DSS9SO
- >>494
作陽vs関西でグランドに4人くらい乱入してきたのはどんなやつ?
- 497 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:48:18 ID:+yYAibZg0
- 【高校野球】岡山大会の準々決勝で観客の男4人がグラウンドに乱入 試合が一時中断する事態に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216609306/l50
- 498 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:48:03 ID:KOHA6PfS0
- サッカーにしても野球にしても 作陽は津山にあって津山にあらず
- 499 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:33:58 ID:/iJLUpmF0
- 津山夜景きれいだよ
- 500 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:40:17 ID:PGPkeB4e0
- 暗闇しか見えぬが
- 501 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:53 ID:/iJLUpmF0
- 500ゲット
- 502 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:45:04 ID:06YwCxtO0
- 1
- 503 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:03:05 ID:4g7Xpsda0
- 仏様になりたい
- 504 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:44:42 ID:iw52cbM80
- >>503
なんで?
- 505 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:29:47 ID:fmSdiLRp0
- 明日の楽しみ
- 506 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:38:11 ID:BHqUVcLP0
- 早く津山城完全復元してくれ
- 507 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:56:58 ID:toJ9cv800
- 小都市中心部の形骸化と惨状
ttp://babylonsist.blog105.fc2.com/blog-entry-108.html
- 508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:05:14 ID:15ypjdjh0
- 津山ちなみ先生
- 509 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:12:52 ID:cg0itcot0
- 小学生の頃から知っていた津山
こらえてつかあさい
- 510 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:42:18 ID:2QeriMyU0
- 510と言えば・・・・・・・・・・・・・・・・
- 511 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:52:06 ID:RW+gvEpoO
- 落雷で停電してるんだけど
- 512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:08:21 ID:RW+gvEpoO
- 復旧した
- 513 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:21:06 ID:OF18y5uF0
- 41歳女、新生児死なせ逮捕=自宅からさらに2遺体
岡山(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000064-jij-soci
http://s01.megalodon.jp/2008-0809-1240-22/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000064-jij-soci
畠山す○かみたいな女だな。
岡山にはこんなのが多いんですか?
これも、ムッちゃんの祟りなのかね?
- 514 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:03:12 ID:O1e+tBul0
- 頑張って、大特1・大2・け引1・大自二を取得しました。
仕事では普通車しか乗っていませんが、なんか
僕は大2を持っているから、模範となるよう心掛けたり
無謀な運転をしている相手に、腹が立つ事があっても
相手はたいてい僕より下位の免許だろうから上位の僕が我慢しなきゃ
と自分に言い聞かせる為に取得したけど、なんか自己満足
だけど、みなさんも取得まで頑張ってください。
- 515 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:29:52 ID:8HS1NcdaO
- 津山することなさすぎ
どこが京都だよ?一緒にすんなよ
京都さいこー
- 516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:52:57 ID:NIT4//jr0
-
パ チ ン コ
- 517 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:02:20 ID:J1hD4RTm0
- >>515
自称小京都な津山は湿度の高さだけが京都に似ています。
津山は自然が多いのが売りなので、けだものみたいな人には
向いていると思いますよ。
- 518 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:54:51 ID:coMwmy100
- 「けだものみたい」は目くらましにも使われる。
詐欺を見せなくする。
どこで何の名目で金が動こうとしているか、
押さえるところだ。
- 519 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:01:23 ID:dCtOvb1u0
- 都井
- 520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:15:12 ID:dCtOvb1u0
- 520
- 521 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:07:36 ID:RhEeaOrMO
- 映画館の東映・協映・明宝・錦映は、わかりますが東宝は どの辺にあったんですか?
昭和40年代生まれですが 思い当たらないので…
- 522 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:16:04 ID:IKIEtHnd0
- 東宝は明宝と同じビルにありました。つまり明宝会館ビルです。
- 523 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:53:45 ID:P4OpxWI8O
- >>522
ありがとうございました。
スッキリしました。
- 524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:50:51 ID:UHDOY3EXO
- ゴジラみに行ったなぁ
- 525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:45:21 ID:Nwt/6oZz0
- 525化成肥料
- 526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:02:42 ID:owNOIZeJO
- >50>100>150>200>250>300>350>400>450>500
- 527 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:11:59 ID:lr+ErPch0
- 東宝で見たメカゴジラの逆襲、超満員で母親がしゃがんでその膝の上にのっけてもらって見た記憶あるなぁ
- 528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:55:31 ID:kkd3hOxo0
- 小京都と言われる岡山の津山
- 529 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:03:31 ID:kkd3hOxo0
- 形骸化と惨状
- 530 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:06:08 ID:kkd3hOxo0
- 小学生の頃から知っていた
- 531 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:42:36 ID:FFvEwlk9O
- 92年頃商店街を歩いてた頃店が沢山あってとても華やかな感じがしていた
ところがしばらく行かず97年頃歩いてみると、んっ!?こんなんだったっけ?って感じだった。明らかに空いていたから
何かの間違いだとけっこう歩いてみたけどかなり寂しい感じだった
そばに大きなデパートが出来たみたいだしきっと何かの狭間の時期なのだろうとその時から今まで思ってたが
やはり賑わいがなくなり寂れてたのかもな。きっと今でも寂れててデパートが出来たという流れからしても津山もよく言う地方の商店街の流れの中にあるのだろう
- 532 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:32:16 ID:YO3Mnnyz0
- 四半世紀=25年
- 533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:35:52 ID:YO3Mnnyz0
- 533
- 534 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:50:07 ID:d80cYFPa0
- q
- 535 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:04:10 ID:WKgXI0g40
- 津山って聞くとほとんどの人は「30人殺人事件」をイメージすると思う
- 536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:36:24 ID:ZRfaWVptO
- ガンバレ津山!
- 537 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:49:23 ID:D4PRZ0sm0
- 奴は目立ちすぎる
- 538 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:23:25 ID:Us7jZapd0
- 小学生の頃
- 539 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:30:01 ID:iig9zAGyO
- >>514
試験場で取ったん?
- 540 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:08:54 ID:1d5JrHgz0
- 中学3年生
- 541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:06:48 ID:iig9zAGyO
- >>506
あの石垣の上に城が在ったらスゲーと思う。
- 542 :えかろ〜て☆おかやま ◆Xy/YjFHi0M :2008/10/05(日) 01:56:46 ID:KAFBGzJk0
- そういえば、津山に昔、高島屋があったけどその建物って今何になってんの??
- 543 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:31:00 ID:ANW6TEcN0
- 場外車券売場「サテライト津山」 玉野競輪です
- 544 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:47:30 ID:xi3PVdVA0
- 夏セーラーを下さい
- 545 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:51:39 ID:5v0odK0m0
- 久々に津山に帰ろうと思っているんですが、まだ映画館ありますか?
つぶれてませんよね?
- 546 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:12:21 ID:ujgcsXD90
- 錦映「崖の上のポニョ」上映中
- 547 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:05:37 ID:cSNB2Km90
- 堪えてつかぁ〜さい!
- 548 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:01:44 ID:AW6hzbAN0
- おまえまだ病気が直ってないんじゃのうwww
- 549 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:24:13 ID:H72QoWPT0
- ご指摘の通り、行って参ります。
- 550 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:26:15 ID:H72QoWPT0
- 軽トラック550CC
- 551 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:44:05 ID:PPLk1N3u0
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:48:27
でさ、メタボどうなったのよ
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:04:58
しらん!そんなことより彼は今年もコンプラ違反までしてまた全国表彰行くのか?
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:16:35
>>142 ご指摘の通り、行って参ります。
>>549は
【メタボの話】津山農協マル秘情報C【は鬱陶しい】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1213706874/l50
の住民らしい。
- 552 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:40:42 ID:0IqdR6F+0
- 津山の夜景は、とっても綺麗です。
- 553 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:28:49 ID:0IqdR6F+0
- nly11hsk10bqske3@ yahoo.co.jp
- 554 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:42:29 ID:5OaEsia20
- 個人的にアルネなんか作らないで、
天守閣を復元した方が良かったのではと思ってる。
中心部の空洞化なんて、大都市以外はどこも同じ。
それをこんなド田舎で活性化させようと考えたのが間違い。
全国的にあんな立派な石垣はそうそうないよ。
昔の津山城のCGを見て感動した。
- 555 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:40:11 ID:X1TARJ4I0
- 555 確変突入
- 556 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:49:49 ID:+JzPK5+9O
- でも、今更、天守閣復元しても、歴史ないから、観光客も来ないだろう。
アルネにイオンと津山駅とバスターミナル入れて欲しかったな。
- 557 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:14:30 ID:cPjfk9/M0
- 商業的な宣伝アイテムとしては小さく弱いかもしれないけど、
再建された備中やぐらは上質な部材を使って歴史にのっとった
建築法で造られていると聞いているよ。
県南に較べて人口も少なく財政規模も小さいのだから、
クリーンヒットをこつこつと重ねていくしかないね。
風致地区の指定は検討してもいいかも。
- 558 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:22:38 ID:fLq2/BCuO
- 津山市街地は、明治や昭和初期の建物が多く、また建物の密度がかなり高いから、実に風流だけどね。
温泉でもあれば、街をのんびり歩いて、いい観光地になるんだけどね。
- 559 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:53:15 ID:Bs7m3ee/0
- あの石垣は城マニアの評価すげー高いよ。
石垣何時間見てても飽きないと。
- 560 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:14:17 ID:PsbdlKQ9O
- 【岡山】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…美作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg
- 561 :津山市民:2008/11/10(月) 00:59:35 ID:DF7nfLmEO
- 天守閣復元賛成です。
何年まえに 津山市議の方々が岡山県や国に陳情しにかなり行かれたそうで 国からの調査団の結論は現状での石垣の強度では復元不可能との調査結果だそうで 現在の建物の予算を引っ張って来るのがやっとだったそうです。
- 562 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:38 ID:EtBp9NAS0
- 津高
- 563 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:19:03 ID:SDamtGcN0
- 収容所
- 564 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:50:54 ID:i7E60CRV0
- >>561
17年かけて城を築いた森家は、2代目も寺社普請を行うなど企業家精神の旺盛な家だった。
そこに目をつけた江戸幕府は、東京中野に広大な野犬収容所を造ることを命じた。(「お犬公方様」)
森家は疲弊した。3代長武は切り捨て御免を行った。領民の不満が高まった。
4代目は「病弱で早世」となった。「薬研堀の中空で大なべがぐらぐらと煮え立ち、城中に一つ目入道
があらわれ」た。5代めを親戚の関家から立てることになり、幕府にお目通りする道中の京都で「乱心」し、
ここに外様の森家は廃嫡となった。津山は森家が90年、あと200年は松平家の治世となる。
毒殺や謀略があった、とは言い過ぎになるか?
- 565 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:32:27 ID:6OlVK0bS0
- 八つ墓村のモデルになった事件のあったとこだよね?
- 566 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:54:46 ID:i7E60CRV0
- 通りすがりのキタムラか?
- 567 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:03:28 ID:78mYhJI3O
- デオデオ移築したけど行った人いるかえ?
- 568 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:03:53 ID:3YssZluyO
- >>517
だから津山の人ってけだものが多いんだね。
- 569 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:09:30 ID:ljaew/jMO
- 「津山30人殺し」は実際にあったそうですね。それを基に32人殺しの「八つ墓村」を創ったとか。
- 570 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:38:26 ID:CqQEmcXk0
- >>568は
放火の癖がつきそうだったのは、やまったんか?
- 571 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:55:36 ID:PmhbwPTa0
- Y Y
(・∀・) <こらえてつかぁさい
- 572 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:16:02 ID:NZSPtLb70 ?2BP(0)
-
30人殺しの村は最近の大合併で本当に津山市になってしまったな。
- 573 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:24:12 ID:1vlz8FyeO
- 今度は8人じゃ〜!
8人じゃぞぉぉ〜!!
- 574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:32:42 ID:KCqry41q0
- 裸祭りが有名です
- 575 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:21:23 ID:KCqry41q0
- 今朝は冷え込むねー
- 576 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:02:52 ID:Tnacg0Ts0
- 今朝の方がもっと冷え込むねー
- 577 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:17:08 ID:ZXCfagin0
- 津山の映画館は錦映と明宝館ともに廃業したのでしょうか?
もうYAHOO映画にスケジュールが消えました。
岡山の玉島に続き、廃館なのでしょうか?
- 578 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:15:28 ID:n6avjKojO
- 錦映はまだやってるんちゃうの?
- 579 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:15:01 ID:wmyylfte0
- 閉館致しました。長い間のご愛顧誠にありがとうございました。支配人より
- 580 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:16:17 ID:wmyylfte0
- http://46.xmbs.jp/yn1016/
- 581 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:05:56 ID:n6avjKojO
- 津山の映画の火は消えたのか……
116 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【津山限定】津山高等学校に合格するためのスレ [お受験]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)