Brittys Wake on Wikimedia このページをアンテナに追加 RSSフィード

引用は最高の賛辞(Quotation is the highest compliment)。Wikiquote にご支援を。
Britty aka User:Aphaia の ウィキメディアプロジェクト回遊日誌
本家 | ウィキメディア見聞録(休止中) | My Profile: meta | テクノラティ

2006-07-17

[] Overhaul このエントリーを含むブックマーク

昨年10月に大リニューアル後、ほとんど更新されていない某公式サイト(ぉぃ)。気にはなっていたのだが、そして更新大会をやると5月くらいに宣言したのだが、プレスリリースだのプライバシーポリシー改定だのの影響で、ずっとほったらかしになっていた。

手をつける前に、「これは Comcom の管掌するところなのかね?」と訊くと、みんながそうだという。いうが、どこが直接担当なのかについては意見がわかれる。ただ少なくともメインの/オリジナル更新翻訳部の担当でないことは確かだ。だけど、元が更新されていないと、翻訳も頼みづらいんだよな。いずれにせよ、subcom 同士の分担というのはそれほど厳密にもわかれていないことでもあり、やれるところからがりがり手をつけていくことにする。

五月雨リクエストを出すと、翻訳やる人がなえるかなあ、とも思うのだが、まずは比較的手のつけやすい「理事会」から。Enは比較的こまめに更新されているのだが、Frとかが滞っている。なんでだ。ていうかこのページ、各人の年齢書くのやめたほうがいいんじゃないだろうか。と2005年更新されたのが最後の、ある言語の、理事各人の紹介を読んでいて、思った。

[] コピーサイト このエントリーを含むブックマーク

あからさまなコピーサイトがみつかり、井戸端がちょっとした騒ぎに。Template:Userpage が必要な時期になったのかと思うと、いささか感慨深い。コピーサイトあきらかにかなり前の dump を元にしていて、なんでそんなものを使ったのかというのは謎だが、ま、いいか。

2006-07-15今宵あふ人

[] schizo このエントリーを含むブックマーク

違う方みたいですよ? Talk 参照。なお罹患率は DIM のほうがちょっと多いようでした。なので DIM が特に多いというわけでもないみたい。ご指摘多謝。

2006-07-14Anniversary

[] Go to year 2 このエントリーを含むブックマーク

日本語ウィキニュース1周年。長いような短いような。去年の後半の自分の活動はほとんどウィキニュースがらみで終わったような気もする。

昨年の年末からは少し成長ペースが鈍って、現在は 1月あたり60記事強のペースで推移しているが、ともかくもコンスタントに記事が投稿されているということは嬉しい。読者のみなさま、投稿者のみなさま、ありがとうございます。今後とも日本語ウィキニュースをよろしくお願いいたします。

メタで進行中の日本語版ウィキペディアとウィキニュースの連携に関する議論にも、よろしければ、ご意見をお寄せください。

[] Year 3? このエントリーを含むブックマーク

2003年に立ち上がった Wikiquote も、そろそろお誕生日のはずなのだが、いったいいつが anniversary なのかわからない。一説には6月27日とのこと。うーむ? そろそろいつが誕生日なのかプロジェクト内見解をまとめておくべきなのかも。