知人のだんな様が入院してしまわれて、私は祈ることしかできないのが辛いです。
いつもそばにいてくれて当然だった存在の大きさをものすごく感じるのは、そんな時なんですよね…。
でも一カ月ほどで退院できるそうなので、まずは安心しました。
あとは愛で支えていかれるでしょう。
愛する人が生きていけるように支えあうというのが、私の思う愛の本質です。
家族にも友人にも恋人にも、周りの人みんなにもそうできたら素敵なことですよね。
私の家族は母と猫たちだけですが、私の時間のなさから、楽しい暮らしというまではさせてあげられていないのが情けないです。
現状維持がやっとです。
車イスでもっともっと散歩させてあげたいな、猫たちとももっと遊んであげたいな…と思うんですが。
この原稿を描き終えたら、本当にそうしてあげたいです。
家族ってかけがえがないですものね。
知人のだんな様の入院は本当に何かを気づかせてくれました。
愛する人には元気でいてほしい。生き生きと生きていてほしい。
それが私の願いです。
皆様、コメントをありがとう。
応援のお言葉を嬉しく受け取りました。
メルフォからよくメッセージをくださった懐かしい方からもいただきました。
忘れずにいてくださってありがとう。
皆様お体大切になさってくださいね。ご自分のために、愛する人のために。
久しぶりの方からコメントいただきました。コーヒーと音楽がこのブログに似合います?
ありがとう。