日本財団公益コミュニティサイト CANPAN CANPANブログ:公益法人,NPO,CSR,社会貢献活動のための無料ブログ

クリエイティブ広告論とは

毎日更新中。
このブログでは、明治大学広告研究部に所属する廣瀬が、世の中の広告・CMを若者視点で批評していきます。

廣瀬勝也(プロフィール)


↑学生ブログで1位とったら次は社長ブログ界に殴り込み
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
月別アーカイブ
http://blog.canpan.info/creative/index1_0.rdf
無料でSEOならSEO.CUG.NET
日別アーカイブ
2008年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カラオケUGAがジャイアン起用CMを公開も、ネットで公開せずニコニコようつべも光の速度で削除しまくりに非難集中。
テーマ:失敗CM事例   2008/11/20(木)

UGA♪ウガウガ♪カラオケ UGA♪で有名なUGAが、ジャイアンを起用したかなりとんがったCMをテレビ朝日を中心にオンエアしているのですが、この公開をめぐってシンエイ動画株式会社がニコニコ動画・Youtubeに削除依頼をしまくっている件でネットでちょっと話題になっています。





■カラオケ TV-CM|カラオケUGA(ウガ)
↑公式でもジャイアンの素敵CMは公開されていない。
■Youtube - カラオケUGAのCM:ジャイアン美声
↑Youtubeでも一時期見れたが、削除された。
■【公式CM】きれいなジャイアンのリサイタル【UGA自重】‐ニコニコ動画(秋)
↑あっという間に10万再生・総合5位という大台にのったが、削除される
■【UGA】ジャイアンで遊んでみた‐ニコニコ動画(秋)
↑関連動画も、あっという間に削除、削除、削除



もう、まるでデスノートの魅上 照だ。








「削除、削除、削除、削除、削除、削除ぉぉぉぉぉぉ!!!」






このCM、先週にYoutubeで見て、URLだけ保存してネタないときに更新しよう!とか思ってたわけですよ。そんで今日、ネタがなくなったので(笑)この保存ネタリストからUGAのCMをピックアップしてね。
このCMは「期待を裏切る流れ」「途中までなんのCMなのかわからない」っていうところでかなり秀逸なストーリーラインをみせつけ、すごく面白いCMに仕上がっています。っていうことを言いたかったんですよ。

ただ、アニメ「ドラえもん」の権利をもつシンエイという会社が異様なまでにネットでの公開を拒んでいるのか、UGAの公式サイトですらジャイアンの素敵CMをお目にかかることが出来ない。ニコニコやYoutubeでも光の速さで削除される。



ネットで流したくないなら、そんなCM企画すんな


っていうことは今回、UGAの反省点でしょう。

CMっていう広告戦略は、ただ単にテレビで流してひとの目に触れるだけのものじゃなくなってる。クチコミ効果というものを計算したCMも、いままで当たり前のように計算されてきました。
さらにこれからは、ネットでの広がりというものも当たり前の戦略になってくるのではないでしょうか。なんでジャイアンを起用したかって言ったら、おもしろいCMで話題性もかせいで、っていうところは基本的な広告戦略に含まれていたと思うんです。



でも、ネットで話題になるってどういうことか、解ってないよね。


CMは、ネットで見れなきゃ話題に火はつかないんですよね。公式サイトでもYoutubeでもニコニコでもいいから、リンク貼る先がなければ話題にしようがない。多くのおもしろ動画ブログでも取り上げられない。現実の世界でも「ジャイアンのCMみた?ジャイアン・ウガでぐぐってみ」なんて話題は日常茶飯事で、いまさら見たいCMを、テレビ朝日の番組まわして待って見るなんて人間は絶対いない。
ハイパーリンクにYahoo・GoogleというのはWEBの話題のきっかけであり、引用されるべき動画を用意できないなら、最初からCMつくんな。ってこと。


超面白い30秒の映像ができてしまったが、ネットで公開できない。
UGA自身が一番つらい思いをしているのかも、しれません。



UGAは、どうしてもジャイアンを起用したCMを作りたいがために、シンエイ動画株式会社との理不尽な契約を飲み、結果としてネットで公開することもできず・テレビ朝日でしか放送できない。
これでは逆にUGAのブランドに傷がつくのではないか?今回とっても残念だったんで「失敗CM事例」というカテゴリーで記事書かせて頂きました。


著作権を主張するな、ということを言いたいんじゃないんです。
著作権を過度に主張するようなところはネットの時代についていけないから、UGAはもうこういうところと契約を結ばない方が良い、ということを言いたいのです。ジャイアンを起用せずとも、SMAPの中居とか有名なオンチキャラは他にもいるはず。
インターネットっていうのは、著作権とか堅いことうだうだ言わないで、リンク貼って引用元は明記するからお互い無料で幸せになろうぜ、っていう場所。ドラえもんは二度とCMとかネットで出回りやすいメディアには登場すんなよ。
(そのかわり、タダ乗りして商用利用しようとするなら厳しく当たるべきですけどね。)


UGAは毎度おもしろいCMを公開してくれるので、気を取り直して次回作に期待ですね。



see also:愛を感じるサプライズ:女子大生が薦めるクリスマスデートプラン

この記事のURL:http://blog.canpan.info/creative/archive/175
トラックバック ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL:http://blog.canpan.info/creative/tb_ping/175

» 12月1日 ゆるゆるClips from SuKiMa Clips
 パン粥を作ったが失敗したと言わざるを得ない。

■ 都内のたい焼き屋さんを11店舗+1店舗食べ歩いて来まし... [ReadMore]
Tracked on 2008年12月01日(月) 23:57

» 「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ」。さすがのジャイ... from 則天去私
先日のエントリー「あのジャイアン主演のテレビCM。このストーリーテリングはなかなかやるなぁ」で紹介した「カラ... [ReadMore]
Tracked on 2008年11月26日(水) 12:51