ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

最も汚いのはひげ剃り!便座は意外ときれい?―台湾

最も汚いのはひげ剃り!便座は意外ときれい?―台湾
4日、このほど台湾の調査で、これまで不潔だと思われてきたトイレの「便座」が実は清潔だということがわかった。調査した中で最も汚かったのは「ひげ剃り」だという。
2008年12月4日、「生命時報」によると、このほど台湾のある調査で、これまで一般に不潔だと思われてきたトイレの便座が実は清潔だということがわかった。調査した中で最も汚かったのは「ひげ剃り」だったという。
調査は生物発光を利用した「ATP測定法」により行われ、人が日常的に接触する10品目、トイレの便座、パウダーパフ、ひげ剃り、タオル、歯ブラシ、マスク、電話の受話器、枕カバー、ヘルメット、パソコンのキーボードに付着している細菌数を測定した結果、最も細菌が多かったのは男性の使うひげ剃りだった。そして、検出された細菌が最も少なかったのはトイレの便座で、細菌の数は約10万個程度だった。ひげ剃りから検出された細菌数は、1平方センチメートルあたり120万個以上で、便座の実に12.5倍。マスクから検出された細菌数は30万個以上。歯ブラシから検出された細菌数は25万個で、歯を磨くたびに便座に付着している2.5倍の細菌を飲み込んでいることになるという。【その他の写真】
調査に使われたひげ剃りはごく一般的なものだが、ひげ剃りは剃ったひげなどが常に刃に残っていることや、湿度の高い浴室内に置かれることが多いことから、細菌が繁殖しやすいのだという。専門家は、細菌の繁殖を防ぎ、感染を予防するためにも、こうした日常的に使うものはとくに、こまめに洗ったり、日光消毒や定期的な交換が大事だと話している。(翻訳・編集/岡田)
【関連記事】
携帯電話はトイレの便座よりも汚い!ボタン部分は細菌だらけ―中国紙
スーパー買い物かごの細菌汚染、75.8%に達する―上海市
環境に優しく、人に厳しい“リサイクル”?使い捨て箸を再利用!―重慶市
90%以上のエアコンが衛生基準に満たず!基準の数百倍の細菌検出も―中国
2万着の外国製衣類、ウイルス感染防止のため燃やされる―河南省鄭州市
関連ワード:
健康  台湾  トイレ  中国  リサイクル  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:健康

海外アクセスランキング

注目の情報
初めは、みんな…
STEP1:「脱毛原因」を徹底調査
STEP2:頭皮の発毛環境を整えるための「発毛施術」
STEP3:今後の「ヘアケアアドバイス」(生活習慣改善も大切!)


発毛を体験しよう!30%OFF