秋の北アルプス 紅葉と雲上の絶景
- 1 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 09:59:28.86 ID:zYj185OR
- 秋真っ盛りの上高地から北アルプスの絶景の数々をお届けする73分のスペシャル版
- 2 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 09:59:54.08 ID:dbJYFZA7
- ん?
- 3 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:00:48.27 ID:R9RSdRl3
- 東海北陸専用
- 4 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:01:49.02 ID:OZJaFX6k
- 関東もやるお
- 5 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:04:12.28 ID:pLS27csZ
- ワロタ
- 6 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:04:43.44 ID:R9RSdRl3
- まじ?再放送だと思ってたぜ
- 7 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:05:33.08 ID:4uSKcTBd
- またか
- 8 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:06:17.48 ID:Dpb2MTJC
- 特急「北アルプス」復活希望
- 9 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:06:48.70 ID:Hy3FXTBZ
- 面白そう
- 10 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:07:18.34 ID:Rsy27FtI
- ここ行ったことある
- 11 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:07:39.30 ID:Dpb2MTJC
- うっちー名古屋に飛ばされてたのか…
- 12 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:07:56.77 ID:k9A/pdG/
- いいなあ
- 13 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:08:47.89 ID:wVq0gE7B
- 奥穂高登ったなあ
- 14 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:09:21.72 ID:Rsy27FtI
- 奥穂行ったとき曇ってて何も見えなかったぞ
- 15 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:09:43.71 ID:oDvlETZz
- 我が青春の穂高
- 16 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:09:54.99 ID:dkoyD/+0
- さとみかわいい
- 17 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:08.92 ID:Rsy27FtI
- これ生?
- 18 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:15.90 ID:oDvlETZz
- さとみ かわいいよ さとみ
- 19 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:17.38 ID:IB8IeRgb
- 早速今日行くかなぁ
- 20 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:26.04 ID:rePboYW7
- 顔パンパンやないか…
- 21 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:34.32 ID:YShBllJy
- ウッチー
大キレット昇降させられたのか?
仕事とはいえキツイよ
- 22 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:43.30 ID:oDvlETZz
- 西穂高で下山したへたれです
- 23 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:10:45.58 ID:Rsy27FtI
- それどころか降りる時に雷雨だった
- 24 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:11:31.05 ID:Z5NcD+O5
- 近畿もやってるお。全国ネットじゃ。河童橋ライブカメラ見てみようかな。
- 25 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:11:35.99 ID:oDvlETZz
- こんな 快晴な日だった。夜行で名古屋から出発
- 26 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:11:45.32 ID:Rsy27FtI
- ザイテングラードか
- 27 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:01.58 ID:TREDfIJH
- 日本2位はどこの山?
- 28 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:03.19 ID:l3sxLDo9
- 晴れててうらやましい
- 29 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:04.91 ID:C4gLcpSw
- さとみん地味だな
- 30 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:29.18 ID:Rsy27FtI
- >>27
キタだけ
- 31 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:35.67 ID:z6n1Ptz0
- 2位は南アの北岳
- 32 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:37.36 ID:DwXN9FDm
- 上高地って名古屋ナンバー多いよね。
流石は名古屋だわ。
- 33 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:42.23 ID:oDvlETZz
- 迫る山 穂高 屏風
- 34 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:45.58 ID:YShBllJy
- よく尾根から
人(特に中年)が転げ落ちるとこか・・
- 35 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:12:49.70 ID:iSca1kSa
- うっちー「ここいいですねえ。じゃあお昼して帰りましょうか」
- 36 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:11.86 ID:zQp6Geyw
- 大腸菌だらけの梓川か
- 37 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:17.80 ID:rKGaeH7o
- 映像だけで、たまにナレーションって感じでいいのに・・・
- 38 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:18.83 ID:TREDfIJH
- >>30-32ありがとう。
- 39 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:32.65 ID:0TI/utCU
- この素材、何で見たんだっけなぁ・・・
- 40 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:34.71 ID:E9hwD+6m
- ウッチーいいな名古屋行ってお出かけしまくりで単身赴任で羽根伸ばしたい放題だろうし
適当に仕事作って東京にも好きに帰れるだろうし
- 41 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:37.18 ID:oDvlETZz
- 上高地のホテルを利用したことはない
- 42 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:44.48 ID:iIO44Xox
- 長野だけ、いつも異常に気温が低いのは、山に囲まれてるからなのかな?
- 43 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:59.52 ID:TREDfIJH
- 読みやすい字だな
- 44 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:12.22 ID:oDvlETZz
- >>36
えっ 早朝飲んだぞ 冷たかった
- 45 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:29.91 ID:zQp6Geyw
- 涸沢か
- 46 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:31.37 ID:YShBllJy
- ウッチー
後頭部がどんどんやばくなって
全国放送に耐えられなくなったのか・・
- 47 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:38.76 ID:Rsy27FtI
- あのハシゴも登ったのかなこの人
- 48 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:40.62 ID:TREDfIJH
- >>42
全体的に標高が高いんじゃない?
- 49 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:51.51 ID:oDvlETZz
- >>42
東京は人が冷たい
- 50 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:08.40 ID:7kN4OPi2
- 山って 素敵ですよね
自然が 作り出した
絶景・・・
登って風を感じると
鳥になれたような気がします
- 51 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:12.73 ID:zQp6Geyw
- >>42
標高が高いから
- 52 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:14.12 ID:Rsy27FtI
- 横尾の横を通っていくんだよね
- 53 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:33.51 ID:oDvlETZz
- すげーな ロッククライミング(死語) か
- 54 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:48.88 ID:Z5NcD+O5
- 上高地11月15日で閉山してるんですね。もう来年・春までダメか? 車じゃなく電車だったらまだOKの
はずなんだけどな。もういい加減車やめにして電車敷設しようよ。
- 55 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:50.67 ID:QpBhxJ0x
- 来年の春まで行けないだろ
今放送する意味あんのか 鬼が笑う
- 56 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:04.70 ID:oDvlETZz
- 焼岳ルートで西穂高へ
- 57 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:17.84 ID:IiTIsmkv
- 登坂
- 58 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:19.13 ID:1Lw+FWcA
- 息をはきはき
- 59 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:40.08 ID:oDvlETZz
- 最初はわくわくでイキもあがらないが・・
- 60 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:40.39 ID:Rsy27FtI
- 上高地って冬季閉鎖すんのか知らなかった
- 61 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:50.14 ID:Soeuvekz
- なんであんなに背負ってるの?日帰りできないの?
- 62 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:56.95 ID:5eOUaY4w
- 田部井さんやっぱり凄かったんだな
- 63 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:01.24 ID:TREDfIJH
- >>55
旅にいけない人向けの旅番組だな
- 64 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:17.67 ID:zQp6Geyw
- 紅葉を見にいこうよう
- 65 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:17.43 ID:oDvlETZz
- おばーさん すげ〜
若い娘と登りたかった 内田さん
- 66 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:20.73 ID:0TI/utCU
- 疲れ和らぐように感じるんだけど
やっぱり疲れてる・・・
- 67 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:21.96 ID:YShBllJy
- 下見たらちびって登れない
クサリ場イパイ
- 68 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:27.76 ID:Rsy27FtI
- >>61
奥穂登るなら日帰りは無理だろ
- 69 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:32.12 ID:TREDfIJH
- 紅葉を見に行こうよう
- 70 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:17:37.34 ID:tv3jUOke
- 景色がいいので朝からビール飲んじゃったよ
- 71 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:11.79 ID:+bjPiJNN
- 関係ないけど
高千穂峰のアメノサカホコ これ不思議だよねー
http://www.pmiyazaki.com/taka_sakahoko/img/tmine9-1-800.jpg
- 72 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:15.37 ID:oDvlETZz
- やはり 涸沢ルートか 西穂高縦走ならしんどいだろうな
- 73 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:26.31 ID:Rsy27FtI
- 人大杉
- 74 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:30.09 ID:Soeuvekz
- 寒そうだ
- 75 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:31.39 ID:zQp6Geyw
- ここで昔バイトしたわ
- 76 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:43.00 ID:UUwOuxK/
- >>68
健脚な人で、岳沢経由なら何とかなる…かな。
- 77 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:43.18 ID:oDvlETZz
- 新婚登山で 夜中にイタスのはやめてほしい 迷惑だ
- 78 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:53.73 ID:IiTIsmkv
- ひとつの布団にニ三人!
- 79 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:55.86 ID:uZXnsecF
- こういうロケで現在日本最強は藤波辰爾だと思う
- 80 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:04.79 ID:oDvlETZz
- >>75
お世話になりました
- 81 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:08.59 ID:TREDfIJH
- 人大杉w
- 82 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:09.10 ID:rowqnwlD
- >>41
上高地温泉ホテル泊まったけどシングルの部屋の狭さに驚いた
予約せずに当日いきなり行ったせいかな
- 83 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:19.77 ID:1Lw+FWcA
- 外のテントがいい!
- 84 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:21.09 ID:Rsy27FtI
- 若い人はいないね
- 85 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:46.37 ID:oDvlETZz
- テントからあえぎ声が漏れるので迷惑だ
- 86 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:19:48.78 ID:pHEZHupt
- アーッ!
- 87 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:03.14 ID:TREDfIJH
- あく取れよ
- 88 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:19.89 ID:oDvlETZz
- アルミの携行食器はもはや無いのか
- 89 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:23.16 ID:UUwOuxK/
- こんなに人がいる時期に登ったことが無いなぁ。
- 90 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:37.60 ID:YShBllJy
- 涸沢カールテントだらけ
トイレは紙とウンコだらけ
- 91 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:41.95 ID:7kN4OPi2
- 星みたい
- 92 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:01.41 ID:TREDfIJH
- 携帯の電波届くの?
- 93 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:01.93 ID:oDvlETZz
- わかるは 朝焼け
- 94 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:02.70 ID:YDMQvKd+
- あんな岩ゴツゴツのとこで寝て、体痛くならないの?
- 95 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:24.78 ID:1Lw+FWcA
- モルゲン
- 96 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:27.81 ID:oDvlETZz
- >>92
DOCOMOと当時ツーカーは可能だった
- 97 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:32.53 ID:Rsy27FtI
- 届かない
- 98 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:34.66 ID:MLnFioNf
- 朝の紅?
- 99 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:42.03 ID:UUwOuxK/
- >>92
届きますよ。
- 100 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:52.36 ID:uZXnsecF
- こういった場所で夜にラジオを聴くとなんか楽しかったりする
- 101 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:24.64 ID:oDvlETZz
- >>100
意外に迷惑だったりする
- 102 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:25.68 ID:tv3jUOke
- 2週くらい前にバーズアイの紅葉やってたな。
最近NHKよく見てるなあ
- 103 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:27.15 ID:TREDfIJH
- >>90
トイレがつらいよな。
みんなうんこは持ち帰るべきだと思うんだけど。
- 104 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:27.17 ID:YShBllJy
- 山の朝焼けはいつ見てもすばらしい
槍ヶ岳のふもとで見たの想い出したよ
- 105 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:36.59 ID:7kN4OPi2
- 最近なんか涙もろくてヤバいな
昨日もふしぎ発見で泣いたし
今、泣きそうだし
- 106 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:38.99 ID:UUwOuxK/
- >>94
ウレタンマット敷きます。
- 107 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:43.06 ID:Rsy27FtI
- SBは北アルプスはぜんぜん電波入らないよ
- 108 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:52.46 ID:YShBllJy
- 刑事犬
- 109 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:52.66 ID:oDvlETZz
- ルイスの故郷か こんな過酷な環境で・・
- 110 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:23:04.38 ID:yjBiOB07
- 土砂崩れとかあったら今の山小屋やばくない?
- 111 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:23:17.20 ID:TREDfIJH
- >>96
届くのか。日本てすげー
- 112 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:23:39.81 ID:oDvlETZz
- >>110
瓦礫がくいとめる 摩擦で
- 113 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:23:41.27 ID:AaxJpZ5B
- ゴミ置いてくる登山家の部屋って汚そう
- 114 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:04.37 ID:Z5NcD+O5
- 上高地っていくら有名な景勝地だといっても車は通るはアクセスはそんなに悪くない。その割にはトイレも
有料だったりホテル(五千尺ホテルなど)高すぎるとは思わないか? そりゃ富士山五合目なんかに比べりゃ
各段にいいと思うんだけど。
- 115 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:21.29 ID:Rsy27FtI
- 平均年齢60くらいか
- 116 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:31.83 ID:xrfC1fSx
- すげえええええええええええええええええ
- 117 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:33.83 ID:YShBllJy
- すばらすぃー
- 118 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:33.92 ID:tv3jUOke
- キレイだな
- 119 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:35.70 ID:TREDfIJH
- 美しいなあ。
- 120 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:37.77 ID:oDvlETZz
- 地デジで観たかった・・・
- 121 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:44.60 ID:eHyC+42Y
- なんかカメラマンの腕が悪いのかピントが甘いな
- 122 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:24:49.24 ID:YDMQvKd+
- >>106
それでも痛そう。
自分もリッジレスト持ってるけど、四国の河原のキャンプ場で寝たら
違和感ありまくりで寝付けなかった。
今はコット持っていくようにしてる。
マットだけで寝られる人は根性あるな。
- 123 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:00.57 ID:WmKFIKo8
- 行きたいなー。ヘリで
- 124 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:09.58 ID:Rsy27FtI
- ババアはいいから景色を
- 125 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:09.24 ID:AaxJpZ5B
- >>100
つジェットストリーム
- 126 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:21.33 ID:UUwOuxK/
- >>114
確かに登山をしない一般向けで安い宿泊施設は必要だと思う。
- 127 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:24.59 ID:oDvlETZz
- 綺麗 すなおにそうおもう日本人でよかった。
- 128 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:48.00 ID:Rsy27FtI
- >>122
100円ショップで空気マット売ってる
- 129 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:02.13 ID:7kN4OPi2
- ビエラリンクで見たい
- 130 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:04.61 ID:oDvlETZz
- >>126
渋滞が凄いから入山規制は必要
- 131 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:10.11 ID:UUwOuxK/
- >>123
ヘリで帰ってくるのか…(´・ω・`)ショボーン
- 132 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:16.08 ID:IiTIsmkv
- このスレ平均年齢が高そう
- 133 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:34.77 ID:YDMQvKd+
- >>128
スゴイ
100円ショプってなんでもあるなぁww
- 134 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:42.63 ID:oDvlETZz
- 宍戸さん か ひさしぶりぶり
- 135 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:42.98 ID:Rsy27FtI
- この人ガチホモ?
- 136 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:26:48.58 ID:xrfC1fSx
- 水もきれいだからあんなにくっきり写るんだなあ
- 137 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:01.56 ID:YShBllJy
- ウレタンは痛い
エアーは背が落ち着かない
ま、ドロドロに疲れてりゃバタンQだが
- 138 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:15.23 ID:oDvlETZz
- 紺碧の空 天空の剣
- 139 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:20.82 ID:7kN4OPi2
- >>132
22才
- 140 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:26.00 ID:rJtxP3oj
- 日本なのにアルプスか
- 141 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:36.14 ID:xrfC1fSx
- >>132
こんな渋い番組
子供はあんまり見ないと思います
- 142 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:50.17 ID:AaxJpZ5B
- >>122
登山好きな君らがオヌヌメする避難用寝袋は?
地震対策で揃えたいんだけど何かったら良いか分からない(´・ω・`)
- 143 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:27:55.79 ID:M7jZa6L+
- あれ、これって全国放送なの?
東海北陸の再放送ってわけじゃないんだ
- 144 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:03.28 ID:oDvlETZz
- >>140
アルプスを懐かしく想い忍んだ欧州人が命名
- 145 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:10.49 ID:nkn/r+1c
- >>106
ウレたん(;´Д`)ハァハァ
- 146 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:16.96 ID:rowqnwlD
- >>137
ウレタンと空気の合体したやつならいいだろ
- 147 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:17.28 ID:YDMQvKd+
- >>137
あるあるw
- 148 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:25.85 ID:zQp6Geyw
- 直登かよ
北穂登って滝谷通ればスリル満点なのにw
- 149 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:31.96 ID:tv3jUOke
- NHKいい番組やってるな。
サンジャポ見てる場合じゃないな
- 150 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:44.60 ID:BYkODf52
- >>137
雨でびしょびしょになったシュラフで寝ること考えれば、どってことない
- 151 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:45.88 ID:YShBllJy
- うわ
めまいがする
- 152 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:55.13 ID:7kN4OPi2
- 一気に萎えた
俺には無理
- 153 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:05.47 ID:xrfC1fSx
- きっつうう
- 154 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:08.38 ID:TREDfIJH
- こういう山も持ち主いるの?山小屋の経営者が持ち主なの?
- 155 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:23.26 ID:Rsy27FtI
- ここ登ったとき、雨降ってたから怖かったわ
- 156 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:34.04 ID:M7jZa6L+
- あそこ上がるんですか?
って言ってる横を通りましたw
撮影は10/4のお昼過ぎだった
- 157 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:33.93 ID:YDMQvKd+
- >>142さんのために、誰かあの画像を貼って下さいw
ブーンみたいなシュラフw
- 158 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:35.36 ID:O8mB5dmk
- いくしかないです(業務命令ですから)
- 159 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:29:36.19 ID:IdtFFURL
- 在天狗? 天狗がいるのか
- 160 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:39.89 ID:Sk2Lcvm3
- 去年涸沢ヒュッテに泊まったら布団一枚に4人って言われたw
- 161 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:41.42 ID:oDvlETZz
- 足場の瓦礫が怖い
- 162 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:44.95 ID:zX1Gm//S
- おけつ(;´Д`)ハァハァ
- 163 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:46.89 ID:xrfC1fSx
- 高所恐怖症の自分には無理無理
- 164 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:50.92 ID:IiTIsmkv
- ババアのケツ
- 165 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:29:53.01 ID:a526dket
- 女子アナのケツがみたいのですが
- 166 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:14.26 ID:7kN4OPi2
- 何かの
死体とかありそう
- 167 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:19.11 ID:xrfC1fSx
- >>159
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ(AA略)
- 168 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:21.84 ID:WokDGyG5
- すげえええええええ、カメラマンが
- 169 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:21.79 ID:Sk2Lcvm3
- このルートって穂高では初心者向きなんでしょ?
- 170 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:22.89 ID:zQp6Geyw
- >>154
国立公園だから国のもの
- 171 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:25.77 ID:oDvlETZz
- >>163
閉所恐怖症よりは克服がたやすいらしい 高所恐怖症
- 172 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:38.56 ID:M7jZa6L+
- >>160
この日(10/4〜5)もヒュッテの前には「布団1枚3人以上」って表示がありました
- 173 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:41.25 ID:Rsy27FtI
- ばあさんがガイドかよ
- 174 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:54.68 ID:O8mB5dmk
- 杖使うのやめろ
- 175 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:00.28 ID:zX1Gm//S
- >>157
http://www.happy-page.jp/gazou/303.jpg
- 176 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:05.84 ID:xrfC1fSx
- >>171
そうなん?やっぱ慣れなのかな
- 177 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:16.45 ID:1Lw+FWcA
- うっちー、ヘトヘト(´・ω・`)
- 178 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:18.69 ID:UUwOuxK/
- >>169
爺婆でも登ってるからな。
- 179 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:18.61 ID:oDvlETZz
- >>169
中級者以上 登山経験者用引率ルート 初心者はかならず経験者の引率で
- 180 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:24.06 ID:RyUnYopV
- 秋に両神山の八丁コース行ってきたが鎖場がヤバかったよ…
- 181 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:29.45 ID:Rsy27FtI
- 最難関はこのあとのハシゴ
- 182 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:31.39 ID:TREDfIJH
- この横に普通の道あったりするんじゃないの?
- 183 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:46.30 ID:Sk2Lcvm3
- 来年このルートで初めて奥穂に登ろうと思っているので参考になるな
- 184 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:52.71 ID:oDvlETZz
- 渡る世間のおばさんと いつも勘違いする
- 185 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:55.06 ID:YShBllJy
- ウッチーもう
ボロボロやんか
- 186 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:00.39 ID:xrfC1fSx
- 意外と年配者は下手な若者より健脚だったりするんだよな
- 187 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:32:01.28 ID:IdtFFURL
- カリウム豊富そう
- 188 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:04.81 ID:7kN4OPi2
- チョコレート食べたい
- 189 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:11.60 ID:M7jZa6L+
- >>181
難関っつーより、土日は渋滞がなぁ・・・
>>182
無い!
- 190 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:13.47 ID:5eOUaY4w
- >>175
ブーンというよりちょっと通りますよだな
- 191 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:17.86 ID:EiYLHYrl
- 競馬に大金かけるほうがスリルがあるんだけどね。
- 192 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:27.96 ID:TREDfIJH
- >>172
知らない人と同じ布団とか恐ろしいなw
- 193 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:35.34 ID:Rsy27FtI
- >>182
それは富士山
- 194 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:39.85 ID:zQp6Geyw
- 登りより下りのほうが危険
- 195 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:49.37 ID:YDMQvKd+
- >>175
ソレダ
早いwww
なんかこんなんもあった。もうこれはシュラフというより・・・・
http://image.blog.livedoor.jp/sanknot/imgs/a/2/a25909c9.jpg
- 196 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:52.26 ID:oDvlETZz
- >>183
がんばれ 天候に恵まれると最高の想い出のひとつになると想う 天候に恵まれますように アーメン
- 197 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:59.02 ID:1Lw+FWcA
- うっちー、禿ちらかってる
- 198 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:02.59 ID:TOBtmHB1
- http://up.pandoravote.net/img/pandoraup006751.jpg
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup007709.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash001919.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash001920.jpg
- 199 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:07.43 ID:BYkODf52
- 今井通子はマスコミから駆逐されたのか
- 200 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:22.19 ID:Rsy27FtI
- >>172
キチガイおやじとかいるよまじで
- 201 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:28.35 ID:Sk2Lcvm3
- GWとかだとまだ一面雪景色だから斜面を一気に滑り降りたりするのかな
- 202 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:28.71 ID:xrfC1fSx
- 三層になっている山荘
- 203 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:34.45 ID:oDvlETZz
- テレビでは伝わらない イキグルさ
- 204 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:41.77 ID:B1K2vGKp
- ジュースが500円ぐらいかな?
- 205 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:48.11 ID:UUwOuxK/
- >>192
いびきのひどい人とか、何日も縦走して風呂に入っていない人の隣だと(´・ω・`)ショボーン
- 206 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:33:53.69 ID:IdtFFURL
- 蕎麦焼酎、雲海〜♪
- 207 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:33:55.04 ID:YShBllJy
- 朝焼けなんか
たまらなそうな立地やね
- 208 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:03.96 ID:7kN4OPi2
- 登山初心者は富士山から始めたらいいの?
- 209 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:10.80 ID:1Lw+FWcA
- 極楽浄土だな。
- 210 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:13.80 ID:Rsy27FtI
- >>192
だった
- 211 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:31.12 ID:oDvlETZz
- >>205
わかる 私たちは新婚サンのとなりだった いくらなんでもイタスとは信じられんかった
- 212 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:31.03 ID:xrfC1fSx
- >>200
何故か「オジサンが添い寝をしてあげよう」のAAを思い出した
- 213 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:10.83 ID:zQp6Geyw
- 懐かしいのう
- 214 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:16.01 ID:M7jZa6L+
- >>200
>>192
いびきに自覚がある人はテントにするんだよな
ヒュッテでは、先に寝ちゃったもん勝ち
ちなみに、この翌週の3連休は600張のテントが涸沢に張られたそうな
- 215 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:16.36 ID:YDMQvKd+
- >>190
ソレダ
間違えた。
>>195のはシクルバッグとかいうらしい。色も三種。
http://image.www.rakuten.co.jp/yoshikip2/img10432887662.gif
- 216 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:17.35 ID:AaxJpZ5B
- >>195
それ何のキル・ビル?
- 217 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:21.79 ID:BYkODf52
- >>211
冗談だろwww
- 218 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:25.27 ID:xrfC1fSx
- >>211
いたしちゃってたのか!?
どんだけ堪え性がないんだそいつら
- 219 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:36.23 ID:Soeuvekz
- 趣がある山小屋ですね
- 220 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:41.25 ID:YDMQvKd+
- >>200
kwsk
- 221 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:48.32 ID:YShBllJy
- 夏縦走だと夕焼けなんか殆んど見れない
ガスだらけ
- 222 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:35:53.52 ID:IdtFFURL
- 一つ積んでは父の為
二つ積んでは母の為
- 223 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:57.20 ID:Rsy27FtI
- ちいせー
- 224 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:13.43 ID:oDvlETZz
- >>208
この付近なら 涸沢ルート往復でも登山気分になる
- 225 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:15.84 ID:UUwOuxK/
- >>204
ビールの350mlが500円うらい。
- 226 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:31.55 ID:1Lw+FWcA
- 穴太衆
- 227 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:48.18 ID:TREDfIJH
- 山小屋の主人の土地なのか?
- 228 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:50.14 ID:Rsy27FtI
- >>220
人がトイレ行く度にどなりちらすとかね
- 229 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:51.65 ID:IiTIsmkv
- そば焼酎
- 230 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:09.34 ID:UUwOuxK/
- >>211
すげえw
- 231 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:19.88 ID:M7jZa6L+
- >>204
ビールは生が700円、缶が500円
でも林檎1個400円とかするw
- 232 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:25.19 ID:YShBllJy
- でた
- 233 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:25.09 ID:xrfC1fSx
- うわあああああああああああ
- 234 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:26.98 ID:Rsy27FtI
- ハシゴキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 235 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:28.59 ID:YDMQvKd+
- ああいうとこ歩くのこわーい
- 236 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:32.50 ID:B1K2vGKp
- 人大杉w
- 237 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:37.51 ID:oDvlETZz
- 鉄梯子は滑る
- 238 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:45.41 ID:O8mB5dmk
- 下見たららめええええええええええ
- 239 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:45.54 ID:TREDfIJH
- はしごこえええ
- 240 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:48.32 ID:zQp6Geyw
- 画面で見ると怖いなw
- 241 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:48.86 ID:zX1Gm//S
- >>215
セルクバッグな
- 242 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:53.38 ID:xrfC1fSx
- 下を見るな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 243 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:54.36 ID:Soeuvekz
- 凄いねぇ。怖すぎる
- 244 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:38:02.43 ID:IdtFFURL
- 落ちたら死ねる
- 245 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:03.44 ID:YDMQvKd+
- >>228
うわ・・・・
それはナンギ
アリエナス
- 246 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:07.20 ID:M7jZa6L+
- 夏場の渋滞がなぁ
若い女子の次に登るのがいいよね(そういう巡りあわせは1度もないけど)
- 247 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:10.44 ID:oDvlETZz
- 酸欠で苦しさを超えたら 笑いたくなる
- 248 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:23.13 ID:/Dfq3cGP
- カメラマンが一番怖い
- 249 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:23.41 ID:TREDfIJH
- カメラマンがすげえw
- 250 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:29.41 ID:Rsy27FtI
- これ降りる時しょんべんちびるよマジで
- 251 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:34.58 ID:acT9yxuP
- 北アルプスでもここは楽なほうだけどな
- 252 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:43.86 ID:iSca1kSa
- 降りる時怖そう
- 253 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:50.13 ID:7kN4OPi2
- >>224
そうなんだ。
山小屋で食べるカレーは格別だろうな
- 254 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:55.11 ID:YDMQvKd+
- >>241
(´・ω・`)
- 255 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:57.24 ID:oDvlETZz
- >>246
お先にって 京都大学の綺麗な女性山岳部に追い抜かれた 追走できない あはは
- 256 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:57.83 ID:Uurp4zKB
- この中にザイテンをガチで入手した人いる?
- 257 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:59.14 ID:zQp6Geyw
- ジャンダルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 258 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:00.84 ID:xrfC1fSx
- ダメだダメだ自分だったら
途中で上にも下にも動けなくなってフリーズしそう><
- 259 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:11.16 ID:ucqujbkj
- 田部井さんはアタックザックじゃないのな、流石だw
- 260 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:12.61 ID:MLnFioNf
- 杖、どっかに預けたな
- 261 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:39:16.82 ID:IdtFFURL
- 草も生えないって
ガイガーカウンター反応しまくりか
- 262 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:18.06 ID:Sk2Lcvm3
- でも降りる方が緊張するんだよね
- 263 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:35.00 ID:TREDfIJH
- 山頂狭いな
- 264 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:38.90 ID:oDvlETZz
- >>258
ほんとうに駄目なときは 脚が動く そういう人を見てきたから大丈夫
- 265 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:44.98 ID:UUwOuxK/
- >>261
森林限界越えてるからだよw
- 266 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:49.02 ID:zX1Gm//S
-
なぜ山に登るんですか?
- 267 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:58.67 ID:/Dfq3cGP
- >>246
山登りのサークルに入ってたけど、男だけで山に入ったのは1回だけだ。女の子がいなきゃヤダー
- 268 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:04.66 ID:rowqnwlD
- >>258
ヘリを呼んだらええ
- 269 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:06.60 ID:sdNepBrq
- 今度何処かの山で、ロープウェイで上まで行って、下りだけ挑戦しようかな。
- 270 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:12.18 ID:oDvlETZz
- >>261
花崗岩がほとんどだから水は綺麗になる
- 271 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:16.41 ID:AaxJpZ5B
- 名古屋局のアナは大変だね
- 272 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:19.15 ID:YDMQvKd+
- いっぱい人いるなー
体力あるのな
- 273 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:28.37 ID:B1K2vGKp
- >>244
下の人を巻き添えにしちゃうよね・・・
- 274 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:29.06 ID:Sk2Lcvm3
- 穂高岳山荘から奥穂往復の場合はストックは必要なさそうですね・・・
逆に鎖とか登るときには邪魔になりそう
- 275 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:32.48 ID:501iCAD0
- 高い所いくと翼が欲しくなる
- 276 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:32.70 ID:O8mB5dmk
- >>266
○○と煙は高い所が
- 277 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:35.04 ID:xrfC1fSx
- >>264
そういうもんなのか・・・本能ってすごいんだな・・・
- 278 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:38.66 ID:oDvlETZz
- >>269
西穂高 とか 立山ですね
- 279 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:44.33 ID:zX1Gm//S
- >>265
森林限界超えても低木は生えてるんだが
- 280 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:47.34 ID:YShBllJy
- 山頂って岩陰にさりげなくウンコがあったりする
どうやってしたのか・・
- 281 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:24.75 ID:oDvlETZz
- >>274
脚が折れたときの添え木になるから 所持したほうがいい
- 282 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:28.19 ID:UUwOuxK/
- >>269
白馬なら観光リフトで半分以上登れるから便利。
五竜とか唐松とか。
- 283 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:29.45 ID:/Dfq3cGP
- 槍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 284 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:30.27 ID:O8mB5dmk
- 槍
- 285 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:32.45 ID:TREDfIJH
- きっと降りるときは普通の道があるんだよね!
- 286 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:32.53 ID:YShBllJy
- 雲海がないと
わりとガッカリする
- 287 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:34.64 ID:MLnFioNf
- カメラマンも大変だよな、今はHDVなんだろうけど…
- 288 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:36.52 ID:sdNepBrq
- >>278
なるほど!情報をありがとうです
- 289 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:46.48 ID:GMRQ9mWL
- >>280
そら岩もウンコするわな
- 290 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:56.85 ID:YShBllJy
- 人がゴミのようだ
- 291 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:02.07 ID:Pg+wmRpS
- 槍が竹のようだ
- 292 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:10.01 ID:l8rr+3GE
- 高橋さとみ専用スレ「金とく」
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228614060/
- 293 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:15.86 ID:xrfC1fSx
- >>290-291
- 294 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:28.85 ID:YDMQvKd+
- >>280
ズボンの裾からポロポロッ
- 295 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:32.74 ID:Rsy27FtI
- >>266
超巨大な立体3Dおもしれーよまじで
- 296 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:34.53 ID:rowqnwlD
- >>286
雲海を見られるかどうかは運かい?
- 297 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:40.29 ID:YShBllJy
- 画面が異常にクリアだな
空気のせいか
- 298 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:42:41.00 ID:Sk2Lcvm3
- 雷鳥とは出会わなかったのかな?
- 299 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:02.10 ID:oDvlETZz
- >>288
http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html
季節的に混雑するときがあります
- 300 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:09.71 ID:/Dfq3cGP
- >>298
このあたりにはいないと思うよ。
- 301 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:11.27 ID:ucqujbkj
- 後ろからツキノワグマでもでてこないかな
- 302 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:18.67 ID:zX1Gm//S
- >>278
山はええよにゃ〜 やっぱ山は立山よにゃ〜
- 303 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:21.10 ID:Uurp4zKB
- FF12インタやった人居ないっぽいね、失礼した
- 304 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:24.03 ID:Dpb2MTJC
- うっちー やるじゃん
- 305 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:29.21 ID:oDvlETZz
- >>298
サンダーバードは 和製英語
- 306 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:31.49 ID:7kN4OPi2
- 干し芋食べたい
- 307 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:43:39.06 ID:IdtFFURL
- >280
@平地にうんこをする
A岩を運んでくる
- 308 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:43.64 ID:Rsy27FtI
- >>278
木曽駒のほうがよくね?
- 309 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:42.94 ID:AaxJpZ5B
- >>268
ヘリって自費なんでそ?
うん千万かかるってホント?
- 310 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:51.72 ID:oDvlETZz
- >>300
この後放送するシロウマには居た
- 311 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:01.92 ID:zQp6Geyw
- だから遭難が多いんだよ
- 312 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:08.16 ID:/Dfq3cGP
- >>302
赤ジョッパーと青ジョッパーは必ず持って行かなきゃな
- 313 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:14.95 ID:M7jZa6L+
- 本編は終了だな
あとは観光ルートと、超上級ルート
- 314 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:15.28 ID:501iCAD0
- 娘さんは惚れてはいけない
- 315 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:18.91 ID:sdNepBrq
- >>282
そうなんだぁ!そういう山も割と有るんだね
- 316 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:38.83 ID:TREDfIJH
- >>311
そうなんだ
- 317 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:40.06 ID:oDvlETZz
- >>309
そうですね 私費請求です 一日あたり諸経費こみで100万単位になります
- 318 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:42.19 ID:Dpb2MTJC
- >>309
警察のヘリは無料 民間のヘリは有料 だったかな
- 319 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:43.18 ID:YShBllJy
- とか言ってる中年ハイカーが
道を失って死ぬのよ
- 320 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:44:43.14 ID:PiH8gY86
- こんな妖怪ハンターの魔障ヶ岳みたいなところ本当にあるんだな
- 321 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:04.22 ID:UUwOuxK/
- >>310
常念岳でも見たことある。
- 322 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:05.70 ID:7kN4OPi2
- 年配の人って凄いカメラ持ってるよね
いいなぁ
- 323 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:17.28 ID:ucqujbkj
- >>309
そうだ自費だ、そして韓国人は支払いを拒否して今裁判沙汰だ
- 324 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:21.99 ID:zX1Gm//S
- >>312
分かる人がいたw
- 325 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:45:22.13 ID:IdtFFURL
- こういうところに巡礼の札所があったら大変だな
- 326 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:25.90 ID:oDvlETZz
- >>319
それも自然の摂理です 山を登る上での最低限度の心構え
- 327 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:31.48 ID:TREDfIJH
- >>319
団塊は迷惑ばっかりかけてるよね
- 328 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:44.39 ID:qpLwD5CB
- なんというほっぺた
- 329 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:49.52 ID:/Dfq3cGP
- >>322
三脚持ってたりね。余裕あんなー
- 330 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:45:54.74 ID:ZHd5lTz6
- 目線間違ってるよ
- 331 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:45:59.07 ID:IdtFFURL
- なんだ、浅草の近くか
- 332 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:01.36 ID:zQp6Geyw
- 河童橋商店街
- 333 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:11.70 ID:Sk2Lcvm3
- >>300
そうなんだ。
燕岳に登ったとき雷鳥がいたけど、雷鳥って人を怖がらないんだね。
おかげで写真を撮りまくることが出来ました
- 334 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:21.85 ID:oDvlETZz
- 上高地散策もなかなか良い あちらこちらでカップルがイタシている
- 335 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:22.12 ID:7kN4OPi2
- 肌キレイだなぁ
- 336 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:21.96 ID:6ztdiy+2
- 中部縦貫道を作ってくれよ。
- 337 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:25.65 ID:BYkODf52
- アンパンマンみたいな顔した女子アナだな
- 338 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:27.05 ID:nkn/r+1c
- プニプニ(;´Д`)ハァハァ
- 339 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:41.22 ID:TREDfIJH
- どうやって撮影したの?
- 340 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:43.50 ID:oDvlETZz
- >>337
東京に来ると痩せる
- 341 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:46.23 ID:zX1Gm//S
- >>309
うん千万は大げさ そういうときのために登山の保険に入る
- 342 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:53.79 ID:rowqnwlD
- >>315
体力の無い人はロープウェイやリフトの終点から山頂までの
歩きでバテてるけどな
- 343 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:57.35 ID:ucqujbkj
- >>339
パラグライダー
- 344 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:46:57.70 ID:M7jZa6L+
- >>334
してねーよw
- 345 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:47:06.85 ID:/Dfq3cGP
- >>334
野生のつがいですねー
逃げないようにそっと観察しましょう。
- 346 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:47:14.05 ID:5eOUaY4w
- 乗鞍に居た鳥が雷鳥だったのだろうか?
- 347 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:47:31.49 ID:M7jZa6L+
- >>343
そういや天空の旅人って番組もやってるね >NHK
- 348 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:47:42.36 ID:8rWJiSdI
- 現場実際はガヤガヤしてうっさいんだろうなw
- 349 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:47:48.26 ID:TREDfIJH
- 景色は幻想的だけど実際は人いっぱいでガヤガヤうるさそう
- 350 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:47:59.86 ID:IdtFFURL
- ネイチャーガイド
姉ちゃんガイドかと思ってた人は
とてもガッカリするらしい
- 351 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:12.30 ID:xrfC1fSx
- 広葉蛇登らず
- 352 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:23.86 ID:ucqujbkj
- >>350
多分いない
- 353 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:25.65 ID:zX1Gm//S
- さるーさるー
- 354 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:27.79 ID:zQp6Geyw
- おさる
- 355 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:37.30 ID:/Dfq3cGP
- 初心者はプレステの「蒼天の白き神の座」をやりこんで山に慣れてから行った方がいいよ。
- 356 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:41.63 ID:AaxJpZ5B
- >>318
(゚Д゚)
遭難したらまず警察ヘリが出動、ヘリ増やして探したいなら民間へって事?
山の上にも格差かorz
- 357 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:48:49.83 ID:dtA7kcfL
- カンボク乳首'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 358 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:02.58 ID:7kN4OPi2
- 汗掻きだなぁ
- 359 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:26.02 ID:zX1Gm//S
- ゲイかも バイかも
- 360 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:30.29 ID:97R5yVfA
- 大腸菌だらけの清流
- 361 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:35.44 ID:ucqujbkj
- 外人の餓鬼イラネ
- 362 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:42.39 ID:M7jZa6L+
- 岳沢はもう・・・(泣)
- 363 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:48.63 ID:zQp6Geyw
- ルアー投げたい
- 364 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:49:50.35 ID:/Dfq3cGP
- 飲めない清流
- 365 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:49:53.26 ID:IdtFFURL
- バイカモ増えたね
去年の倍かも
- 366 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:05.53 ID:rowqnwlD
- >>346
ニワトリよりちょっと小型で歩いていたんならそうだろうな
- 367 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:10.48 ID:5eOUaY4w
- ほっぺたがたまんねえ
- 368 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:13.04 ID:7kN4OPi2
- 神
- 369 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:14.56 ID:/Dfq3cGP
- 観光用ニジマス
- 370 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:15.80 ID:TREDfIJH
- すごいデザインのボート
- 371 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:17.91 ID:8rWJiSdI
- >>342
俺白馬の途中の池で挫折したorz
- 372 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:17.91 ID:oDvlETZz
- 中年の逢瀬を邪魔しやがって いけずNHK
- 373 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:20.96 ID:xrfC1fSx
- 岩魚っぽいけどよくわからん
- 374 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:35.34 ID:/Dfq3cGP
- >>366
ウズラかもよー
- 375 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:38.70 ID:M7jZa6L+
- >>360
横尾〜涸沢の途中にある本谷橋のところも、相当汚いらしい
- 376 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:50:39.25 ID:IdtFFURL
- 透明度〜♪ 透明、透明度〜♪ とっ、透明度〜♪
- 377 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:51.20 ID:ucqujbkj
- ゴッドマーズが眠っているのだな
- 378 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:58.35 ID:7kN4OPi2
- アナかわいい
- 379 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:01.37 ID:xrfC1fSx
- おお黄金色
- 380 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:07.78 ID:oDvlETZz
- 鏡池
- 381 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:16.09 ID:6ztdiy+2
- ここにオシドリはなかなか仲がよさそうだった
- 382 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:18.48 ID:M7jZa6L+
- 明神池は、5:45より前なら無料で入れる
- 383 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:23.20 ID:YShBllJy
- バスに間に合わなくて
上高地⇔明神池走って往復したっけ
えらかった・・
- 384 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:26.55 ID:nkn/r+1c
- >>375
うんこのせい?
- 385 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:37.29 ID:zQp6Geyw
- >>362
おじさんも交通事故で亡くなったし・・・
- 386 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:37.69 ID:7kN4OPi2
- 汗掻きなアナ
- 387 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:38.29 ID:5eOUaY4w
- >>366
そうそんな感じだった。あれが雷鳥だったのか。なんか地味なんで気にしてなかった。
- 388 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:39.88 ID:oXCRHfBI
- 神降地かぁ(´・ω・`)
- 389 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:41.55 ID:/Dfq3cGP
- 横尾まで行っちゃったら、槍に行かないと損した気分になるだろー
- 390 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:42.55 ID:zX1Gm//S
- TNFのロゴは隠さなくていいのか
- 391 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:48.00 ID:sdNepBrq
- >>299
おお!凄いね、これは行きたくなるよ!
- 392 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:02.19 ID:oDvlETZz
- >>383
一泊か タクシー(暴利)になるところでしたね よかた
- 393 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:25.14 ID:nkn/r+1c
- >>382
たけし城に竜神池ってあったよな
- 394 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:38.95 ID:ucqujbkj
- アナが普段着で違和感
- 395 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:52:41.77 ID:IdtFFURL
- アラビア語講座かと思った
- 396 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:48.84 ID:oDvlETZz
- せせらぎ は うるさいほど 梓川
- 397 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:49.84 ID:7kN4OPi2
- でかい豺とかいそう
- 398 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:52:53.19 ID:M7jZa6L+
- >>383
おっ、東海地方の人だぎゃーー >えらかった
- 399 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:15.55 ID:oDvlETZz
- しかし すごい 蒼だな 快晴だ
- 400 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:53:21.10 ID:IdtFFURL
- >393
キノコでポン
- 401 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:29.56 ID:zQp6Geyw
- 上高地も今は松本市だもんなー
- 402 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:37.44 ID:oDvlETZz
- 紫外線がつよいのでUV対策はしっかりいたしましょう
- 403 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:45.50 ID:ZHd5lTz6
- 行った事無いと恥ずかしいの?
行った事ないけど
- 404 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:53:50.09 ID:IdtFFURL
- 初めてで恥ずかしいなら
行ったこと無い漏れは
死ななきゃならん
- 405 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:54.03 ID:Y8hTBFxT
- アジアってどうせ中韓だろ
うぜえ
- 406 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:55.86 ID:SZEIm5bF
- 上高地=神降地
- 407 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:57.25 ID:YShBllJy
- 大正池なんか
汚いもんな・・
- 408 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:58.40 ID:S5DiICNc
- 外国人ねえ、どの国がどのくらいの割合か知りたいねえ
- 409 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:00.04 ID:/Dfq3cGP
- >>401
日本中が市になっていくな
- 410 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:04.14 ID:oDvlETZz
- >>401
穂高町だっけ?
- 411 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:09.10 ID:nkn/r+1c
- >>400
コリントでポン
- 412 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:12.27 ID:xrfC1fSx
- あら美しい
- 413 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:29.53 ID:M7jZa6L+
- >>401
徳沢ロッヂが(安曇)村営から「市営徳沢ロッヂ」になったのは、どうも違和感がある
- 414 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:31.46 ID:Rsy27FtI
- 上高地は別に?って感じだけどなあ
- 415 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:41.15 ID:Sk2Lcvm3
- あまり霞沢岳って取り上げられないね (´・ω・`)
穂高の陰に隠れて(´・ω・`)カワイソス
- 416 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:44.33 ID:S5DiICNc
- 調整○○なふいんきw
- 417 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:46.08 ID:UUwOuxK/
- 唐沢までならそんなに装備いらないから、上高地散策だけで満足するのはもったいないな。
- 418 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:49.14 ID:7kN4OPi2
- あー時間が無駄だなぁ
あー出掛けたい
- 419 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:54:58.47 ID:M7jZa6L+
- >>406
上河内って表記している文献もある
- 420 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:09.86 ID:Rsy27FtI
- >>415
すげークマがいそう
- 421 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:10.01 ID:O8mB5dmk
- 神ラマン
- 422 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:33.31 ID:YShBllJy
- 逗子開成高校のは
このルート?
- 423 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:38.07 ID:8rWJiSdI
- >>391
一年中運行してるのがすごいよなココ
真冬に行って見たいがすごそうだ
- 424 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:38.70 ID:UUwOuxK/
- >>410
今は安曇野市です。
- 425 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:48.30 ID:sdNepBrq
- >>342
そうなのか、それも厳しいな、やっぱ少しは練習して行くべきなのかな
- 426 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:55.26 ID:nkn/r+1c
- ジャングル黒部え
- 427 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:56.20 ID:M7jZa6L+
- ここからは、ただ「凄そう」ってだけで自分は無理だ
- 428 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:55:56.72 ID:SZEIm5bF
- あれ、再j放送かしら
- 429 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:02.03 ID:oDvlETZz
- 2005年4月1日に梓川村、四賀村、奈川村、安曇村の4村を新たに編入した。
- 430 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:05.65 ID:7kN4OPi2
- 長野より富山に行きたい
- 431 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:12.62 ID:TREDfIJH
- 山歩きしたくなる年寄りの気持ちが最近わかってきたよ
- 432 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:18.11 ID:acT9yxuP
- 鹿島槍はいい
- 433 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:21.76 ID:Rsy27FtI
- 9月に行ったぞここ
- 434 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:22.03 ID:oXCRHfBI
- >>401
だなー、上にあがるまでは実は気温も暑い。
- 435 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:23.77 ID:UUwOuxK/
- >>415
沢渡から登れるのにね。
- 436 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:26.66 ID:oDvlETZz
- 隆起した地形が傾いて 片側が崖になった
- 437 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:27.57 ID:AP+lcBzq
- うわぁあああああ
- 438 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:30.91 ID:qpLwD5CB
- こええ
- 439 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:56:37.20 ID:IdtFFURL
- 長野側から登ればいいの?
- 440 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:40.31 ID:M7jZa6L+
- >>428
東海北陸・長野にとっては再放送だけど、全国放送らしいよ、今回は
- 441 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:56.55 ID:gYveTWAR
- こわすぎだろ
- 442 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:56:57.00 ID:t8SPooB6
- なんで冬山の時期にこんな番組やるんだよ
素人がっよし来週登っちゃうかとか言って遭難するだろ
- 443 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:00.82 ID:jBreaiwV
- すげえええええええええええええ
- 444 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:02.92 ID:/Dfq3cGP
- 唐松と五竜の間で先輩が遭難死したなー
その先輩のお父さんがウヨ論客の平松さん
- 445 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:03.42 ID:Sk2Lcvm3
- 滑落するときは長野県側でなく富山県側に落ちろって言われてるらしいですね。
- 446 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:16.49 ID:Dpb2MTJC
- しろうま なのか
- 447 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:27.27 ID:nkn/r+1c
- ちょっと富山側から登ってくるノシ
- 448 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:30.61 ID:zX1Gm//S
- 白馬大雪渓の崩落で行方不明になった先生は結局見つからなかったのかな
- 449 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:31.45 ID:zQp6Geyw
- >>415
穂高登るより霞沢岳や蝶ヶ岳登ったほうが景色がいいよね
- 450 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:34.58 ID:/Dfq3cGP
- ブロッケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 451 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:57:35.23 ID:IdtFFURL
- 漏れも行ってみてえ
普段着より一枚多めに持っていけばいいかな
- 452 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:36.83 ID:Rsy27FtI
- 白馬山荘は期待はずれだった
- 453 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:43.59 ID:SZEIm5bF
- >>440
なるほそthx
- 454 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:51.10 ID:AP+lcBzq
- 神様かとおもった
- 455 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:57.37 ID:dtA7kcfL
- ブロッケンJrキタ――(゚∀゚)――!!
- 456 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:57:58.31 ID:8rWJiSdI
- ベルリンの赤い雨ー!
- 457 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:57:58.96 ID:IdtFFURL
- 如来じゃ、如来様じゃ!
- 458 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:03.94 ID:M7jZa6L+
- >>442
東海北陸・長野じゃあ10月下旬にこの番組を放送したんだけどな
- 459 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:05.60 ID:y9nMYbBW
- これはサクセスブロッケンが勝つサインだな
- 460 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:06.41 ID:7kN4OPi2
- 後光が出てらっしゃる
- 461 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:10.19 ID:6ztdiy+2
- 俺は、たぶん100m歩いただけで戻ると思う
- 462 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:13.07 ID:jABjPSoZ
- ヽ_/j_
r`s/-、`r、
(l゚ー,!゚ー' .リ__
,r-―;ヽ  ̄ ノj´: .ト,
l:{ _j (´二´ノ, ― ' イ
- 463 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:13.26 ID:oDvlETZz
- http://jitoh.jp/mpg/yama/siro03.html
シロウマの思い出
- 464 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:17.95 ID:TREDfIJH
- サクセスブロッケン!!!!!!!
- 465 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:23.42 ID:Rsy27FtI
- >>451
2枚か3枚はあったほうがいいと思うけど
- 466 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:36.82 ID:oDvlETZz
- 槍
- 467 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:39.10 ID:YShBllJy
- 尾根をガスが越えるの
摩周湖を思い出すね
- 468 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:40.25 ID:/Dfq3cGP
- 鹿島鑓から白馬の間はブロッケン現象に遭遇しやすいね。
- 469 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:35.61 ID:XlrCtd3/
- ドッペルゲンガーってやつか
- 470 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:52.17 ID:AaxJpZ5B
- 長野といえばナガノトマトのなめ茸
あとトマト丼とかいうのがあるんだっけ
- 471 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:53.37 ID:iU3709wb
- 特別全国放送枠だったのか
- 472 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:04.43 ID:zX1Gm//S
- >>444
新井裕己氏?
- 473 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:14.17 ID:ibXmhc5M
- ああここ登ったなあ・・・
- 474 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:15.13 ID:UUwOuxK/
- >>451
ゴアテックスのカッパがおすすめ。
- 475 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 10:59:18.57 ID:IdtFFURL
- こっちの方がブロッケンぽい
- 476 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:18.59 ID:sdNepBrq
- >>423
確かにそうだな。景色が平地と一変してそうな真冬は想像出来ないだけに
期待が有るな。
- 477 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:27.06 ID:7kN4OPi2
- あかね色
- 478 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:31.01 ID:oDvlETZz
- この色がすき
- 479 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:37.88 ID:TREDfIJH
- ひとりだけ原稿読んでるようなしゃべり方だな
- 480 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:42.88 ID:6ztdiy+2
- 平安時代の修行僧がつるぎを置き忘れただけの剣岳キターーーーーーー
- 481 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:55.17 ID:SZEIm5bF
- >>451
時期にも依るが、完全防寒とTシャツ1枚装備の両方が必要
- 482 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:57.30 ID:Z5NcD+O5
- ドイツのブロッケン山でよく現れる現象でこの名前がついたそうな?
- 483 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:59.67 ID:Rsy27FtI
- 槍、鹿島槍、白馬鑓のヤリ3兄弟が見れるよね白馬岳
- 484 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:00.24 ID:oDvlETZz
- 座席がないので外で喰ったな〜
- 485 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:04.47 ID:AP+lcBzq
- 団塊が多いんだ
- 486 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:11.54 ID:AaxJpZ5B
- こんな景色みたら遭難してもいいやって思う
- 487 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:31.47 ID:oDvlETZz
- >>485
安産の山だから新婚登山も多い
- 488 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:37.72 ID:/Dfq3cGP
- >>472
平松茂雄さんていう中国専門の国際政治学者
- 489 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:39.29 ID:gbWXHF+X
- 美しいなぁ…
そういえば名峰シリーズ
一個かったっきりで忘れてた
また買いにいこう
- 490 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:41.75 ID:UUwOuxK/
- 柄沢とか白馬とか燕の山小屋は快適だしな。
- 491 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:42.17 ID:TREDfIJH
- 山小屋のごはんってお高いんでしょう?
- 492 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:42.52 ID:M7jZa6L+
- 2008/10/4 先ほどの田部井さんたちと同じ日に撮った画像、うpしてみた
涸沢ヒュッテのテラスからの眺め
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s97225.jpg
涸沢ヒュッテからのお知らせ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s97226.jpg
撮影状況
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s97227.jpg
涸沢小屋テラスから涸沢カール
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s97228.jpg
屏風パノラマコースから見た涸沢
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s97229.jpg
- 493 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:42.71 ID:1AwvZK+F
- これ生?
- 494 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:53.67 ID:eHyC+42Y
- /^o^\フッジッサーン
- 495 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:54.75 ID:oDvlETZz
- 御来光
- 496 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:55.16 ID:YShBllJy
- 雲海に富士
やはりこれだわ
- 497 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:04.29 ID:dtA7kcfL
- こんなところに住んで、一日中ネットしたい(´・ェ・`)
- 498 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:10.35 ID:AP+lcBzq
- すごい
- 499 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:13.77 ID:7kN4OPi2
- これ見てる人アニオタ少なそう
- 500 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:19.43 ID:M7jZa6L+
- >>479
アナウンサーじゃなくてカメラマンがリポートしてるから;
- 501 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:20.42 ID:Sk2Lcvm3
- 白馬岳に泊まるときは白馬山荘よりも白馬岳頂上宿舎の方が空いていていいのかな?
- 502 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:26.89 ID:oDvlETZz
- 麦焼酎
- 503 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:27.77 ID:Rsy27FtI
- >>491
夕食2000円だお
- 504 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:28.03 ID:TREDfIJH
- >>485
団塊は日本の田舎を荒らし回ってる
- 505 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:30.65 ID:/Dfq3cGP
- これ全部タダやで
- 506 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:33.27 ID:B1Pk6ZVs
- いつか登ってみたい
- 507 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:43.83 ID:rowqnwlD
- >>447
トロッコ列車の終点から登ったことあるけど
ものすごいバテた
- 508 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:51.81 ID:UUwOuxK/
- >>491
宿泊費に込みですが。
一部レストランを併設してるけど。
- 509 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:54.09 ID:dtA7kcfL
- 日照権で訴えてやる!(´・ェ・`)
- 510 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:56.19 ID:SZEIm5bF
- 5月の連休に登ったことがあるが
登りは山荘まで人で渋滞してたよ
山荘から先はばらけたけど
- 511 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:57.32 ID:eHyC+42Y
- 大関 白馬 モンゴル出身
- 512 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:02:00.08 ID:M7jZa6L+
- >>489
今はまた続きをBShiでやってるよ
- 513 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:02:07.26 ID:IdtFFURL
- >465 >474 >481
山登りに詳しい人が多いなあ
アクティブでうらやまC
- 514 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:02:10.80 ID:J4dUndHQ
- きれいだな。行きたいが山登りは大変そうで無理。 Orz
- 515 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:02:32.36 ID:8rWJiSdI
- >>503
内容が問題だな。カレーが2000円?
- 516 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:02:43.57 ID:IdtFFURL
- 平塚らい・・・ホシガラス
- 517 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:02:44.66 ID:xrfC1fSx
- おしゃれなカラス
- 518 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:02.44 ID:/Dfq3cGP
- ホーラ、これが欲しいのかい?この金髪豚野郎が!
- 519 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:13.54 ID:m2sQ0OBT
- >>491
いえいえ、今回は特別にあなたがゴーリキで(・∀・)
- 520 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:14.22 ID:oXCRHfBI
- >>480
ヘー、知らんかった(´・ω・`)
- 521 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:15.26 ID:M7jZa6L+
- >>493
10月24日(金)19:30〜20:45放送だから、それより前の日中。
上高地は11/15で閉山してるよ
- 522 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:20.89 ID:6ztdiy+2
- さっきから、無駄ヘリばかりだ
- 523 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:36.08 ID:TREDfIJH
- >>492
ひとつの布団に3人とかで宿泊料いくらなの?
ひとつの布団にひとりでも同じ値段?
- 524 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:40.51 ID:Xgvj6SpJ
- 今度の休みこういう所行ってみよう
- 525 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:48.16 ID:Rsy27FtI
- >>515
山小屋によってメニューはぜんぜん違う カレーのとこもあるよ
ご飯はだいたいお変わりできる
- 526 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:50.13 ID:gbWXHF+X
- 美しいなぁ… 絵画や写真でしか見れなかったような景色を
生でみるのは素晴らしいだろうな
技術が発達したおかげで家でこんなに綺麗に見れて幸せだなぁ
- 527 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:01.69 ID:bG8Q3aZA
- >>513
実況板で教えたがるのが好きな人は、屑や脳内登山家ばっかだよw
- 528 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:02.64 ID:iU3709wb
- ♪パンパカパ〜ン♪ また死にました Part 87
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1224675126/
- 529 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:04:03.25 ID:IdtFFURL
- 白山のかばん
- 530 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:20.82 ID:zQp6Geyw
- >>524
もう雪降ってるよ
- 531 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:26.10 ID:oDvlETZz
- 縦走か
- 532 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:27.60 ID:m2sQ0OBT
- たくさんつながっているねー
- 533 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:34.08 ID:SZEIm5bF
- >>523
同じだよ、込み具合で人数は変わる
- 534 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:36.41 ID:6ztdiy+2
- >>527
ということを教えてるお前も屑ということになる
- 535 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:46.12 ID:eHyC+42Y
- あやまれ!南アルプスにあやまれ!
- 536 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:04:58.47 ID:jABjPSoZ
- 眉剃ってきたのかな
- 537 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:04.32 ID:M7jZa6L+
- >>523
同じ
山小屋は来るものを拒まず(でないと遭難しちゃうし)
上高地や尾瀬の(予約制の)ホテル&山小屋風ロッヂとは違うよ
- 538 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:05.02 ID:/Dfq3cGP
- 北アルプスをヘリコプターで遊覧する商売やったら儲かると思うのだけど。もうあるのかな?
- 539 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:08.87 ID:Sk2Lcvm3
- 唐松岳は今年夏に登った・・・
北ア初心者には手ごろな山でした
- 540 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:09.42 ID:zX1Gm//S
- これが雲海と言うんかい
- 541 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:09.49 ID:sdNepBrq
- 山の名前は、「しろうま」で駅名は「はくば」なんだな♪
- 542 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:23.59 ID:UUwOuxK/
- >>527
確かに俺は登山用具が好きなだけだがw
- 543 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:05:30.56 ID:IdtFFURL
- ラオウが倒されたのか
- 544 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:32.12 ID:TREDfIJH
- >>533
空いてる時に行きたいなあ
- 545 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:34.33 ID:oDvlETZz
- >>527
行動しないひとは批判ばかりする らしいね
- 546 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:40.61 ID:m2sQ0OBT
- >>535
南アルプスには天然水があるから南の勝ち(・∀・)
- 547 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:40.82 ID:7kN4OPi2
- 落ちてきたみたい
- 548 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:41.99 ID:eHyC+42Y
- >>533
同衾するのが美少女なら三倍払ってもいいが
- 549 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:48.15 ID:8rWJiSdI
- 川中みゆきがアップを
- 550 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:52.14 ID:zQp6Geyw
- 大町と白馬と小谷が合併して北アルプス市になるらしい
- 551 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:06.55 ID:UUwOuxK/
- >>538
松本空港にある東邦航空がやってますね。
- 552 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:06.85 ID:M7jZa6L+
- >>538
商売はどうかわかんないけど、知りあいが冬に尾瀬にヘリ飛ばして撮影してたりする
- 553 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:10.88 ID:oXCRHfBI
- >>514
山登りじゃないよ、トレッキングだから大丈夫。
季節を選んで是非、行ってみ。初めてなら単独は薦めないけど。
マジ、感動するって。
- 554 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:21.16 ID:iU3709wb
- >>527
パンパカスレに張り付いてる奴らだなw
- 555 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:33.05 ID:6ztdiy+2
- >>548
美少女が拒否するから、婆と同じ布団の中で頑張れ
- 556 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:35.64 ID:eHyC+42Y
- >>514
尾瀬くらいならいけるだろ
- 557 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:45.24 ID:m2sQ0OBT
- >>540
むぎ焼酎〜
- 558 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:51.33 ID:oDvlETZz
- しろうま は 独身女性登山が多いことで有名 なぜだろう
- 559 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:02.79 ID:rowqnwlD
- >>520
新田次郎の小説読んだら面白いよ
- 560 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:03.81 ID:M7jZa6L+
- >>548
基本男女別の区画だよw
壁や通路&カーテンを挟んで隣だったりするから、隙間から着替えが見えるかも?だけど
- 561 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:04.06 ID:1AwvZK+F
- >>521
再放送か d
- 562 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:11.85 ID:YShBllJy
- 白馬は
リフト乗り継いで八方池あたりでも十分美しい
ガッカリするくらい簡単に行ける
- 563 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:12.42 ID:eHyC+42Y
- >>555
なら野宿( `・ω・´)
- 564 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:12.82 ID:6ztdiy+2
- >>558
よし、今から鍛える
- 565 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:34.28 ID:eHyC+42Y
- >>560
アッー!
- 566 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:41.49 ID:/Dfq3cGP
- >>548
山小屋に泊まっている人の平均年齢は50歳代だよ
- 567 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:42.12 ID:8rWJiSdI
- >>546
南アルプスには恐怖のヒル軍団が
- 568 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:42.44 ID:6ztdiy+2
- >>563
天国の女神と寝たいのかw
- 569 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:49.20 ID:oDvlETZz
- >>553
しろうま は 道案内さえいれば 楽な部類だな
- 570 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:07:59.37 ID:0TI/utCU
- >>559
剣岳読んだ。
- 571 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:09.54 ID:zX1Gm//S
- >>559
最近劔岳点の記読んだ
- 572 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:20.04 ID:BYkODf52
- 北アルプスなんかでは韓国からの登山者も多いって聞いたけど、ホント?
- 573 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:26.40 ID:M7jZa6L+
- >>566
でも山小屋の従業員は20代の女性がほとんどなんだよなぁ・・・不思議
- 574 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:34.84 ID:acT9yxuP
- そんな大げさな装備いらんやろ
- 575 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:08:37.16 ID:IdtFFURL
- >560
まあ登った人数より
降りてくる人数の方が
増えちゃってもねえ
- 576 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:40.37 ID:oDvlETZz
- >>560
雑魚寝はなくなったのか
- 577 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:43.52 ID:Rsy27FtI
- ホモはどこ登ったんだ
- 578 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:51.07 ID:O8mB5dmk
- 死ねる
- 579 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:08:51.40 ID:/Dfq3cGP
- >>567
梅雨時の丹沢でヒルとお友達になってから行けば大丈夫。
- 580 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:05.19 ID:6ztdiy+2
- >>573
マジかよ。姫を迎えに鍛えようっと
- 581 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:08.89 ID:AP+lcBzq
- 怖すぎる
- 582 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:10.29 ID:zQp6Geyw
- >>572
多いよ
台湾も多いけど
- 583 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:21.23 ID:cIKbTQsB
- テレビでやったら、ますます不帰が渋滞しちゃうやん・・・
- 584 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:24.40 ID:m2sQ0OBT
- >>575
(・∀・)ウマイ
- 585 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:32.30 ID:M7jZa6L+
- >>572
涸沢ヒュッテは新館とか本館とか建物がいくつかあるけど、
ある建物はほぼすべて韓国人や中国人で占められてたみたい。
朝に団体で朝礼みたいなこと、やってるのを見たよ
- 586 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:39.79 ID:zX1Gm//S
- >>572
韓国は最近登山ブームらしいな
- 587 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:41.30 ID:Lvt4mA3D
- 命綱つけとけよ
- 588 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:44.74 ID:B1Pk6ZVs
- これは怖い
- 589 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:45.19 ID:nkn/r+1c
- こえええええええええええええええええええええええ
- 590 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:45.79 ID:6ztdiy+2
- うっわっわわわわ 怖いよ、怖い
- 591 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:48.88 ID:NgKiJS0c
- カメラマンすげぇ
- 592 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:52.65 ID:Rsy27FtI
- こんなとこは行きたくありませんわ
- 593 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:55.81 ID:TREDfIJH
- カメラマンすげえ
- 594 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:59.52 ID:UUwOuxK/
- >>583
無い無いw
- 595 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:59.78 ID:6ztdiy+2
- >>586
あそこ、山ばっかだな。
- 596 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:00.76 ID:m2sQ0OBT
- うっひょー
- 597 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:06.53 ID:oDvlETZz
- 西穂高の最後の最後い鎖場がある
- 598 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:07.29 ID:AP+lcBzq
- カメラマンすごい
- 599 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:13.51 ID:diBRSf4t
- カメラマンが最高のクライマーの件
- 600 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:15.84 ID:J4dUndHQ
- 足がすくんで動けなくなりそうだ。
- 601 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:39.22 ID:oDvlETZz
- ガスが・・
- 602 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:41.83 ID:TREDfIJH
- 何にも見えないw
- 603 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:42.69 ID:SZEIm5bF
- >>587
誰も命綱なんか付けないで往来してたよ
老人も
- 604 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:44.48 ID:gbWXHF+X
- >>492
おお…素晴らしいなぁ
撮影する人って結構沢山いるんだね
- 605 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:56.27 ID:dskNE+G9
- やっぱりこういう山岳とか専門のカメラマンがいるのかな
- 606 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:57.44 ID:M7jZa6L+
- >>580
鍛えなくても、奥上高地の徳澤園ならハイキング気分で行けるぞ
女性従業員ばっかりだし
- 607 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:10:59.24 ID:AaxJpZ5B
- >>572
遭難したふりして永住ニダ
- 608 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:06.77 ID:6ztdiy+2
- >>603
死ぬだろ。
- 609 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:08.77 ID:SZEIm5bF
- >>594
渋滞してました
- 610 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:12.82 ID:m2sQ0OBT
- 不帰ってくらいだから、昔からここに行った人は戻ってこられなかったんだろうな
- 611 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:18.78 ID:oDvlETZz
- >>603
NHK的な責任回避映像なんだろう
- 612 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:28.18 ID:/Dfq3cGP
- >>600
実際に行ってみたらそうでもない。
アラヨッと行って、おっとちょっと滑っちまったー
って感じで死んじゃう。
- 613 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:30.49 ID:0Y7XTQcb
- うちの親父は60過ぎて登山に目覚めた。
槍も穂高も縦走したらしいが、行けるだけですげえや。
- 614 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:11:31.54 ID:IdtFFURL
- >583
民放の情報番組で
北アルプスダイエットとか
やらなければ
- 615 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:46.81 ID:zQp6Geyw
- 麓に住んでるけど行ったことないな
- 616 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:51.09 ID:Rsy27FtI
- こんなの登山道にすんなよw
- 617 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:54.43 ID:M7jZa6L+
- >>604
コンパクトデジカメだよ、これ。
しかも全部オートで
- 618 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:56.57 ID:0TI/utCU
- >>605
潜水班もあるようだよ
- 619 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:01.89 ID:6ztdiy+2
- >>606
メモメモ。
- 620 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:13.46 ID:B1Pk6ZVs
- 鎖場はくだりのほうが怖いよな
- 621 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:14.11 ID:BYkODf52
- >>538
ネパール行った時、どんな仕事でもいいから日本で働きたいってネパール人からよく言われたが、
日本の山で歩荷やればいいかもしれない。
- 622 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:17.84 ID:AP+lcBzq
- リフトで行けちゃうのか
- 623 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:23.23 ID:oDvlETZz
- >>614
NHKの 趣味悠々で熟年登山 トレッキングを放送してから
遭難者が急増した
- 624 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:23.31 ID:6ztdiy+2
- >>612
うぎゅあww
- 625 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:30.13 ID:jABjPSoZ
- 楽しそうだな
- 626 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:36.81 ID:nkn/r+1c
- >>607
そのまま遭難しちまえ
- 627 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:37.23 ID:TREDfIJH
- こういう険しい山見る度に富士山が日本一なのはずるい気がする
- 628 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:37.82 ID:0TI/utCU
- とうまつ?
- 629 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:49.07 ID:Rsy27FtI
- >>615
東京の人が東京タワーに登らないと一緒だね
- 630 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:01.91 ID:zX1Gm//S
- らいてふ
- 631 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:05.16 ID:YShBllJy
- らいてう
- 632 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:08.43 ID:/Dfq3cGP
- >>621
なんか既得権益とかナワバリとかうるさそうだけどね。
- 633 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:09.27 ID:Soeuvekz
- かわいい
- 634 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:09.74 ID:xrfC1fSx
- かわええ
- 635 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:11.56 ID:0TI/utCU
- サンダーバードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 636 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:11.95 ID:ksd4UPx8
- 中学登山で登ったw
- 637 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:12.24 ID:6ztdiy+2
- ただのハトじゃん
- 638 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:14.76 ID:bM4DCo8z
- クルックー
- 639 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:13:16.77 ID:IdtFFURL
- 遭難ですよ、川崎さん
- 640 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:17.20 ID:UUwOuxK/
- >>628
からまつ
- 641 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:17.11 ID:acT9yxuP
- リフトといっても八方尾根のスキー場まで 高さはかなり稼げるが
- 642 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:17.83 ID:GMRQ9mWL
- ハワイの山の方が富士山より高いらしいな。あんな小さい島に3500Mの山があるなんて
- 643 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:21.44 ID:0Y7XTQcb
- >>621
峠のシェルパでもやればいいのにね
- 644 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:38.98 ID:eHyC+42Y
- >>612
死んだことありそうだな(`・ω・´)
- 645 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:45.72 ID:Rsy27FtI
- >>637
だよね
何がいいのかわからない
- 646 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:46.03 ID:oDvlETZz
- >>621
都会だから希望であって農村山村希望ではない ・・現実
- 647 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:58.75 ID:M7jZa6L+
- >>621
涸沢には外国人(西洋人)で給仕してる人がいたな
- 648 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:07.10 ID:Soeuvekz
- 綺麗だね
- 649 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:11.81 ID:nkn/r+1c
- >>623
老害の駆逐に一役買ったというわけか
- 650 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:20.39 ID:0Y7XTQcb
- >>642
九州最高峰が屋久島の宮之浦岳だったりもするし。
- 651 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:14:36.30 ID:IdtFFURL
- 大学時代にワンゲルとかやってたかった
- 652 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:36.87 ID:oDvlETZz
- >>649
国策放映だったのか 知らなかった
- 653 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:41.52 ID:6ztdiy+2
- >>646
陸上自衛隊グルカ兵部隊に配属すればいいだけかもな
- 654 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:48.91 ID:zX1Gm//S
- >>648
おまいの方が綺麗だよ
- 655 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:54.08 ID:M7jZa6L+
- 五竜って、五竜とうみのスキー場しか行ったことない
- 656 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:54.82 ID:0Y7XTQcb
- タテヤマタテヤマ!
- 657 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:56.95 ID:d2eLLxmj
- 五竜岳に合流
- 658 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:03.37 ID:oDvlETZz
- >>650
雪が降るらしいね
- 659 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:04.88 ID:YShBllJy
- 初心者は南がいいんじゃない?
北岳なんて第二峰なのにめっちゃ地味だし
- 660 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:05.32 ID:m2sQ0OBT
- >>650
千葉の最高峰はいすみ山400メートル(´・ω・`)
- 661 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:16.04 ID:Rsy27FtI
- 鹿島槍いきてえええ
- 662 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:18.62 ID:jABjPSoZ
- お土産で買った「らいちょうの卵」って名前のチョコレート菓子の原材料に鶏卵て書いてあった
- 663 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:15:23.18 ID:IdtFFURL
- >654
お・・・おらは!?
ドキドキ
- 664 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:24.77 ID:6ztdiy+2
- >>660
千葉って何が楽しいんだ?
- 665 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:31.98 ID:0TI/utCU
- >>650
蝦夷地の利尻が1700bオーバーだったり・・・
- 666 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:36.88 ID:zQp6Geyw
- 爺ヶ岳も映してやれよ
- 667 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:43.25 ID:acT9yxuP
- >>645
美味いらしいよ
- 668 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:15:46.23 ID:TREDfIJH
- 金かかる趣味だよなあ
- 669 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:15:51.83 ID:IdtFFURL
- 「カラビナの故障です」
- 670 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:02.16 ID:oDvlETZz
- >>662
東京博多名物 ひよこ には 鶏肉ははいっていない
- 671 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:06.52 ID:0Y7XTQcb
- >>660
愛宕山じゃないの
NHKの放送センターはないけど
- 672 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:12.69 ID:AaxJpZ5B
- >>618
ノシ
- 673 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:15.43 ID:M7jZa6L+
- 山岳警備隊って、渡瀬恒彦と高島兄のサスペンスドラマしか思い出せない
- 674 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:17.98 ID:/Dfq3cGP
- >>664
菜の花体操とかマザー牧場とか
- 675 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:32.13 ID:6ztdiy+2
- とりあえず、どんどん死んでくださいって感じだな。
団塊が80代以上になったときのことを考えると、
凄い怖いんだがw
- 676 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:36.62 ID:0Y7XTQcb
- まあでも富士山が一番きれいですよ
- 677 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:36.36 ID:OITcIMEf
- MTBで走りたいなぁ
- 678 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:45.75 ID:O8mB5dmk
- そうおもって逝っちゃう人が増える
- 679 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:46.20 ID:nkn/r+1c
- orz
orz
orz
- 680 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:55.83 ID:m2sQ0OBT
- >>662
JAROにうったえちゃえ
- 681 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:55.81 ID:YaJh0MXq
- 簡単に言うなよ
- 682 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:57.27 ID:UUwOuxK/
- >>655
五竜岳の遠見尾根にあるスキー場だから五竜とうみ。
- 683 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:16:59.35 ID:IdtFFURL
- >670
なんだ、うぐいすパンとは違うんだね
- 684 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:59.92 ID:xrfC1fSx
- >>665
北海道の山なのに熊がいないのはいい
らしい
- 685 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:01.42 ID:0TI/utCU
- >>674
お馬のかけっこやってるよ、今日。
- 686 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:02.89 ID:TREDfIJH
- >>670
結局どっちの名物なんだろうな?
- 687 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:05.38 ID:/Dfq3cGP
- >>676
そうでもないでしょ。富士山は殺風景
- 688 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:06.98 ID:eHyC+42Y
- >>653
第12旅団グルカ兵連隊
想像しただけで射精する
- 689 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:09.92 ID:rowqnwlD
- >>659
でも南アで1番メジャーな北岳でもかなり体力いるよ
- 690 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:17.25 ID:Rsy27FtI
- 富士山て景色変わらなくて飽きるから最初に登ったほうがいいよね
- 691 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:19.76 ID:0Y7XTQcb
- >>675
それでも生き続けるのが団塊
核戦争が起きたら、ゴキブリと団塊しか残らないだろう
- 692 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:20.55 ID:oDvlETZz
- >>665
北海道は老齢化したやまやま 信州はまだ若い 最近 皮が剥けた青年の山
- 693 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:22.47 ID:8rWJiSdI
- >>662>>670
そんなこといったら岩手県大船渡のかもめの卵はw
- 694 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:42.22 ID:M7jZa6L+
- >>682
d
鹿島槍も同じくスキーだけだな
- 695 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:53.48 ID:Rsy27FtI
- >>665
利尻は(・∀・)イイ!!
- 696 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:55.27 ID:gbWXHF+X
- >>617
おお…デジカメでこんなに綺麗にとれるのね
一つ買ってみようかな
- 697 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:00.23 ID:0TI/utCU
- >>691
数多いからなぁ<団塊
- 698 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:05.70 ID:6ztdiy+2
- >>691
なんで、あの世代はああ性格がひねくれておるのだろうか?
不思議でしゃーない
- 699 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:05.79 ID:eHyC+42Y
- >>663
おう、四つん這いになれよ
おう早くしろよ
- 700 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:09.67 ID:m2sQ0OBT
- >>674
最近あんまり見ないジャガーさん。あと、ちゅばちゅばワンダーランド歌ってるへんな小学生アイドル三人組
- 701 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:12.42 ID:nkn/r+1c
- 友達のいない俺はどうすればいいですか?
- 702 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:18:13.71 ID:IdtFFURL
- ワープできる土管とかはないの?
- 703 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:17.57 ID:0Y7XTQcb
- >>687
遠くから見る分には…って事かな。
なんか富士山が見える日はうれしいもの。
- 704 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:17.71 ID:/Dfq3cGP
- >>659
南アルプスは厳しいよ。
中ア宝剣がいちばんラクじゃね?
- 705 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:33.67 ID:O8mB5dmk
- >>693
つゲロの香り
- 706 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:41.99 ID:B1Pk6ZVs
- 山にのぞむって、もう閉山じゃないのか?
- 707 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:42.98 ID:Rsy27FtI
- >>689
南アなら仙丈だな
- 708 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:49.27 ID:UUwOuxK/
- >>694
あそこは鹿島槍が見えるから鹿島槍スキー場だなw
- 709 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:59.79 ID:eHyC+42Y
- >>665
しかも海抜ゼロからの独立峰で北緯45度近くだから
おそらく冬季の登山難易度は無限大
- 710 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:00.71 ID:0TI/utCU
- >>703
赤坂から見えてたよ<富士山
- 711 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:03.62 ID:diBRSf4t
- >>702
おっと、こんなところに赤いセロテープがあるぞ。
- 712 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:07.11 ID:jABjPSoZ
- 美しいのう
- 713 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:09.27 ID:/Dfq3cGP
- >>703
見る分には富士山以上の山はないね。世界中探しても。
- 714 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:14.61 ID:M7jZa6L+
- >>696
一眼レフとか三脚とかって、やっぱり他の登山者からは邪魔だし・・・
コンパクトデジカメをぶら下げて、気軽にバシバシ撮るのがいい
- 715 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:31.40 ID:B1Pk6ZVs
- 富士山は登る山じゃなく眺める山
- 716 :公共放送名無しさん.:2008/12/07(日) 11:19:34.03 ID:IdtFFURL
- 山岳修験者はいなさそうだ
- 717 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:35.32 ID:BYkODf52
- >>659
八ケ岳は? ローぷーウェイで稜線に出て南へ縦走
- 718 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:36.09 ID:SZEIm5bF
- >>698
過酷な人生に長時間晒されてるからかないかな
- 719 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:55.30 ID:6ztdiy+2
- >>714
一番良い写真の撮り方だね。
- 720 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:05.98 ID:0TI/utCU
- >>714
三脚は線路際でも・・・
- 721 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:06.13 ID:zX1Gm//S
- オワタ
- 722 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:09.32 ID:UUwOuxK/
- >>704
頂上直前に足がすくむところが…
- 723 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:10.51 ID:eHyC+42Y
- >>713
今日は天気がいいから東京からデジカメ最大望遠で写真撮った
- 724 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:20.22 ID:diBRSf4t
- >>718
あいつらほど楽勝人生を送ってわがまま放題やってきた世代はあるまい
- 725 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:20.33 ID:oDvlETZz
- >>698
しかたないよ あなたとわたしみたいな日本民族ばかりが増えたから
- 726 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:20.61 ID:y/Up5y0H
- 現地までの交通のアクセスがいい
治安がいい
事故があっても即座に捜索隊が出る
日本はいい国だ
- 727 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:24.55 ID:M7jZa6L+
- まるで今、生でやってるみたいだなw
上高地はもう一般客はいけないのに
- 728 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:37.68 ID:8rWJiSdI
- >>692
北海道は老け線向け、信州は若いアニキ好きな人向けなんですね
- 729 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:37.89 ID:Rsy27FtI
- まだ何かやるの?
- 730 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:42.63 ID:O8mB5dmk
- 注意キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 731 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:45.75 ID:YShBllJy
- 上高地は
あんなに人ウジャウジャの観光地なのに
見上げると死ぬほど綺麗なんだよね
そこが憎たらしいよ
- 732 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:46.19 ID:eHyC+42Y
- まさかこれ見て今から行こうとするゆとり馬鹿はおらんやろー
- 733 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:06.96 ID:oDvlETZz
- >>713
未だ登ったことがない
- 734 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:07.59 ID:M7jZa6L+
- おっ!ここからは初見だ!
10/24の放送には無かった部分
- 735 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:19.50 ID:m2sQ0OBT
- 今日は特別編成だったんだね。いらないおねいさんは出ないのかな
- 736 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:30.27 ID:TREDfIJH
- >>724
勝ち逃げ組だよねえ
- 737 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:30.93 ID:diBRSf4t
- 人はなぜ山に登るのか
- 738 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:37.93 ID:0Y7XTQcb
- >>719
リコーのGR DIGITALあたりなら十分すぎる撮影が可能
- 739 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:37.68 ID:oDvlETZz
- >>731
人があってこそ対比ができる ありがたやありがたや 天空の城
- 740 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:01.66 ID:0TI/utCU
- >>732
ゆとりは逝かないけど、老害が逝きそう・・・
- 741 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:01.73 ID:6ztdiy+2
- >>724
なんせ、就職の苦しみを味わってないんだもん
- 742 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:05.58 ID:Rsy27FtI
- 南アもやれ
- 743 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:01.16 ID:y/Up5y0H
- >>732
オー今日はいい天気だな。軽装でも楽勝でしょw
一時間もたたないうちに嵐に遭遇
- 744 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:23.71 ID:6ztdiy+2
- >>738
良い時代になったな、本当に
- 745 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:24.46 ID:J4dUndHQ
- かわええ
- 746 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:34.45 ID:/Dfq3cGP
- >>692
けど、登る年齢層は逆だね。
北海道は小屋がないから若くなければ行けないけど、信州は小屋だらけだから老人でも行ける。
- 747 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:43.08 ID:0Y7XTQcb
- 連合赤軍は冬の妙義山を普段着で縦走したんだぜ
- 748 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:44.87 ID:M7jZa6L+
- >>738
コンパクトデジカメならCanonのIXYシリーズの色はいいと思う
昨日や操作性ではPanasonicらしいけど
- 749 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:45.47 ID:AaxJpZ5B
- >>726
治安いいって
山賊がいる国あんの?
- 750 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:22:50.41 ID:oDvlETZz
- >>741
ごめんね あなたに苦しい想いをさせて 産まなければ良かった 母より
- 751 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:00.29 ID:0TI/utCU
- >>744
撮ったその場で上がりが見られるって・・・
- 752 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:01.16 ID:WmKFIKo8
- はいはい温暖化温暖化
- 753 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:26.23 ID:y/Up5y0H
- >>749
腐るほどあるけど
- 754 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:30.45 ID:oDvlETZz
- >>748
オリンパスの濡れてもOKが良い
- 755 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:52.91 ID:bYn0RSMU
- なにこのCG
- 756 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:56.36 ID:6ztdiy+2
- >>749
あるよ。
- 757 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:07.61 ID:oDvlETZz
- >>751
プリントを待つ あのわくわく感を奪われた
- 758 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:17.05 ID:y/Up5y0H
- >>754
オリンパスはペンが最強
- 759 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:19.88 ID:M7jZa6L+
- >>732
>>743
昔、GWの鳩待峠で、尾瀬に向かおうとするスーツ姿の男とハイヒールの女を見かけた
その横をスキー仕様に完全防備の自分が通り過ぎた
その時期の尾瀬ケ原は積雪1m前後あるのに・・・
- 760 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:24.53 ID:6ztdiy+2
- >>754
防水性って意外と大切だよな、雨にぬれるから
- 761 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:27.75 ID:AaxJpZ5B
- >>753
(゚Д゚)
- 762 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:24:41.15 ID:0Y7XTQcb
- >>744
一眼レフかついでヒイヒイ言って撮っても、
横で撮ってるねーちゃんのコンデジの写真と大して変わらなかったりする。
そんなもんだ。
- 763 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:01.54 ID:oDvlETZz
- >>759
立山で良くみかける風景らしい
- 764 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:14.87 ID:0Y7XTQcb
- >>754
ミューシリーズは長いこと愛用していた。
- 765 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:18.94 ID:y/Up5y0H
- >>761
ためしにヒマラヤとか行ってみればいいよ
- 766 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:39.51 ID:eHyC+42Y
- >>749
パキスタンとアフガニスタン国境あたりに登山にでかけるといい
- 767 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:54.80 ID:/Dfq3cGP
- >>751
北岳山頂から「登りましたー」画像を送っちゃう時代。
- 768 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:57.81 ID:diBRSf4t
- じゃ本刷れに移動しまつ
- 769 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:25:58.91 ID:oDvlETZz
- >>762
心で撮るから機械は心が伝われば何でもよい
- 770 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:26:09.28 ID:YShBllJy
- 天気もいいし
飛鳥山でも行くかな
- 771 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:26:12.22 ID:0Y7XTQcb
- なんと言う二時間サスペンス開始一時間半後
- 772 :公共放送名無しさん:2008/12/07(日) 11:26:16.29 ID:M7jZa6L+
- >>764
俺も俺も
オリンパスのμ780からCanonIXYデジタル910ISに機種変更したけど
109 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)