 |
第一位 瀧崎 万葉 (1回戦…6位・573票/2回戦…1位・634票)
「 うわ!ヤッタ、オレ一番だっ!
一番になるの大好きだから、超嬉しい!!
でもオレは、保都の方がずっと魅力的だと思うぞー。
頭良いし、別嬪だし、料理上手いし……って
そんなこと言う場じゃない??
別に良いじゃんっ、ココは何話しても良いってオレ言われたし。
…えーっと、とりあえず
次回は保都が一位になることを祈って
お礼の言葉に代えさせてイタダキマス。
どーもありがとなー! 」
ETOシリーズ終結後、初の人気投票
栄えある感じの第一位は、何とpuzzleの主人公・万葉でした。
ちなみに、ETOシリーズの主人公・兎太は大差で7位でした。
どういうことだ…?
…えっと、とりあえず私の動揺を誘う投票結果となりましたが
一応連載作品のもう1人の主人公として
ちゃんと人気があったことは、嬉しいです。
しかし、ETO+puzzleワールド1の世界バランス破壊キャラが、
こんなところでも均衡バランス破壊してくれたのは
正直…もう、万葉!何してんの、慎みなさい!!って思いました。
生みの親としては兎太も万葉も主役として平等に大事に思ってるので
皆さん、兎太をあんまり嫌わないで下さいね(笑) |
 |
第二位 春日井 猫介 (1回戦…1位・886票/2回戦…2位・626票)
「 へえ、僕が2位なんだ??
っていうか、なに僕なんかに投票しちゃってるの?
趣味悪いね、お姉さん。
もっと視界晴らせば?隙を付かれて殺されるよ。
ああ、そうすれば夢から覚めるかもね。ハハッ。
ちなみに、僕は万葉みたいに愛想良くお礼なんか言わないよ。
そっちが勝手にしたことでしょ? 」
干支乃明久人気投票、第二位は
とても小学生とは思えない天才犯罪者、猫介でした。
ちなみに彼は、ETO初代の人気投票でも2位でした…。
何だ?トップに立てない運命なのか??
今回の人気投票で、1回戦では1位でしたが
約900票中200〜300票は不正投票が行われていたので
100票単位で出来てしまう不正投票を防御した
2回戦の結果を重んじようと思います。
票数だけで見れば、彼が堂々1位だったんですけどね。
あ、ちなみに彼の一人称が
「僕」だったり「俺」だったりするのはわざとです。
会話中、演技がかってるときは「僕」で
本性が出て、なおかつ本音で話しているときが「俺」です。
結果、「俺」を使って会話したことあるのは本編では兎太だけ?かな??
しかし生涯のライバル(?)、兎太のナイト・辰己を破れたことを
彼はとても喜んでいるでしょう…。 |
 |
第三位 松本 巳咲 (1回戦…5位・642票/2回戦…3位・499票)
「 ……何?
何か話さなくちゃいけないの?
特に話すことも無いんだけど。
何でも良いから話せって言うなら…一つ、言いたいことがあるんだけど。
―――このぬいぐるみ、気持ち悪いんだけど。
何、嫌がらせ?要らないんだけど。
…ヤフオクで売るか…。」
干支乃明久人気投票、第三位は
中学生になって多少色っぽくなったと噂の巳咲先輩でした。
ちなみに、彼はETO初代の人気投票でも3位…。
猫介同様、万年3位の呪いがかかってるんでしょうか?
しかし、登場頻度と活躍に比べれば
巳咲が3位に入っていることは物凄い奇跡だと思います。
ETOハスタでは、中学生になったこともあって
完璧ストーリー軸外の存在でもあったので…。
それにしても、巳咲のボイスはちょっと格好良すぎですよね。
あの登場頻度でこの順位は、
ひとえにネット声優様の声色のおかげじゃないかと私は思ってます。 |
第四位 流石 辰己 (1回戦…2位・812票/2回戦…4位・331票)
辰己も猫介と同じで、一回戦に200票程度に不正投票が見られたので2回戦の結果を重んじます。
辰己、ETO初代でわだかまりがあらかた解決してしまったために、兎太の完全に説教役になってしまったのが敗因の予感です。
一応猫介同等のメインルート相手役なので、もう少し男前に!もう少し個性的に!!してあげれば良かったな(笑)
あ、ちなみに辰己のCVは一番「イメージ通りだった」というコメントを頂いた声色でした。
第五位 五十嵐 日午 (1回戦…3位・781票/2回戦…5位・328票)
最後の最後でまさかの展開を見せた日午が、何と5位です。
前回の人気投票では下から2・3位だったのに、まさかの急成長です。嬉しい限りだ。
彼は巳咲と同様かそれ以上に兎太以外に付き合いのあるキャラが多いキャラで、書き切れてない感がありまくりでした。
一応、滑り込みで栖との関係だけは書けたので満足は満足!
第6位 羽瀬 保都 (1回戦…4位・732票/2回戦…6位・326票)
puzzleのもう1人の主人公が、何と7位です。
保都は女装もしたし猫耳もつけたしツンデレ属性だし、しかしムッツリだし毒舌だしで
万人受けしないキャラだと私自身思っていたので、予想以上の順位でした。
万葉ともうケンカしないようにねー(笑)
第7位 東海林 兎太 (368票)
あ、7位以下は2回戦を行わなかったので1回戦のみの票数表示です。
そんなこんなでETOシリーズの主人公、ようやっと登場です。
絶対、あんまり人気が出ないキャラだと分かっていたので、日記にその苦悩を描いたところ
多くの慰めを頂くことができました。ありがとうございました!
しかし7位という順位は彼らしい、という意見も頂きました。…確かに、人気では一歩引いてそうだものね…(笑)
第8位 武者小路 羊 (282票)
羊は辰己同様、ETO初代で因縁が大方解決してしまったのであんまり登場させれませんでした…。
っていうか…ひょっとして彼、影が薄い…??
あ、でも大事な大事な兎太の隣に来れて、きっと嬉しがってますよ。羊。
第9位 海之 虎亜 (222票)
…いや、っていうかETOハスタには登場すらしてないんですけど!そりゃ、思い出の断片では登場してたけど…!!
あの登場頻度で、9位はおかしいでしょ!?どういうこと…!!
―――と、私をドキドキさせてくれました。虎亜先輩です。
しかし虎亜は、自分が9位になったことより巳咲が3位で皆に受け入れられてる現状を喜んでいそうです。
第10位 児童会長 (122票)
会長、名前無いのにね。10位だよ、良かったね…!
ひょっとしてサブキャラで1位…のようです。虎亜は一応、メインキャラ扱いとして。
ちなみに彼は驚きの恋人が居ます。しかし本編に関係ないので、いつかこっそりどこかで描くと思います(もはや恒例)
第11位 布衣 犬次 (105票)
投票の途中まで、亥木と全く同じ票数を集めていて、そんなところまで仲良くしなくて良いよ…と思っていたら
最後の最後でぐぐんっとちょっとだけ背伸びしました。
お茶らけてて少し卑怯な彼らしい結果ですね。あんまりでしゃばると、亥木に怒られるよ。
第12位 佐瀬 稔 (96票)
犯人要員の中では1位なんじゃないでしょうか?あ、万葉や猫介は論外として、ですけど…。
稔はささやかに私は気に入っているキャラなので、100票近く入って嬉しかったです。
これからもゴーイング・マイ・ウェイだ!病弱ドS!!
第12位 東海林 亥木 (96票)
稔と同票で12位です。兎太の兄貴、亥木兄さんです。
本編では完全に縁の下の力持ち的存在だったので、納得の順位です。
第14位 南野 冴樹 (82票)
冴樹も私が結構気に入っているキャラなので50票越せて嬉しいです!
それにしても、彼は「髪の毛ほどいたら、思いのほか色っぽい」という設定があるのですが
全然色っぽく描けない自分の画力に、何度も絶望した記憶があります。
第15位 日向 赤子 (78票)
やっぱり、裏切りがいけなかったのでしょうか…。メインキャラはビリだよ、赤子!
あーでも、家庭環境が恵まれてなかったりイジメにあったり被害者になったり犯人に唆されたりで
登場人物中最高の不幸度を誇っているので、ここでも不幸さを示してきたんでしょうか…??
第16位 松本 恋耶 (64票)
彼については、細かい設定アレコレがあるのでいつかpuzzleの方で消化していきたいと思ってます。
あと彼と巳咲との関係とかね…細々書いていきたいお話が沢山あるキャラです。
その辺の細々を全く表記してない段階で50超えれたのですから、満足です^^
第17位 北川 ユウ (63票)
ユウはやっぱり冴樹とセットじゃないと、書きづらい。
色々すったもんだでくっ付いたカップルなので、ユウは生涯で冴樹以上に誰かを好きになることは無いです(断言)
第18位 東山 栖 (62票)
あ、何だかんだでユウと1票差だったんですね。0話での日午との会話で、多少好感度は得られたようです。嬉しいですね。
ちなみに冴樹とユウは2人で南北ですが、栖はたった一人で東西が名前に入ってます。
つまりは孤独な、孤立した存在なんです。そういう設定。
第19位 皇 閃 (51票)
ハスタ0でのみ登場だったので、妥当な感じですよね^^
彼が日午に抱いていた感情は愛憎ではなく、完璧に憎悪だったのでその辺が賛否両論だったようです。
第20位 平井 亮平 (48票)
はい、ビリはサドカップルの片割れ亮平でしたー!
稔ほど目立たないキャラなので、しょうがない感じがしますが…亮平…閃に負けてるよ…(笑)
きっと散々、稔にからかわれることでしょう。
|