もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

裁判員制度がはじまる 今夜とことん考えます 8

1 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:02:57.30 ID:cihIb6vS
裁判員制度がはじまる 今夜とことん考えます 7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228563130/

2 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:03:39.30 ID:cihIb6vS
裁判員制度│日本の、これから
http://www.nhk.or.jp/korekara/

3 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:04:05.90 ID:cihIb6vS
裁判員制度
http://schiphol.2ch.net/saibanin/

4 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:27.87 ID:Mwyg9nZQ
デカイ声だしたのが勝ち

5 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:37.84 ID:L+Nc7zZx
さすがじいちゃんだ

6 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:39.32 ID:DTZwXyC7
じゃ、弁護士になればいいじゃん

7 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:40.70 ID:Cu5J/heC
ITコンサルタントw

8 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:49.52 ID:CjA3NJuP
なんで賛成側って論点ずれてるの?

9 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:50.88 ID:HNbUH2Cb
おれらの原田キター

10 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/06(土) 21:08:51.09 ID:F6FQROpl
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )ワロスwwwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ざまぁw      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 誰も悲しまないぞwwww
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

11 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:51.21 ID:vK7t7OhB
要するにね!
21:08:03〜08:45
中断約15秒

12 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:53.10 ID:gTuxEso4
いきなり、否定!

13 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:54.33 ID:A9hKUgC8
こここか

14 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:55.43 ID:MNLQ83AO
>>6
全くだよ

15 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:56.78 ID:cihIb6vS
じじいGJ

16 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:56.81 ID:clhZJYZC
まさかの栽培印制度中止wwww

17 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:57.08 ID:XzShg985
これさっきの人か

18 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:58.36 ID:ZSN+B2cu
もうスイッチ入っちゃったよ・・・

19 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:59.41 ID:W0s9hsy8
お爺ちゃんがインテリ過ぎて脱糞したw
つまり真の民主主義国家に成るためのステップなんだよw

20 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:00.67 ID:FydX9ABB
俺だったら1000%怨恨と感情で量刑を決めると断言できるよw

21 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:00.83 ID:vCygMIM+
やったひと

22 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:02.18 ID:RqkIDjUc
年配の人敬えw

23 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:03.24 ID:423+2XvS
じじいって自分の考えが100%正しいとか思ってるからな

24 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:03.29 ID:64w5w9Bd
司法に誰でも参加できるだろw
司法試験誰でも受けられる

25 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:07.00 ID:ApSX1zV/
じいちゃんの意見合ってるんだよね

26 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:07.12 ID:kzz1uF2j
じじぃww

27 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:08.28 ID:xAn50aUr
盛り上がってきたな

28 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:09.03 ID:rSXewr+G
山本さん!

29 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:09.70 ID:LWduhQ3t
ピザうぜぇよ

30 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:10.07 ID:Wq/a2BEp
双子wwwwwwwwww

31 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:10.98 ID:7LQDpbev
おじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:11.19 ID:wAx6X/+q
大正昭和に陪審制があったろ日本に

すぐ失敗してやめたものが

33 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:11.57 ID:0f3xQOHe
山本さんwwww

34 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:12.72 ID:oOKzxwqH
ww

35 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:13.41 ID:BYFlXSyF
↓前川清が

36 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:13.41 ID:eN57vF1c
このピザはwwwwwww
ネラー以下のバカだなwwwwwwwww

37 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:14.27 ID:GuDfHPqa
山本きたーーーーーw

38 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:14.06 ID:WoIwUzys
じじいwwwwww

39 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:14.76 ID:/yHpMeXf

    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・)  キモデブうぜえから黙ってろ
   / ~つと)

40 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:14.87 ID:uwrKYY5E
山本さんなんか有名になりそう

41 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:15.19 ID:dfd2qouX
メガネが

42 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:15.54 ID:go7Kwuah
双子wwwww

43 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:15.54 ID:1qcm8v+o
じじいwwwwwwwwwwwwwww

44 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:16.25 ID:CR5lOI4O
あ コノ人 さっきの模擬裁判の人だwww

45 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:16.89 ID:sr2+NQGD
爺ちゃんがんがれ><

46 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:17.19 ID:tT9dAKnn
じじいウザイ

47 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:18.35 ID:CWA+elO5
原田のじーちゃんww

48 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:18.53 ID:fo76e0zm
双子かと思ったwwwwwwwwwwww

49 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:20.27 ID:bQ/I+/cE
はあ?一審だろうが
控訴できるだろうが
お前らが最終判断するんじゃないぞバカ

50 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:20.62 ID:oeWKKrH7
じじいww

51 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:20.70 ID:eJykt/ai
冠ちゃんwwwwwww

52 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:20.75 ID:RA9xTfQk
双子w

53 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:21.84 ID:Cf4acYsg
わはははははははは
サムイけどおかしいw

54 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:22.01 ID:0cbLyzIA
あのジジイってバカなの?

55 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:22.52 ID:VNaVzp/x
参加したいやつの方気持ち悪いな
爺さんとか戦後とか言い出してるし

56 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:22.73 ID:tRMqy7P6
じじいwwwwwwwww

57 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:22.99 ID:WqhrGlbr
司法は民主主義の弊害を直す働きがあるから
一概に市民参加がいいってわけでもないけどな

58 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:23.36 ID:5Xc89nSe
年次改革要望書でアメリカから裁判員制度始めろゴラァっていわれたから始まる
アメリカのような訴訟社会にして
アメリカさんの弁護士事務所がガッポリ稼げる下準備なのですよ!
って説明されてる?

59 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:23.70 ID:umPmxySy
おじいちゃんもうおねむの時間ですよ

60 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:24.57 ID:I2QYvE0u
ITコンサルタント
こいつは絶対ネラーだよ
気分悪いから公の場所で喋るなw

61 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:24.66 ID:Vw1rqsWy
ミスターフイルムおもろいなー

62 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:24.92 ID:hfpfWkjD
ジジイ参加したい側かよ

63 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:26.98 ID:BaPS/ysG
この裁判員裁判制度
裁判官も検察官も弁護人も反対です

国会議員が勝手に決めたことだから,仕方なくやるだけです

                                       法曹関係者より

64 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:28.13 ID:2w7twXTi
無関心オタク vs 右翼老人
いいなあ

65 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:28.73 ID:7BfHJh5a
やりたいヤツはどうぞどうぞって感じなんだけど
強制するなよなぁ

66 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:28.89 ID:BpVaRBGp
ずっとじじいのターン

67 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:29.33 ID:YTeJmOc8
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。裁判員は嫌です!メリットが無いです#
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |    きっちりギャラを下さいな。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/       それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |          \
        /:::::::::::: く    | |  文鎮    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


68 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:30.71 ID:XEM53/n5
じいちゃん放送禁止用語かと思った

69 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/06(土) 21:09:30.94 ID:F6FQROpl
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )またおまえか
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ きめぇw      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. お前がいうな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

70 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:31.51 ID:vK7t7OhB
三宅さん 良い割り込み

71 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:31.58 ID:RW+6vkCJ
榊原はなんかきもいw

72 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:31.88 ID:YwcynuGk
じじぃwww おもしれーじゃねぇかwwww

73 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:32.93 ID:epyXo13I
小室詐欺事件とかだったらいいけど、何で殺人だけとかなんだろうね

74 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:33.03 ID:lLQLtNxl
基本的に裁判って民意ってものを排除するためにあったんじゃないのかな

75 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:33.89 ID:6iG9b8IU
参加したいかどうかと、実施すべきかどうかは違うよなぁ。

76 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:34.24 ID:T6/QPNpU
やってみて問題があったら止めればいいさ。
きっと止めることになる。

77 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:34.91 ID:+WPrbdcO
山本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:36.61 ID:5lbw5sbM
( ゚д゚) < 政治板で小泉純一郎が黒幕認定されている理由

『元次官連続殺傷事件』を簡単におさらいしよう。
「年金が闇社会に横流しされた。口封じに、元厚生事務次官とその家族が殺傷された。出頭してきた男は洗脳された鉄砲玉の疑いが強い。動機が不自然すぎるし、挫折した理系は洗脳しやすい。」 以上。
そして、事件直後の11月20日、小泉純一郎は赤坂サカスにて、ワインの試飲会に出席。かつての忠実な部下の死に祝杯を上げた。
現役閣僚、歴代の厚相が相次いでコメントを発表する中、小泉純一郎の振舞いは人間として疑問符が付くだけでなく、非常に臭い。
参考スレ:
【清和会がまた人殺し?】沈黙している政治家を探せhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227948864/
【元次官殺傷事件】男は誰に雇われたのか?http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227410047/

79 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:37.33 ID:VYOuQmv7
文鎮いらね

80 :名無し:2008/12/06(土) 21:09:39.82 ID:bZ7xLV/1
高広きたああああああああああああああああああああ

81 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:40.95 ID:opFrmce6
素人の意見を入れるための制度だろ。
あほかよ、ITコンサル(笑)

82 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:41.61 ID:XmMibF3l
ぶんち〜ん

83 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:43.69 ID:bQ/I+/cE
素人がやることじゃないんなら
裁判結果に一切文句言うなよ

84 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:44.31 ID:lrArT79w
大雑把にみて
ごく普通の一般人は参加したくない、
変人、キチガイ、プロ市民は参加したい

って、感じだな

85 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:47.43 ID:RqkIDjUc
日本人の質問

86 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:48.01 ID:vCygMIM+
噺家おもしろ

87 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:48.79 ID:IPS+VPEd
じじい擁護のやつなんているのか

88 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:49.68 ID:UArqWSdg
文鎮氏ね

89 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:49.90 ID:fUZdKh4L
山本うぜーな

90 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:49.97 ID:7LQDpbev
ぶんちん自重wwwwwwwwww

91 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:49.74 ID:/GhSHFC8
素人なりの意見でいいんだろ?
それだけで決定するんじゃないし

92 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:50.01 ID:4yJflcxg
文珍うぜぇ

93 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:50.71 ID:GuDfHPqa
文珍w

94 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:53.01 ID:FRWF9fJu
ぶんちん 生きてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:53.51 ID:evNUz9li
ジジぃ 流石 
一気に美味しいところ持っていきやがった

96 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:54.58 ID:FSG3EMlK
喋ると罪になる

97 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.24 ID:MT+Xf3K/
最高裁判事国民審査をもっと実体化させるべき

98 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.56 ID:BzLFT4tq
素人だからやりたくない、
って人は
今後絶対判決に文句言わないでほしい。

99 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.43 ID:wo9q7Idl
× 人間
○ 大阪のおっさん

100 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.40 ID:sr2+NQGD
市民が司法に参加するのは良いこと。これは曲げられない。文句言う奴はクズ。

101 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.46 ID:BZ2+flmF
デブプロ市民かよ

102 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:56.64 ID:1wuMw4dE
論点を変えるな

103 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:58.50 ID:W0s9hsy8
政治や裁判はお上が決めること
そーいう日本の体質は民主主義じゃないんだよw

民主主義はお上じゃなく民衆が決めないと

104 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:59.04 ID:1qcm8v+o
ぶんちんwwwwwwwww

105 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:00.59 ID:fo76e0zm
タレントは10万払って裁判なんか行かないだろwwwwwwwwww

106 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:01.01 ID:piNIGNui
この番組って、絶対プロ市民みたいなのがいるな
仕込みする時点でNHKの意図がよくわかる

107 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:03.23 ID:KPqjOjaZ
こんなんやりたくないにきまっちょろうに

108 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:04.49 ID:gTuxEso4
いや! そうじゃないんだよ!


109 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:05.02 ID:EO1aIYui
口の軽い奴と一緒だと名前までばらされそうだ・・

110 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:05.93 ID:kzz1uF2j
ぶんてぃんするでぇな

111 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:06.54 ID:2f5z7a9c
ジジイに死刑を求刑します

112 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:06.92 ID:IxFVtazC
医者の仕事も 素人に丸投げしようぜwwwww

ヘタレ法曹関係者はシネや

113 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:08.54 ID:9NAGQA+Y
じいちゃんかっこいいな

114 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:09.86 ID:C4m3p5IG
も う 影 山 タ ン し か 目 に 入 ら な い

115 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:09.87 ID:K/A3WAKc
喋るなよ

116 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:10.43 ID:OZmgfdgG
>>32
アレは失敗したからじゃなくて、戦争が激しくなってきたからだけどな。

なんで、休止しているだけの法律を復活させなかったのか・・・・謎なんだよなぁ・・・・・

117 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:10.26 ID:jKNFi9jK
女性の方が保守的というか強硬派なんだよなぁ。

118 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:11.34 ID:O3EKOEma
てか賛成派の職業が特徴的だよな
作家だとか編集者とか、裁判とか事件で飯食ってそうな奴等ばっかw

119 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:13.35 ID:0cbLyzIA
タモリなんて3日休んだらギャラ数千万飛ぶな

120 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:16.10 ID:KE8M1SR5
くじ引きで誰でも選ばれる可能性があるんだからその点では平等なんだけどな

ITコンサルタントの人勝ち組っていう空気出しまくってるよな
自分がよければそれでいいっていう人だな
自分が関わらなくても有罪判決はでてるのにな

121 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:16.51 ID:vK7t7OhB
>>84 故意にそうしてる感じはあるな

122 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:17.57 ID:IPS+VPEd
しーしーうるせーよ

123 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:18.75 ID:7JvZcsZ1
このスタジオにいる人で裁判員構成したら
悲惨なことになるな・・。

とはいえ、このスタジオにいる人は
まだ意識が高い人だと思うのだが・・・・。

124 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:19.86 ID:CfzlYOJe
参加したい人って
なんか変な感じがする人ばっかw

125 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:21.15 ID:MPdj2XiZ
ジジイと主婦は暇だから
かまっている暇あるだろうけど
サラリーマンは、こんなのに集中している時間など無いよ

126 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:21.01 ID:078L7jc5
芸能人も選ばれるんだろうか(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:21.68 ID:pSPNDYpS
市民感情が反映されて刑罰が厳罰化したのだから、これ以上市民感情を反映させたらやばいだろ。

128 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:23.76 ID:dXkZkURF
僕には彼女がいます。そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!!
ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」と
言っていくんです。本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。

後日談・・
勇気を出して「なるほど」って言うのやめてくんない?って言ったら号泣されました…。
あんまり「なるほど」とは言わなくなったのですが、やっぱりなんかには納得してるみたいで…。
今は「あん・・・そう・・・そうだね・・・!そうそう!
ああ〜〜!!ん?ああ〜〜!!うん、そうね!!なるほど!そう!あああーーーー!!」
ってな感じです(^ω^;)

129 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:24.34 ID:5Xc89nSe
年次改革要望書でアメリカから裁判員制度始めろゴラァっていわれたから始まる
アメリカのような訴訟社会にして
アメリカさんの弁護士事務所がガッポリ稼げる下準備なのですよ!
って説明されてる?

130 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:20.40 ID:xffyhvpj
原田のジジィは、年齢が・・・
選ばれる資格も無いのでは?

131 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:27.73 ID:dfd2qouX
なに見当違いなこと言ってんだ?
落語家はでてけ

132 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:28.54 ID:6lOTaPxp
文珍死ねよ
関西で一番人望のない芸人wwwwww

133 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:30.30 ID:RtIZJRLo
じじいさっさと死ね

134 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:30.70 ID:6iG9b8IU
文鎮見てると、昔あったNHKのクイズ番組思い出すな。

135 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:30.83 ID:nhdSIbNt
佐藤B作も出してやればよかった

136 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:31.94 ID:evNUz9li
ぜったい2chで暴露する奴が出てくる

スレが経って祭り状態になると思われw

137 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:32.60 ID:ClCi/BmM
急に重い事件を裁くのはどうか というのは確かに思う。

138 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:32.74 ID:VYOuQmv7
まぁ 召喚状届けるのも民間企業だしなぁ

139 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:33.22 ID:pSv8/LK6
このデブ、いかにもオタくさい奴だな。
人の話を遮りやがって、死ねよ。

この問題自体は誰かがやるべきことなんだぞ。

素人だからしらねえとかどういうことなんだよ。
無関心カスは自殺しろ


文鎮つまんねえよ、守秘義務なんてのは、誰でも守ってるんだよ。
社会人経験のないカスは自殺しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

140 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:33.49 ID:YtwBRquH
守秘義務でPTSDになりました。

141 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:33.75 ID:eN57vF1c
文鎮(゚听)イラネ

142 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:36.93 ID:/GhSHFC8
>>84
失業中の臨時収入とかw

143 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:37.73 ID:z6Guc4ra
戦犯キタ━━川´・_・リル ’ー’リ从´∇`从从o゚ー゚从ノノl∂_∂'ル川*^∇^)||州*‘ -‘リ━━ッ!!

144 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:37.85 ID:animeS84
>>119
素直に罰金払うお

145 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:39.76 ID:oOKzxwqH
影山タンのスレは無いの?

146 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:39.85 ID:ARuhr0Cr
軽い犯罪対象にしたら、全国民ひっきりなしに裁判員になるぞww

147 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:40.77 ID:wP8skf1Q
クラブのナンバー1嬢は参加しなくてもいいなんて、ふざけんな!








せっかくの出会いの場なのに!

148 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:41.08 ID:FydX9ABB
なんで重大事件からいきなりスタートさせたのをきちんと理由だてて説明を聞いた事無い

149 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:41.87 ID:I2QYvE0u
しかし、一般の感覚が必要ってのは、むしろ、民事のほうだと思うんだけどなあ

150 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:42.17 ID:423+2XvS
裁判に行く服がない

151 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:42.81 ID:GFf+fqi3
弁護士は困っている人を助けたいから。
検事は悪を退治したいから。

裁判官の志望動機がわからない。精神的負担のみじゃね?
うはっw人を死刑にしてみてえwww

みたいな?

152 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:45.18 ID:bQ/I+/cE
>>112
じゃ一切文句言うな裁判結果に

153 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:45.59 ID:VmGTCNd7
挨拶はいらん

154 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:47.82 ID:1xk2y+qC
Jリーグタイム、始まりましたノシ

155 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:47.65 ID:0cbLyzIA
前科者でよかった\(^O^)/

156 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:46.90 ID:zPx6Y6Ve
そもそも人間が人間の人生を裁くこと自体がおかしいんだよ

単純に事実だけを見て裁ければいいけれど、真実がゆがめられていることが
多々あるからもう限界だと思うね

157 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:48.28 ID:FRWF9fJu
ちょwwwwwwwwwwww

最高裁 何やってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:48.35 ID:sr2+NQGD
>>121
文句言ってるクズのような野郎はそもそもこんなスタジオには来ないからな(・∀・)

159 :名無し:2008/12/06(土) 21:10:48.88 ID:bZ7xLV/1
栽培館

160 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:49.97 ID:l1qgh9SJ
白川さん出せよ

161 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:51.05 ID:90/UCqXp
別にそんなに心配しなくても嫌な人は面接時に乗り気でない事をアピールすれば除外されるよ。

162 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:51.85 ID:vCygMIM+
もりあがってきたー

163 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:52.66 ID:GuDfHPqa
うは・・・・

164 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:55.36 ID:Vw1rqsWy
官僚口調うぜー

165 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:55.81 ID:Z3Qv7eIy
俺の白川さんを出せーーーw

166 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:56.20 ID:ZYvJ1MAW
重いことだからこそ市民に参加させるわけだろうが。
小市民は何も決断しなくていい、という考えが根こそぎまちがっとる

167 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:58.72 ID:8QXmiVYD
無学な奴を司法の場に出したら国が滅びる
低学歴は黙ればいい

168 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:00.08 ID:XEM53/n5
俺だったら絶対にニュー速に書く

169 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:00.87 ID:XoHsG7Zq
死刑反対の仕込みプロ市民ババぁがいたので飛んできますた
犬HK死ね

170 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:01.14 ID:LryYTzkC
裁判員制度がはじまると、裁判員への報復を目的とした犯罪が発生するようになるな

171 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:01.12 ID:jT4UyAac
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228563130/897/

直接的には法改正されていないけど、おそらく労働基準法第7条所定の公の職務に該当する可能性が高い。
たしか、検察審査会の審査員もそれに該当していると記憶している。

172 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:01.39 ID:cU5byEWq
コイツ広報官か

173 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:02.21 ID:IWIl6OTD

         明石家さんま が 裁判員に 選ばれる日

174 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:01.90 ID:uwrKYY5E
守秘義務を犯す→裁判にかけられる→無限ループ

175 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:02.76 ID:uRprTRPt
単なる興味本位でやってみたい、裁判体験してみたい
じゃ駄目なのか?俺そうなんだが

176 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:05.02 ID:2io7Josk
>>49
最高裁が裁判員の裁いた裁判は重要視するって言ってたから一審の量刑が覆ることはほとんど無くなるぞw
そうなると三審制の意味は無くなる

177 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:05.60 ID:RtIZJRLo
こいつら事故死しないかなぁ

178 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:06.27 ID:gTuxEso4
俺が死刑になったら、裁判員全員死ろす

179 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:06.18 ID:5ykHFKSx
文珍のキャスティングは失敗だな


180 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:06.85 ID:Cu5J/heC
軽い罪だと出てきて仕返しされるんじゃね

181 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:09.79 ID:wo9q7Idl
>>74
裁判官は法に基づいて判断するが、立法機関である国会のメンバーは有権者の
民意で選ばれたことはどう思ってるんだw お前メチャクチャ

182 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:10.79 ID:BzLFT4tq
>>127
裁判に本当の意味で関わっていない立場からの意見なんて
ゴミに等しい。

183 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:11.40 ID:xtA6SWkV
もう文鎮が死刑でいいよ

184 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.16 ID:0q1nh1I2
>>127
まだ厳罰化が甘いって事だろ

185 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.56 ID:fo76e0zm
なんで強制徴用なのか聞いてくれ

186 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.27 ID:IJkVF+zx
退官後はないって聞いたよ守秘義務

187 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.39 ID:sr2+NQGD
>>166
(*´・ω・)(・ω・`*)ダヨネー 

188 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.46 ID:NJ2E/Cd2
それは待遇で手当てされてるだろ

189 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:13.61 ID:SK2U/VAQ
>>128
お前死刑

190 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:15.20 ID:ui7Im8iM
なんか、専門家席しょぼいなw

191 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:14.77 ID:uwktEr3u
悪の枢軸きた

192 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:15.31 ID:EO1aIYui
裁判官はいくらもらってるんだよ

193 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:16.49 ID:jmGmjYfi
>>134
クイズ百点満点だな
高橋英樹が出てた奴

194 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:19.40 ID:IxFVtazC
素人に仕事を丸投げできるなんて

司法ってぬるい仕事なんですねwww

195 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:19.99 ID:I2QYvE0u
>>116
成功したら官僚が困るからだろ

196 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:20.16 ID:FydX9ABB
日当5万だったらお前らも参加するだろ?

197 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:20.26 ID:RA9xTfQk
>>119
でもちゃんと休んだらすぐバレルよなwww


198 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:20.45 ID:Wq/a2BEp
よくわからねえwwwwwwwwwwwww

199 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:20.83 ID:jmdOzFes
K-1
みてて、みないでいうけど

仕込みの人いるのはしょうがないよ
みんなだまっちゃったり、ぐだぐだになっちゃうから

200 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:22.83 ID:8LZoBW5n
国民から参加したいという意思があってから初めて裁判員制度が生まれるならわかるが
ほとんどの人がやりたくないんだよ

201 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:23.41 ID:64w5w9Bd
自分で選んだ仕事でもないのに守秘義務を課せられることが
問題だって言ってんだよ!

202 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:24.92 ID:5Xc89nSe
年次改革要望書でアメリカから裁判員制度始めろゴラァっていわれたから始まる
アメリカのような訴訟社会にして
アメリカさんの弁護士事務所がガッポリ稼げる下準備なのですよ!
って説明されてる?

203 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:25.50 ID:2w7twXTi
硬派だな爺さん
確かに、重いのじゃなく軽いのから始めるべき

食べ物と命の大切さを学ぶために
いきなり豚を解体するなんてできない

204 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:25.56 ID:YtwBRquH
つーか好きでなったんなら当たり前だろが

205 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:25.77 ID:XzShg985
弁舌達者な人がいたら絶対そっちに流される自信ある

206 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:27.27 ID:BaPS/ysG
法曹関係者は,内部ではしゃべり放題で,ストレスは取れます
しゃべれないということは辛いから。

207 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:27.81 ID:ApSX1zV/
答えになってねえwwww

208 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:27.87 ID:lEce8tCK
>>180
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル < もう全員死刑で。

209 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:28.30 ID:O3EKOEma
>>100
じゃあクズで結構
お前さんみたいに暇じゃないし、他人の罪の有無なんか構ってる余裕ないのよ

210 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:29.13 ID:/GhSHFC8
オレは忘れっぽいから任せろw

211 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:29.33 ID:CmlI13aD
報酬が安すぎるんだよ!タコスケ!

212 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:30.61 ID:sT4fcJRG
日当10万円出せよカス

213 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:30.59 ID:VYOuQmv7
どいつもこいつもプロ市民に見える

214 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:31.90 ID:n18VTQ+0
犯罪の事実が確定なら

その罪状の一番思い罪を言っとけばええやん。

深く知る必要なし


215 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:35.75 ID:oeWKKrH7
答えになってないw

216 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:36.25 ID:gB+CCYbB
>>129
頭脳、大丈夫?

217 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:37.12 ID:rSXewr+G
ようするに、裁判員は
派遣ってことか?

218 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:39.29 ID:aZLTdP7t
俺みたいに自営で暇のないやつはいつ行けばいいのよ?w

219 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:39.75 ID:NQxpUOyE
司法に参加する義務だ関心だどうこう言うなら今すぐ国会議員も持ち回りにしてみろ
財政も外務も裁判員制度みたいにやって国裁いてみろよ
国も人も「生かすも殺すも本人次第」になっていいじゃないか、むしろ国政なら関心優先事項だろ

220 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:40.04 ID:CWA+elO5
裁判官の給料を日割りしたくらいの日当だせや

221 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:43.56 ID:1wuMw4dE
専門家席なんか狭いwwwww

222 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:45.05 ID:RtIZJRLo
参加したいってどんだけ暇人なんだ

223 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:46.68 ID:uwrKYY5E
刑務所からでてきて逆恨みされると怖いから
死刑でいいよ

224 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:49.91 ID:6lOTaPxp
このテの番組NHKちょくちょくやるけど所詮素人のふりしてるけど人選はNHKの意図したとおりの人選だから全く参考にもならない

225 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:50.16 ID:clhZJYZC
あれだろ?
もー自分の感覚がどうかなっちゃったんじゃないかって
疑い始めてんだろ?
裁判官たち

226 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:51.17 ID:kiKCI3Kr
全然質問の答えになってなかったな

227 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:52.04 ID:I2QYvE0u
もう破綻してるw

228 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:52.31 ID:Z8ole4H6
じゃあ裁判官と同じ額の給料くれよ

229 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:52.71 ID:RA9xTfQk
>>166
でも裁かれるほうも一般市民が入るのは微妙かもな

230 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:53.70 ID:sT4fcJRG
左上のリブってなんだよ

231 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:54.12 ID:animeS84
働きだしたら参加したくない
大学生の今なら参加してもいいが

232 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:11:59.46 ID:SKvhf0YH
守秘義務が辛いと言うが
おまいらだって人に言えない趣味持ってるだろ?
変態アニヲタロリコン女装趣味とかw

233 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:00.86 ID:AyAwdQqq
高松高裁・柴田秀樹裁判官

234 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:02.31 ID:gTuxEso4
ここで大桃さんが一曲、歌います!

235 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:02.57 ID:lLQLtNxl
一般人だったら普通被害者感情に肩入れしちゃうだろもちろん俺もだが
そうなったら結局重罰化!重罰化!ってだけになりそう


236 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:03.06 ID:MNLQ83AO
参加したい人だけやらせてあげるのは駄目なの?

237 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:06.31 ID:7LQDpbev
お前らは参加してもいいが、「死刑」しか言わないだろ?

238 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:10.93 ID:4bZi3wf6
仕事休んでまで行かないとならないとかマジ基地

239 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:11.11 ID:go7Kwuah
ヤクザさんといっしょになったらやだな

240 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:11.88 ID:oOKzxwqH
弁当とか交通費とか出るのかが気になる

241 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:12.81 ID:NdQnN3/U
国民の意見全然聞かずに決まってるんだ。

242 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:14.22 ID:TwophKwb
参加したいのは暇な奴だけだろ

243 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:14.56 ID:pSv8/LK6
俺の親父も公務員だが、守秘義務は課せられている。

最近ネット時代になって、口の軽い若い奴が自慢げに仕事の内容を暴露して懲戒を受けたらしい。
仕事してればわかるが、confidentialなんてのは、そこらじゅうにある。

これを守れないとかいう奴は、そもそも社会に混じる資格がないから、死ねよ。

244 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:14.72 ID:FydX9ABB
>>212
いいね、大賛成

245 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:15.38 ID:VmGTCNd7
そうか?

246 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:16.11 ID:jT4UyAac
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228563130/705/

でも、実質的には、金を払ったことが責任を認めたことになるんだけどね。
責任がないならば、請求が棄却されるわけだから。

247 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:16.40 ID:fo76e0zm
都合のいい解釈ですねwwwwwwwwwwwwww

248 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:17.43 ID:4yJflcxg
mixiとかで死刑にしちゃった テヘ♪
とか書くバカが絶対出てくる

249 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:19.11 ID:ApSX1zV/
なんだそりゃ

250 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:20.37 ID:ExusRaG1
これ近所の朝から酔っ払ってるオッサンとかは選ばれてほしくない。

251 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:21.47 ID:EO1aIYui
派遣裁判員が出そうだw

252 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:22.07 ID:bQ/I+/cE
裁判員制度に反対の人は日本から出て行ってください

253 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:22.84 ID:z6Guc4ra
屁理屈 四宮キタ━━川´・_・リル ’ー’リ从´∇`从从o゚ー゚从ノノl∂_∂'ル川*^∇^)||州*‘ -‘リ━━ッ!!

254 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:23.71 ID:A7QgM0Qx
社会を作っていく上での国民の義務でいいよ
そもそも、判例を重視しすぎる判決に風穴をあけるためだろ

255 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:24.71 ID:0cbLyzIA
>>197
ワロス(*´∀`)みのもんたと一緒の裁判員だったらもっとワロス(*´∀`)

256 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:25.31 ID:VYOuQmv7
>>237
こまわり君?

257 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:25.89 ID:gpuknal4
行かんかったら罰金だからだろ!

258 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:29.70 ID:aDrVIXwk
義務でも行かないのが3割おんのかw

259 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:29.49 ID:CR5lOI4O
それは注目すべきでも何でもないだろw

義務だからしかたねーだろw

260 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:31.12 ID:B+54S3kA
何いってんすか

261 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:31.63 ID:OZmgfdgG
>>176
そうはいってもあまりに理不尽な結果なら、ひっくり返すだろうけどな(´・ω・`)

法の正義を優先するはず。

262 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:31.63 ID:NYCbODam
>>127
確かに飲酒運転を厳罰化したせいで、悪質なひき逃げが増えたもんな

263 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:31.65 ID:eJykt/ai
四宮媚びるwww

264 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:33.88 ID:nRrw5BzG
判決を下すんじゃなくて
裁判員は
出された判決が適切かどうかを判断するんだろ


265 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:34.07 ID:GuDfHPqa
>>223
一審だから・・・

266 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:34.34 ID:9NAGQA+Y
NHKの印象操作をばらされたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:34.60 ID:CjA3NJuP
ぶっちゃけ


       面倒なんだよ




268 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:34.68 ID:RA9xTfQk
義務にしないと死刑だしたい!とか、死刑反対!ってやつばかりになっちゃうんじゃない?


269 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:35.69 ID:Qyyr3onZ
文鎮なんて一番最初に発した事が金の話だからな。
こいつはすげえケチで有名で、吉本芸人からも嫌われてる
この番組には不要

270 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:35.71 ID:UCVLvaRj
日本の場合、裁判官が糞だからこういう事になったんだろ(・∀・)

271 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:40.38 ID:EX4rkJ0j
義務なんだからしかたなく行くんだよ。賛成じゃなくてもw
何このおっさんw

272 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:40.99 ID:yOeafbGN
これは日本人の意識改革なんだよ!

273 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:42.16 ID:fo76e0zm
そもそもなんで強制なんだよwwwwwwwwww

274 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:45.69 ID:64w5w9Bd
だったらプロが判決を出せばいい話で

275 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:46.99 ID:sR3c+LzG
>>124
うん、俺変人
だから参加したい。
希望者だけ参加させればいいのに・・・・

あ、そしたら創価大活躍か・・・
悩ましいww

276 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:47.48 ID:HNoSwH8t
なんのための裁判官だよ

277 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:48.96 ID:pQbnirpL
早稲田のひげは何いってんだwwwww

278 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:50.23 ID:/yLe4DyC
前は絶対嫌だったけど、
今はやってもいいかなと思ってる。
でもどちらかというと、したくない派。

279 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:51.10 ID:MPdj2XiZ
だから憲法違反かどうか問えよ

280 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:51.48 ID:pSPNDYpS
>>158
私はこの番組のアンケートに答えたら、NHKからスタジオに来てみないかと誘われたのだが、実況でネタにされるのが怖いから断った。

281 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:53.01 ID:by5YLVmv
全然説得力がないな

282 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:53.62 ID:jmGmjYfi
匿名で新聞に「裁判員の手紙来ました」って投稿するのはセーフ?アウト?

283 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:55.04 ID:O3EKOEma
てか、裁判員は司法修習生とか大学・院の法学部の学生とかから選べばよくね?
実戦から学べるし、ゼニももらえるし、一石二鳥じゃん

284 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:55.17 ID:91zOYLqS
調べたら、日当・交通費・宿泊料が出るんだな。
一生に一度、あるかないかの経験だし、参加したい。

285 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:55.89 ID:l1qgh9SJ
まばたき王子

286 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:56.30 ID:Mwyg9nZQ
ピザ退場させてクマの人形置いておけ

287 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:56.70 ID:I2QYvE0u
何故ってw
世論が司法を叩いたからだろ

288 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:57.40 ID:Z9J0Z7/F
>>236
むしろそっちのほうが、意見に偏りができるからダメ

289 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:00.13 ID:z6Guc4ra
役員つええええええええええええええええええええ

290 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:59.95 ID:IxFVtazC
>>212
当然だよね

291 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:59.48 ID:KxvtxA36
またドラマキタ━━(゚∀゚)━━!!!

292 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:00.78 ID:aJF0ihPx
死刑反対派キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:01.35 ID:piNIGNui
裁判の結果には不満があるでも、自分は参加したくない
なんだそれ?甘えんなよ

294 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:04.04 ID:LWduhQ3t
じゃあ死刑にしなきゃいいだろ

295 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:04.44 ID:XmMibF3l
まあ実験段階だからな、日本には根付かないだろ

296 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:04.62 ID:ZhqxmlLg
死刑廃止論者か

297 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:05.11 ID:px42yn+h
四宮って人は東北大にいたカリスマ教授と関係者?

298 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:05.69 ID:eN57vF1c
無知wwwwwwwwwwwwwww

299 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:06.10 ID:hwpTszqg
>>119
タモリのような公人は断れるそうだ
いいともでいってた

300 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:07.13 ID:RnBgkZyy
だからドラマじゃないって

301 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:07.59 ID:WqhrGlbr
死刑廃止論まで行きそうだ

302 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:07.59 ID:fhT2wfFq
全員無罪にしてやる

303 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:07.85 ID:XzShg985
よく知ってるな

304 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:09.00 ID:aZLTdP7t
>>237
人を殺めたら死刑だね、当然。

305 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:08.67 ID:XEM53/n5
だいたい普通に働いてる人で一週間も休める人がいるわけないだろ

306 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:09.38 ID:vCygMIM+
反対派かよ

307 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:09.25 ID:CmlI13aD
死刑は他所の国にもあるだろ?

308 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:10.27 ID:tpIc2rmV
まず論点をすり替えることから
これ基本

309 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:10.10 ID:bQ/I+/cE
会社役員とかITコンサルタントとか
だいたいこういうやつら金の話以外関わりあいたくないだけだろw

310 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:10.74 ID:Qyyr3onZ
プロ市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

311 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:10.56 ID:423+2XvS
死刑反対のプロ市民が混ざってるよ

312 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:11.21 ID:lEce8tCK
どうせもう制度始まることは決まってんだから、選ばれた場合にどう回避するか
の テニヒーク を議論すればいいのに。 (´・ω・`) < 面接では常に 「パッピロ プップップー♪」。

313 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:12.57 ID:VmGTCNd7
死刑反対論者かww

314 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:12.61 ID:64w5w9Bd
それは無関係の話だよw
お前の主義主張に過ぎない

315 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:12.88 ID:Y85qpjnJ
バカ廃止派wwwww

316 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:13.02 ID:nRrw5BzG
非常に民主的じゃんw

317 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:13.89 ID:rDd3g1Y/


明らかにプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwww



318 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:13.99 ID:L+Nc7zZx
世界の恥w

319 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:13.91 ID:jKNFi9jK
早稲田ワロス

320 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:14.26 ID:3zLxNsKA
森さんいいこと言った!

321 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:14.89 ID:a0vUGo3u
拒否すれば罰金取られますが?と言う問い方だったんでしょ?

322 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:15.01 ID:YtwBRquH
自由に生きる権利があるだろ、拘束される義務なんてねーよw

323 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:15.02 ID:bOMWhFz5
中途半端に外国の制度を入れるのが好きな日本

324 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:14.99 ID:e2tH3kzh
死刑判決を出して、死んだ被告の霊が出てきたらどうするんだよ(((゜д゜;)))

てか、死刑判決を出すということは間接的に自分も人殺したことと同じなんだよな。


325 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:16.27 ID:7LQDpbev
森=プロ市民

326 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:16.53 ID:fLN35l6P





Jリーグタイム Part81
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1227960708/

327 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:17.30 ID:cTfWF4jF
死刑廃止論者うぜwwww

328 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:17.19 ID:FydX9ABB
センセその質問は
「お前自身が凶悪犯を裁きたいだろ?」てことだろ

329 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:17.58 ID:SK2U/VAQ
>>237
うん

330 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:18.37 ID:xAn50aUr
死刑廃止論者か

331 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:18.75 ID:RA9xTfQk
死刑出すのが恥なん?

332 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:19.19 ID:Z8ole4H6
死刑が恥ってwww

333 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:19.56 ID:g5eTPjWD
世界の恥やで

334 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:20.87 ID:BZ2+flmF
2側は死刑廃止論者席かよ

335 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:21.23 ID:RaDr0bZe
世界の恥wwwwww
お前が恥だwwwwww

336 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:21.95 ID:b60jiKgX
この手の番組って民放でもやるんだろうか。
司会はみのもんたとかだろうか・・・。


337 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:21.71 ID:yTNGsaOt
きたきたwww

338 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:22.27 ID:animeS84
反対派帰れ

339 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:20.76 ID:CR5lOI4O
>>264
量刑を決めるんだぜ

340 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:23.84 ID:BYFlXSyF
独古勇が↑

341 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:23.80 ID:4yJflcxg
まばたき多いよ

342 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:23.99 ID:pSv8/LK6
>>235 それでいいんだよ。裁判官はそれを一人で下されていたんだぞ。

人の話を聞けよ。カスども。殺すぞ。

343 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:24.55 ID:5sFm91tO
死刑廃止論者は退場させろや

344 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:25.94 ID:BzLFT4tq
そうそう、死刑関係ない。

番組に誘導されすぎてる。

345 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:27.03 ID:qErPFBcQ
吃音なんだけど辞退できる?

346 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:27.61 ID:2sZ9P4Vd
この早稲田のヒゲは何言ってんだ

347 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:28.29 ID:f4QMhhYd
プロ過ぎるだろwww

348 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:30.06 ID:90/UCqXp
日本人気質としてこういう数字を出せば多数派に流れる人が殆んどなんだがw

349 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:30.36 ID:A7QgM0Qx
恥ってなんだよ、どんな前提があるんだよその価値観に

350 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:30.69 ID:FSG3EMlK
専門家でもないのに妙に詳しい奴って、一般市民じゃないだろ

351 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:31.39 ID:saP9Lz5n
よく知ってる人が多いなー

352 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:31.36 ID:LWduhQ3t
やっぱり死刑廃止論者ってクズばかりだな

353 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:31.62 ID:9NAGQA+Y
森ってやつはプロ市民か

354 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:33.10 ID:jT4UyAac
>>212
予算がありません
だいたい、民事訴訟で、検証を申し立てようとしても、代理人弁護士がいやがるくらいだからw

355 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:33.37 ID:sT4fcJRG
このヒゲ眼鏡死ねよ

356 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:33.11 ID:mZ4YAlsD
死刑制度は必要
無知は黙ってろカス

357 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:35.04 ID:bQ/I+/cE
>>322
日本からでていってアメリカ行けば?

358 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:35.36 ID:4GWmdxoU
殺人が無くなれば死刑も廃止していいぞ

359 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:35.60 ID:/HIxnLKh
論点すり替えwwwwwwwwwww

360 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:36.35 ID:rLZ7IydZ
プロ市民おもすれえええええ

361 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:36.36 ID:RtIZJRLo
多数決なの?

ワロタ




362 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:36.15 ID:uwrKYY5E
中国は
死刑ないの

363 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:36.76 ID:6tfE5Z2o
今のおっさん、会社員って絶対嘘

364 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:37.49 ID:s/WZvWYe
矛盾しまくりだろ
こりゃ参加できないわ
税金の浪費

365 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:37.66 ID:by5YLVmv
一般人のいってることのほうが理屈がとおってるよ

366 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:38.11 ID:aJF0ihPx
死刑制度反対に曲げてます

367 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:38.98 ID:xtA6SWkV
なんで死刑にするのが恥なのかわからん

368 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:39.54 ID:pNUOOnM2
人権屋w

369 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:39.61 ID:IJkVF+zx
>>265
裁判員制度の場合、控訴する場合、上告とほぼ同じ事由が必要になるだろうって
つまりよほどおかしな判決で無い限りは…

370 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:42.07 ID:XoHsG7Zq
死刑反対に持っていこうとする犬hkの狙いが丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死刑反対に持っていこうとする犬hkの狙いが丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死刑反対に持っていこうとする犬hkの狙いが丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:42.34 ID:clhZJYZC
これさー
裁判員は
被告じゃなくて
裁判官だけを裁く制度にすれば
完璧じゃね?
つーかオレ天才じゃね?



372 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:42.87 ID:PYVou4vt
死刑に直面する必要あるのか?

373 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:43.04 ID:HNoSwH8t
中途半端な外国の真似ってことでしょうか

374 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:43.53 ID:/yHpMeXf
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /   犬 作    ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >  ← 文珍の師匠
<       |ヽ_/  \_/    > /      >
<      / /(    )\      |_/       >
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >

375 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:43.82 ID:evNUz9li
一日10万ならやってもいいよw

金が全てだよ!精神的負担は時間が過ぎればどうでもよくなる

376 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:44.43 ID:bvh+zRpf
死刑廃止論にもってきたいからこの制度導入するのか

377 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:44.36 ID:DTZwXyC7
何だよ、死刑廃止論者かよ

378 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:46.23 ID:0q1nh1I2
いつも出てる人出てないの?

379 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:46.25 ID:IPS+VPEd
わけれねーだろこいつ馬鹿なの?

380 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:46.27 ID:dfd2qouX
世界の恥だとォ?

381 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:46.98 ID:W0s9hsy8
詭弁だなw

382 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:46.84 ID:FydX9ABB
うひゃひゃ
アンケートキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

383 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:47.61 ID:0cbLyzIA
早稲田の教授も質が下がったなぁ・・・

384 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:48.31 ID:EO1aIYui
だからTV中継でチェックすればいいじゃん
アホだろう法律家はw

385 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:49.13 ID:uwktEr3u
海外言うなら拒否権はどうなんだよ

386 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:50.26 ID:VYOuQmv7
>>351
プロだもの

387 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:50.77 ID:nEksONs/
裁判員制度には社会の一員として参加すべきといって死神稼業の片棒をかつぎ
一方、テロ特措法には日本は平和憲法を遵守して戦争には加担すべきではないという

これがブサヨの実態

388 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:50.86 ID:EX4rkJ0j
国民に参加させて、死刑制度を泣くそうという魂胆?

389 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:52.69 ID:pQbnirpL
髭は何いってんだwwwww

390 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:53.46 ID:++FuHRXc
人道ってなんだろう。
殺しても人道なんだろうか。プロ市民

391 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:55.80 ID:+OIYyUTH
プロ市民かよ

392 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:57.01 ID:A9hKUgC8
死刑廃止論者の歓喜

393 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:57.53 ID:y7zfoukl
なるほど、裁判員制度は死刑制度反対派のわなだったのか!!

394 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:57.32 ID:epyXo13I
いいからなんでこんなのに参加させるのか
なぜだときいてるんです

395 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:57.88 ID:RnBgkZyy
プロフェッショナル市民

396 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:58.84 ID:cU5byEWq
工作員乙

397 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:59.67 ID:NJ2E/Cd2
そりゃ変だろう。じゃあなんで重罪犯罪限定なんだよ?

398 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:02.67 ID:YtwBRquH
国民参加じゃなくて、義務だろ義務
だから問題になってるんだろ

399 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:02.69 ID:nRrw5BzG
全会一致は共産国くらいだろw

400 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:05.00 ID:xAn50aUr
死刑制度は世界の恥とか言ってたな

401 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:04.90 ID:pSPNDYpS
刑事裁判に関わらされること自体が苦痛だろ。

402 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:06.12 ID:/HIxnLKh
死刑反対ならお前が犯罪者養えよ

403 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:08.11 ID:5Xc89nSe
>>216
ちゃんと調べてみな
官僚も政治家も弁護士も警察も
誰も利益にならないメンドクサイことを
お役所がなぜやるか?おかしいだろ

年次改革要望書でアメリカから裁判員制度始めろゴラァっていわれたから始まる
アメリカのような訴訟社会にして
アメリカさんの弁護士事務所がガッポリ稼げる下準備なのですよ!
って説明されてる?


404 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:08.95 ID:+ZYYhw3/
プロ市民怖ええ

405 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:09.72 ID:0f3xQOHe
どうせ控訴するんだろ
1審で何しようと無駄じゃないのか

406 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:09.75 ID:RA9xTfQk
>>348
特に一神教でもないし、コンセンサスの社会だからな。

407 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:11.05 ID:bQ/I+/cE
だいたい1審で決まると本気で思ってるのかこいつら…
バカしかいないんだよここには

408 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:11.30 ID:OWA6V4rc
死刑嫌なら辞退してくれて結構

409 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:11.98 ID:Z9J0Z7/F
>>243
タモガミさんにたいして麻生さんが意見を言う自由ありますよ、っていうのも
実は変なんだよな

410 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:12.05 ID:gB+CCYbB
死刑制度と陪審制制度を絡めるバカってどうなの?

411 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:12.19 ID:ZmNYwM7b
量刑制度が変なんだよ
死刑無くすなら、終身刑設けないといけないし

412 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:12.47 ID:fo76e0zm
論点は死刑じゃないだろ
なんで強制かってとこだろw

413 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:13.03 ID:vp80bjMS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:14.28 ID:wo9q7Idl
>>194
丸投げじゃないよ。判決書には裁判官は記名押印するが裁判員の名前は載らない。
なんでお前みたいなのがセックスして子供つくるわけ?

415 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:14.88 ID:IJkVF+zx
守秘義務ってのは期間に応じた対価が必要なんだよ

416 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:16.18 ID:FRWF9fJu
秘密・秘匿ってあるけど

アメリカでは 陪審員の買収とかふつうにあるらしいぞwwwwwwwwwwww


絶対個人情報漏れるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ、1000万円で無罪にしてくれって きたら俺は OKっていいそうだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:16.37 ID:eJykt/ai
さすが牧野刑法学の継承者・・・

418 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:16.58 ID:YmUuC4Ea
死刑廃止論者は賛成反対両方いるのか

419 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:17.58 ID:P7phohl1
無茶な制度つくりやがって…

420 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:21.29 ID:rDd3g1Y/



まず、死刑制度存続か反対かって 質問してみてよ




421 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:21.35 ID:gTuxEso4
なんで、田宮さんはでてないの?

422 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:25.52 ID:W0s9hsy8
俺は死刑って言いたくてしょうがないんだが

423 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:26.17 ID:L+Nc7zZx
やっぱ死刑反対派がいると盛り上がるなw

424 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:26.32 ID:BzLFT4tq
核心じゃないっての。

極めて誘導的。

425 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:26.39 ID:+gjdTnCo
う、目が逝ってるタイプの奴がいたんで飛んできた
絶対死刑廃止論教だろ

426 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:26.91 ID:LryYTzkC
TRON開発者にしゃべってほしい

427 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:27.14 ID:eN57vF1c
死刑廃止論者は駄目だな

428 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:28.47 ID:rz18PV4K
みんなプロ市民

429 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:28.39 ID:423+2XvS
死刑がいやなら半島いけよ 

430 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:30.13 ID:RW+6vkCJ
死刑廃止されたら人殺し放題じゃない?
無職になったら復讐して殺しまくって死ぬまで刑務所で暮らせるw

431 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:30.34 ID:XzShg985
思わない圧倒的w

432 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:31.63 ID:NFeEogXt
面接の時に『何があっても人をアヤメタ奴は死刑なのら』と言えば選ばれないんだろ?

433 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:33.34 ID:clhZJYZC
工作員w

434 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:33.68 ID:sT4fcJRG
土本は死刑反対論者だな

435 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:33.53 ID:lrArT79w
裁判員制度と死刑制度は別っていうなら、

裁判員制度使う裁判は死刑にならないものに限定しろよ

436 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:37.05 ID:CmlI13aD
>>375
一日10万は妥当な金額だと言える

437 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:37.60 ID:WqhrGlbr
つまり
死刑廃止に仕向けるために導入したのが裁判員制度だったのか


438 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:38.35 ID:XEM53/n5
裁判の義務なんてあるかよ
納税、教育、勤労の義務以外は負う必要が無い

439 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:37.97 ID:093ftaT8
谷口さんとしたい

440 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:39.73 ID:rSXewr+G
まとめてしゃべってくれ

441 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:39.84 ID:SjuF7MsP
弁護士は世間とずれてるな...
死刑が関係ないって

442 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:40.26 ID:pSv8/LK6
死刑廃止論者は死ねよ。

終身刑の話もしないのか?????????????

443 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:40.93 ID:ejAgm3zg
誰ものぞまい裁判員制度www
その実態はアメリカにより法制度改革のおしつけですwwwwwwwwwwww

444 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:43.00 ID:aiJFYkY1
国民が裁判に接する機会がないというなら国民に最高裁だけじゃなく
ほかの裁判所の裁判官も裁く機会を与えろ!

445 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:43.56 ID:/plF1/2P
裁判官=選民思想

446 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:44.33 ID:2io7Josk
>>261
明らかなら一審でそもそも死刑回避
だから危ない
ちょっとのことで回避出来そうな酌量があったときに本当に高裁・最高裁の判事は量刑を下げられるのか
そんなことしたら裁判員制度の存続に関わるけどやれるのかね

447 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:44.65 ID:HNoSwH8t
毎回毎回アレですね

448 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:45.45 ID:lEce8tCK
>>405
なんか一審の判決を重要視するように、というおふれが出ているらしい。

449 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:46.82 ID:uwrKYY5E
ここで

ニュースです

450 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:47.74 ID:z6Guc4ra
裁判員制度やるなら民事裁判にも導入しろよ
労働訴訟に参加して労働者寄りの判決バンバンだして、経営者に思い罰を下したいお

451 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:48.02 ID:ydLuz1h0
俺はこんなめんどくさいの、かかわりたくないな。

452 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:48.60 ID:0cbLyzIA
じゃあJRAの審議にも参加させろよ(´・ω・`)!
しょっちゅうおかしい裁決あるぞ!

453 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:49.03 ID:/Sii4yD7
みんな参加したくないもんなんだな
俺は参加してみたいがなぁ
人を法の下に裁けるなんて貴重な体験だしね

454 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:50.27 ID:AyAwdQqq
死刑判決出してから、
検察が舌を出しながら、「捏造証拠でしたw。」とプラカードをw

455 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:50.16 ID:VYOuQmv7
ドラえもんが…

456 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:51.90 ID:/yHpMeXf
口ヒゲをたくわえてるやつはだいたい変態だと思って間違いない

457 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:52.35 ID:dzCLQi3S
アメリカでも37州「だけ」死刑がある。



458 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:52.72 ID:4yJflcxg
森はプロ市民φ(`д´)メモメモ...メモ

459 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:52.94 ID:qcAWmN/D
裁判官なみの日当もらえればやってもいいよ

460 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:53.31 ID:I2QYvE0u
>>351
DQNだけ集めてこの議論やってみればいいのになw
リアルな現実が見えていくるはず

461 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:54.17 ID:evNUz9li
人の精子・・・生死を多数決で判断するのは世界の人間が知ったら
日本大丈夫かと思う

462 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:54.47 ID:BaPS/ysG
死刑を言い渡さねばならない事案では

死刑を言い渡すべきでないと,裁判ではない

463 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:55.56 ID:RqkIDjUc
田宮模型が一言↓

464 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:56.49 ID:2w7twXTi
>>129
一種の徴兵制で、すごく右翼な制度なのに
すんなり決まったのはアメリカ様の指令だっただからか

465 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:57.02 ID:64w5w9Bd
>>437
そういうことだろうね

466 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:58.32 ID:NdQnN3/U
死刑廃止に持ってく壮大な計画だったりして

467 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:00.31 ID:ye5dFaS3
んじゃ無期をちゃんと無期にしろよ

468 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:00.31 ID:BpVaRBGp
死刑囚は何もしなくていいんだよね

469 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:00.54 ID:wo9q7Idl
「そう思わない」が案外少ないな。

470 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:01.13 ID:ApSX1zV/
終身刑がないのが一番いけないんだよね

471 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:02.08 ID:go7Kwuah
土本、老いたな

472 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:02.30 ID:lobmjkuY
死刑の是非の議論を一般で行うためにも必要な制度だと思うんですけど

473 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:02.81 ID:n18VTQ+0
守秘義務を守れる自信がないから辞退します

474 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:04.12 ID:pf5qa4uA
あほか

475 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:05.27 ID:GuDfHPqa
確定しないでしょ・・・?

476 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:07.05 ID:8LZoBW5n
守秘義務っていっても今の時代ブログに書きまくるだろ

477 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:07.41 ID:YtwBRquH
加算式の懲役刑にすればいいじゃん

478 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:07.76 ID:p/WTUdEI
プロ市民乙

479 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:07.85 ID:MT+Xf3K/
土本って急に老けたな
前はこんなフガフガしてなかったのに

480 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:07.82 ID:tloqvUr1
この「ITコンサルタント」みたいなネチッこい奴って、幼児犯罪でも起こしそう。
友達にはなりたくねーな。

481 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:08.69 ID:BzLFT4tq
意味不明なこというな

482 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:08.77 ID:aJF0ihPx
無期はなくして終身刑か死刑でいいよ

483 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:10.04 ID:gTuxEso4
六種類の刑罰? ち・じょう・ず・る・し あれ五つしかない?

484 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:11.25 ID:EO1aIYui
生きたい・・

485 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:12.45 ID:ARuhr0Cr
要は死刑制度は廃止するべきっつーのが結論なんだよw

486 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:13.84 ID:fo76e0zm
犯罪者は生きる希望持たなくていい

487 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:14.05 ID:uwrKYY5E
>>452
八百長だから

488 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:14.84 ID:BAUabRUO
思わないが圧倒的だなwww

489 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:17.10 ID:WC6z+ZCi
世界の恥とかいわれても説得力ないわぁ

490 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:20.62 ID:bQ/I+/cE
この制度に反対してる人はもう裁判結果について論評する資格剥奪してください

491 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:20.87 ID:animeS84
>>460
死刑…超ありっす〜

492 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:21.97 ID:NNu7Vua3
刑罰

市中引き回しのうえ 獄門 はりつけ

493 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:22.11 ID:Y85qpjnJ
(゚Д゚ )ハァ?
死刑執行されずに死んだ奴が何人もいるだろ

494 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:22.22 ID:dfd2qouX
そう思わないが多数かよ 意外

495 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:23.26 ID:FydX9ABB
国民参加でとリあえずやってみるのがいいんじゃね?
義務は守秘義務だけで参加は自由とかで、軽い事例からやればいいのに

496 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:25.10 ID:/GhSHFC8
とりあえず第一段階として全国の法学士諸君(職業は一般の職業)にまかせたら良かったのに。

497 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:25.52 ID:IxFVtazC
素人に仕事丸投げして 恥を感じない奴はとっとと仕事やめろや

498 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:26.17 ID:nEksONs/
>>370

あまいなw
最近はまだ存在しない終身刑に反対するのが流行りだw

499 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:26.20 ID:PYVou4vt
犯罪者をキラキラさする必要なんてないだろ

500 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:28.30 ID:jKNFi9jK
東大法科大学院があんまりコミットしていないということは、そういうことだ。

501 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:29.43 ID:bvh+zRpf
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <  死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//

502 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:31.92 ID:WIgaiLfZ
>>410
死刑!で良いよ

503 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:32.02 ID:lLQLtNxl
>>342
なんでそれでいいんだよ?
感情論だけで裁くほうが正しいのかよ

504 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:32.36 ID:vK7t7OhB
いや 2-3年先ならともかく、
もう選定が始まるんだから切り離せないだろ

505 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:32.93 ID:vCygMIM+
>>479
同じことおもった

506 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:33.34 ID:pSv8/LK6
なんでプロ市民みたいな奴ばかり集まってるの?こいつら全員死んで欲しい。

507 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:34.33 ID:wo9q7Idl
>>468
そう、強制労働がない。メシのカロリーも少なめw

508 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:34.67 ID:a0vUGo3u
参加したくないのに「参加したい」に投票してるの、おまえらだろ?

509 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:36.65 ID:W0s9hsy8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺は超参加したんだが

510 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:38.07 ID:423+2XvS
捏造投票きたー

511 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:38.76 ID:VYOuQmv7
>>470
おれもそう思うんだけど
税金食いまくりなんだよな
囚人って

512 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:39.63 ID:+gjdTnCo
なら死刑廃止の国に国外退去でいいよ

513 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:39.77 ID:F8P+OcdQ
>>403
「年次改革要望書で始まった!」
ってデマだよ
おちついてちゃんと調べてみなよ

514 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:41.37 ID:LD4rpFQt
2ちゃんねらーってやっぱりこの茶色い服のピザみたいな感じなの?
早口で「お前死ね!と言えって事なんですよw」とか汚い言葉を使うような。
びっくりしてとんできちゃった。

515 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:42.50 ID:qcAWmN/D
国民の意思は 参 加 し た く な い

516 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:42.77 ID:clhZJYZC
1.はほとんどニート。

517 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:43.49 ID:BzLFT4tq
裁判制度そっちのけで、
死刑制度の話になってしまった。

518 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:46.13 ID:KCpP+Di0
死刑に限り職業的裁判官に丸投げするなら
生死にかかわる病気は医者に丸投げで文句言うなよな。

519 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:45.79 ID:kf51DKd1
死刑は絶対必要

520 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:47.09 ID:by5YLVmv
国家賠償の裁判にだけ国民を参加させればいいんだよ

521 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:47.97 ID:Wq/a2BEp
裁判官の日当ぐらい出て、凶悪犯罪以外の裁判だったら出てもよくね?

522 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:49.18 ID:pf5qa4uA
死刑の問題は冤罪だけだよ

523 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:50.06 ID:/yLe4DyC
>>460
しゃべり場になるな

524 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:50.54 ID:7LQDpbev
死刑は必要。でも俺たちに決めさせないで、司法のプロが決めろ。

525 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:50.81 ID:4KrpG2+N
10年てバカかこいつ

526 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:51.60 ID:jZzzI4nH
かわいい子だったら無罪
ブスは死刑

527 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:52.63 ID:FSG3EMlK
>>436
それだと、不出頭時の罰金も重くすることになるな。

528 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:52.97 ID:UCVLvaRj
外国を見習って死刑をなくせって?
日本にはいい言葉があって
「よそはよそ!うちはうち!」

529 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:53.81 ID:GuDfHPqa
こんなの国民投票で決めて欲しい.政治家まるで信用出来ない.

530 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:54.23 ID:OruYFmMY
>>490


ばーか 笑

531 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:54.62 ID:XoHsG7Zq
左翼臭がぷんぷんしてきたな

532 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:55.67 ID:pyyqRmee
プロ市民だろうが死刑廃止論者でも誰でもいいからこの制度廃止しろよ!!

533 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:59.14 ID://6K64Zm
この制度は、一般人が参加してはいけない制度なんじゃねえのかwwww

534 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:00.51 ID:saP9Lz5n
>>460
それはそれで、逆になーんにも見えないんじゃ・・・w

535 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:01.22 ID:+pehhcw2
>>166
日々常に決断しているのに、何故赤の他人の事まで決断せにゃならんのさ
自分やその周りのことだけで手一杯なのに

536 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:04.12 ID:wo9q7Idl
>>465
バカかお前

537 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:05.67 ID:4BsjYIEb
>>456
おや、俺にも口ヒゲが・・・

538 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:05.66 ID:bRKuTTYe
死刑反対唱えてる奴に限って、自分が被害の時は死刑だー!とよく叫ぶ

539 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:05.74 ID:uwrKYY5E
やりたい人が参加したら

死刑反対論者ばかりくるだろw

540 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:07.70 ID:AyAwdQqq
国や自治体、公務員が被告の時に裁判員を参加させろ。

541 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:07.89 ID:rDd3g1Y/


まず、ここで 死刑制度 反対 って人いる?



542 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:09.26 ID:evNUz9li
一日20万なら文句言わないw

543 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:10.19 ID:0yB+TWfX
はははは!見ろ!犯罪者がゴミのようだ!

544 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:11.86 ID:6tfE5Z2o
つーか裁判員制度に関する話題なのに、なんで死刑の是非を議論してんの?www
死刑反対するなら、無期懲役じゃなくて終身刑を設けろよ
死刑反対論者って、終身刑も人権侵害とか意味わかんねーよwww
犯罪促進論者に言い換えようぜ

545 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:12.74 ID:RA9xTfQk
なんでもアングロ・サクソンのやり方に合わせるのはもう止めようよ


546 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:13.77 ID:IWIl6OTD
アマチュア市民

547 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:13.55 ID:sr2+NQGD
そもそもこのパネラーは素人なのか?どこぞのプロダクション所属だろ?

548 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:15.01 ID:niauj0Ln
心理的な負担って単にワガママなだけだろ

549 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:14.81 ID:wAx6X/+q
行政裁判で裁判員制度をやれよ
それが一番だろ

550 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:15.26 ID:Qbt4neW2
ケチケチしないで1日10万円くらい日当与えろよ
そしたらみんなやりたがるよ

551 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:16.33 ID:RtIZJRLo
そうだよ
裁判制度を国民に全く開示してこなかった癖に
いきなり参加しろなんて言うから拒絶が起こってる

手順をちゃんと踏めよ

死刑について日本人はほとんど知らないんだぞ

552 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:19.16 ID:nEksONs/
>>492
大岡越前がいた吉宗の時代が最強だな

553 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:19.23 ID:CR5lOI4O
痴漢とか 万引きなら 参加してもいいなぁ

554 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:19.82 ID:O3EKOEma
>>129
アメリカ嫌いの社民共産でさえ反対しなかったんだが・・・


555 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:20.00 ID:SK2U/VAQ
喋るのが苦手
着ていく服がない

556 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:21.24 ID:9YD0Mbza
したい・したくないで論じる話じゃないだろ

557 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:24.08 ID:OZmgfdgG
>>403
そんな単純な陰謀論じゃないぞ(´・ω・`)

官僚も利益になるし
裁判官も利益になるし
実は、生徒が減ってくる大学の利益にもなるし

みんな、みんな利益になるんだぞ(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:27.33 ID:bQ/I+/cE
>>503
人を人が裁くのなら感情こそが妥当だろ

559 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:27.35 ID:jT4UyAac
>>450
つ『労働審判員』

でもさ、労働基準法違反・労働安全衛生法違反って不起訴率が高いんだよ。
俺も告訴したことあるし、今告訴している案件もあるんだが。
ちなみに、厚生年金保険法違反・健康保険法違反も告訴しようとしていますw

560 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:29.47 ID:hkk9GteF
とにかくキリストは人を裁いちゃいけないって言ってるな。

561 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:30.41 ID:/yHpMeXf
影山さんは無罪
キモデブは死刑

562 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:33.76 ID:XmMibF3l
司会者を変えろ

563 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:36.63 ID:A9hKUgC8
中途半端な刑で復讐される位なら死刑にしてしまった方が安全。

564 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:37.17 ID:bvh+zRpf
不倫事件だけ裁いてやるよ

565 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:37.63 ID:+ZYYhw3/
無期懲役でどのくらい犯罪者が社会に復帰し、税金使われてるか何故報道しない

566 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:39.27 ID:yCkwa12X
小泉を裁く

567 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:39.54 ID:64w5w9Bd
オヅラの番組「ハッケン」で、「あなたは裁判員になったとして死刑判決を下せますか」
という視聴者テレゴングをやったんだよね。
で、出演者が必死に「俺は死刑なんて精神的負担が重くて無理だよ」って
誘導したにも関わらず、結果は「死刑を下せる」が90%以上w

スタジオ沈黙wwww

568 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:40.21 ID:eN57vF1c
死刑制度反対者は何人殺そうが死刑にはなりません



569 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:40.55 ID:rSXewr+G
もっと重い刑をなのか
もっと軽い刑をなのか

570 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:42.12 ID:aZLTdP7t
ちゃねらーがなればいいと思うよ

571 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:42.44 ID:nRrw5BzG
まずは政治や汚職に摘要してほしいなw

572 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:45.66 ID:fo76e0zm
じゃあ2出せよw

573 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:48.22 ID:RA9xTfQk
>>255
議論の途中で、「では、一旦CMで〜す」


574 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:50.00 ID:ZtRux3sd
>>2
NHKにメールを送っといたwwwwwwwww


575 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:51.43 ID:mFOtxwyw
事件の規模によって日当を変えるべきだろ
どんな事件でも一万は少なすぎる

576 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:52.45 ID:pSv8/LK6
>>503 市民感情と乖離があるから、意味があるんだよ。

577 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:53.85 ID:m4JQsQ98
参加したくはない が 妥当ではない

どないやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:54.07 ID:I2QYvE0u
>>464
それで、こういう、一見、リベラルな制度が嫌いな自民が乗り気なのか
こりゃ、もう、民主に期待するしかないなあ

579 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:54.17 ID:ApSX1zV/
団体職員wwwwwwwwwwwwwww

580 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:55.03 ID:a0vUGo3u
>>516
す、スマン
エロゲが買える日当貰えれば何でも良いw

581 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:54.95 ID:pSPNDYpS
>>456
万引きをしたプロジェクトXのプロデューサーもそうだったような>口ひげ

582 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:57.48 ID:CfzlYOJe
素人が守秘義務なんて守るはずがない
こんな制度に積極的に参加したいなんて悪趣味な人だと思うわ

583 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:57.87 ID:clhZJYZC
なんとなくクリスタル

584 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:59.52 ID:CKDy60vv
そのうち裁判員は新日本人ばっかりになります

585 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:00.21 ID:jZzzI4nH
逆オークションで裁判員公募すれば。
1000万ぐらいから。


586 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:00.38 ID:RqkIDjUc
なんかのタイトルのようだ

587 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:00.30 ID:Ebt/OFVL
>>500
司法改革は京大は乗り気だったろww


砂糖工事とか砂糖工事とか土井とか土井とか

588 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:01.07 ID:VYOuQmv7
>>562
三宅さんの悪口はゆるさない!!

589 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:03.52 ID:BzLFT4tq
>>536
結果的に、
厳罰化しろ!って主張してたヤツですら
裁判員制度に参加したくないってんだから。
その方向性に進むだろ。

590 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:04.40 ID:SK2U/VAQ
>>492
シチュー引き回しの刑                        ¶       ∧彡 
                                    ( `Д)  彡 ・ \ 
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.) 
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄ 
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ 
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       ) 
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \ 
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\ 
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ 

591 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:05.90 ID:FydX9ABB
だからさなんで「重大事件」なんだよw
軽い事例で国民を成らしてからでいいだろ

592 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:06.19 ID:9mqZ+9lX
身内殺されても死刑廃止って言うなら立派だと思う

593 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:07.14 ID:ffKGO54L
死刑判決が多すぎで裁判員制度数年で終わったりしてなw

594 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:10.40 ID:gB+CCYbB
なんという恣意的なアンケート結果w

595 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:10.53 ID:qcAWmN/D
なんか1は頭弱そうなやつらばっかだな

596 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:10.98 ID:FW7acB2D
拒否したら10万円払わないといけないらしいぜ
ふざけんなよこら

597 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:13.56 ID:yCkwa12X
>>564
それ行列、民事だろ

598 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:14.07 ID:animeS84
暇人なので1な人

599 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:14.56 ID:vp80bjMS
プロ市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

600 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:14.84 ID:p/WTUdEI
プロ市民ktkr

601 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:15.27 ID:IxFVtazC
あんな恣意的なV見せられた後なのに
参加したいが結構多いな

602 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:16.47 ID:pSv8/LK6
なんで死刑制度の話になるの??????死ねよカス

603 :NHKへFAXよろ:2008/12/06(土) 21:17:18.38 ID:+ISsF+qB
  それより裁判のテレビ中継を提案する!
・国民負担がない。 ・家に居ながらにして誰でも司法制度に触れられ、国民の広い関心がえられる。
・子供と見る事により、『悪いことをすると罰せられる』という教育効果が得られ、将来の少年犯罪防止が期待できる。
・犯罪者予備軍に対しても、自分の裁判が全国中継されるという恐怖から、犯行を思い止まらせる犯罪防止効果がえられる。
・犯罪者は裁判で醜態をテレビに晒すことによって、類似事件が起こるのを防げる。・法律に興味のある子供たちにとって、実際の裁判の勉強になる。
・どの裁判官がどんな判決を下すかチェックできる。(衆院選時の最高裁審査の際の参考、偏向裁判官・不良裁判官のチェック)
・放映権を民放へ売ることにより国の独自収入の確保(裁判中継は興味引くので安定収入が期待できる) ・・・等々のメリットがある。
こんなにも裁判テレビ中継はメリットがある。 よってデメリットだらけの裁判員制度には反対!! NHKへFAXよろ

604 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:18.88 ID:pf5qa4uA
裁判を公開して、無記名の国民投票にしよう
量刑決めるのは

605 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:20.02 ID:R1JMj/GM
死刑関係ねーだろ ぼけえええ

606 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:21.37 ID:mz5iCUPI
裁判の当事者も素人の判断で判決がでるなど、納得がいかないはず。
控訴が増えるだけ。
こんな制度不要。

607 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:22.38 ID:L+Nc7zZx
何言ってるんだこのババァ

608 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:22.40 ID:MPdj2XiZ
重大事件は間違いなく
最高裁まくでいくし
無駄だよこんな制度

609 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:23.59 ID:CR5lOI4O
死刑廃止論者 死ね

610 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:24.35 ID:ApSX1zV/
また死刑反対か

611 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:24.70 ID:NYCbODam
やりたいって言う人もそれなりにいるんだから、まずは、やりたい人だけでやってくれよ
やりたくないって言う人に罰金まで課すって無茶苦茶だろ

612 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:25.22 ID:eZfDp4/5
プロ市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

613 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:23.70 ID:/Sii4yD7
なんで死刑の話しになってんの?

614 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:24.62 ID:NQxpUOyE
>>456
女の下の口に(ry

ちょっと吊ってくる

615 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:24.81 ID:XoHsG7Zq
論点がずれてるぞ
死刑は関係ねーだろ

616 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:26.28 ID:go7Kwuah
ここで死刑になっても確定までステップあるんでしょ

617 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:23.84 ID:Wq/a2BEp
死刑って量刑もするの?
有罪か無罪かだけじゃないの?

618 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:27.82 ID:fo76e0zm
死刑はどんどんやればいい

619 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:27.90 ID:jzgavlZA
俺が実母と祖母を殺した時は、裁判員に斬首の判断をまかせるヨ

620 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:28.59 ID:aJF0ihPx
団体職員(笑)

621 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:29.00 ID:GuDfHPqa
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
世界では死刑制度殆どないの?

622 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:29.10 ID:OZmgfdgG
>>446
それは、ほぼ絶対しないだろ(´・ω・`)

そのあたりの積み重ねを一般市民にやらせようってのが、裁判員制度の趣旨なんだから。

623 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:29.48 ID:sR3c+LzG
中嶋、どこの団体だww

624 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:29.75 ID:cTfWF4jF
また死刑廃止論者wwww

625 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:30.51 ID:aZLTdP7t
ばばあいいこと言った

626 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:31.60 ID:b60jiKgX
>>456
俺も口ひげを生やしてるが
確かに俺は変態だ。

627 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:31.67 ID:mZ4YAlsD
裁判員制度が始まる前に傍聴に行っといたほうがいいよな
俺も行ったことないし、国民が司法に触れる機会なんて今までの制度では傍聴くらいだもん名

628 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:32.04 ID:BkJvh83q
>>559
よくわからんけど検察がやる気ないんじゃない?

629 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:31.81 ID:64w5w9Bd
死刑廃止と裁判員制度は全然関係ない。
なんでそれが出てくるのかという時点でどういう意図があるのかよくわかる。

630 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:31.88 ID:sL72Kvfg
>550 やっぱり金か・・・

631 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:32.22 ID:9NAGQA+Y
世界のほとんどが死刑無しって頭沸いてるのか?

632 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:32.37 ID:49rRGomF
判決までは裁判官がやれよ
その内容が妥当かどうかだけ判断させろ

633 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:32.69 ID:YtwBRquH
重大事件なんていいから、アメリカの大企業で裁判員やらせてくれ

634 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:33.05 ID:l1qgh9SJ
団体職員って怪しいな

635 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:33.65 ID:/n9g53oB
テンプレw

636 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:34.49 ID:px42yn+h
これはいい質問だわ!!!

637 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:35.46 ID:BaPS/ysG
じゃ,国民投票法で死刑について,国民投票したら

638 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:35.79 ID:ybWpGREs
いっそ裁判員を国民選挙で選べよ

639 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:35.99 ID:bWV9Wr1a
こいつ死刑廃止論者のプロ市民じゃん




640 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:36.81 ID:saP9Lz5n
このおばちゃんも、何でこんなに裁判に関して詳しいんだ?

641 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:38.11 ID:gTuxEso4
死刑制度の是非まで論じてたら、いくら時間あっても足りないだろ!

642 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:38.37 ID:NJ2E/Cd2
死刑廃止論と絡めるのはおかしいだろ。

643 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:40.06 ID:O+nfI2uo
死刑制度の是非に話が摩り替わってるな

644 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:39.87 ID:cElCFkoR
来たよ、死刑廃止論者w

645 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:40.63 ID:lEce8tCK
※ しこみますた。

646 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:41.71 ID:Z8ole4H6
日本はキリスト教国家ではありませんよ、おばさんw

647 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:42.95 ID:niauj0Ln
死刑を言い渡す権利を貰っていることを誇りに思うがな

648 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:43.20 ID:ZhqxmlLg
死刑廃止論から入るのか

649 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:44.34 ID:gP9tIpNx
死刑が、国際法違反で、なおかつ違憲立法であることを誰か言ってくれ!

650 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:44.97 ID:SK2U/VAQ
>>511
もう埋めちゃえばいいのに

651 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:45.33 ID:W0s9hsy8
死刑大賛成
重大犯罪犯した奴は死刑!
そして俺はそれを言い渡したい!!

652 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:47.30 ID:PTrVSuX9
死刑制度廃止プロ市民入れんなw

653 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:50.02 ID:RtIZJRLo
死刑について聞いてるだろ

話をはぐらかすなよ眼鏡




654 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:49.96 ID:cU5byEWq
もろキチガイだw

655 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:50.23 ID:FSG3EMlK
2533/5836

656 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:50.90 ID:IWIl6OTD
これを聞いて アマチュア市民 怒る

657 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:52.47 ID:4yJflcxg
どうしても死刑廃止に持っていきたいんだな

658 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:53.14 ID:uwrKYY5E
日本の死刑って
昔からあるの?

659 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:55.30 ID:dzCLQi3S
なんで20%にも満たない死刑廃止論者がいっぱいいるの?

660 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:54.98 ID:fyQkgPX3
今北

今更何を語っているのかとwwwww
the・団塊脳ばかりじゃねーかwwwwwwww

誰も法律家みたいな答えとか期待してないのにピントずれすぎwwwww

お前らも見とけよwwwこれが団塊だwwwwww
これの保険制度の為にがっぽりもっていかれるんだぞwwwwwww

661 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:55.38 ID:WqhrGlbr
>>549
国が負けまくるから嫌ってのが本音だろうけど
それだったら司法への市民参加という裁判員制度の崇高な理念に一貫性がないよなw

662 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:55.82 ID:XzShg985
ご主人さま

663 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:56.23 ID:yCkwa12X
高校生の万引きを裁いてやるよ

664 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:57.56 ID:91O7W0el
国民の代表たる国会で立法された法律を否定する
違憲立法審査の規定がなぜあるのか

憲法自体が民主主義の欠陥を前提としているからだ

665 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:00.38 ID:++FuHRXc
>>611
10万円払えば免除されるんですよ詐欺が横行しそうな

666 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:00.72 ID:pNUOOnM2
日本だけの平和憲法も恥なのですね

667 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:00.45 ID:Y85qpjnJ
(゚Д゚ )ハァ?
人口1億以上の国で死刑廃止しているのはロシアだけなんですが?
世界人口の4/5は死刑制度のある国に住んでいるんですが?

668 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:00.84 ID:animeS84
>>550
それならやる1日10万ってすげえいいじゃんか

669 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:02.76 ID:BYFlXSyF
\_____________/
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.


670 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:03.04 ID:z6Guc4ra
陪審員制度のある国も「失敗だね、見直そうか」ってやってるのが世界の趨勢なのにwwwwwwwwww

671 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:03.78 ID:y7zfoukl
この議論を聞いて自分が裁判員になったら死刑を優先しようと思った

672 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:04.30 ID:epyXo13I
死刑廃止論者が手をあげて裁判員に加わって来るんか
普通の人は辞退するだろう

673 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:06.60 ID:0cbLyzIA
プロ市民女子高生が叫んだ!


674 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:07.21 ID:m4JQsQ98
死刑廃止論は触れてはダメだろw

675 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:07.62 ID:O+nfI2uo
このヒゲが裁判員制度を推し進めるのはそれで金貰って食ってるからだろ

676 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:07.68 ID:tT9dAKnn
責任放棄したいいんだろ

677 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:09.07 ID:fo76e0zm
ご主人様は辞退できないんですかw

678 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:09.08 ID:aJF0ihPx
何人か意図的に仕込んでるな
さすがNHK

679 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:09.11 ID:lqETus27
重大事件こそ給料もらってるやるらだけでやれよw
たかだか1万でやらせんな

680 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:09.82 ID:pf5qa4uA
死刑死刑
うるさいな

681 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:11.31 ID:lLQLtNxl
>>558
文明人とは思えない発想だわw

682 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:11.60 ID:ClCi/BmM
>>590
なんて残虐な刑なんだ

683 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:12.00 ID:98vLLPlJ
ご主人様に罰金を課す国

684 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:12.07 ID:/yHpMeXf
ヒゲ、おまえは死刑復活が世界の趨勢なら当然死刑に賛成するんだな?

685 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:12.80 ID:eJykt/ai
今の大学生可愛いな

686 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:13.66 ID:q468IkOT
コレ明らかにブサヨじゃん

687 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:14.63 ID:nRrw5BzG
>>634
団体職員=労働組合職員

688 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:14.66 ID:EO1aIYui
だからテレビ参加でいいじゃん

689 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:15.15 ID:pSPNDYpS
(゚Д゚)ハァ?>四宮氏

690 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:15.18 ID:LryYTzkC

死刑反対論者は、
自分の連れや親や子供が殺されてもそういい続けられるのだろうか?

俺は独り者だがなwww

691 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:16.26 ID:eZfDp4/5
>>634
草加の事務員でも団体職員になるぞ

692 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:16.07 ID:vCygMIM+
やったひとおもしろい

693 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:16.73 ID:RA9xTfQk
山本wwwww

694 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:18.41 ID:FydX9ABB
だから重大事件ならば国民に負担掛けるなよ
高い給料貰ってるんだから判事が判断しろよ

695 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:18.99 ID:evNUz9li
死刑ことを置いちゃいけないってw

696 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:20.24 ID:5Xc89nSe
一審だけしか関われないのに何の役にたつんだよ

697 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:20.31 ID:hfpfWkjD
参加したいやつだけ参加できる制度に改正汁

698 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:20.85 ID:BkJvh83q
>>437
まあ、死刑制度に向き合えってことだろ
その上で存置ならそれでもよし

699 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:22.42 ID:VmGTCNd7
いらっしゃいませ、ご主人様

700 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:22.98 ID:Z9J0Z7/F
>>617
違う、アメリカ方式ではなく量刑もする

701 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:22.79 ID:ejAgm3zg
糞制度だが官僚がやるって言った以上引っ込められないんだよ。
官僚の無謬性によってこの国はなりたっていますから

702 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:23.04 ID:CjA3NJuP
シカトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

703 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:23.40 ID:0YdxbUPn
>>653
さっきからコイツはすぐに論理のすり替えやってるよな


704 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:23.48 ID:yCkwa12X
だれだよ、こんなクソ法案作ったのは

705 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:24.06 ID:VYOuQmv7
>>650
そう考えると
流刑っていい考えだと思うんだ

706 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:24.44 ID:++FuHRXc
山本、しゃべりが

707 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:24.45 ID:NFeEogXt
ハッピーピープルを読ませてやりたい

708 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:26.24 ID:RnBgkZyy
ぉいおいプロ過ぎる

709 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:29.28 ID:gfVYlGZU
プロ市民w

710 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:30.73 ID:ApSX1zV/
おまえ死刑反対だったのか

711 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:30.16 ID:SjuF7MsP
この弁護士わかって言ってるんだよな?
わかってなかったとしたら世の中とずれすぎてるよ!!

712 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:31.24 ID:BzLFT4tq
ほらねw
「死刑制度廃止」への誘導でしょw

713 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:32.51 ID:/plF1/2P
>>628
自民と経団連が経営者の権益保護に必至ですので。

714 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:33.19 ID:eN57vF1c
死刑廃止論者はしゃべるんじゃない

出て行けよ

715 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:33.01 ID:BpVaRBGp
人の意見を聞こうよ!!!!

716 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:33.88 ID:rSXewr+G
素人に判断させるなって

717 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:34.10 ID:bQ/I+/cE
死刑制度反対論者かよ

718 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:34.06 ID:RW+6vkCJ
山本の意見は国民の総意かよw

719 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:34.38 ID:+4SN7saN
なにこれwww  死刑の話ばかりじゃん

720 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:35.01 ID:FSG3EMlK
2576/5936

721 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:34.80 ID:Wq/a2BEp
なんでこの人熱くなってるの?

722 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:35.31 ID:vK7t7OhB
死刑がなかったら 私刑が増えると思うな

関係無いか、 いや もう始まる以上切れない話だよね

723 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:36.73 ID:p/WTUdEI
殆どの国がどうだろうが関係ねえよ

奴らの真意は「資本主義下での死刑に反対」であって共産主義下なら死刑賛成の集団だからな

724 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:37.92 ID:fo76e0zm
死刑死刑うるせーよwwwwwwwwwwwww

725 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:37.80 ID:animeS84
>>665
という詐欺にひっかかったふりをしていかなかったらどうなるんだろう…

726 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:37.94 ID:64w5w9Bd
守秘義務があるのになんで情報公開だよw

727 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:38.11 ID:MNLQ83AO
そもそもなんでこんなのが出来たの?
アメリカからの指示かなんか?

728 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:38.49 ID:Ovffxed6
文系に言葉で勝負挑んでも無理だぜ

729 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:38.30 ID:RqkIDjUc
口はさむな聞きにくい!

730 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:40.36 ID:Sn8Bu+qT
他国を真似たいのか

731 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:41.92 ID:HNbUH2Cb
なんで死刑どうこうに話題が移ってんだよ

732 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:43.92 ID:+ZYYhw3/
死刑制度の話になってるの?山本さん

733 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:44.29 ID:BlC3RqLc
どうして死刑制度に反対なんだろうか?

734 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:45.65 ID:8NLT49dT
髭と眼鏡がウザいw

735 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:46.45 ID:PndZSNlk
この番組を音声にワールド・イズ・マイン読んでる
面白いから試してみろ

736 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:47.42 ID:+WPrbdcO
あーあー山本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:47.82 ID:ye5dFaS3
どこにでもいるなw
どうせ意見聞いてくれないってわめく奴w

738 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:48.41 ID:uRprTRPt
>>601
恣意的だからこそ逆に興味持った

739 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:48.61 ID:DdDUQNQh
世論誘導しすぎwwwwww

740 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:48.55 ID:90/UCqXp
自分の意見が反映されて死刑になる人間を作りたくないなら死刑にその場で反対すればいい事だろ?

741 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:48.81 ID:5sFm91tO
死刑廃止論者の集まりか。チャンネル変える

742 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:49.93 ID:lE3+Eeea
司会者はもう何でこんなこと思いついたんですかーっていっちゃえよ

743 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:51.10 ID:l1qgh9SJ
山本うっぜえ

744 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:51.89 ID:xIUgVWke
アメリカに無理やりやらされただけなのに後付けで理由つけてんじゃないよ。
陪審制度って英米の植民地ばっかじゃん。

745 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:52.71 ID:XzShg985
はわわご主人さま死刑がきちゃいました

746 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:54.95 ID:pSv8/LK6
人の話を遮るってどうなの????社会人として致命的なカスだろう。


自殺しろよ。

747 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:56.84 ID:GuDfHPqa
やりたくない人の罰金から日当出す予定だな・・

748 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:56.81 ID:sr2+NQGD
死刑制度ばっかり言及するけど本当に大事なのは更正システムの確立だろ。
ちゃんとした更正システムが存在するかどうかも多くの国民は知らないんだぞ

749 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:57.60 ID:Z8ole4H6
スタッフ、あのババアつまみ出せ

750 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:58.75 ID:RW+6vkCJ
山本はただ死刑廃止させたいだけじゃんw

751 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:59.20 ID:z6Guc4ra
裁判員制度そのものを国民の意見聞かずにやってんだろうが(゚Д゚)ゴルァ!!

752 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:59.23 ID:lEce8tCK
なんで死刑制度の話ばっか出てくるんだよ。

753 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:59.46 ID:IxFVtazC
こいつらなにいってるんだ

754 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:18:59.68 ID:0cbLyzIA
俺のキンタマ袋は〜


755 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:00.72 ID:+gjdTnCo
死刑廃止論狂信者って
どこか逝ってるよな
現世を生きてる感じしない

756 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:01.35 ID:64w5w9Bd
完全に話が脱線してるwww

757 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:02.57 ID:j1oHM5gC
死刑廃止教きめぇ
凶悪犯罪の被害者側になった時言ってみろや

758 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:03.10 ID:kf51DKd1
何で犯人のことばっかり考えるんだよ。

759 :名無し:2008/12/06(土) 21:19:04.58 ID:bZ7xLV/1
捏造投票だわ
どう考えても9(思わない):1なのに

760 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:04.39 ID:FydX9ABB
なんか、裁判員制度反対=死刑制度反対論者が透けて見えてきた
なんだか急に陳腐な番組になったな

761 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:04.73 ID:2io7Josk
てか、死刑制度と裁判は密接な関係だろ
何が別において置いてだよ
馬鹿じゃねーの?

762 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:05.16 ID:eZfDp4/5
>>705
竹島行きだなw

763 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:05.81 ID:eDJzcTxv
コノ制度は、墓場に入るまでの守秘義務は課すけど
それまでの身の安全は保障されません

764 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:08.61 ID:A9hKUgC8
プロ市民の集まりでした

765 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:09.24 ID:YTeJmOc8
2チャンネラーは文句云いばっかだから、すすんで参加するな。
また、定職無いのも多いので、バイトにもなるしな。

766 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:09.76 ID:tpIc2rmV
>>725
正式に10万円の罰金

767 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:10.72 ID:ui7Im8iM
死刑も選べるんだから
別じゃねーよ

768 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:11.91 ID:saP9Lz5n
なんでだよ・・・
殺人にしたって色々なんだからさぁ

769 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:12.06 ID:cU5byEWq
死刑なんかどーでもいいんだよw

770 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:12.57 ID:nRrw5BzG
1人を殺したら命で償うでいいだろ

771 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:12.79 ID:vCygMIM+
親しみやすい

772 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:15.12 ID:BzLFT4tq
>>731番組の趣旨がそうだから。
番組のサブブタイみろよ。

773 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:15.19 ID:jKNFi9jK
ドラマでは釣られなかったが、裁判官が提示した資料で釣られる裁判員続出だろ。

774 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:15.22 ID:JoldJw5o
親しみやすい

775 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:15.98 ID:oOKzxwqH
親しみやすいw

776 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:17.39 ID:RL0Uc6HV
さっきからうぜえプロ市民だなあ
お前こそ氏ねよボケ

777 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:18.28 ID:piNIGNui
死刑廃止を主張するなら、終身刑はセットじゃないとダメだろ

778 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:18.17 ID:gpuknal4
親しみやすい事件www

779 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:18.77 ID:jT4UyAac
>>628
検察が微罪だと思っていて、あまり重大な事だと思っていないんだろうね。
あとは、改悛の情とか言うけど、誤るだけで許されるんだったら、誰だって賃金不払労働が横行するわな。
謝罪以前にまずは被害弁償だろて。

780 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:19.74 ID:vK7t7OhB
>>746 テレビ朝日の月末の番組では、、

781 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:20.02 ID:eAnOvLHI
自習してから出直せ

782 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:19.89 ID:uwrKYY5E
死刑反対してるやつは
親族殺されてみろよ

783 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:19.68 ID:oNDVutLD
山さん興奮。

784 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:20.43 ID:UZdC6XOi
親しみやすい犯罪w

785 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:20.97 ID:fo76e0zm
親しみやすい事件

786 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:21.31 ID:9LNMr8D7
親しみやすいw

787 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:21.20 ID:xtA6SWkV
死刑あるんならやれよ
なんで躊躇するんだよ?

788 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:23.12 ID:EO1aIYui
さすが土本先生だな

789 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:23.53 ID:yCkwa12X
これは事務次官殺害事件だな

790 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:23.56 ID:evNUz9li
別の話じゃないってw

選択肢にあるのになんでこいつらは逃げてんだ?

791 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:24.16 ID:lobmjkuY
死刑については来週にしてよ

792 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:24.46 ID:WoIwUzys
木村しね

793 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:24.71 ID:VYOuQmv7
>>762
悪くないね

794 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:25.14 ID:++FuHRXc
詐欺に情状って

795 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:29.11 ID:XmMibF3l
木村黙ってろクズ

796 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:29.15 ID:CjA3NJuP


WEBデザイナー?

797 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:30.58 ID:tlAXAm5b
死刑廃止論者が裁判員制度と無理矢理にごじつて必死過ぎる

798 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:30.85 ID:O+nfI2uo
なんだこの関西弁w

799 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:30.62 ID:ejAgm3zg
死刑は関係ないだろが
はっくり裁判員制度は国民感情に合わないって言えやボケが

800 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:30.78 ID:yTNGsaOt
痴漢裁判いきたいお

801 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:30.94 ID:f4QMhhYd
論議とはなっているが、番組の方向性を予め決めているプログラムだな。

802 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:31.24 ID:eJykt/ai
数が多すぎて出費なんだよw

803 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:31.25 ID:/Sii4yD7
死刑判決くだせるなんて実に貴重な体験だと思うんだがなぁ

804 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:33.30 ID:GuDfHPqa
うえっぶでざいなーw

805 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:33.70 ID:6crdF1W9
結局死刑制度を問う討論会になっちゃってんじゃんよ
死刑制度が無きゃ2の奴も1に転向するってのか?

806 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:34.85 ID:aiJFYkY1
また木村の婆か?
引っ込め!

807 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:34.67 ID:BpVaRBGp
関西弁うざい

808 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:35.82 ID:l1qgh9SJ
debデザイナー

809 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:36.15 ID:BaPS/ysG
死刑を求刑しなきゃいけない仕事が検察官
死刑を判決しなきゃいけない仕事が裁判官

810 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:35.95 ID:jKNFi9jK
webデザイナーw

811 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:36.42 ID:CR5lOI4O
木村 お前は 馬鹿なんだから  黙ってろ

ブタ

812 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:37.32 ID:bQ/I+/cE
軽犯罪まで参加するのか
そこまで暇人だらけなのかw

813 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:38.82 ID:tT9dAKnn
キムら

814 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:39.16 ID:SVv2oWXO
WEBデザイナーw

815 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:40.32 ID:KxvtxA36
詐欺と窃盗は親しみw

816 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:41.46 ID:mFOtxwyw
Webデザイナーwwwwwwwwwww

817 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:43.63 ID:AyAwdQqq
公務員が被告なら、死刑判決を気楽に出せる?

818 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:43.43 ID:lEce8tCK
木村さんが デザイン した ページ を見たいです! ><

819 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:43.82 ID:/yHpMeXf
自称webデザイナーきめえ

820 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:45.25 ID:jzgavlZA
死刑よりツラい罪をつくれヨ

821 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:45.51 ID:WIgaiLfZ
>>621
人口比率なら死刑制度実施のほうが多いw

822 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:45.63 ID:e6Oy9jPm
??????????

823 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:46.12 ID:VYOuQmv7
うぇbデザイナーwww

824 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:46.42 ID:MPdj2XiZ
こんなババアが
webデザイナー?

825 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:46.45 ID:I2QYvE0u
>>698
ネラー並みの議論だけじゃ話にならないからな
この際つらい思いをさせるのもいいかもな
皆、もっと真剣に考えるようになるかもしれない

826 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:48.77 ID:IWIl6OTD
詐欺
情状 ほとんど 無いやロ

827 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:48.70 ID:A7QgM0Qx
これプロが混ざってるだろw

828 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:48.86 ID:animeS84
debデザイナーwwwwwwwwwwww

829 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:48.66 ID:dKZmsiM2
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

830 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:49.31 ID:SjuF7MsP
木村は死刑宣告したいように聞こえるな

831 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:51.41 ID:BYFlXSyF
\___________/
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /


832 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:51.57 ID:pQbnirpL
だれかユーチューブにあげてー

833 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:52.33 ID:XnqyyAD1
まったくだ
まずは受信料泥棒やインサイダー取引をやらせろ

834 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:52.15 ID:LMN705vK
市民がもっと積極的に司法に参加して
この日本社会を作り上げていると言う認識を持たないとダメだろ

そういった意味でも裁判員制は良い

835 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:52.47 ID:jZzzI4nH
無期にしたら、10年後出てきて、町でバッタリあって
殺される可能性があるから
当然死刑だよ

836 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:52.58 ID:wWAD09m2
???

837 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:53.07 ID:vK7t7OhB
何で化粧無しでここに来られるんだ???

838 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:53.04 ID:pSv8/LK6
このカス共死ねよ。

普段のうのうと生きておいて、馬鹿なことを声を荒げていうなよ。死ねよ。

839 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:53.66 ID:aZLTdP7t
これは逆に残虐犯罪抑止かもしれん

840 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:53.69 ID:VVgzTyYE
悪いのはお前のアタマだ

841 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:54.04 ID:oOKzxwqH
日本語で言え

842 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:54.03 ID:RW+6vkCJ
山本拍手w

843 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:54.72 ID:rz18PV4K
木村 しこみ

844 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:54.95 ID:c1xkzPzy
多分死刑を求刑したいだけ

845 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:54.74 ID:I06k2i/l
殺人は死刑でいいよ



846 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:55.29 ID:fyQkgPX3
死刑制度関係ないだろw
法律無視ですかwwwwwww極刑として死刑があるだけ、それが嫌なら別の形で声を上げろwwww

もうこいつら死ねよwwwww

847 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:57.72 ID:eJykt/ai
なんだこの中国人w

848 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:58.79 ID:+WPrbdcO
山本必死過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.43 ID:++FuHRXc
>>796
ボク、公務員
ワタシ、ウェーブデザイナーになる
というCMを思い出した


850 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.30 ID:WqhrGlbr
拍手自重w

851 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.69 ID:CWA+elO5
おまえはすばらしいwebページでもデサインしてろ

852 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.85 ID:Ovffxed6
プロ市民頑張りすぎ

853 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.89 ID:m4JQsQ98
無職って人はここにいないの?

854 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.80 ID:TwophKwb
さすがwebデザイナー

855 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:59.77 ID:miOx6naF
webデザイナーって儲かるの?

856 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:00.29 ID:LWduhQ3t
いちいち拍手すんな

857 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:00.66 ID:A9hKUgC8
拍手きめぇよ

858 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:02.01 ID:EO1aIYui
女は怖い。。。

859 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:01.21 ID:Ebt/OFVL
>>687
労働組合以外にも財団法人、非営利社団法人、独立行政法人等々は団体職員

860 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:02.18 ID:e2tH3kzh
問題なのは、被告の仲間や被害者の仲間に裁判員である自分が報復されないようにすることだ。

861 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:02.11 ID:XzShg985
こいつきめえw

862 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:02.37 ID:yCkwa12X
田原のAA ↓

863 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:02.65 ID:W0s9hsy8
日本人て議論下手だなー

864 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:03.51 ID:QM7o5pn5
騒音おばさんなんできました

865 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:04.42 ID:bQ/I+/cE
文句あるなら裁判について語るな

866 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:04.42 ID:49rRGomF
こいつに裁かれたくね〜>WEBデザイナー

867 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:05.57 ID:cTfWF4jF
なんの拍手だよ

868 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:05.55 ID:epyXo13I
うぇbデザイナーにしてはダサすぎるだろ

869 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:06.22 ID:FSG3EMlK
>>821
中国か

870 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:05.75 ID:woYrswfa
ちょっと議論ずれてきてるな。
ごっちゃになってる。

871 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:08.09 ID:fo76e0zm
死刑が賛成か反対かの議論になってるじゃねーかw

872 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:08.20 ID:T/UkG+9i
最初から死刑反対で意見してくる奴は選ぶなよ

873 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:09.83 ID:gfVYlGZU
私webデザイナーになるわ!!www

874 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:12.31 ID:d5Y51kTF
拍手した奴を死刑にしろ

875 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:12.65 ID:eAnOvLHI
拍手自重

876 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:13.13 ID:hYujsaYN
拍手すんな会社員

877 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:14.49 ID:p/WTUdEI
プロ市民の馬鹿意見聞いてたら参加しようと思ってきた

878 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:14.75 ID:+u1fWWvc
軽犯罪までやってたらものすごい数になるぞ

879 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:14.78 ID:by5YLVmv
やっぱり大学教授ってのは世間感覚がないな

880 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:17.85 ID:dKZmsiM2
武力介入してえ

881 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:20.15 ID:kf51DKd1
もっと被害者の身になれよ。

882 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:20.73 ID:fyQkgPX3
>>558
>>558
>>558


883 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:22.10 ID:4BsjYIEb
俺なら好みの女の子なら無罪、イケメンは死刑とか見た目で判断しそうだ

884 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:22.18 ID:opFrmce6
2の人たちはプロ市民多いのか。

885 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:23.38 ID:KE8M1SR5
死刑制度に反対なら、裁判員になったときに
断固死刑反対すればいいだろ

結局どんだけきれいごと並べても
自分がめんどうだから参加したくないだけだろww


886 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:23.44 ID:BlC3RqLc
つーかさ・・・

凶悪犯罪者を国民の税金で生かし続ける、ってことの方が
税金の無駄遣いだろう。

887 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:23.59 ID:bWV9Wr1a
山本のうざさが半端ない件について





888 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:24.15 ID:64w5w9Bd
参加に賛成の意見って、論拠が全くないんだよね。

889 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:24.10 ID:mFOtxwyw
こういうババァが昨今のホームページを糞重くしてんだろうなぁ

890 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:24.42 ID:Cu5J/heC
犯罪は全部死刑でいいよ

891 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:28.87 ID:nEksONs/
Webデザイナーじゃなくてブロガーだろ

892 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:29.34 ID:RtIZJRLo
20代ぐらいのアホの意見を聞いてくれよ

よく分からないからとりあえず死刑って言う感じの頼むわ



893 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:30.45 ID:C+t40AjC
>>820
仮釈放無しの終身刑はツライらしい

894 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:30.34 ID:BzLFT4tq
>>871
はじめからそういう趣旨です。

895 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:30.19 ID:rSXewr+G
裁判官の手伝いをするんだから
裁判官の給料減らさんとな

896 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:31.40 ID:I2QYvE0u
何で市民がってのには簡単な答えがある
世論が司法を叩きまくった過去がある

897 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:32.38 ID:RW+6vkCJ
死刑にならないなら殺しまくるだろw

898 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:33.76 ID:JEH6u/zf
Webデザイナ〜w

899 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:35.50 ID:EfvKOgYi
このWEBデザイナー女を死刑にしたい

900 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:36.30 ID:FydX9ABB
結局さ
死刑反対論者のプロ市民が騒いでるだけってことか( ゚Д゚)y─┛~~
おれは日当高ければ参加してもいいぞw

901 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:37.73 ID:O3EKOEma
やっぱり賛成派は職業が偏ってるな


902 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:38.85 ID:FADAFvor
もう全員死刑でいいよ

903 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:39.86 ID:/yHpMeXf
印刷業なかなかいいことを言う

904 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:41.10 ID:sT4fcJRG
結論 めんどくさいから参加したくないだけ

905 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:41.78 ID:evNUz9li
重大事件なら死刑じゃんw

結局死刑になるってww

906 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:42.80 ID:sUzMMzUP
まあでも実際は裁判官が、「マトモ」な裁判員を面接で選ぶんだろ?

907 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:42.88 ID:hmYr/X6z
感情論ばっかり。
こりゃ裁判員制度はじまる前から終わってるわ。

908 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:43.89 ID:+4m+Z+Jr
素人に生放送で喋らすとかどんだけリスキーなんだよ

909 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:44.03 ID:2io7Josk
>>622
だから死刑囚は引き返せないのにこんなことやっていいのか?
積み重ねるなら量刑に死刑が無いものからだろ
死刑囚は死んだら生き返らないぜ?

910 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:44.16 ID:6iG9b8IU
つーかなんで死刑の是非が裁判員制度で話題になんのさ。

911 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:44.43 ID:+gjdTnCo
>>782
親族の命よりも
人殺しの生い立ちが中心なんだろう


912 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:45.26 ID:GuDfHPqa
じゃぁ医療介護も同じくしろ

913 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:47.07 ID:C4m3p5IG
日当もらって裁判官気分味わえるなんて素敵な一時じゃん

914 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:47.85 ID:CjA3NJuP
司法に対する関心が高まってなんか意味あんの?

915 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:48.08 ID:u/TZWTkf

参加して死刑宣告したい(≧∀≦)ノ

916 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:47.91 ID:+ZYYhw3/
森山本プロ市民「俺らは重罪事件関係ない
死刑は廃止」

917 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:50.26 ID:RA9xTfQk
>>705
小笠原諸島とか流刑の地だったけど、基本政治犯だから知能も高く
それに南の島だから作物も豊富で豊かに暮らしてたらしいな。
江戸からの船が着いた時はみんな困っている演技をしたそうだ。

918 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:48.06 ID:q468IkOT
どうでもいいが人選が恣意的だなぁ・・・

919 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:51.00 ID:EX4rkJ0j
重大事件を1万円で裁いてください素人さんたちって制度

920 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:53.84 ID:Qyyr3onZ
2の札揚げてるやつはプロ市民&層化

921 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:54.14 ID:lqETus27
その通りだ
参加したい人はすればいいが、強制すんな

922 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:53.93 ID:VYOuQmv7
>>878
立ちション死刑

923 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:54.43 ID:WIgaiLfZ
>>869
中国が廃止してから日本も変えても遅くないw

924 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:55.34 ID:j1oHM5gC
凶悪犯罪者は死刑にしてやんよ

925 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:55.65 ID:5K684BRV
2に近いなら2を挙げろよw


926 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:57.08 ID:WqhrGlbr
違憲について

927 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:57.14 ID://6K64Zm
あんなババァにデザイン頼むか?wwww

928 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:58.14 ID:jzgavlZA
>>820 ×罪 〇罰

929 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:59.93 ID:Z9J0Z7/F
>>859
たまに病院に働いててごまかすために使ったりするよな

930 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:00.14 ID:MPdj2XiZ
オレもホームページつくっているから
webデザイナーって言うことにする


931 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:04.36 ID:pSv8/LK6
>>834 超同意だ。こういう綺麗事ばかり言うカスどもに、人間の暗部を見せつけるべき。

被害者の救済の意味もあるんだぞ。自分の恋人、身内が殺された場合を考えてないよな。フェミニストは。

932 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:04.91 ID:eN57vF1c
重大事件だからこそ俺らが参加するんだよ
それ以外なら意味がない

933 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:05.34 ID:Wq/a2BEp
忠夫?

934 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:05.67 ID:p/WTUdEI
NHKすげえ世論誘導してるな

935 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:06.60 ID:tpIc2rmV
>>820
逆立ち10年の刑

936 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:07.91 ID:nRrw5BzG
>>859
全部怪しいなw
(天下り、プロ市民、政治団体…)

937 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:07.74 ID:cuGBZcec
横島さんが・・・

938 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:08.64 ID:RqkIDjUc
思い出したw限りなく透明に近いブルーか

939 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:13.45 ID:DdDUQNQh
赤紙もどきの指摘はスルー

940 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:14.47 ID:Qbt4neW2
今調べたら
「裁判員候補者・選任予定裁判員については1日当たり8000円以内,
裁判員・補充裁判員については1日当たり1万円以内で,決められます」
ってあるじゃん。
8千円から1万円なんでしょ。
それなら裁判員に任せる案件を20分の1にして
その代わり日当を16万円~20万円にすればいい。
そうしたら、多分95%の人は参加すると思うよ。

941 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:15.32 ID:pvhh6bs0
汚職事件に関与させろよ

942 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:17.28 ID:YTeJmOc8
日本人が司法にだけ参加してない?
国政も6割の投票率の国民に何を求めるんだい???

943 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:17.31 ID:sT4fcJRG
日本人?

944 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:17.66 ID:49rRGomF
いや別にわかりたくないが

945 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:19.90 ID:tloqvUr1
裁判員制度は、我々の手足である国会議員によって規定されたわけなんで、いわば
我々自身が決めたことなわけよ。
裁判員制度が嫌なら、そういう国会議員を選んで廃止法案を成立させればいい。
それも嫌なら日本国外に居住すればいい。
反対反対グダグダ抜かしている奴は池沼認定。

946 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:20.74 ID:ffKGO54L
2番の札あげたの見てて思う、やっぱり死刑制度ないと駄目だな

947 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:21.48 ID:go7Kwuah
松ちゃんおお兄ちゃん

948 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:25.21 ID:c1xkzPzy
そうかな

949 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:25.64 ID:A9hKUgC8
どうでもいい事件なんか興味ないよ

950 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:26.63 ID:eDJzcTxv
そもそも国民に賛否しないまま勝手に法案通して
こんな瀬戸際にこんな番組してるNHKもどうかと思うわ

951 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:27.21 ID:90/UCqXp
関わりたい人間だけで回したら偏りが出来るだろw

952 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:27.46 ID:W7gdD/+H
日当1万円は安い
本気になれない

953 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:28.23 ID:m4JQsQ98
>>820
凌遅刑

954 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:29.38 ID:KE8M1SR5
>>450
そうだよな 民事の方が身近だしな

955 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:29.46 ID:YmUuC4Ea
>>871
NHKはgdgd

956 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:29.50 ID:/yHpMeXf
横島おめえは美神のパシリやってろ

957 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:30.23 ID:BzLFT4tq
>>900
「裁判員制度導入するなら死刑廃止しろ」
って誘導。

958 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:33.04 ID:sr2+NQGD
まあ罰則は2、3年後でもいいと思うがな

959 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:34.71 ID:I2QYvE0u
>>558
アホ発見

960 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:34.93 ID:nEksONs/
>>849
どこまーでも どこまーでも
果てしない空ぁ

961 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:36.00 ID:eJykt/ai
影山さんのおっぱいが気になって仕方ない

962 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:36.98 ID:X/jhJqLO
文系に裁判させるのが間違いだな

963 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:37.86 ID:RtIZJRLo
意見は最後まで聞けよw

964 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:38.84 ID:rz18PV4K
だから みんなしこみ

965 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:40.10 ID:++FuHRXc
刑法に触れる?

966 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:41.36 ID:FydX9ABB
>>885
俺はそうだよw
面倒だから嫌だ日当1万じゃかったるいよ


967 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:41.98 ID:saP9Lz5n
終身刑っていうのは、恩赦とか一切なし?
この先何があっても一生塀の中?

968 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:43.17 ID:by5YLVmv
ニートと年金暮らしの年寄り限定で参加すればいい

969 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:43.46 ID:ui7Im8iM
>>855
最近は価格破壊っての?値崩れがひどくて儲からない

970 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:44.47 ID:UZdC6XOi
ようは参加したいやつだけが参加すればいいんだよ

971 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:44.90 ID:vCygMIM+
おまえら

972 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:46.05 ID:oeWKKrH7
赤ら顔のおやじがいるなw

973 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:46.55 ID:CR5lOI4O
フラットとか 関係ねーからw 

974 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:46.95 ID:CWA+elO5
松永さん飲んでるわけじゃないよな

975 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:47.67 ID:amoCa/V+
番組はもういいから、影山たんのおっぱいうつせよ

番組はもういいから、影山たんのおっぱいうつせよ

番組はもういいから、影山たんのおっぱいうつせよ

番組はもういいから、影山たんのおっぱいうつせよ

976 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:48.23 ID:jKNFi9jK
木村さんは仕事を減らすためにでているのか?

977 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:50.08 ID:EO1aIYui
経験したくねーよ
トラウマになるよ。。

978 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:50.14 ID:VYOuQmv7
死刑より市中引き回しの方が抑止力ありそうだよね

979 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:54.82 ID:l1qgh9SJ
アッー!ぽい人だな

980 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:54.99 ID:JEH6u/zf
死刑のような重大事件の量刑の判断までせまるのは日本だけっすw

981 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:55.51 ID:pSv8/LK6
このスタジオにいる奴って、キモい奴ばかりだよなぁ・・・・。

982 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:01.46 ID:eN57vF1c
その通りだ!!!!!!!!!!!!!!!

983 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:01.35 ID:oNDVutLD





死刑廃止をうったえたくて参加してますね。







984 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:02.42 ID:/GhSHFC8
>>456
アゴひげはやしてるやつは胡散臭い
うちの顧問税理士w

985 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:03.83 ID:dKZmsiM2
なつき・・・

986 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:05.17 ID:oOKzxwqH
うーん飲んでるな

987 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:06.72 ID:cdT6q6Yv
運用よりも法自体に市民感覚を取り入れるべき

988 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:08.11 ID:Qyyr3onZ
山本氏ね

989 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:09.08 ID:lqETus27
俺は別に今の裁判に不満ないから、参加しなくていいな

990 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:09.55 ID:sUzMMzUP
>>952
俺なんか日給3万円だからな
だいたい標準的サラリーマンでこれだしな

991 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:10.22 ID:CmlI13aD
>>820
顔に24時間水滴を落とし続ける刑を3年

992 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:11.91 ID:AE7JYnVU
死刑制度を続けるか無くすかは立法の問題なんだよ。司法の問題じゃねーだろ。
自民党支持層の大半が死刑反対なら死刑は無くなるだろ。

993 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:14.96 ID:aDrVIXwk
選ばれた人は考えるかもしれんが
守秘義務とか裁判員の保護とかで中身が伝わらなきゃ
選ばれない人にとっちゃますます縁遠くなるんじゃないのか

994 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:16.12 ID:+pehhcw2
それは無理があるわw

995 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:16.60 ID:NdQnN3/U
あまいなあ

996 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:18.13 ID:4bZi3wf6
なんか、きれい事言ってるおっさんがいるな

997 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:18.84 ID:+gjdTnCo


バカが死刑をくだすんだ


死刑にならないように


まっとうに生きろ


998 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:21.45 ID:EX4rkJ0j
じゃあ、公共放送のNHKも全国民みんなでもちまわりで
担当していきましょうよ!

999 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:22.39 ID:pSPNDYpS
>>184
裁判官は世間の感情から離れて公正に判断するのに存在意義があるのだが。

刑が厳罰化された上に、裁判まで市民感情が持ち込まれたらたまったものではない。

1000 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 21:22:22.44 ID:IxFVtazC
>>896
責任の取り方が違うんだよ
放屁君

あまりに変な判決を出した「裁判官」を
地裁から最高裁まで国民に審判させるべきなの

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

137 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)