詐欺は振り込め詐欺など手口が巧妙化し高水準で推移。
ヘッドライン
行方不明になっている吉川友梨さん(写真:産経新聞) |
大阪の友梨さん不明「助けられる」と7000万円詐取 2人を逮捕
大阪府熊取町で平成15年5月、下校途中に行方不明になった当時小学4年生の吉川友梨さん(14)の家族に、「友梨さんを助けた。犯人から奪回した際に費用がかかった」などと持ちかけ、現金をだまし取ったとして、府警捜査1課と泉佐野署は6日、詐欺の疑いで堺市内のいずれも無職で自称、中谷浩氣容疑者(39)と川上佳代容疑者(38)を逮捕した。(産経新聞)[記事全文]
◇同じ話題の記事
・ 不明娘思う父につけこむ、6800万円詐取容疑の男女逮捕 - 読売新聞(12月6日)
◇吉川友梨さんの事件に関する情報提供のお願い
・ 泉南郡熊取町における小学女児誘拐事件 - 大阪府警察本部
・ この子を探しています - 熊取町役場
・ 吉川友梨さん不明5年…あきらめない 捜査員らチラシ配り - 産経新聞(5月20日)
◇関連トピックス
・ 行方不明事件 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
「高収入の仕事」と現金詐取か(30日) ...
ニュース
- 坂出市観光協会:委託清掃問題 ボランティア会に謝罪 /香川(毎日新聞)6日 - 16時1分
- 「丸明」前社長ら逮捕 不正競争防止法違反で 飛騨牛等級偽装(産経新聞)6日 - 15時30分
- 友梨さん不明事件 家族だまし7000万円搾取 男女逮捕「救出に費用」(産経新聞)6日 - 15時30分
- 不明女児捜すと詐欺=家族から現金、2人逮捕−大阪府警(時事通信)6日 - 14時57分
- 不明娘思う父につけこむ、6800万円詐取容疑の男女逮捕(読売新聞)6日 - 14時34分
- 不審電話:振り込め詐欺狙い相次ぐ 警察官名乗る /長野(毎日新聞)6日 - 14時1分
- 大阪の友梨さん不明「助けられる」と7000万円詐取 2人を逮捕(産経新聞)6日 - 13時41分
- 伊賀市元総務部長詐欺:元部長に404万円賠償命令−−津地裁判決 /三重(毎日新聞)6日 - 12時1分
- 飛騨牛偽装 「丸明」の吉田前社長ら3人逮捕 岐阜県警(毎日新聞)6日 - 10時37分
- <飛騨牛偽装>「丸明」の吉田前社長ら3人逮捕 岐阜県警(毎日新聞)6日 - 9時46分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
処罰法規
- 刑法 第三十七章 詐欺及び恐喝の罪(第246条-第251条) - 法なび法令検索
詐欺罪
第246条 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
電子計算機使用詐欺罪
第246条の2 前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。
詐欺罪の成立要件
とされる。1. 財物または財産上不法な利益を得るために、
2. 人を欺き、
3. その行為によって相手が錯誤(勘違い)に陥り、
4. その錯誤に基づいて財物を交付、または利益を得させたこと
例えば、財物を交付させる目的ではないうそをついて人をだますという行為は、(日本語の詐欺にあたるとしても)詐欺罪にはならない。