Admin

スコンと捨てました 

20年間のいろんな思いを…
です。

ある人への信頼もありました。
精神病説等、ひどいデマがあちこちで流れた件もありました。
それらのことで自分が抗議したこともありました。

そういう思いをスコンと捨てました。



私は捨てましたが、私の抗議によって、それは違うと訴えたい方が
正式に出てこられた時には、もちろん正々堂々とお受けします。




あとはもう、この世の良識ある法則とも呼ぶべき”何か”のあることを信じ、
捨て身になって生きていきます。



”何か”とは歴史の(いやちょっとオーバーですね)
まあ言ってみれば、時の審判ってことでしょうか。
誰もがやったことの善と悪を秤にかけられ、その運命がなるようになって行くと言います。
私も、私以外の人も、すべての人はその法則には逆らえないと信じています。
すべてのことはそう単純じゃないです。善と悪も単純には分けられないと思います。
それでもすべてをひっくるめて、なるようになって行くんでしょう。


だから誰でも、その運命が答えてくれるんでしょうね、自分の疑問に、苦しみに。
もちろんそれは長く生きてみなければ見えてこないと思いますが…。
私は私の運命を信じ、受け入れます。
今も、未来も。



それだけをどうしてもここに書き記したかったんです。
それでは、作品を一生懸命描きますね。



初雪をもう見ましたか?というコメントをいただきました。
私はまだですが、今回の「銀の鬼」が雪のシーンだらけです。
そしてBGMはアダモの“雪が降る”ですからね。
毎日が雪、雪、雪…の生活してるようでゴキゲンです。

ママさんお二人からも素敵なコメントをいただきました。
応援してくださってありがとう。
体調に気をつけてくださいね。私もコツコツ頑張ります。
[ 2008/12/06 13:23 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)
クリスマスカレンダー
X'mas count down colorful
1秒ストップうさぎ時計
プロフィール

Author:茶木ひろみ
(本名は現在非公開とさせてください)
1956年4月16日牡羊座
兵庫県神戸市生まれ
コーヒーとバタートーストとチョコレートケーキと麺類が好き。

職業は謎の漫画家。
幼少の頃から世界は恐怖と愛でできていると感じ、その矛盾を受け入れる生き方を続けている。
現在も描き続けている「銀の鬼」シリーズは、その矛盾がテーマとなっている。

ピアフやアダモをBGMに原稿を描くのが最高の幸せ。

最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
検索フォーム