2008-12-06 11:59:35

ブログについて

posted by maing21 テーマ:ブログ
過去の日記を全て非公開設定にしました。
私の日記が原因でたくさんの方を混乱させてしまったこと、申し訳なく思っています。

ブログはこれからも続けていきますが、それをどの様な形にするのかは検討中です。

決まったらここでまたお知らせさせて頂きます。


この数日、いろいろな噂に関するお問い合わせを頂きました。

本人のプライベートに関わる所が多く、私から回答するのはおかしいと思って一部コメントを控えさせて頂いておりました。
ここでは、本人の了承を得た上で回答させていただきます。


・太郎ちゃんの結婚について

彼は誰とも結婚していません。
彼女もいません。

ただ、私個人としては、その事に回答することは悲しいです。
太郎ちゃんには、新しい恋をしてほしいと思っていますし、千恵ちゃんもそれを望んでいました。
だから彼女は入籍も拒みました。
そんな千恵ちゃんの気持ちを思うと、
ここでこうして回答をしなければならないこと自体がつらいです。


・収益について
書籍の収益の一部は太郎ちゃんとお父さんに入ってきます。
その全てを、乳がん早期発見の為の活動(現状でいう乳がん検診キャラバン)にあてています。
収益は運営にあてられており、ぱんだ会メンバーの日当は支払われておらず、参加は全てボランティアです。
100km以下の移動、食費、備品については全て個々人の実費となっております。

打ち合わせにかかる費用にも一切使われておりません。

これも、本来であれば両名の元に入った収益であり、その使い道を公表するべきではないのですが、
みなさんにご購入頂いた書籍の収益が、次なる活動にきちんと使われている事をお伝えしようという事で、今回公表させていただきます。


・結婚式について
長島千恵ちゃんの意向により入籍はしていません。
ウエディングドレスを着て写真を撮りたい、
お父さんとヴァージンロードを歩きたいという千恵ちゃんの夢を実現させるため、友人が企画しました。
費用は全てご家族が負担しています。

これも、私としては、本当に答えたくない事です。
私は友人の結婚式に参列して、
「ところでこの挙式費用って誰が払ってんの?」
なんて質問、もちろんしたことがありませんし、
誰かの結婚式に関して、
「お金は○○が払ってるんだって。」
なんて話をしたこともなければしたいはずもありません。
ただ、女性として最高に輝く最高の一日を、心から祝福したい、その想いだけです。

全てが急な話だった中、TBSの方との取材日程が重なったため、
当日はTBSのカメラが撮影ではいってくださいました。


・AV画像に関して
これに関しては、以前も回答させていただきましたが、
本人が答えられる状況にない以上、何を事実として伝えるのかは非常に難しいです。
太郎ちゃんが回答しないのは、
DVD発売時期にはまだ千恵ちゃんと出会っていない上、
その後、出会ってからわかった千恵ちゃん本人と出回っている画像との明らかな相違を述べることはすなわち、千恵ちゃんの身体について言及することであり、本人の女性としてのプライバシーを侵害することになるからです。
彼氏に自分の体の細部を公の場で語られるのは、女性として耐え難い事だということを太郎ちゃんは認識しています。
否定すべき点に関しては、千恵ちゃんの学生時代の友人が
「千恵ちゃんの体にあったシミがない」
と公言しています。
私も、DVD発売時期とされているときには千恵ちゃんと親しくさせていただいていましたが、
画像と当時の彼女とは全く似ていません。

このことを否定することもまた、世の中で認知されている特定の職種を否定することと捉えられうることであり、
「一生の友達だね。」
と言ってくれた千恵ちゃんの過去を査定している行為のような気がして、
否定する気になれませんでした。

当人に確認できない状況であることを踏まえた上で、再度申し上げます。
画像は、当時の千恵ちゃんとは全く似ていません。
ただ、千恵ちゃんの過去がどんなものであれ、彼女が私の一生の友達であることに変わりはありません。


・ゴルフ、BBQについて
これは私のブログが発端で多くの方を困惑させてしまったことです。
スポンサーがついているなんて、全くのウソです。
そんなもののスポンサーになるくらいなら、
「キャラバンカーに“若年性ガンのための○○保険会社”って貼らせて下さい」
といった方が手っ取り早いです。
そんな事を申し出てきた企業はありませんし、
もし乳がんによるリスク回避のためにご協力いただけるというお申し出を頂けば、今後、何かの形でお力を借りることもあるかもしれませんが、
それもまた、千恵ちゃんのメッセージを継承する活動の枠をこえることはありません。

BBQは千恵ちゃんのお父さんが
「千恵はみんなでワイワイやるのが好きだったから」
と企画してくれました。
当日、「千恵がまるでここにいるみたいだ」と喜んでいました。

ゴルフは、いつも一緒に活動しているメンバーの中にゴルフ好きが多かったため、
「今度みんなでやろう。」
という話になり、企画されました。
当たり前すぎてお伝えするのもお恥ずかしいですが、自費参加です。
私は、スポーツを始めるいい機会だと思い、初心者ながら参加させてもらうことになりました。

みんな、ただ仲がいいだけです。

私は、ぱんだ会以外の大好きな友達とも、今年BBQをやりました。
他にもたっくさん色んな友達と遊びに行きました。
ぱんだ会BBQとゴルフだけ、お金の出どころを公表するのもおかしな話ですが、
回答要請が多かったため、書かせて頂きました。


その他、回答すべきことがありましたらまたここで回答させていただきます。



千恵ちゃんも太郎ちゃんもお父さんも桃ちゃんも友人も、
みんな一般人です。

個人のプライバシーに関わる問題を、この場で公表しなければならないことを非常に悲しく思います。

もし私が、千恵ちゃんとまったく関わりのない場所にいて、たまたま千恵ちゃんのメッセージを受け取ったことにより
乳がんを早期発見でき、命が救われたなら、
彼女の過去がどうであろうと
彼らがいくら稼いでいようと
誰と結婚しようと
どこで楽しい時間を過ごしていようと
心から感謝したいです。

だから、活動はやめません。

病室の千恵ちゃんに、自分ができるかぎりのことしかしてあげられなくて、たくさん泣きました。

10年後、もし千恵ちゃんと同じ涙を流している人がいたら、たぶん私は泣きます。

でも、できるなら、10年後、
乳がん検診率100%、
早期発見率100%になっている世界を見て、
嬉し泣きしたいです。



最後に、日頃から暖かい応援を下さっている方々に、ここで改めてお礼を申し上げたいです。
「ありがとうございます。」
「がんばってください。」
というメッセージに、ぱんだ会一同がどれだけ救われているかは、
ここでは書き表せられない、とても大きなものです。

本当にありがとうございます。
powered by Ameba by CyberAgent