もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【再】 篤姫 「無血開城」その弐

1 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:45:05.41 ID:8HgFmsF+
【再】 篤姫 「無血開城」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228535745/

2 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:45:55.19 ID:7ssq8CMN
死亡フラグか

3 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:13.60 ID:8vxrqvqs
最期の晩餐を

4 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:20.07 ID:OABd1/+H
目に焼き付けても死んだら消えちゃうぞ

5 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:22.60 ID:pPRqAOQr
ともさか涙目wwww

6 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:37.92 ID:qu3DbQbX
雄琴にあるぞ
ttp://www.edojyo.com/pc.html

7 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:43.62 ID:46muNYJZ
最終的に島津は負け組み
笑ったのは長州だけ、島津は踏み台にしかならなかった

8 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:45.54 ID:0ToZVqv0
>>1
薩摩の本宅へ帰れよ

9 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:47.18 ID:mVgKf8YZ
>>989
ともさかに折られた

10 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:47.85 ID:+Dlwmh6/
小松様は脚気なの?

11 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:57.29 ID:PwoQ0Swo


 余 命 1 か 月 の 小 松 帯 刀



12 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:57.33 ID:QdoNZkWm
>>1
幕府が全面戦争してたらどうなったんだろ?

13 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:00.21 ID:ptb8Rgus
>>1
大儀であった

14 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:02.13 ID:Wnh1NMZm
唐橋w

15 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:04.87 ID:Or9Ljfoi
>>7
きれてないっすよ


16 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:12.19 ID:Ocy8PaEg
やっぱり高橋由美子の演技は段違いで軽いなw

17 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:13.75 ID:8j32A+1n
日本に凌遅刑ってあったの?

18 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:17.51 ID:yGtIJHP6
>>9
アゴってすごい武器なのねー

19 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:18.01 ID:sM7cONdV
ショムニかとおもた

20 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:18.24 ID:G+cmjy+j
てんしょういんさん億単位の金もってんだろ

21 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:18.59 ID:IHGKutlw
吉俣の音楽もあと2回か(´・ω・`)
(あっフジドラマがあるか)

22 :はろーわーくの職員:2008/12/06(土) 13:47:24.74 ID:sacxnoVO
元大奥、みたいなお客さんて
ある意味
一番やっかい

23 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:28.09 ID:Or9Ljfoi
大奥:お前も働けバカ姫

24 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:28.46 ID:/9K6mthu
あれだけ女が要れば生理中の人間だって大勢いる。無血開城なんて御伽噺。

25 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:29.21 ID:0ToZVqv0
身の回りのものは金に換えなきゃ

26 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:31.64 ID:rVzhErJH
>>12
原爆落とされて負けるなんてことはなかったんじゃね

27 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:32.15 ID:fruq71JN
今日はなぜかスレの伸びがいいね

28 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:33.81 ID:4Vc3XBqO
幕がひかれる

29 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:34.45 ID:Zuo4FtNt
篤姫・・・釘宮
和宮・・・堀江
本樹陰・・・喜多村 でやればいいんじゃね

30 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:39.89 ID:3Cv6ab24
閉店

31 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:39.88 ID:GuGLGDg4
宮崎あおい、笑ったときなんか違和感あると思ったら
歯並び悪いんだな

32 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:50.87 ID:IHGKutlw
>>19
次の大河はショムニの音楽担当

33 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:55.87 ID:Lc/gtPi5
BGM 自重w

34 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:57.24 ID:mVgKf8YZ
>>27
寒いからね外が

35 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:57.88 ID:BpVaRBGp
やっと最終回か

36 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:58.89 ID:ZopaNPaB
海江田死ね

37 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:59.64 ID:t7vpp+Ej
こいがOh!奥・・・・・・・

38 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:47:59.88 ID:G8t2I9ho
小松うざーw

39 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:06.69 ID:9heqb4uO
小松うぜえ

40 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:08.06 ID:4Vc3XBqO
BGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

そちも猿か

41 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:09.50 ID:dY1A3lfi
小松うざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:10.81 ID:3Cv6ab24
ワロタ

43 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:11.58 ID:/9K6mthu
写メくらい撮れよ

44 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:13.49 ID:DmrzXcNG
明日はまだ最終回じゃないのな

45 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:15.07 ID:WAL6UTdH
>>12
うまくいけば、完全勝利して、日本が独立を保てた

しかし、イギリスとフランスの代理戦争の場所になっていた可能性も高い
龍馬が慶喜を「この君のためには死んでもかまわない」とまでいったのは
その内戦の可能性の芽をつんだから

46 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:18.65 ID:Ocy8PaEg
>>17
首だけ出して体は埋めて、木のノコギリで首を切るってのなら信長がやった

47 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:20.69 ID:0ToZVqv0
五目並べしたまま死にそう>小松

48 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:21.25 ID:ZVUW2CnO
大奥改革に抵抗し結局潰したA級戦犯

49 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:21.20 ID:sacxnoVO
あぁ、いい表情で締めたね、今回。

50 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:21.56 ID:j7jxZLLw
内藤さんこんにちは

51 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:21.23 ID:Ewi85zkp
幾島「しょうがありません。私が官軍を蹴散らしてまいります」

52 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:22.22 ID:+q3Nup+2
>>12
どっちが勝ってたか微妙だったと思うけど
官軍側は金欠だったし

53 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:24.15 ID:d9N+jmca
大奥出身の遊女とかいたの?

54 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:29.15 ID:sM7cONdV
来週スイーツすぎるだろ

55 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:34.40 ID:4Vc3XBqO
徒歩15分

56 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:36.54 ID:GXBhQs8j
創価学会ばっかりの寺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

57 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:39.50 ID:y+lJV2Og
>>12
ま、無意味だと思った昔の人の判断だからな。
今となっては妄想でしかない

58 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:47.66 ID:3vQeYe/H
愛宕グリーンヒルズ

59 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:48.40 ID:qu3DbQbX
愛宕山から〜♪

60 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:48.70 ID:7ssq8CMN
愛宕山ってNHKがあtった場所か

61 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:50.42 ID:9heqb4uO
>>46
あのお方はケンシロウ様だー

62 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:52.58 ID:46muNYJZ
洗足池に勝の墓があったり
大田区は何気に江戸末期の要所だな

63 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:52.71 ID:JHuRG0h9
NHK島流しの地=愛宕山

64 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:54.06 ID:FkKMe5Tk
【速報】
徳川グループが社会情勢の変化に対応できず破綻した。最高幹部が明らかにしたものですでに
社員集会にて破綻に至る過程と今後の処理について報告があり、社員については同業他社への
転職斡旋などを進めてゆくという。
なお事業については現在京都、九州などを中心とした複数の企業が関心を示している。

65 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:54.93 ID:PwoQ0Swo
しかし篤姫ももう終わりかー
1年たつのも、あっという間だ

66 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:56.34 ID:WaM42kFc
>>31


67 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:56.64 ID:FA07/s9I
今さらその質問するなよ

68 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:48:59.66 ID:fruq71JN
>>46
家康も大賀弥四郎に

69 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:00.67 ID:dY1A3lfi
>>53
大奥に伝わる門外不出の房中術が・・・

70 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:02.50 ID:V2M43L+T
おじいちゃんが死にますよーにー

71 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:03.51 ID:ZopaNPaB
NHKのあった愛宕山って平坦ななかで急に山になっているよね

72 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:06.17 ID:V4TDsh/o
お江戸でござる

73 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:07.72 ID:pbmvO0/R
ありがとう
みんながステキなドラマ

74 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:08.17 ID:j2RorKI4
>>29
篤姫が手のりタイガーですね。わかります

75 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:12.20 ID:WAL6UTdH
>>46
いたいいたい痛いイタイ

76 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:15.63 ID:mVgKf8YZ
>>52
やっぱフランスよりイギリスのほうが強いんじゃね?

77 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:15.38 ID:BpVaRBGp
この手紙いくらくらいするんだろ

78 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:20.47 ID:9M/JewRy
>>37
俺が女子更衣室に忍び込んだ時もこんな感じだったな・・・(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:20.19 ID:whEvrJNO
必死だな(*・д・)

80 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:20.98 ID:wIa7+z2H
愛宕山

一度だけ行きましたが忘れた

81 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:25.26 ID:8dURuJRJ
西郷ってキンタマがバスケットボールくらいあったんだよね、寄生虫で

82 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:26.29 ID:ptb8Rgus
幾島「キエエエエエエエエエエ」

83 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:26.46 ID:sacxnoVO
>>34
でもだいたい
終わる直前で「その壱」が終わるんだよね
土曜日はいつも

84 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:31.23 ID:dY1A3lfi
野辺へ出てまいりますと、春先のことで
空には雲雀がピーチクパーチクさえずって
下はレンゲ、タンポポの花盛り
陽炎がこうもえ立ちまして
遠山にはすーっと霞の帯を引いたよう
麦が青々と伸びて、菜種の花が彩っていようかという本陽気
やかましゅ〜言うてやってまいります

その道中の陽〜気なこと!

85 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:32.70 ID:3vQeYe/H
ご・・・御成門

86 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:33.98 ID:jg5NToMU
これが大奥って、女子更衣室に入った男子みたーい

87 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:33.50 ID:Ewi85zkp
宮様つかまえて「そなたも猿か」とか言うなー!!

88 :どうですか解説の名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:40.05 ID:p3g7PnGK
ブルーグリーンだし

って七瀬も最終回だし

89 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:41.03 ID:4Vc3XBqO
光石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

90 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:41.23 ID:/9K6mthu
江戸城跡地の地上げで三菱財閥が大もうけ

91 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:42.32 ID:V2M43L+T
あと2回?

92 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:44.41 ID:/VrN6jg1
あ、本当に手紙書いてたんだ

93 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:46.84 ID:7ssq8CMN
>>62
知らなかった
毎週洗足池の回りジョギングしてるのに・・・

94 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:48.34 ID:0ToZVqv0
>>31
歯並び悪いのは時代劇向き
ピアス穴のある将軍もいたけれど

95 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:48.39 ID:8j32A+1n
>>46
信長えぐいな

96 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:48.45 ID:t7vpp+Ej
>>53
明治以降の大奥OGの行く末は全員が判明してるわけじゃなし、一人ぐらいはいたんでないかと

97 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:52.26 ID:EU4tOUMU
消臭殿

98 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:54.33 ID:ViUld53d


  今年の大河ももう終わりかよwwwwwwwwwwwwwww

  もう年末かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



99 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:57.31 ID:dY1A3lfi
カピ様あああああああああ

100 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:10.19 ID:9+oqgGiL
NHKのドラマってCMないから
息つく暇がないんだよな

101 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:19.10 ID:dY1A3lfi
ヒロインが完全にダメだろ

102 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:27.78 ID:wIa7+z2H
>>90
丸の内は三菱村

103 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:29.41 ID:3vQeYe/H
>>46
北斗の拳でも悪党がやってたな

104 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:30.71 ID:BpVaRBGp
さて昼飯食ってこよっと

105 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:35.35 ID:JHuRG0h9
>>95 >>46

黄金の日々ではじっくり見ることができました

106 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:40.28 ID:/cEUiWgQ
つーか今回が最大の山場?
なんか圧姫と勝が結託して、単細胞の西郷をうまく煙に巻いただけという感じだった

107 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:45.58 ID:QdoNZkWm
飯食ってくるノシ

108 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:50:47.64 ID:GXBhQs8j
>>100
いや、それがいいんだが

109 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:00.37 ID:G+cmjy+j
てんしょういん存命中に鉄道開業してるなぁ

110 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:01.59 ID:V2M43L+T
なんだかんだで一年大河見れたわ

111 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:04.92 ID:6cAjnmMY
この大奥にいた人たちが
明治時代に色々な新聞・雑誌・研究者に語ったから
大奥の実態が始めて詳しく解った
それまでは俗説や嘘話が出回っていた

112 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:09.96 ID:WAL6UTdH
>>95
釜茹での方がエグい

113 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:23.64 ID:9heqb4uO
篤姫と宮様は明治になってから2人で温泉へ行ってるキマシタワー

114 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:24.66 ID:IHGKutlw
>>110
来年、再来年も・・・。

115 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:26.34 ID:whEvrJNO
>>81
実はそっちが本体だけどね(*・д・)

116 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:26.89 ID:sacxnoVO
次回(明日か…)は
もろにすい〜とな
プロット満載ですね
・全室お花で飾る
・幼なじみと再会


117 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:27.93 ID:0XtfR/vd
残イベント
小松死亡
篤姫ルンペン化
西郷戦死




118 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:29.19 ID:kfUApTaQ
>>95
そりゃ魔王だからな

119 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:48.26 ID:7ssq8CMN
>>105
杉谷善住坊か
川谷拓三最近見ないな

120 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:53.10 ID:9M/JewRy
>>105
懐かしいな・・・( ´,_ゝ`)y─┛~~

121 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:09.42 ID:qu3DbQbX
杉谷善住坊:川谷拓三
助左と五右衛門の幼馴染(ドラマ中の設定)。鉄砲の名手と言われる僧侶で、
信長暗殺に依頼されるも失敗。その輸送途中、船が難破し五右衛門、
助左と共にルソンへ漂着し、現地の女性と結婚するも、
日本に帰国し堺でお仙の元で木綿の火縄を発明する(後にこれが助左の商売の足がかりとなる)。
宗薫に捕まり、助命の引き換えに隠居を条件にされた今井宗久が家を守るため、
織田家に引渡され、鋸引きで処刑される。川谷の当たり役。

122 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:10.57 ID:whEvrJNO
いい加減、真田やってクレよ(#・д・)

123 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:11.04 ID:t7vpp+Ej
原作では江戸城の財産を江戸商人に売りに行ったはいいが
二束三文で買い叩かれて天勝因に泣きながら悔しさを現す描写があるけど
テレビでもそこんところに触れるのかな

124 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:20.77 ID:Ewi85zkp
やっぱ>>51なし。

125 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:22.68 ID:sacxnoVO
>>100
投書しなよNHKに
泣いて喜ぶぜ関係者が

126 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:52:44.88 ID:whEvrJNO
>>119
セガレも見なくなったわ(´・д・)

127 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:53:24.61 ID:oMhkqxd6
あと2話・・・だけどどう話をつなげるんだ?
なんかあと1話で十分のような気もする。
篤姫死亡か、小松死亡かで終了かな・・・?

128 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:53:31.32 ID:sacxnoVO
>>126
「セガ」がどうかしたか?と…

129 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:09.50 ID:sacxnoVO
>>127
おまけに最終回は30分拡大ですよ、おにいちゃん!

130 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:14.74 ID:EaWtkV/7
>>113
その直後に。。。

131 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:27.62 ID:7ssq8CMN
小松は死んじゃうのか
帯刀じゃなく江里子のほうが死ねばいいのに

132 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:46.02 ID:/cEUiWgQ
>>126
なんかのニュースで見たのが最後だな・・・

133 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:47.30 ID:46muNYJZ
雰囲気的にそろそろ新選組!!2の予感

134 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:55:08.77 ID:kfUApTaQ
>>127
一応主役なので圧姫死亡までだろうな

135 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:55:25.44 ID:Ewi85zkp
>>127
最終回で幾島が挙兵。

136 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:55:59.92 ID:whEvrJNO
>>128
ドバイにでかいゲーセンつくっちゃってタイヘンなんだよ

・・・拓三の息子が麻薬やってパクられたろう何年か前(*・д・)

137 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:06.31 ID:wiPh14rW
勝阿波守って徳島県の殿様だったのか

138 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:16.09 ID:WAL6UTdH
>>135
そこへタイムスリップしたソレスタル・ビーイングが加勢

139 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:19.59 ID:0XtfR/vd
彼女の生理が終わったので無血開城してきます

140 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:22.88 ID:sacxnoVO
「無血開城」という史実をぶちこわしにするような
最終回希望

141 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:32.49 ID:fXK6QhTV
最終回で山南さんが天正院を迎えに来る

142 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:05.56 ID:e6fbTm4o
西郷にとって、左遷されてた自分を大抜擢してくれた、今は亡き社長の恩には逆らえませんでしたということですな。

143 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:08.57 ID:WAL6UTdH
>>137
ふたつ間違ってる
「安房」は千葉
「〜の守」は、「部長」とか「取締役」と同じで、地名には意味はない(江戸時代は)

144 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:44.09 ID:+q3Nup+2
直江兼続/加藤清史郎→妻夫木聡 上杉景勝/北村一輝 お船/並木瑠璃→常盤貴子 初音/長澤まさみ
樋口惣右衛門/高嶋政伸  お藤/田中美佐子 樋口与七/馬渕誉→小泉孝太郎 泉沢又五郎→泉沢久秀/東幹久
上杉景虎/玉山鉄二  華姫/相武紗季  菊姫/比嘉愛未 桃→仙桃院/高島礼子 上杉輝虎→上杉謙信/阿部寛
徳川家康/松方弘樹 柿崎晴家/角田信朗 織田信長/吉川晃司 羽柴秀吉→豊臣秀吉/笹野高史
登坂藤丸→登坂藤右衛門→甘粕景継/新井海人→パパイヤ鈴木 石田三成/小栗旬 淀/深田恭子
真田幸村/城田優 小早川秀秋/上地雄輔

天地人は豪華メンバーだな、秀秋はイメージぴったりだなw

145 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:51.86 ID:kfUApTaQ
>>141
まさかドッカーンか?

146 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:58.88 ID:WAL6UTdH
>>141
天使が舞踊る中を、馬車に乗って天国へ向かえば立派なタカラヅカですね
ぜひそこまでやってほすい

147 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 13:59:04.76 ID:sacxnoVO
>>144
明るい人なのか小早川さん

148 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:00:14.79 ID:fXK6QhTV
>>145
そそw

>>146
そこまでできたら受信料払うよw

149 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:00:15.89 ID:Ewi85zkp
官軍が五稜郭を総攻撃。「もはやこれまでか」という空気が幕府軍に漂っていた。

幾島「ここはワタクシに任せろ。ワタクシが官軍を食い止めてる間に逃げてくださいませ」

150 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:01:14.09 ID:9+oqgGiL
>>108
いつトイレ行くんだよ

151 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:01:23.54 ID:/cEUiWgQ
最後は慶喜が自宅で庭の写真撮りながら、
「ふっ、ふっ、結局漏れだけ勝ち組・・・(ニヤリ)」で完

152 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:04:21.16 ID:DiH0kbzV
>>144
篤姫以上にふわふわしたキャスティングな気もする

153 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:05:12.26 ID:sacxnoVO
徳川慶喜
死没 大正2年(1913年)11月22日

154 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:06:28.73 ID:sacxnoVO
篤姫
死没  明治16年(1883年)11月20日

155 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:07:16.93 ID:kfUApTaQ
>>152
さすがにあもてなしの心を持ってる

156 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:08:28.59 ID:Q8GjUn64
>>17
調べたら金玉均って人が死んだ後朝鮮に戻ったら遺体のままその刑にされたみたいだな。

朝鮮人とはやっぱり関わってはいけないんだな。


157 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:08:48.96 ID:JuJoL/iL
マンセーレスの人ってネタ的にそう思ってるのか、マジにドラマに共感してるのか

【ドラマ/ZAKZAK】篤姫ヒットにNHKニヤニヤ、大ハシャギで早ダシ!ニュースでも…[12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228472772/

158 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:10:32.77 ID:WAL6UTdH
>>156
死んだあとなんかどうでもいいと思うけど


159 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:12:21.06 ID:sacxnoVO
>>156
きんたま…

160 :公共放送名無しさん:2008/12/06(土) 14:20:12.38 ID:BpVaRBGp
>>131
小松だけじゃなくて全員死んでるよもう

25 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)