|
|
|
|
| ウワーおいしそうね ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ありがとうございます^^ 今夜も幸せな食事ができました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 文字も pakuri 文化も pakuri 食べ物も pakuri 人種も Mix しかし一寸法師微賎な民族 kkk |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| スレタイを見た時に、アサリの替わりに広島の牡蠣を使っているのかと思ってドキドキした。そんな贅沢はボホノム!でもハマグリを使ったんですね・・・バホノム!ワイン蒸しの時点でかなり美味そうですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| それだ!次は牡蠣でボンゴレ作ってみます!^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| なんて贅沢な広島っ子だろうか><かんしゃくおこる! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 是非「殻付き」でwww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 広島っ子なうえに、家のすぐ前が献上牡蠣打ち場だしwww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ボンゴレでいつも不思議に思うのは、何故、殻付きの食べ難い状態で客に提供するのか?という事なんだな。やっぱり見栄えの為にデコレーションの一部なのだろうか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| デコレーションでしょうねw 見栄え的にはやっぱり殻があったほうがそれらしいしw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 週はじめやからもう寝ようと思っているところに!^^仕事で遅かったのか呑んでたのか…^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| もちろん仕事ですわwww 夕べは飲んでたけどwww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お疲れ様です!夜中飯は肥りますぜ、っても仕方ないですね^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| この時期の我々の職種は、日曜もなく大統領のように働いてますわw でも痩せないという不思議現象w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私が一番好きな料理なんですー^ ^
これだけはインスタントじゃ作れないですもんね!超おいしいです! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そういえば、インスタントのボンゴレって見ませんね・・・。技術的に無理なんだろうか^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ニンニク,ワイン,はまぐりの調和だなんて本当においしかったです.^ ^ まだ大まかに食事をしている実情;;;^ ^
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しくいただきました^^ 今回のレシピをもう少し正確に書くと、オリーブオイルは使わずにバターだけでハマグリ、ニンニク、唐辛子をワインで蒸して、隠し味にアンチョビペーストと醤油をほんの少しだけ使いました^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 五‾‾説明ありがとうございます.^ ^ はまぐりは求めることができなくてもい貝貝は求めることができるんですよ.^ ^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 【もうすでに・・・このまま食べたくなります】> 私ならあそこで終了してましたねw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 実は4分の1ぐらい食べましたw ワインもけっこう飲んでしまって、かなり酔っ払いましたww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| パスタと蛤の量が、とても綺麗に見えます。(^^) 私が作るとどちらかが多くなってしまって・・・。とても美味しそうなので、推薦。(^^) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ありがとうございます^^ ハマグリの量は、どうせ料理しながら食べちゃうことが容易に予想できたので、多めに作ってつまみ食いしながら調整ですww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私もボンゴレスパゲッティが好きです‾! (万たち機運は出ないけれども -_-;;) 黒い猫が -ワイン病ラベルが- 面白いですね. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ワインは、そのまま「黒猫(Schwarze Katz )」という、ドイツのワインです^^ この写真のは炭酸が入ったスパークリングワイン(Sparkling wine)ですね。安くて美味しいワインです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 生クリームを入れればもっとおいしいようです. クリームスパゲッティが好きで ‾ おいしそうです.. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 貝とクリームも美味しいですね^^ 寒い冬には、ぴったりです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 芽ぐんでいるニンニク, 可愛いです, 写真が良いです. 私ならそのまま越す事だったが写真を撮りましたね^^感覚が纎細そうです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ニンニクや、ジャガイモの生命力は、すごいですよね!冷蔵庫の中でも芽を出すんだから。それが、可愛いというか、いじらしいというか、愛おしいというか・・・^^ でも、食べちゃうんですけど^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 芽ぐんでいるニンニク墨語も身にグェンチァンナです >< (?心配)
ところで,, あれ陣‾‾‾塩辛い ! マッイッゲッネですスウブ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳があまりできてないです・・・^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| サックトンマヌルが体に悪くないかと問うようです.^ ^ないか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ニンニクの芽が体に悪くないか? ということですか?有害ではないそうですが、ニンニクの成分が強いので、ニンニクに弱い人は食べない方がいいかもしれません^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あ、上でジャガイモの芽も一緒に書いてるから、どちらも食べると勘違いされたんでしょうか?ジャガイモの芽は食べれませんよ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 本当に美味しそうです。 フライパンがプロの調理人が使っていそうなタイプですねぇ。 推薦! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ありがとうございます^^ このフライパンは、もう10年使ってます^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| オトンマッですか?知りたいです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 食べたい !! ザルマンドシンゴッみたいです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ザルマンドシンゴッ・・・が翻訳できてないです・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ハマグリ、そのままで、いけそう^^パスタ、得意っすねぇ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最近は、パスタが米を抜いて僕の第一主食になってますww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ウアア食べたいが私は貝が食べる事ができないので T_T |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| わぁ・・・それはとても残念です・・・T T |
|
|
|
|