|
|
|
|
| おいしいですね. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しいけど、カロリーが・・・w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 豚の角煮美味いですよね。東坡肉もラフテーも好きです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 皮付き三枚肉が手に入ったら、僕も気合いれてラフテーとか作りますね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 角イックヒョが何でしょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳がちょっとわかりません・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 柔らかくておいしいです.^_^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 角煮は柔らかくないとね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| デタおいしそうね--
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しいよ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ‖д^)yU~土鍋で角煮とは美味しいそうな…
弱火でコトコト煮るのは大変ですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| めんどくさいときは圧力鍋で1時間ぐらいで作るけど、やっぱ違うね・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本では豚肉のにおいをどんな方法で無くすんですか? 上文のレシピでは少し理解がアンがで質問します. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 昔から有るのは、「葱」と「生姜」ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| なが葱と生姜ですか?......韓国も似ている方法で豚肉のにおいを無くします...味醂.....生姜....ニンニク....など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あと、日本酒と醤油も結構有効みたいですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| におい対策というわけでもないけど、上の画像では生姜、長葱の青いとこ、焼酎を使ってますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味そうですねぇ^^ やっぱ芋焼酎かなぁ (゚¬゚`) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 焼酎、泡盛、ビール・・・酒が進むw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私の角煮はコーラでします 最初 肉を5分ほど茹で灰汁を取ります その後 コーラの中に肉を入れ生姜、葱、醤油、酒、みりんで煮込みます コーラの糖分と炭酸で肉も柔らかくなり美味しいですよ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そういえば、ビールで煮る事もありましたね。炭酸、アルコールも肉を柔らかくするそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私は手羽をコーラで煮ます。八角を入れると、いい感じになります^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 僕もいろんなもので煮たけど、おすすめはテキーラとウーロン茶。テキーラは、華やかな香りが付くから、薄味にしたら美味しかった。ウーロン茶は、褐色の色が肉に付いて、見た目的に美味しそうになった。味もサッパリでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 作り複雑なのではないのに時間と真心が入って行く食べ物だから, 自ら一度して見たいと思いながらも手を出しにくいですね. やんわりとノックアネリは豚肉の豊かな味... お酒にも, ご飯にも好きな立派食べ物だから本当に好きです. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ご飯に載せて角煮丼、おいしいですね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| まだ昼時なのに泡盛が私を呼びます~^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 僕も画像見てたらビールが恋しくなってきましたw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 油層だけ見ても太る音が聞こえる...
しかしマッイッゲッダ +_+ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しいものを食べる時はカロリーのことは忘れましょう^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| もも肉で作るのも美味しいよ。醤油と紹興酒は同じ割合でね。ネギ、干し椎茸、ゆで卵も大量に。食材同士の味が沁みて美味しくなります。砂糖や味醂は僕は入れません。五香粉は入れないけど^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 紹興酒と椎茸ってよく合いますよね!僕は、蒸し豚を作るときなんかに五香粉をよく使います。蒸し鶏にも合いますね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ご飯と一緒に食べたい.... フア‾‾‾ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ご飯が何杯でも食べれますねw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 油が多くはあるが.. 試食したい kk |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 脂身が美味しいんですw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ギルムイマンアボインダ..おいしそうかは..よく分からないが..食べればとてもヌキハルゴガッウンヌキム..おいしいんですか ? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳がちょっとわかりませんが・・・機会があれば試してみてください。美味しいですよ^^ 日本では、レトルトの角煮なんかも売ってます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 土鍋でじっくり煮る肉は とろけるようでしょうね^^ 土鍋というだけで美味しく見える^^ 土鍋でおかゆも美味しく感じるし・・土鍋好きにはたまりません^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 土鍋好きですか?僕も土鍋大好き人間です。我が家はご飯は土鍋で炊きます。炊飯器は捨てましたw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 自分の場合は半日程弱火で煮て、半日置いて味を染み込ませ、更に数時間煮込みます。その時の気分によって、八角を入れる場合もあります。ついでにゆで卵や青菜を入れたりする場合もあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 詳しく書かなかったけど、僕もそんな感じです。下茹では、数時間炊いて火を落として数時間放置。その繰り返しです。最後、味を付けて中火で炊く時に、一気に柔らかくなりますね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| うーん、本格的ですね。私の料理は基本的に30分以内で出来るものですから、たまにはこういうものも作ってみたいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 僕の場合は、料理はストレス発散の場ですからw現実逃避とも言いますがwwwだから、料理の手間はぜんぜん気になりませんね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お褒めの言葉、どうもありがとうw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 韓国にもあんな料理があるんですよ? 容器カルビと呼ばれるあなたはアフリカであんな料理を見たことがあるのにこんな話をしますか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 生肉のように見えるが... 料理の前ですか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 醤油と味噌の色です。生の三枚肉は、脂身はきれいな真っ白ですよ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 油が多く見えたりしてもおいしいようです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 油っこいけど、美味しいです^^ 上でno1genkiさんが書いたように、腿肉を使うとあっさり美味しくできますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| なんだか食べる亀???! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 亀?turtle?亀に見えますか?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ブダムスロブダヌンゴッない? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳がうまくできてないです・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ‘気まずい’-> 油が多く見えるのに, お腹が良くないようだ, 負担だ. なんかそんな意味みたいです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 理解できました!三枚肉だから脂は多いですね^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ボサムチォロムボイヌンデおいしいようですね^^;; 和食ボッサムはオトンマッだか心配心配... |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 真心の食べ物ですね *_* あの肉は口でしくしくととける味? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 脂身は、口の中で溶けます。赤身も柔らかく口の中でほぐれます^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| オオッ私はまだ試食したことがなくてよく分からないが飯をたいて食べればおいしいんですか??^^
あれを見るから急にチャンジョリムが思い出しましたね 児食べたい食べたい‾‾‾‾‾‾ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ご飯にとてもよく合いますし、酒のつまみにもいいです。カレーに使ったり、炒飯に使ったりもしますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| おいしそうですね. 私は中国食べ物ドングパユックが好きです. 中国へ行けばいつも食べます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 中国の角煮でしょうか?本場ですね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 韓国の方たち!! これはセングトングマッは話だが分かち書きちょっと気を使ったらと思います. 日本の方より分かち書きができなくては使うんですか . |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳がわかりません・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| いざ本人の文を .. . |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が変です! 角煮る? ¥"角を煮る.¥" の感じ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本語で「角煮(kakuni)」と言います。作った肉の塊が角ばっているからだそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| yonveo << 共感します .. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 料理腕前も一品ですね....sino_sino_sinoさんの一番目投稿がエンジョイメインに上って来た時から見ています....楽しい一年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| わ!ありがとうございます!初めて投稿した画像がエンジョイメインに上がってしまいました^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 中国のドングパユックとビスッハンセングガックが入りました..^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| どんな料理でしょう?中国の角煮ですか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ゾロなら油気が相当するよう.. もしか後で清い水に少しデチョで油気を抜けばどうでしょう? 味だ.. 肉内に充分に滲まれているはずなの.. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本の角煮は、まずフライパンで表面を焼いて、出てきた脂を捨てます。そして、その肉をお湯で洗って脂を落とします。更に、煮込む途中でも浮いてきた脂をしっかりと取り除きますね。でもやはり出来上がりは脂っこいですw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 肉が本当に角イックヒョという名前が当たりますね... 我が国のすき焼きみたいだか... |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳がちょっとわかりませんが、ご指摘のとおり、肉が角いから角煮です^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| おいしいの ? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しいよ^^ 韓国にも似たような料理はありませんか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 写真がもうちょっとあったら,, |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 次は作る過程の写真も撮ってみますね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 来なさい..あのこれマンドヌンバングボブちょっと教えてください‾ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本は本当に不思議な私だって. 角も火食して . 日本豚にはプルドイッナです? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Dog foodですね. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳が・・・wwww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 韓国のボッサムとも似ていて中国食べ物にも似ているのがあるようです. オレサムよやんわりと食べることができる点が似ていますね食べたいです^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ボッサム、食べてみたいです! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| こっそり脂っこいようでも.. 何故かおいしいようですね‾ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 脂が多いので、女性より男性の方が好みますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| おいしそうではないですね, ちょっと多くヌキするようです... それでも日本ちょっと多く羨ましいです, 我が国より少しアップデート? ドエンゴガッアソです... |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お気に召しませんか?ちょっと翻訳がわからないです・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 来なさい.. 御箸で持ち上げることオブウルゾングドで軟らかいなの.. すごいですね! 本当においしいです‾+_+ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| もう少し固く作るレシピもありますが、僕は柔らかいのが好きですね^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あのところが質問があります.. うちの韓国の人々が書いた文章が日本では日本語で見えるんですか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| いちおう韓国語が日本語に自動的に変換されてますが、文章によってはまったく変換できていないものもありますね^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 横に日本語で見るのをクリックして見てください 日本語なさる方は綴字や文法確認も可能だでしょう. 翻訳がたまに違って荒唐でもあります. 日本語ちょっと分かれば面白いよう.. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| おいしそうね... |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 美味しいよ!作ってみてください^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 我家もあのように似ているようにこしらえて食べるが.. スユックヘモックウルテそのまま水にゆでたり.. みそ溶いてニンニクとなが葱入れて煮って食べるが.. おいしさ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 僕もたまにニンニク入れますね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ウワーおいしいようです! 一度試食したい‾ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ぜひ作ってみてください!ポイントは、脂をしっかり落とすことです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 肉だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 肉です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ww |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| うーん角を煮らなければならないね
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ぜひつくってみてください!僕は韓国のボッサムに挑戦してみます! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 載せるとおいしいですね... 風変りな味のようです. 一度試食しなければなりません..! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ぜひ食べてみてください!ちょっと脂っこいですが、韓国の方も三枚肉が好きな人が多いようだし^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 思う存分食べておいてくださいワンスングイタクニムドルもうすぐ異常気象で水がそろそろ上がって召し上がりたくても召し上がる事ができない日が来るはずだが^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 思う存分食べたいところですが、カロリーはやはり気になる・・・w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 本文とここに出ているコメントを参考に一度作ってみようかな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 圧力鍋があればとりあえず簡単にできますよ。でも、時間をかけて煮たほうが美味しいですね。圧力鍋だと、赤身の部分がパサパサになりがちです。時間をかけて煮るなら、沸騰させないことがコツです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お腹がすいていますよね T.T |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 角煮は、ご飯が何杯でも食べられますよ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| すごくおいしそうだ ^ ^
作って食べたいが時間があまりかかるから T_T
日本で安心の価格はいくらですか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そうですね・・・はっきり覚えていませんが、日本では画像の角煮ぐらいの大きさのものが2切れパックに入って400円ぐらいでしょうか。居酒屋などでもそれぐらいだと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 翻訳で出た料理の名前はかなり親しいですね.^_^
翻訳では (も とん い いく ひょ) こんな感じです. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 「も とん い いく ひょ」!ますます訳がわかりません^^; |
|
|
|
|