ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
新しくなるenjoy Korea こう変ります 12/04
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
「翻訳メッセージ」、デザインリニューアルのお知らせ 11/05
この冬、enjoy Koreaがリニューアルされます 11/05
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/05
enjoy Korea ホーム > グルメ
柚子胡椒(ゆずこしょう)を作りました。 | グルメ 6686|共感5
52045| JAPANsino_sino_sino | 2008.01.17 13:08:38
TOP

今日の小ネタですw

韓国のみなさんは、柚子胡椒(ゆずこしょう)を知っていますか?

柚子(ゆず)と胡椒(こしょう)で作る、調味料です。

胡椒といっても、BlackPepperやWhitePepperじゃなく、青唐辛子です。

柚子の皮と果汁、それとみじん切りにした青唐辛子をすり鉢で擦り、塩を加えて熟成させたものです。

日本では、元々は九州地方の調味料ですが、現在では広く全国に普及してます。

 

柚子の香りと青唐辛子の辛味が、いろんな料理に幅広く合う調味料で、特に鍋物などによく合いますね。

他にも、刺身、焼き魚、ステーキ、おでん、ラーメン、蕎麦、・・・好きな人は何にでも使っています。



IP xxx.194.xxx.168
柚子胡椒.jpg 287KB)
印刷 削除申告  
filippa_j|01-17 13:21
手作りですか!? 凄いです。 我家では瓶詰めの製品を購入して愛用しています^^;
 → no1genki|01-18 00:38
生唐辛子、柚子皮、塩をフードプロセッサに入れてスイッチを入れます。出来るなら更にそれを擂粉木で擂ると完璧です。それだけです^^
sino_sino_sino|01-17 13:25
実家に唐辛子の種を持ち帰り、母に育ててもらったもので作りました。柚子も実家の裏山で取ってきました。自給自足ですw 青唐辛子だと思って収穫したものの半分がしし唐でしたwww涙
teikoku_kinyu07|01-17 13:33
柚子胡椒は大人になってから出会いましたが、ハマりましたね。美味いです。自作するとはご苦労様でした。しかし獅子唐とはw
 → sino_sino_sino|01-17 13:40
唐辛子がしし唐に変異したんでしょうか・・・種は一種類だったはずなのに。不思議なんですよ・・・。
ten_6|01-17 13:34
我が家では「フンドーキン」のが、特にこの時季、大活躍しています^^自作に推薦!
 → sino_sino_sino|01-17 13:41
僕もフンドーキン派ですねw S&Bのはちょっと人工的な香りがするような気がする。
 → no1genki|01-18 00:33
地元業者のを愛用しています^^ 柚子胡椒、万歳!
 → sino_sino_sino|01-18 20:00
その地元業者・・・かなり気になります!
kwag93|01-17 13:47
胡椒..です? ヘに..ああなこともマンドルオモックヌングンです..ところでオタスヌンギョ..
 → sino_sino_sino|01-17 13:48
翻訳がわかりません・・・。この調味料は、「胡椒」という名前ですが、材料は青唐辛子です。
petit_petit|01-17 13:51
(=゜_゜) ψ 柚子胡椒で鍋物って、良いですね^^
 → no1genki|01-18 00:35
素麺、盛り蕎麦などにも合いますよ^^
sino_sino_sino|01-17 13:54
特に水炊きには欠かせませんよね!
he2450|01-17 14:01
なんとなくわさびのように入ったが おいしいようですね いつ一度試みて見なければならない.
 → sino_sino_sino|01-17 14:07
見た目はわさびの色合いですねw 柑橘類(みかん、レモンなど)の青い果実の香りと、青唐辛子の辛さが混じった感じです。
teikoku_kinyu07|01-17 14:06
うちではうどんやそうめん等にも入れますし、焼き魚などでも美味しいです^^
 → sino_sino_sino|01-17 14:08
うちの妹に至っては、ご飯の上に乗せて食べますw
 → teikoku_kinyu07|01-17 16:32
ご…(゚д゚;;)
 → sino_sino_sino|01-17 16:49
妹に、「おまえそれはさすがにどうかと思うぞw」と言っても聞きませんwww
dahoko|01-17 14:10
どこに入れて食べるのですか?
 → sino_sino_sino|01-17 14:15
鍋料理だと、小皿に取り分けたものに少量を溶かして食べます。刺身なら、わさびの代わりに醤油に溶かして。焼き魚などはそのままちょっとだけ付けて食べますね。醤油との相性がいいです。
dahoko|01-17 14:27
一度試みして見ようか ><
 → sino_sino_sino|01-17 14:32
韓国の方の口にも合うと思いますよ!ところで、韓国では柚子は青いものを食べますか?青いままの柑橘類を食べるものはありますか?ユズとかカボスとか・・・翻訳されているんだろうか・・・?
emery119|01-17 15:10
味はどうか??
 → sino_sino_sino|01-17 15:23
ゆず(みかん、レモンなど柑橘類の仲間)の青い果実の皮の香りと、青唐辛子の辛さが混じった感じですね。爽やかな辛さです。
garden|01-17 15:38
(^д^)yU~柚子胡椒が良い色合ですね。 我が家でも数年に一度作りますが中々色合いが…。
 → sino_sino_sino|01-17 16:47
画像の柚子胡椒は作りたてなので、青々としてます。冷蔵庫で寝かせてると市販品の柚子胡椒のような色に近づきますね。
kausrk|01-17 17:49
おいしいですね一度モックオボゴシブダヌング
 → sino_sino_sino|01-17 18:44
ぜひいちど作って試してみてください!
kunakunajj|01-17 19:18
由布院で買ったことがあります。  最近使ってないので、また買おう。
 → sino_sino_sino|01-17 19:20
本場大分ですね。湯布院・・・のんびり旅行したいなぁ・・・。
foyer2|01-17 20:16
Guacamoleのように生じましたよね. おいしいです.
 → sino_sino_sino|01-17 20:25
見た目はすごく似てますね!味はまったく別物ですけどねw
jjss212|01-17 20:37
やや辛い味ですって? (^^)必ず一度試食したいですね..
 → sino_sino_sino|01-17 20:39
やや・・・ではなくて、かなり辛いです!
 → jjss212|01-18 05:59
つらい位に辛いですか? 本当に味わいたくなりますね.^_^
 → sino_sino_sino|01-18 19:59
でも、日本人はかなり辛いと感じるけど、韓国の方には物足りないかもです・・・。
chanlee|01-17 21:58
博多の屋台では焼き豚足にこの柚こしょうがつきます。d(^_^o
 → sino_sino_sino|01-17 22:07
そうなんですか!知らなかったー。豚足にも合うでしょうね!
kan3|01-18 01:44
なんだかさわやかな柚香餌しながら辛い味が寛大に口の内いっぱい広がるようだ!!
 → sino_sino_sino|01-18 19:56
ユズの香りが食欲をそそりますよ!
aries01|01-18 06:07
おいしいです! 友達の贈り物で接するようになって, 今は中毒の水準!^^
 → sino_sino_sino|01-18 19:57
わ!知ってる方がいらっしゃった!たしかに、ちょっと中毒になりますねw
25087|01-18 18:23
マッイッヌン食べ物を食べてからは肉が心配になります‾ テヤングフィトニス 031-843-6100
 → sino_sino_sino|01-18 19:57
翻訳が・・・
jungyuen0503|01-18 18:47
ウワー? これは何なの?
 → sino_sino_sino|01-18 19:58
簡単に言うと、青い蜜柑の皮と青唐辛子の塩漬けですね。
oul11|01-18 22:45
なんとなく辛く見えるが...?
 → sino_sino_sino|01-18 23:06
すごく辛いです!
材料もないのに! [204]
- 柚子胡椒(ゆずこしょう)を作りました。 [50]
キムチ&モヤシノッオモックウならマッイッヌンラなら [14]