韓国を正しく考察するブログ

一言メッセージ :

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

高木明宏と言う男  ケータイ投稿記事

イメージ 1

高木明宏と言う人物がいた。無論本名かは知らないが、2ちゃんねるの東亜+にかつて常連していたいわゆるコテハンだ。
掲示板の常連からは悲劇的な最後を遂げたという説が一般だが、東京のある場所でとんでもないことを見つけてしまった。

添付写真を見てほしい



この通り、明宏ビルなる建物が実在しており、仮に所有者が高木氏だとしたら、大変な出世をしていることになる。まあ、偶然の一致で別人だと思うが(笑)


そう言えば現韓国大統領は李明博だから同じアキヒロ君である。東亜+で早くからアキヒロとニックネームがついたのは高木がいたからだと言われているが、そう言えば高木ゅが東亜+から姿を消した時期とアキヒロ大統領(当時は候補者)が報道され始めたのは、今考えるとほぼ同時期だったのは偶然だろうか。もしかしたら李氏側が我々日本人に親近感を抱くようにもともと高木氏となって2ちゃんで活躍し、選挙戦が本格化してから2ちゃんから姿を消したという可能性はないのだろうか?…はい、全くあり得ませんね(笑)

時期が一致したのは偶然でしょうが、なんとなく我々日本人が李大統領に親近韓を抱くのは彼の人徳なのかもしれない。

韓国は経済が大変と聞く。僕ら日本人側がなにか韓国に対して貢献できることはないか?また、緊スワップ協定による速やかな資金支援等を真剣に考える次期にきていると思う。

閉じる コメント(9)[NEW]

顔アイコン

>なんとなく我々日本人が李大統領に親近韓を抱くのは
抱いてないぞ。とゆーか大山さんは日本人じゃないじゃん。
イ・ミョンバク君は大統領選の時に
「日本が北に出すお金四兆円をちょろまかしてワシらウハウハです」
とか言ってた奴なので、そもそも好きじゃないなー。

とゆーか、大山さん。なんだよこのガッカリな文章は。
こんなの、そこらの嘘吐き在日朝鮮人が書く事だから大山さんは
そいつらに任せて現実を見詰めて、まともな事を書きなさいよ。 削除

2008/12/6(土) 午前 0:04 [ 黒山羊 ]

顔アイコン

>韓国は経済が大変と聞く。僕ら日本人側がなにか韓国に対して貢献できることはないか?
そんなものは 無い
そしてブログでも嘘つくなよ・・・
素直に在日って言えばいいじゃん 削除

2008/12/6(土) 午前 0:09 [ たむら ]

顔アイコン

明博ちゃんが、そのうち「でぃすいず あどばいす くれ」
と書き残し消息を絶つのか? 削除

2008/12/6(土) 午前 0:12 [ ぽにっく ]

顔アイコン

1日でコメント三件とか
東亞のピラニアには幻滅した
大山さんがショックでブログ辞めちゃうじゃないか 削除

2008/12/6(土) 午前 0:24 [ ななし ]

顔アイコン

こら、あなたは似非日本人でしょうが!
そんなんだから、朝鮮人は嫌われるんですよ。 削除

2008/12/6(土) 午前 0:52 [ ふっふー ]

顔アイコン

おい、白痴大山
そのネタは高木が昔出した。
死ね 削除

2008/12/6(土) 午前 1:52 [ -=・=- -=・=- ]

顔アイコン

大山さん、違いますよー。この困難を他国からの助け無しで乗り越えられた時に、輝かしい韓国の未来があるんじゃないですか。そう、大韓念願の「先進国入り」ってヤツですよ。
そう考えれば、この苦境は逆に好機なんですよ。最優秀民族の韓民族の本領を劣等倭寇に見せつけて、韓民族が世界のリーダーであるという宣言をするには。
そんな時に、倭猿の支援なんて要ると思いますか? 削除

2008/12/6(土) 午前 2:32 [ 鼻毛男@ウキヨエ戦闘員 ]

顔アイコン

在日が全員帰国すれば良いと思うよ 削除

2008/12/6(土) 午前 3:49 [ Ψ ]

顔アイコン

大山(48)さん、おはようございます。
大山(48)さんは、通名を使ってる朝鮮人でしょう?
「我々日本人」なんて嘘を書かないでください。朝鮮人としての誇りはないんですか? 削除

2008/12/6(土) 午前 7:54 [ ミカヅキモ@ウキヨエ国防婦人部 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

誠意大将軍
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 78 6758
ファン 0 1
コメント 9 283
トラックバック 0 1
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/11/28(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.