2008年12月06日

最後までgdgd

さて。最終戦な訳だが。
ゴールの組み合わせは鹿島-札幌、生き残ってれば困難だったであろう浦和-鞠、全く読めない京都-清水と。
高額があるとすれば札幌の抵抗次第か。

以前浦和が同じくダントツ最下位の横浜に最終節で負けて沈んだっけな。
鹿島がそこまで迂闊とも思えないが。
浦和はあの辺の時期愛媛にも負けてたしな。

ああ、田中誠まで戦力外か。
例のサブプライム関係の影響で元々金の無いクラブは更に強化費とか削られるみたいで。
このままじゃ本当に油に蹂躙されるな。
まぁ腐れ豪州みたいに自国糞で海外に選手送っててもそれなりに戦えたりもするんで最悪そういう道を模索せにゃならんのかもな。
ドメスポ不毛の地アジアか。

ゴール位しか高額狙えないので通常予想と別に高額限定に絞ったものを。
思えばこれを毎回10口程度でも織り込んでおけばどこかで1個くらい或いは高額時の2等くらい捻じ込めたかもなぁ。
まぁ、取らぬ狸ryだが。
この辺も来季に活かさないと。

本toto
おまwww
広島wwww支持率90%↑とか
C大阪も86%
まぁ普通に考えればそうだが、でも徳島は鳥栖食いやがったしセレッソの相手も"あの"愛媛だからなぁ。
でもセレッソは昇格入れ替え戦の3位が掛かってるんだよな。
仙台が勝てば無意味だが。
山形がもう決まってるので仙台はもう良い様な・・・。
でもC大阪でも湘南でも似たようなもんだから別にいいか。
札幌落ちるし。

広島はモチベーション低そうだが勝てば勝ち点が100になるw
圧倒的だなおい。千葉、ヴェルデイ、磐田がJ2に居てもこれは無理だったろう。

結構偏ってるなぁ。
しかも大抵その通りになるからああいう酷い事になったんだろう。
totoは序盤が勝負だな・・・。
序盤なら皆読めないから偏っても平気で裏切るが。
もう趨勢決まるとね。
どうしようかなぁ。
磐田大宮も難しいな。大宮は降格圏を脱してるのでまぁ幾分気は抜けてそうだが。

何だかんだで結局ゴール>本家で買ってしまったw
まぁ期待出来るのはゴールだしな。
BIGも少しでも採算とか考えるならminiだろうし。

本家はまだまだ経験も研究も足りないな。
ゴールは・・・もう少し錬度が上がれば多少はマシになりそうだが。
〜10万程度のはあてられるようにしないと。
5万未満を切り捨ててってのもやり過ぎたかも。3万そこそこのも切らずに拾ってればもう少し資金的に楽になった。
その程度なら3度以上母体に有ったからな。
カットラインが5、6万なので消えてるんだけど。
ということでせめて高額と低額の2系統は立てないといけないなと。

ギャンブラーなら逆に高めのみ狙っていくんだろうけどな。続きを読む
posted by tono at 07:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

ふぅ

電話でモスって広告が来てたのでデリバリーかと思ったら電話で予約して店舗で待たずに受け取るって奴だった。
んなもん最低でも6、7年前には有ったと思うが。
モスはキチガイみたいに待たせるからなぁ。
都心じゃデリバリーも有った気はする。
寧ろ田舎にこそデリバリーが必要だと思うのだが。
都会は幾らでも歩いていける距離に店あるじゃんね。
引き篭もりはきっと都会のがしやすいよな。

ホンダのF1撤退が正式決定
うはwwwwざまぁww
まぁアグリの怨念というか。
これで馬豚がシート確保できなかったら最高なんだけど。
どうなるかな。高いし遅いし開発能力もスポンサーもないから下位チームには入れない。
でもルノーだのマクラーレンだのがこんなゴミを拾うか?
もう若くもないし。
実績も無い。ギャラだけはチャンピオンクラス。
いいから早く死ねw

でもマクラーレンに行って身の程思い知って顔真っ赤になって死んでくれると嬉しいかも。
こいつじゃフェラーリでも碌に勝てやしないし。

いやーしかしやっとホンダ(笑)がくたばった。
豚双六も消えてしまえばいいのになー。続きを読む
posted by tono at 18:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

馬豚涙目

www.sanspo.com/sports/news/081205/spa0812050923001-n1.htm
m9(^Д^)
馬豚無職www
買い手が付くのかなぁ。買い手いても高いだけで遅い馬豚を継続して飼育する意味は無いと思うが。
馬豚に注ぎ込んだ金でクビサおとか余裕で買えたろうにな。もうダメだろうけど。

RSA新作初弾の到着報告が。
写真載せろやって感じだが、黒とかだろうなどうせ。早漏の皆さんは大抵色を変えない。
加工写真じゃない、普通の色を見たいのが多すぎるwww
青紫は勿論ワイン、コッパーそしてブラス。
ブラスは金ペカだろうと思う。
ワインとコッパーの風合いが非常に気になる。要らないけど気になる。
ファンキーすぎる紫もかなり気になる。

totoもいよいよ本開催は最後。あとは天皇杯でゴールやmini
BIGCOがまた膨らんでるな、3口とかで吐き出した分まで。
データによると宝くじが減った分BIGが増収の模様。
総合すると殆ど変動は無い。つまりパイの奪い合いにはなっても市場の拡大にはなっていないらしい。
となると売れ過ぎるとそれはそれでまた攻撃される事になるかもな。

さて。前回の大敗で既にウンザリな訳だが。金銭的にも前回は結構注ぎ込んだので痛かった・・・。
無難だったのに本家3等すら無理でな。
10個があったので@1個で3等か。
その組は9個も3個ほどあり。くやしいのうwwwくやしいのうw
まぁ前回の3等だと超絶糞配当だが。
結局まともに予想した分だった。ランダム1000は壊滅。
ということで、COは無いので買い目は押さえるが実験として予想、予想が選ばなかった所を固定で残りランダム、という2方針で行ってみようと思う。

最終戦、趨勢が殆ど決まってるので中盤の連中のモチベーションが不明すぎる。
浦和はどん底だしな。もうゲルトさよなら決定で負傷者ゾロゾロ。相手は逆に新体制が確定の鞠。
続きを読む
posted by tono at 10:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欠品

www.sanspo.com/baseball/news/081204/bsd0812042009000-n1.htm
「ALL−IN 烈」(笑)
酷いセンスだ。生きてて恥ずかしくないのかな。
まぁvery important baseball in Japanだからなwww
略してVIB IJ

必需品って程じゃないが無いと寂しい調味料他。
紹介したいんじゃなくて追々買い足す為の備忘録というか。

タバスコ、ラー油、辛子マヨネーズ、刻み海苔、ドライ刻み葱。あと七味。
次点でレモン汁。絞るのめんどいので、あのレモンの形の容器の奴を。
タバスコはピザ、ミートソース食わない限りは要らないけど。
その関連だと粉チーズも買わないとだ。

日持ちが心配だけどどうしようもないのが卵だな。卵も何かと便利だけど。
牛乳は一応日持ちするタイプもあるにはある。
七味は普通のはコンビニにあるが関西風のはなかなか。京都土産の定番の一つ。
七味も割とオールマイティだな。

これらでコンビニですぐ買えないのが辛子マヨ、刻みネギ、関西の七味。タバスコも無い事がある。
店が大きい所なら刻みネギあったりするけどな。

取り敢えず辛子マヨは取り急ぎ入手したい。
醤油も本当は京都の某有名店の実山椒醤油が欲しい所だが。単品じゃ譲ってくれない。
一度電話でお願いしても売って貰った事はあるが。
あれは美味過ぎる。
舌の腐った東京の人には分かるまいが。続きを読む
posted by tono at 06:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

やれやれ。

学務から大麻に関する注意を喚起するメールがw
あんなものにのめりこむのは低学歴私大生だけですよ^^
早稲田慶応を筆頭にした低能しか居ない私立大学。
・・・でも設備の綺麗さ、充実振りは羨ましい。
1個でも人間が行くに値する私大があってもいいのにね。

www.sanspo.com/soccer/news/081204/sca0812040505003-n1.htm
大いに結構だと思うが。
フィンケはギドも反対する人事だし、これで都合よく切れるんなら寧ろ万歳だろう。
でも・・・スイスねぇw
バーゼルにはナカタコが在籍してたっけ、以前。
スイスリーグとかSプレミアは勿論Jよりも遥かに低次元なのでキャリアの足しにはなるまいね。
まぁでも日本と違って欧州は低レベルでも選手の待遇が良いからな。同じくJより雑魚のオーストリアリーグも、ザルツブルクの施設が高級ホテルばりだったとか。
サッカーが最高のスポーツだと理解してるんだろう。実際そうだけど。
日本は豚双六とか恥ずかしいものを未だに中心に据えてるからな。
スポーツ後進国と言わざるを得ない。

JでACLを制してFCWCで好成績を残す方が欧州CLで即死する雑魚に居るよりアピールにもなる。

www.sanspo.com/baseball/news/081204/bsr0812040504000-n1.htm
名前からして在日なのにロッテを蹴って巨人希望かw
巨人もちキムチ臭いけどさ。
プロで結果出して強奪して貰う方がいいんじゃないのかね。
年々価値は落ちていくのに。
長野でちょうのとかどう見ても日本人じゃありません本当にありがとうございました。
ありきたりな名前でも使う感じ、読ませ方がおかしいと大抵在日。金が付くよりは判断しにくいが。
森とか林ってのには結構在日が混じってるがああいう事されるとそれだけじゃ判断できないよな。
きっと鈴木とか田中とかにも多数混じってるんだろうなぁ。
www.sanspo.com/baseball/news/081204/bsc0812041440001-n1.htm
強姦魔が好きですか。

www.sanspo.com/sports/news/081204/spj0812041147000-n1.htm
日本人より中国人のが福原気に入ってるんだなwww
何でだろね。中国のほぼ独占状態の競技で、中国でもプレーし、中国語も勉強して喋れるからか?
日本人も外国人が日本語喋ると変に喜ぶ節があるが。
見た目が中国人の好みなんだろうか。
よく分からんな。
反日の時でも福原だけは的にならないんだよな。
続きを読む
posted by tono at 16:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

むー

あほーからキャンペーンの当籤通知。
確認に。0多すぎ。ということで無意味な1口。

レアルが案の定フランテラールを獲得。1月に入るのが確定の模様。
レアルは本当怪我多いなぁ・・・。

川崎は大橋も切るのか。うーむ。非常だな。

I'm sell〜って何語だよwwwと思ったらシンガポール。中国人か。
シンガポールは実質華僑の支配地なので現地人よりそっち系の人間と見做す方が正しいことが多い。
殊に金の掛かる話題では。
馬鹿なのかスラング的にそういう用法があるのか判別できないが、これは流石に間違いだろうと思うw

続きを読む
posted by tono at 06:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

はいはいwrswrs

ケータイ?からのアクセスがやたらとあるようで。
こんな長文をケータイでとかご苦労だなぁ

Dockケーブルのぼったくりに何度も金を払った俺が笑う資格はあんまり無いと思うのだけれど。

ESW9のリケーブルの質問欄噴いたwww
リケーブルで3万以上かよ
ESW9もう1個軽く買える。20kちょいだからなぁ。
本体を超える金をケーブルに使うってやっぱ馬鹿なんだろうな。
HD650なんかでもZuの病気みたいなケーブルあったな。原油高(に便乗値上げ)で益々酷い事になって。
でもまぁHD650は旗艦だから更に上を目指す、と考えれば。それでもZuは有り得ないが。
このケースはポータブルユースの旗艦とは程遠い遊びの品。弄るなら上位を買ってそれを弄れとw
ケーブルをどこまでやろうがESW9は限界低いと思うんだが。好きだけど。

しかもどんどんポータブルに不向きになる加工が。
2万で本体買ってもこれじゃ5万を軽く超える。送料別なら55k超える。
何をやっても5万級HPの足元に及ばないんだろうに。
そういう設計だし。

やってもらった人の感想もあった。ESW10のリケーブルの。
いやいやいやw
ケーブル変えるだけでW1000やW5000超える訳無いだろw
ケーブル変えたらドライバやハウジングまで大きくなるんですか?
中古のW5000くらいの金額になるからってそれはねぇよwww
てかどうせならW1000でも弄ってもらえば良いのに。
金額でそう感じるだけだな、確実に。
ケーブルだけでそこまで変わるなら大元のヘッドホンは100円ショップは言い過ぎでもそういう最下層のでもいいんじゃないか?w
2万のヘッドホンリケーブルで10万クラスに勝つんだから数kのでも2,3万クラスと勝負できたりして。

ESW9のハウジングをESW10みたいに艶々にってのは無茶苦茶手間掛かってる・・・細かいプロセス書いてあるが。
これなら手間賃たっぷり取るのも分かる。量産品にここまではやらないに決まってるし。
それでもESW10に比べると劣る見た目だが。写真きれいに撮ってあるがどう見ても10のが良い。

9と10はハウジングの内側の加工なんかも削り方が全然違うんだそうで。
そういうのは自分じゃ開ける気しないから貴重だなー。
見えないところにも手間金掛てんのな、オーテク。寧ろ漆とか要らないからそういう努力で真面目に頑張った方が良い様な気もするw
で、それが今や4万切った訳で。
こんな金掛けてModする位なら10買った方が。
続きを読む
posted by tono at 15:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

予定変更。

午後がお休みになったのでせっせと書いてた分を投稿。
正直長期休暇が見えてきた頃の休講は余り嬉しくない。
補講が休みを圧迫するケースも有り得るので。
前期はそれで夏休みに食い込むことが過去にあった。
長期休暇が長い方がいいに決まってるので・・・。

ihp
うーん。ディレクトリ間の移動を設定しても移動しない。
なんだこのゴミ。
rockbox諦めて別途にファイル準備するしかないかなこれは。

h300シリーズではこんな事は無かったし。rockboxのせいとしか。
うーん。
それともアルバム毎の自立性を諦めてしまうか。
物に拠ってはそれじゃ困るが。
ううう。
シャッフルを諦めて再生順も考えてプレイリストを作る・・・か。

RSA新作もう発送があったそうな。
結局申し込み順ではなくて支払い順だった模様。
25台か。これにあそこの人は入ってるのかな。
この25人でもう粗方のいい数字?は消えてるだろう。
1〜10、51、あとはぞろ目、100とかもかな。

そいやべらぼうに大きい数字はどうなんだろうね。
頭悪い人が777とか言いそうだけど。
pico買う時には朝鮮人が7777とか指定してたっけな。
全部で1000も行くか分からんのに。続きを読む
posted by tono at 12:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まだまだ

そいやw3は10pro同様picoが輝くんだろうか。
尤も10proと違い元々中域が埋もれがち、ということがハナから無い訳なのだけど。
マジ10pro要らない子になるかもなぁ。
まー一応リケーブルによる変化を見てから考える。
未だ動きないが。てか何度も書いたな。
ドクスタどうなってんだろ。dockケーブルの受注が多いみたいで忙しいのかね。

10proリケーブルで来てる人もいるが。
ぐぐると大抵自作自慢が延々出て来る。
で?って感じなんだが。自作する人は勝手に自分でやるからあんなの出ても意味無いし、自作しない人間には全く無意味だしなー。
どうでもいいけど。

暫く放置してからまた聴いてみる。
まだかな。
でもまぁ音の傾向ははっきり出てきた。やっぱり中低寄り。
低音の迫力がなかなかで。
音場は少しずつ広がってきてる、様な気がする。低音のぼやけが締まってきつつある事でそう感じるだけかも。
高音やサ行にはまだキツさがある。マシになってきたがまだ音がかたまってる様な感覚は残る。
打ち込みだとその辺顕著だなぁ。耳障りにすらなる音もある。
まだまだだなー。というかちゃんといい感じになってくれるんだろうか。一応それ前提で構えてるが。
この状態でサ行が酷すぎる清春とかの歌聴いたら無茶苦茶不快だろうなw

最近ずっとヘッドホンだったせいで凄いって感じがしないw
10proも出さずにMSpro始めとしてヘッドホンしか使ってなかった。
200位鳴らしたら10proと比べてみるか。
まぁレビューみたいなものは書かないが。

チップもその頃には確定しないと。今はComplyの小さめの方。
悪くないが大き目の方がもっとみっちりでいいかも知らん。
てかその辺は完全に個人差の問題なのでどうでもいいかw

iQube使えないし専ら烏の相棒になりそう。続きを読む
posted by tono at 03:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

sc諸々

バロンドールはCロナウド。もうC付けずに普通にロナウドでいいかも知らんね。
ブラジルの元エースロナウドはぶっ壊れてもう絶望的だし。膝だっけ?
しかしCロナウドは本当化け物だな。有名になる前から知ってるが本当着実すぎる台頭で。
今後の期待はメッシ、アグエロ、サラテとアルゼンチンなんかに天才が続々と。
日本には一切そういうの出てこないな。

レアルがズタボロだな。つかまたスナイデル故障かよ・・・。
移籍してきてから怪我で休んでる期間のが長くね?
ニステルもまただな。ニステルが元気なうちは強いんだが。ロビーニョも移籍でいなくなったしな。
こりゃフランテラール行くだろうな。
対する放出強奪の嵐で継ぎ接ぎだらけのバルサが無茶苦茶強いという。
出て行ったロニーもミランで結果出してる何だかんだで良いように行ってる。


川崎関塚監督復帰。復帰しないでも結果は出てきてるけど。
退任前の布陣に戻るのかな。で、我那覇が退団。
我那覇は完全にの点滴ドーピング扱いで人生狂わされたな。
本当滅茶苦茶だよな。あの頃代表のエース格になりそうだったのに。

あとは移籍金高すぎでキノコの鞠復帰が1月市場じゃ無理で初夏頃になるみたいだ。
キノコ要るかねぇ。まぁ代表の事を思うとJに居てくれた方が良いんだが。

他はサンテティエンヌのゴミ監督が更迭で松井に再び仕事が回ってきて一安心、と。
本当監督がゴミなだけで大変だなぁ。
続きを読む
posted by tono at 19:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まー

また大幅に円高で俺涙目www
今だとpaypal95円位かな。
どこまで下がるか分からんですが。
まだの人は頑張っておくんなさい。去年の事を思うと100円切ってるだけで十分だけどね。
120円位の頃もあったしな。paypalで。
結局去年の今頃はpaypalで118かそこらで買い物してたんじゃなかったかな。
端数に囚われないほどのキャッシュが欲しいが、今の身分じゃ無理。
まーtotoがもうすぐ終わるんでそこに回す分が手元に残るがね。
でも元々大金掛けてないので大した額には・・・。

と、ESで早くもW3売り切れwww
ということでまぁ俺の判断は正しかったのかな、ある意味。
ま、再入荷もすぐみたいだが。

w3鳴らしっ放し放置を開始。
電池勿体無い、交換マンドウサ('A`)なので、アダプタに繋いだまま再生できるihpで。
オマケでもう変化は余り無いだろうけどV2^2もアダプタに繋いで鳴らす。
本当は烏がかなり本領発揮に時間掛かるそうなんで烏でやりたい所だが。
まぁこういう、殆ど聞いてない状態での放置でアルカリにしてもMAHAにしても勿体無い気がしたのでやめた。
つか何百時間もの変化を廃人はよく分かるよね。
2個持ってるのかね。
200時間くらいなら放置ですぐだから最初の音を覚えてるけど1000近くになると。
その頃には通常使用もして組み合わせもコロコロ変えてもとの音なんて見失ってそうなものだけど。
そう思うとこれから先のエージングというのはあまり気にしても・・・。
ま、その時気にいった感じになってればいいんじゃないかと。

SM4もおなじだったか、V2^2のこのチープなケース嫌だなぁ。
自身も傷つきやすいし他とも擦れる感じが。
何かしらポーチに入れるかな。
見た目悪いし。でもV2^2は自分はバッテリに繋いでるのでそれ込みにしないといけないが。
寸法だけじゃなんとも決め難いので、100円ショップにでもいってあわせてみるかな。
気に入ればそれで、入らなければそのサイズで他を。
RSAやpicoほど立派でなくてもいいけど。
それこそibasso程度でいいんだけどね。アレはチープなりにそこそこ気を遣ってるので。続きを読む
posted by tono at 17:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶妙のタイミング

豚双六の薄汚い銭闘争は置いといて。
悲惨なJの首切り祭り。
ヴェルディがすさまじいw
福西服部土肥とか、かつての代表がwww
まぁJ2とかJFLまで視野広げたら拾ってもらえるだろうけどね、引退後の待遇込みで。

J2福岡が布部を。結構頑張ってた選手だが・・。
広島の戸田www
横浜Cアンデルソン切るのか。
あああ、京都田原もクビなのか。結構いい仕事してたんだけど。へなぎさわが頑張ってるから要らなくなったのかな。

「toto インドア 日和」
で何を知りたかったんだろう。ここのタイトルが引っ掛かったみたいで。
目的が見えない検索ワードって結構有るよな。

Jコールだせぇwww
試合前にアーセナルをボロカスに罵っておいてホームで負けてやんの。
しかもJコールはその試合にすら出られないとかwww
所詮2流ですかね。
今季の具合の悪いアーセナルにホームで負けるとかw

何かまた円高に振れ始めたな。
なので様子見の人はまぁもう暫く見てもいいのかも。
どうせもう最速は逃した訳だからなw
ただもう12月。クリスマスが見えると混み合う、年の瀬は国内外共に郵便事故が多い、と。
海外は知らんが日本じゃ年の瀬の忙しさに荷物捨てる馬鹿とか出てくるからなぁ。
なのである程度リミットもあるだろうけど。
嫌なタイミングで下がるねぇ。
アメリカの場合はまたクリスマス商戦の如何で動きそうだなぁ。
そういう諸々を思うと、ちゃっちゃと決めてもう振り返らないってのがいいのかも知れん。

でも毎度俺が買い物済ませた後に円高に振れてる気がする。
気にしたら負けか。続きを読む
posted by tono at 04:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

うえすとんさん来日。

うほw
Westone3キター
税関で止まってるんだけどな、表示。
そして今回は奇跡の課税なし。
ということで想定より早く到着。課税される時は通関にも時間掛かるんだよな。馬鹿なりにごちゃごちゃやるんだろう。
おお、値段気を付けてくれてる。
誰かが何度か指摘してくれたのかも知れん。
10pro買ったときは確かやられたので。
Fedexの箱がヤニ臭いのは運ちゃんのせいか?
でも助手席に荷物置く訳もないだろうに。

何にせよGet。
関税来なかったので結局Fedex利用で42kちょいで行けた。
ま、こんなもんでしょう。追々3万台までは1年前後で落ちそうな気もするが。

音は置いといて。
軽く付けてみて、装着は10proなんか比較にもならないほど楽。
そして10proの様に出っ張らないのでスッキリ。
ケーブルの取り回しもやはり良く。
コード分岐までが短いがまぁ普通に使う分には問題ないだろう。
というか多分後ろに回して後ろで留める使い方をさせたいんじゃないだろうか。
UEの公式の装着方法でも後ろで留める方法を見せてるし。
外人の顔が小さいとかじゃなくて、後ろで留めるのがスタンダードなんじゃないかとオモタ
10pro要らなくなるかも知れんなこれは。
続きを読む
posted by tono at 19:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギギギ

toto本家は稀に見る屑配当。ということでバッサリカットしてるのであうあう。
今回も酷いザマでした('A`)

BIGも酷い。前回も一応来てるんだけど言及する気もしない、BIG1000の4等連続当籤。
1000の10口分すら賄えない。
BIGはもう買うのやめようかな・・・。

女子ゴルフ。
古閑は嫌いだけどチョンよりマシ。チョンを逆転しての賞金女王に。
横峰かこいつが踏ん張らないとチョンが女王になる所だったので良し。
ま、この程度のことがあろうが相変わらずチョンは凄いんだけど。
全英を掻っ攫ったぶっ細工なシンジエだっけ、あいつはLPGAの最後の大きな大会も取ってて。
若いんだよな。無茶苦茶不細工だけど。

いつか日韓の対抗戦で見た。日本の女子ゴルファーと比べて韓国勢はかなり不細工だった。日本も別に綺麗どころじゃないんだけどね。
爆弾岩なんて言われる宮里だって韓国チームと並べば美女だからなw
あの対抗戦の頃からあのシンジエは才能が凄いといわれてた。その試合では横峰か誰かに負けたけど。
 韓国のスポーツにおける一転集中は凄い物があるというのは認めざるを得ない。
国内がアレだけ荒廃してるのにね。ゴルフも日本よりコースの使用料が高く数も少ないそうで。
他でもスケート男子のショートトラックとか凄かったよな、トリノ。
国として未熟な方が無茶が出来ていいのかも知らんね。

男子ゴルフW杯は滑り出しこそ微妙だったが主に今田の活躍で伸ばして3位タイ。
ま、優勝はどうせ無理だったから十分すぎる成果だろう。
韓国26位(全28国)
日本が去年25位だったそうな。過去には丸山伊沢で優勝したこともあるとかで。
まぁ各国ベストメンバーじゃないのは見え見えだしな。韓国もチェキョンジュだっけ、あいつが多分出てないんだろう。

J1は@1節。
優勝は得失点差も見ると実質鹿島名古屋一騎打ち。
降格は千葉が一番危機でついでヴェルディ。ジュビロも並んで新潟はやや有利。勝ち点が35、37、37、39
千葉はもう入れ替え戦は覚悟しないとな。上2個が負けて自分が勝利しないと。
新潟は引き分け以上で回避。
で、組み合わせは。
千葉→ホームだがFC東京。ACL掛かっていてモチベーション高い/^o^\
ヴェルディ→ホームで川崎。上と同じ感じ\(^o^)/
ジュビロ→ホームで大宮。大宮は降格圏脱したのでモチベ的にも⊂(^ω^)⊃
新潟→ホームでガンバ。/ ,' 3  `ヽーっ

要するに全部負けそう。となると千葉自動降格で得失点差でヴェルディ入れ替え戦が濃厚。

優勝争いは。
鹿島→アウェーながら札幌。優勝決まったな。
名古屋→アウェー大分。( ゚д゚ )

ということで、数字上可能性はあるものの絶望的な組み合わせが並ぶ最終節。
本家はCO吐き出したのでゴールを数系統組む事にする。
低額、いつもの、高額の3系統が基本で、もう少し頑張るw
で、低配当になるのが俺の運な気もするが。
ま、やるだけやる。
ゴールとminiはもうちょっと続くんじゃよって感じだが、売り上げは落ちるので高額は狙いにくいし。
続きを読む
posted by tono at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

動向

iBassoの出品多いなー。今度は換装品まで。
いいの載せても所詮って感じなんだろうか。
P3のこれは・・・。SM4再販始まったからかね。

フジヤが年末に向けたセールを開始。相変わらず安くないなぁ。
時々図抜けて安い物もあるんだけど。
お、W3の価格が変動48kか。5k下がったな。
これならESとも数kしか変わらないので、これで更に販売開始後に下がるから、いつでもいいやっていうならそれこそ次のセールでも待てば4万そこそこで買えるだろう。
10pro同様年単位で待てば3万とかになって来るんだろうな。
ま、これで国内で買うのも悪くない感じに。関税と国内保証も考えると入手時期以外はかなり近づいたかな。

カード使えない時点で俺にとっては論外だけどw
値段の指標として見てるだけで利用する気は殆どない。
1回セールでゾネホンの型落ち品買ったけど。
フジヤはあと予約受けといて数揃えられなかったりするからな。ESW10がそうだったが。
正直有能とは言えない。

限定商品でもないし、ESW10の酷い値下がりを見ても分かるように、もしフジヤで買う場合は急ぎで無いなら発売以後落ち着くのを待った方が良いと思う。
ESW10は予約→販売開始後で1万下がったからな。
フジヤ予約は馬鹿ばかしい。
早く欲しいなら海外だしね。
だってもう発送始まってるし。

eイヤホンは53kのまま。ここは禅のIE8が36kとか。ESでも45k位なのに。
IE8は値下がりが期待できるな。安くなったら追々。BAじゃないので有って損はない。

えええ、いつの間にかW3日本に来てるwww
米国をウロウロしててまだだろうと思ってたのに。いきなり成田になってる。
これも週明け、半ばには来そうだ。
という事でまぁ国内組より2、3週程度?お先ということになる。
別に急ぎでもなかったがどうせフジヤや音屋で買う事は無いので、海外、ESという事に。
続きを読む
posted by tono at 02:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする