JR北海道
 
ウイルス感染への対応方法について
 
 
1.お客様へのお願い
 
 平成20年11月12日から11月27日 19時30分までの間に「列車運行情報」「イベントチケット情報」「特急列車空席案内」を閲覧された方は、他のサイトに誘導され有害なウィルス(JS_AGENT.IMK)に感染した恐れがあります。
 そのため、以下の対処方法にもとづき確認をいただき、万が一感染されていた場合は駆除をお願いします。
 
 
2.対処方法(確認方法と駆除方法)
 
(1)   トレンドマイクロ社製ウィルスバスターをお持ちの場合
 
    検索エンジンとパターンファイルが、下記より新しいことを確認のうえ、感染の確認と駆除を行ってください。
   
対応検索エンジン  :  8.500
対応パターンファイル  :  5.645.00
パターンファイルのリリース日  :  平成20年11月9日
 
(2)   トレンドマイクロ社製ウィルスバスターをお持ちではない場合
 
    【1】 トレンドマイクロ フレックス セキュリティ オンラインスキャンにアクセスし、指示に従って感染の確認と駆除を行ってください。
   
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
(このサイトでの感染確認・駆除は無料です)
    【2】 ウイルスバスター2009 30日無料体験版
   
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/trial/index.html
(ウイルスバスター2009 30日無料体験版は、電話、メールでのサポートの対象外となります。)
 
なお、本件に関するお問合せは、電話かeメールでお願いします。
電話番号 011(708)1133 (9:00〜17:50)
eメールの送信先 web_toiawase@jrhokkaido.co.jp