大みそかの第59回NHK紅白歌合戦に初出場が決まった「羞恥心 with Pabo」が3日(水)、東京・渋谷区の同局で意気込みを語った。
フジテレビの「クイズ!ヘキサゴンⅡ」から生まれた、つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹の「羞恥心」。先にデビューした里田まい、スザンヌ、木下優樹菜の「Pabo」との合体ユニットとして白組で出場する。
つるのは、ユニットの名付け親の島田紳助から「良かったな~。テレビで見ているからな」と激励を受けたことを明かし、感慨無量の様子。しかし、木下が「ヤンキー出身の優樹菜的には、世の中ちょろいなと思った」と水を差し爆笑を誘った。
出場歌手の中でライバルを問われた6人は、不出場の「少年隊」や解散した「キャンディーズ」を挙げるなど珍回答を連発。さらに、全員でリストを凝視しながら全員一致で「一青窈さん! 同じ漢字3文字だから」と名指しし、納得顔だ。
それでも、上地は「一生に1度のステージになる可能性もある。来年はユニット名が“悲壮感”や“好奇心”になっているかもしれないのだから、6人でしっかり盛り上げたい」と真しに語った。
フジテレビの「クイズ!ヘキサゴンⅡ」から生まれた、つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹の「羞恥心」。先にデビューした里田まい、スザンヌ、木下優樹菜の「Pabo」との合体ユニットとして白組で出場する。
つるのは、ユニットの名付け親の島田紳助から「良かったな~。テレビで見ているからな」と激励を受けたことを明かし、感慨無量の様子。しかし、木下が「ヤンキー出身の優樹菜的には、世の中ちょろいなと思った」と水を差し爆笑を誘った。
出場歌手の中でライバルを問われた6人は、不出場の「少年隊」や解散した「キャンディーズ」を挙げるなど珍回答を連発。さらに、全員でリストを凝視しながら全員一致で「一青窈さん! 同じ漢字3文字だから」と名指しし、納得顔だ。
それでも、上地は「一生に1度のステージになる可能性もある。来年はユニット名が“悲壮感”や“好奇心”になっているかもしれないのだから、6人でしっかり盛り上げたい」と真しに語った。