トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】ポニョ・のぞみ「間違えないように歌います」 史上最年少の9歳で出場2008年11月26日 紙面から 羞恥心、青山テルマ、ジェロら14組の初出場が決まった第59回の紅白歌合戦。フレッシュな顔ぶれの中でも、ひときわフレッシュさをアピールしたのが史上最年少の9歳で出場を決めた「藤岡藤巻と大橋のぞみ」の大橋のぞみ。会見に出席した大橋は、大勢の取材陣にも気後れすることなく、堂々と抱負を語った。 これまでの最年少記録は、昨年出場したアイドルユニット「℃ーute」の萩原舞の11歳(当時)だった。映画「崖の上のポニョ」(宮崎駿監督)の主題歌の大ヒットで記録を塗り替えた大橋は、映画のキャンペーンなどでおなじみになった“ポニョカラー”の赤いワンピースで登場した。 「出られるなら、出たい」。かねて紅白へのあこがれを口にしていた大橋は、大勢の取材陣を前に「信じられなかったけど、うれしい」と喜びを堂々と披露した。子役として活躍し、通う小学校でも人気者。「紅白に出るんだよって、自慢します」と笑顔を見せた。 昨年の大みそかは「紅白を見ながら家族で食事をしてました」。本番のステージに向けては、「間違えないように歌いたいです」とキッパリと宣言。楽屋で会いたい歌手を聞かれると「……」と大人の配慮?も見せて会場を盛り上げた。 大橋の就寝時間は「午後10時」。紅白の放送は深夜に及ぶが、制作サイドでは労働基準法などを踏まえ、出番は早い時間帯にするという。 ◆「羞恥心」欠席にため息14組の初出場組では、大橋以外にも、羞恥心 with Pabo、青山テルマ(21)、キマグレン、GIRL NEXT DOOR、東方神起らフレッシュな顔触れがそろった。 今年、“おバカ”をキーワードに大ブレークしたつるの剛士(33)、上地雄輔(29)、野久保直樹(27)による「羞恥心」と、里田まい(24)、スザンヌ(22)、木下優樹菜(20)によるPaboは、メンバーそれぞれのスケジュールがバラバラとの理由で欠席。文書でのコメントとなったため、取材陣からは落胆の声が上がった。 つるのは「この3人が今年出会えたことは奇跡だと思っております。お子さまからお年寄りまで全国の方々に応援していただき、本当にありがとうございます。そんな3人でまた、紅白の舞台に立つという奇跡を起こすことができました」とファンに感謝。Paboの里田も「こんな日が本当に来るなんて…。ここ何日か、気になって紅白の夢ばかり見てました。3人力を合わせ、羞恥心と一緒に日本が明るくなるようなステージを皆さんに見ていただきたいです。楽しむぞー」と気炎を上げている。 ◆ジェロ故郷に錦○…初出場の演歌のジェロは、故郷の米ピッツバーグで1982年から毎年、母親と祖父母の4人で、欠かさず紅白を見ていたという。「生放送は見られなかったんですが、ビデオテープが送られてきて、最初から最後まで見てました。そのときから、おばあちゃんに『いつか出たい』と言っていたので、すごく思い出深い番組です」。 その祖母は05年8月に死去。 「残念ながら間に合いませんでした。寂しいんですが、おばあちゃんがいたからこそ、今の自分がいる。家族を含めて応援してくださった方々と、(デビュー曲『海雪』の舞台となった)出雲崎の方々に精いっぱい届けられるように頑張ります」と表情を引き締めた。 ◆エンヤ特別出演「伝統ある紅白楽しみ」今年の紅白では出場枠とは別に、アイルランド出身の女性歌手エンヤ(47)と宮沢和史(42)が特別出演する。 究極の癒やしソングで世界中のファンを魅了するエンヤは、地球環境保護が叫ばれる世相を反映し、保護活動に積極的にかかわってきたことなどが縁になっての出演。エンヤは「伝統ある紅白に参加できることになり光栄です。1年の最後に日本のみなさんと過ごすのを楽しみにしています」とビデオでコメントを寄せた。多重録音などを駆使した音作りで知られ、ライブパフォーマンスは難しいとされるだけに、海外からの中継案も含め、出演形式については今後検討される。 また、宮沢は今年のブラジル移民100周年を記念しての参加。音楽を通じて両国の橋渡し役となってきた宮沢は「紅白はブラジルをはじめ世界中の移民の方々が楽しみにしている。一緒に歌でお祝いができることを楽しみにしています」と文書でコメントした。 ▼パフュームのあ〜ちゃんこと西脇綾香(19)…紅白さんはすごく大きな夢で、あそこに出られたらヤバイっしょって思ってました。結成して9年になりますが、ようやくこの日が来ました。広島にいるお母さんもすごく喜んでくれました。 ▼東方神起のメンバー・ジェジュン(22)…紅白は韓国でもすごく有名でデビュー前からよく知っていました。すばらしいアーティストさんたちと一緒のステージに出られてうれしいです。 ▼いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵(24)…小さいころから家族7人で見ていて新聞にアーティストさんの顔が載るのがうらやましいと思っていました。うちが農家なので、お母さんがお赤飯をいっぱい炊いてくれると思うので、全部食べられるぐらいの気持ちで頑張ります。
|