Recruit

こんにちは。h×nh project企画者のフジオカサチです。
この度は「森に還る日」CV募集にご応募くださり、誠にありがとうございました。
当企画の募集記事を目に留めていただき、サイトにお越しいただいて
選考台詞を収録し応募して頂けたということを本当に心から嬉しく思います。

発表の前にお詫びを記載させて頂きます。

応募メールの際、沢山の方に応援メッセージを書いて頂きました。
とても嬉しく、作品の完成を更に固く心に決めました。
しかしその応援メッセージにお返事することができませんでした。
そのことをここでお詫びさせて頂きます。
お返事できなかった理由としましては、受理メールに書かせて頂きました通り
選考を公平に行う為、そしてもうひとつは物書きとしてとても恥ずかしいのですが
自分の気持ちを文字に表すのが下手で、返信に多大な時間を使い受理メールを送るのに
とても時間がかかってしまうだろうと言うことから私信を控えさせて頂きました。
誠に申し訳ありませんでした。そして、メッセージの方本当にありがとうございました。

長々と失礼致しました。
それでは早速結果発表に移らせて頂きたいと思います。
スクロールは短めになっておりますのでご注意下さい。


























応募総数:66名
採用人数:5名+エキストラ役6名


























鹿子木森彦(子供)応募者数:22名

・八歳、十歳、十五歳の演じ分け
・morihiko_01の泣き演技

以上の事を重視致しました。
鳳様に森彦の子供時代を演じて頂きたいと思います。
morihiko_01の控えめな嗚咽、morhiko_03の芯の強さに惹かれました。
是非、気難しくも感情が素直な子供時代の森彦を演じて頂きたいです。


























応募者数:44名

・選考台詞三つとも、基本的に無表情
・その中にもわずかな感情がある

以上の事を重視致しました。
絆雛都様に篠を演じて頂きたいと思います。
淡々とした中にも感じられる感情、そして綺麗な声に反する辛辣な言葉のギャップに惹かれました。
感情が分かりにくく、基本的に無表情と言うキャラクターですが是非篠を演じて頂きたいです。


























鹿子木貴彦 応募者数:4名

・芯のあるしっかりとした喋り方
・takahiko_02のわずかな優しさ

以上の事を重視致しました。
さブロー様に貴彦を演じて頂きたいと思います。
takahiko_02に見える、本当にわずかな優しさに惹かれました。
厳しくも、根っこの根っこは優しい貴彦を是非演じて頂きたいです。


























鹿子木景子 応募者数:20名

・優しさを感じさせる喋り方
・少し弱弱しく、しかしきちんと芯のあるように

以上の事を重視致しました。
雪白ゆり様に景子を演じて頂きたいと思います。
優しく、弱く、だけどどこか強さも感じられる演技に惹かれました。
母と妻、二つの面を持つ景子を是非演じて頂きたいです。


























菖蒲 応募者数:23名

・飄々とした喋り方
・ayame_02の叫び演技

以上の事を重視致しました。
宮梨里愛様に菖蒲を演じて頂きたいと思います。
ayame_01の飄々した喋りと、ayame_02の叫び演技の差に惹かれました。
からかったり、真面目になったりと温度差の激しいキャラクターですが是非演じて頂きたいです。


























エキストラ役
玖音様    役柄・妖怪役/台詞数・13
KKK様    役柄・女性役二役/台詞数・6、1
北島魁穂様 役柄・女性役、子供役/台詞数・3、1
相坂陸様   役柄・男性役、妖怪役/台詞数・3、1
葛なつ様   役柄・子供役、妖怪役/台詞数・8、1
祇園キタ様  役柄・女性役/台詞数・33

(台詞数は多少前後する場合がございます)


お名前がありました方は参加可否に関わらず、下記の意思表示メールを12/13までにお送り下さい。

件名:h×nh project/CV意思表示
本文:
1.お名前(ふりがな)
2.必ず連絡の取れるメールアドレス(携帯不可)
3.サイトアドレス(任意)
4.引き受けてくださるかどうか
注意事項・質問などがありましたら続けてお書き下さい。

以上を記入の上、sachi30982人yahoo.co.jp(人→@)までお送り下さい。

最後になりましたが、この度はご応募誠にありがとうございました。
今回ご縁がなかった方も、二・三作目や次回作品にご応募頂けますと幸いに思います。

それではこれにて、結果発表を終わりにさせて頂きます。

フジオカサチ