熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
「預け金」で県が会見 (2008年12月5日 20:28 現在)

先月、発覚した県の不正経理いわゆる「預け金」問題で県は内部調査の結果「結果として組織的な問題と言わざるを得ない」との認識を示しました。
県環境生活部の内部調査の結果不正経理いわゆる「預け金」問題を起こした担当職員は直属の上司から「物品の納入は後にして支出を先にして予算執行残をなくすように』と言われ処理に当たった。
上司がはっきり認識していたかはわからないが内容から『預け』はわかっていたと思う」と述べているということです。
しかし、この上司からの聞き取りでは「出納整理期間内に納品させると理解した。
『預け金』という手法を取るという認識はなかった」と両者の証言には食い違いがあるということです。
しかし、この上司は今年度には『預け』に気づいたものの黙認していたということです。
これまでの内部の聞き取り調査でなぜ「預け金」という手法を知っているのかについては本人は明確にしなかったということです。

ニュースラインナップ
「預け金」で県が会見 (5日 20:28)
今夜から積雪のおそれ (5日 16:55)
県営荒瀬ダムで地元住民が九電に説明求む (5日 16:03)
火事相次ぐ2人死亡 (5日 11:04)
熊本市・植木合併協議会設置を県に届け出 (5日 10:31)
ホンダ熊本製作で人員削減 (4日 19:04)
元幹部職員不祥事で社長が謝罪 (4日 19:08)
県議会で蒲島知事陳謝 (4日 10:21)
西部環境新工場で住民説明会 (4日 9:42)
一口城主制度元日から復活 (4日 9:28)
美里町連続放火男に求刑 (3日 16:39)
2009年デジタル開局予定 (3日 16:01)
知事、預け金問題で職員に決意伝える (3日 11:55)
JA共済連が4万本の反射たすき贈る (3日 11:17)