もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【関西】激突!CGアニメバトル【兵庫以外】

1 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 19:50:46.32 ID:+8rCmsEj
激突!CGアニメバトル
アジアNO.1はどこだ?



2 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:00:21.07 ID:+8rCmsEj
ハジマタ

3 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:00:54.53 ID:fqhJnaWA
関西だけか

4 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:02:14.57 ID:jTnyz5vh
ここか

5 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:03:13.72 ID:jTnyz5vh
飯野の食卓思い出した・・・今の画像

6 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:05:47.41 ID:17GnkhCf
矢口結婚近いん?

7 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:06:14.21 ID:Wi3qWu3j
新海も出ろよw

8 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:06:27.75 ID:jTnyz5vh
なかなか・・・んーやるな

9 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:06:30.82 ID:fvak5mQ6
いいCGアニメの基準てなんだ?

10 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:08:08.91 ID:fvak5mQ6
・・・カクついてね?

11 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:44.37 ID:ycWsiMeu
レベル低くね?
やっぱあんま金にならんことには力いれられないのか

12 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:54.06 ID:jp507Obj
ファビョルwwwwwww

CGっていうか、手書き絵を取り込んで動かしてるだけじゃね?
フルCGじゃなくても良いのかー

13 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:04.16 ID:jTnyz5vh
韓国人の好きそうなSFラブストーリーだったな

14 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:17.22 ID:7zgzWmo3
みんなのうたのバックで流れてそうな絵だった韓国

15 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:34.42 ID:+8rCmsEj
矢口邪魔だよ

16 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:47.42 ID:ycWsiMeu
なんだよこのフラッシュアニメwww

17 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:48.48 ID:IGoh+mdp
つごうの悪い歴史はなかったことにしょうという発想が半島的

18 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:53.01 ID:zH1cwBz2
下手すぎるだろこれ

19 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:11:39.09 ID:wsxtNScH
韓国、そーっと車両乗り換えれば良かっただけじゃねぇか。

20 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:12:02.03 ID:jp507Obj
ダイジェストの方が出来が良いというwww

21 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:12:15.13 ID:/Eh8AhAh
こういうのはプロでも作れるからなあ

22 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:12:32.94 ID:jTnyz5vh
キャラの顔が残念だな

23 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:12:51.29 ID:v4MQmX9W
いまから25年前の自主制作アニメ。

http://jp.youtube.com/watch?v=rzy1RNJBUo4

24 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:32.69 ID:zH1cwBz2
>>19
まあ実際問題、あんな状況になったら
韓国人がその場にじっとしてるわけないんでw
他の人を外に放り投げても自分はなんとかきのころうとするだろ

25 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:34.43 ID:ycWsiMeu
さっきの、車で横移動して背景の家がニョキニョキ生えるアニメみてえよ

26 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:42.58 ID:Wi3qWu3j
新しいテイルズかと思った

27 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:20.45 ID:wsxtNScH
技術では日本が圧倒しているな。

28 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:27.15 ID:jTnyz5vh
雑だな

29 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:53.34 ID:fvak5mQ6
さっきから女の感想がウザイんだけど。
なにこの女?芸人?

30 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:53.45 ID:jTnyz5vh
>>23の方が上手く出来てるな

31 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:55.13 ID:ycWsiMeu
普通にレベル高いな。あとは表情ほしいな

32 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:16:02.09 ID:/Eh8AhAh
凄い! けどそれだけなんだよね

33 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:16:20.42 ID:3oQDHGMa
えー・・・

34 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:16:32.62 ID:v4MQmX9W
個人制作だと、作家性の高い作品は作れると思うけど、単純な画面のクオリティは限界あるからな〜
新海も、いまは集団でアニメ作ってるし。

35 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:16:41.95 ID:zVqo2pbg
>>29
元モー娘。だよ

36 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:17:16.95 ID:de//ndrh
 <丶`∀´> ウェーハッハハハハ.

37 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:17:44.36 ID:fvak5mQ6
>35
・・・・マジ?普通にわかんなかった

38 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:18:25.19 ID:ycWsiMeu
やるじゃん
韓国のオリジナルキャラでヒットなんて珍しい

39 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:18:53.19 ID:v4MQmX9W
130校www

日本って大学でアニメ系の学科設置してるの10にも満たないのにwww

40 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:19:16.57 ID:Wi3qWu3j
ウルトラマンのパクリw

41 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:19:21.22 ID:/Eh8AhAh
韓国はちょっと前までアニメや漫画なんか文化じゃないとか言ってたけど、
今はどうなんだよ

42 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:20:09.52 ID:jveVMkFa
卒業生が毎年1万人だってさw
受け皿ないだろw日本やアメリカの下請けするしかなさそうだな

43 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:20:19.25 ID:woOW6qvi
通好みの作品だがインパクトが弱いな

44 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:20:26.28 ID:de//ndrh
 <丶`∀´> 漫画はウリナラ起源ニダ

45 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:20:54.44 ID:zVqo2pbg
マッスルマン

46 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:20:58.80 ID:fvak5mQ6
>>39
この手の産業は国力に余力があってこそ成り立ちそうなものだから、国が主導しても意味ない気がするのだが

47 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:04.21 ID:woOW6qvi
うわパクリやん

48 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:04.68 ID:Wi3qWu3j
マジンガーw

49 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:14.46 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
パクリマジンガー?

50 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:15.47 ID:zVqo2pbg
ロボットアニメ ぱくりのやつか

51 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:20.58 ID:fvak5mQ6
テコンVwww

52 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:41.25 ID:yw4kudbH
>>39
10もあるのかよw


53 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:45.19 ID:wsxtNScH
タイトルからして嫌な予感…

54 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:46.60 ID:XkFj/n1c
>>41
そういうのって儒教の影響もあるのかね?
まあアニメ、漫画なんてガキのもん・・・ってのは世界共通だろうが。

55 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:56.98 ID:de//ndrh
朴李ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:05.99 ID:jTnyz5vh
蛙男商会みたいなのが良いのよ。CGなどソフトがある程度やるんだろ。センスのが大事よ

57 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:15.53 ID:IGoh+mdp
個人の制作に国がお金出してる時点でパーソナルなの?

58 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:16.81 ID:pwUtukpX
国を問わず、アニメ関係者ってみな同じ顔してるな

59 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:24.69 ID:v4MQmX9W
庵野が>23を作ってから、四半世紀過ぎたけど、なんか自主制作アニメって
技術の進歩と裏腹にどんどんスケールが縮小してってるような。

60 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:27.03 ID:f3Ms6IV+
キン肉マンのパクリなら笑える

61 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:31.30 ID:fvak5mQ6
あいつらCGの中でもデモやってるwww

62 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:35.88 ID:Wi3qWu3j
アメコミww

63 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:46.91 ID:zVqo2pbg
アメコミ風味だな

64 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:49.38 ID:woOW6qvi
アメコミじゃん

韓国のCGって漫画チックなのが多いな

65 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:03.06 ID:ycWsiMeu
マッスルマンすげえww

66 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:09.58 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
なんか既視感あるぞww
マッスルマンwww

67 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:11.52 ID:wZKY4WMa
大友克洋風+アメコミ

68 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:12.03 ID:XkFj/n1c
なんか子安の声に聞こえたw

69 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:14.22 ID:f3Ms6IV+
デザイン的にスパイダーマンそのもんじゃねーか

70 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:45.45 ID:Pr57ESn2
よく出来てると思うけど、デザインがどうみても日米のパクリってのは問題にならんのか?

71 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:23:46.17 ID:/Eh8AhAh
あんまり面白くないなあ

72 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:51.17 ID:woOW6qvi
ストーリーのインパクトだけで技術的には見るべきものがないんだよな韓国のCG

73 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:53.58 ID:v4MQmX9W
>>46
でも当の日本政府はいまアニメ産業を主導しようとしてんじゃんww
その一環が、この大会なわけだしww

74 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:23:57.68 ID:Wi3qWu3j
演出が素人くさいな

75 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:00.51 ID:agpiPRze
いかにもCGですってのは少数派かなあ

76 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:04.46 ID:f3Ms6IV+
BGMに葉加瀬太郎を使うのはどうなんだ?

77 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:05.60 ID:zH1cwBz2
あれ?
マジンガーと地味なスパイダーマンが戦ってる

78 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:06.63 ID:jp507Obj
【視聴前】
ほう……パワフルでスペクタクル……
さっきのペンギンも良かったし、韓国と言えどこれは少し期待

【視聴後】
( ゚д゚)ポカーン
アメコミ……?
止め絵を揺らしてるだけのカット大杉www

79 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:08.87 ID:jTnyz5vh
どうしてでもパクルんだな・・

80 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:12.17 ID:zVqo2pbg
このロボットの方どこかで見たような希ガス

81 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:15.12 ID:de//ndrh
これがインパクトあるとか?w

82 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:18.07 ID:aeHkTwsF
このパクリ臭はどうしても抜けないんだなあ。体臭になっててもう自覚もなさそうだが

83 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:28.37 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
BGMは好きだ

84 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:42.78 ID:ycWsiMeu
>>66
まあそれはオレもオモタw

85 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:53.78 ID:R70e1kbs
独自性が全くないな

86 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:24:55.20 ID:woOW6qvi
新鮮さもないし技術もない、インパクトだけでは飽きられるの速いよ

87 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:03.23 ID:de//ndrh
ロボットの事はスルーですw

88 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:16.21 ID:Pr57ESn2
手法はガイナのパクリだなw

89 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:26.71 ID:aeHkTwsF
>>73
ある意味では手先になることだから、現場では嫌がってる人も多いんだよな
韓国みたいに「国力を他国にアピールするニダ」みたいなモチベーションでやってないから


90 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:35.25 ID:woOW6qvi
新幹線がああああああああああああああああああああ

91 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:54.33 ID:Voh2b577
マッスルマンってキン肉マンかよ
タイトルも中身もパクリ…

92 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:55.86 ID:cKTdV1Um
CGというよりデジタルアニメだなぁ

93 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:58.45 ID:zVqo2pbg
コスプレw

94 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:13.16 ID:znf75aTk
中韓はパクリ方を教わってるんだね。

95 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:20.68 ID:f3Ms6IV+
まぁ日本も、
1作目、何処のゲームからパクッたんだよ
2作目、蟲師がアイデア元だろ

だったわけだが

96 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:22.33 ID:fvak5mQ6
>>73
・・・まぁ、メディアが取り上げたりタヲタが市民権を得たりでメインストリームになった時点で日本のアニメも死んでるかもな

97 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:36.98 ID:aeHkTwsF
>>94
ていうか、パクってる自覚ないから

98 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:37.54 ID:v4MQmX9W
別にパクリは構わんけど、なんか+αがないな。


99 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:45.84 ID:de//ndrh
4000年の歴史???w

100 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:49.74 ID:znf75aTk
中国”アニメ”には4000年の歴史はありません

101 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:49.95 ID:IGoh+mdp
こんな寄せ集めの韓国が優勝したらアニメが衰退するだろ

102 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:26:50.00 ID:XkFj/n1c
国を挙げてアニメ育成って、外国に売るのか?

103 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:00.99 ID:Wi3qWu3j
地味すぎるw

104 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:02.40 ID:zH1cwBz2
サブカルに伝統文化とか
ちょっとずれてるんだってば

105 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:07.19 ID:wZKY4WMa
4千年の歴史
すごいなあ、そんなに続いてるンヤ歴史が・・・

106 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:08.99 ID:pwUtukpX
マッスルマン、すごい絵が旨いな。特に人体が

107 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:12.51 ID:aeHkTwsF
四千年関係ねええええ

108 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:14.52 ID:wsxtNScH
>>57
そうだよな。
日本だったら仕事の合間に作らなきゃ生活出来ないけど、
国が援助してくれるなら制作に没頭出来る。
フェアじゃないな。

109 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:25.31 ID:Voh2b577
>>96
サブカルはサブカルだから面白いのにな

110 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:25.46 ID:fvak5mQ6
中国SUGEEEEE!
ていうかお前らはパクらずこの路線で作ってくれ

111 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:34.30 ID:IGoh+mdp
名人伝か

112 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:35.67 ID:f3Ms6IV+
これって中島敦の〜の元が、元ネタか

113 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:36.07 ID:R70e1kbs
パクリ韓国より遥かにマシ

114 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:37.17 ID:woOW6qvi
これもデジタルアニメだよな、なんかCGの技術を競ってないな

115 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:44.07 ID:jTnyz5vh
これは良いな。絵は。これをギャグアニメに持って行かないと

116 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:27:55.28 ID:aeHkTwsF
紙芝居だけど自国の文化でやろうとする点は好感が持てる
韓国と違って

117 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:01.53 ID:Wi3qWu3j
工エエェ(´д`)ェエエ工

118 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:05.42 ID:+8rCmsEj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

119 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:13.24 ID:woOW6qvi
師匠つぇえ

120 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:13.46 ID:ycWsiMeu
川本喜八郎がすでに通った道

121 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:16.51 ID:znf75aTk
>>102
惜しい。国を挙げてパクって何食わぬ顔で売る。

122 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:18.83 ID:f3Ms6IV+
こうきたかよw

123 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:22.43 ID:aeHkTwsF
>>115
ギャグアニメになったぞ

124 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:22.53 ID:Voh2b577
結構好きだなこれ

125 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:28.07 ID:jp507Obj
今の中国製品は好きだ

126 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:43.06 ID:/Nxq7ZDs
韓国のマッスルマンって動きが同じ




127 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:49.42 ID:znf75aTk
せんと君!!

128 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:53.24 ID:woOW6qvi
台湾頑張ってるな

129 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:28:55.42 ID:wZKY4WMa
これは好きかも・・

130 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:03.77 ID:Pr57ESn2
中台の方がまだオリジナリティがあるな


131 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:07.02 ID:R70e1kbs
ショボwwwww

132 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:15.35 ID:f3Ms6IV+
頑張ってるけど迫力がないよ

133 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:22.97 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
ロベール・ウーダンも真っ青だな>師匠

134 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:29.77 ID:/Nxq7ZDs
こりゃー中国のほうが上だな




135 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:34.04 ID:fvak5mQ6
>>114
個人製作の醍醐味は技術より自由なアイデアでしょ

136 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:52.02 ID:zH1cwBz2
えええええええええええ

137 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:02.90 ID:de//ndrh
<丶`∀´> ウェーハッハハハハ.


138 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:05.36 ID:Voh2b577
>>130
「自分達の何か」を作ろうとしてるよな

マッスルマンは無いわ
オリジナリティがない

139 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:08.97 ID:woOW6qvi
中国はもう少し評価してもいいと思うぞ
伝統とシュールの融合は面白かったぞ


140 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:11.62 ID:jTnyz5vh
パクリを評価するか・・・・審査員代えろ

141 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:13.34 ID:znf75aTk
予選や1回戦で負けても準決勝で勝つのが日本ですw

142 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:14.62 ID:Pr57ESn2
あい変わらず韓国絡むと出来レースみたいな審査だなw


143 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:15.50 ID:fvak5mQ6
・・・韓国か?

144 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:25.85 ID:Wi3qWu3j
東大きたよー

145 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:28.43 ID:aeHkTwsF
最強なのは島根県じゃよ
https://secure.barks.jp/image/present/1000001246/present_photo.jpg

146 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:37.35 ID:jp507Obj
なるほど、韓国は中国にも対抗して工作員を増員してるんだな。
いや、日本における工作員の量で中国を上回ってるだけか。

147 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:44.68 ID:+8rCmsEj
へぇ

148 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:48.25 ID:zH1cwBz2
「完成度」ってなに?

149 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:18.99 ID:Wi3qWu3j
オタクくさいのきたw

150 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:19.95 ID:znf75aTk
手塚治虫かよ

151 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:26.82 ID:cKTdV1Um
>>135
というのであればパーソナルアニメバトルとかにするべきだとおもうのよね

152 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:30.84 ID:Pr57ESn2
つーか企業のバックアップで参加してるの韓国だけじゃんw

153 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:32.94 ID:f3Ms6IV+
変な萌がつたわっとるゾ

154 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:31:42.15 ID:/Eh8AhAh
台湾は悪いけどダメだ

155 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:42.82 ID:aeHkTwsF
一昔前のネトゲの宣伝ムービー

156 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:47.05 ID:zVqo2pbg
これもゲームだな

157 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:00.73 ID:woOW6qvi
台湾って基本的にキャラのデザイ下手だよね完成度が低い

158 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:03.84 ID:/Nxq7ZDs
ドラゴンボールのほうが上だな




159 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:08.76 ID:Wi3qWu3j
CG はちょっと…w

160 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:10.43 ID:jTnyz5vh
安いRPGの挿入アニメレベルだな・・・失格

161 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:13.70 ID:zVqo2pbg
ちょっと萌えがある

162 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:28.27 ID:agpiPRze
どうも台湾だけ方向性が

163 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:29.48 ID:f3Ms6IV+
中国期待できる

164 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:35.06 ID:Wi3qWu3j
ああ、これはかわいいw
下手うまw

165 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:39.55 ID:fvak5mQ6
あれが一位か。ここまで一般視聴者の認識とズレる評価も珍しいな。


166 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:48.60 ID:zVqo2pbg
うさぎはいいな

167 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:49.01 ID:Voh2b577
これは良い
中国かなり良いよ

168 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:49.31 ID:zH1cwBz2
中国は出来不出来は別にして、独自性を出してると思う

韓国も台湾もパクリ臭がきつすぎる

169 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:49.59 ID:ycWsiMeu
技術はそんなに感じないが、ほんわかでええのう

170 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:55.68 ID:znf75aTk
台湾だけいかにも”個人”ぽい。

171 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:56.64 ID:GJhGp0kr
質問しないくせに自分のことばっかりしゃべりたがる男は多い

172 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:58.29 ID:PP/6NNVC
>>154
アニメイトがあんのにな

173 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:06.73 ID:nTxzQyDl
日本はきらりさんを出せばいい

174 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:08.18 ID:pwUtukpX
ニコニコと大して変わらんような気がする・・

175 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:08.64 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
ほのぼのだな

176 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:09.28 ID:fvak5mQ6
好感が持てる作品だね

177 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:09.67 ID:cKTdV1Um
なんかうさぎの顔こええw

178 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:10.48 ID:woOW6qvi
中国は民族の感性を前面に出してくるな自己主張が強いって感じ

179 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:49.87 ID:woOW6qvi
日本流石にうまいわ

180 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:53.64 ID:Wi3qWu3j
さすが日本ww

181 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:53.80 ID:f3Ms6IV+
>>178
民族の感性かな?作り手の感性を感じたけど

182 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:33:56.77 ID:jTnyz5vh
おまえら好みの雰囲気・・・

183 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:00.71 ID:jp507Obj
>>165
 むしろ俺たちが一般的な見方をしてないんじゃないだろうかと心配になってる件

184 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:03.58 ID:Q3mxTs9f
きたきた!!

185 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:04.40 ID:zVqo2pbg
これは期待できるかも美少女アニメ

186 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:11.91 ID:ycWsiMeu
日本、はじめの1シーンでレベル高いのがわかるww

187 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:12.89 ID:de//ndrh
ヲタwwww

188 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:16.01 ID:eq0d9vIh
きも

189 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:18.47 ID:cKTdV1Um
べたにもほどがある
が、さすが日本wオタくせえw

190 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:19.44 ID:zH1cwBz2
・・・・こういう感じになるわけね

191 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:21.61 ID:Wi3qWu3j
これはwwwwwwwwwwwwww

192 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:22.54 ID:+8rCmsEj
うーん

193 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:26.37 ID:17uuVH1U
うごかねぇぇぇぇwwwwwwwwwww

194 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:30.84 ID:wsxtNScH
まあ…確かに「これぞ日本!」だな。

195 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:31.95 ID:OvTHvn+d
矢口邪魔

196 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:32.51 ID:Pr57ESn2
これで個人作品って恐ろしいな<日本

197 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:33.40 ID:Voh2b577
これを日本アニメの王道と言われることに抵抗を感じる

198 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:34.75 ID:XkFj/n1c
韓国、台湾は日本のアニメを見て育った影響強すぎだな。
さすがに中国の方があなどれんわ。

199 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:37.57 ID:Wi3qWu3j
オタクくせえ所がw

200 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:39.02 ID:PP/6NNVC
>>182
マジで萌え系だな

201 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:39.49 ID:Q3mxTs9f
さすが日本www

202 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:41.00 ID:f3Ms6IV+
ヲタ過ぎ手ひどい、布団被りたくなったんだけど

203 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:42.57 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
ここまでは中国がトップだと思うんだがなぁ
おかしいなぁ〜

204 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:45.08 ID:fvak5mQ6
トゥーンレンダリングwww
わかってるなwww

205 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:48.52 ID:Wi3qWu3j
これはもえたんかw

206 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:50.38 ID:aeHkTwsF
絵のレベルは明らかに高いんだが、完全に日本オタ仕様の文脈になってる

207 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:56.53 ID:znf75aTk
PS2ですか?

208 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:10.19 ID:Wi3qWu3j
変身するんだろw

209 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:11.52 ID:R70e1kbs
もう幼女キャラやめてくれ…キモい

210 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:15.36 ID:aeHkTwsF
ぼーえーするですぅ

211 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:18.55 ID:v4MQmX9W
もうこれコミケで売ってる同人あにめじゃねーかwwwwwwwww

212 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:24.81 ID:17uuVH1U
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:37.76 ID:woOW6qvi
こう言うの作らせると日本最強、まあ一種のオリジナリティーだわな、これが日本の

214 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:41.60 ID:agpiPRze
芸術系ばかりかと思ったら、この手のもあるのね

215 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:43.46 ID:zVqo2pbg
すげえ個人でこれか

216 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:45.17 ID:17uuVH1U
きんもーっ!

217 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:45.58 ID:cKTdV1Um
医学生がどうのってのはどこいったんだ
これが答えなのか?w

218 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:48.87 ID:PP/6NNVC
パンチラなしか

219 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:50.45 ID:fvak5mQ6
>>206
完全に日本人のヲタむけだな。
女引いてるじゃん

220 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:53.90 ID:jp507Obj
キャラはともかく、それ以外のレベルが半端ねぇ
キャラ以外は。

221 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:35:53.95 ID:de//ndrh
ある意味、日本圧勝ww

222 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:10.25 ID:jTnyz5vh
まあ、色々と笑うしかないな

223 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:13.03 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
日本が逆転くるか

224 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:19.52 ID:9yFuMdHg
ただただキモい

225 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:20.42 ID:17uuVH1U
きもちわるいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:21.10 ID:znf75aTk
オヤジキャラがいねーじゃねーか

227 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:18.41 ID:Ajmvs5uU
これはクオリティー高いなー

228 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:21.71 ID:ycWsiMeu
すごすぎワロタw

229 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:25.89 ID:Wi3qWu3j
ぽよwww

230 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:45.31 ID:Wi3qWu3j
正直ぽよのアニメは選びたくないわw

231 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:49.42 ID:fvak5mQ6
負ける気がしねえ。
これを評価しない評論家は日本のヲタ文化を理解していない

232 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:52.69 ID:XkFj/n1c
 アニメオタクの俺が見る限り、中国の版画みたいなのと韓国の
列車事故が一番マトモだなw

233 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:56.69 ID:aeHkTwsF
日本には何十年も前にDAICONフィルムというのがあったわけで

234 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:00.82 ID:Ajmvs5uU
韓国はアーティスティックなのが多いなぁ

235 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:10.55 ID:Voh2b577
なんかやっぱり米のパクリくさいんだよなあ

236 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:11.51 ID:/Nxq7ZDs
韓国は動きに強弱がない

まったく一定しかも早すぎ

237 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:14.35 ID:Wi3qWu3j
ちょっwwwwwwwwww
鳥山wwwwwww

238 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:17.28 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
落書き版押井守風味

239 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:19.90 ID:jTnyz5vh
この雰囲気好きだ

240 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:21.76 ID:znf75aTk
韓国、個人資本だけでやってないよな

241 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:24.74 ID:Wi3qWu3j
( ゚∀゚)o彡゜ おっぱい!おっぱい!

242 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:26.00 ID:Ajmvs5uU
>>233
岡田斗志夫ですね、わかります

243 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:30.18 ID:17uuVH1U
柄ぐうウううううううううううううううううう
えぐすぎ

244 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:31.00 ID:zVqo2pbg
>>233
あれから進歩してないね

245 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:40.35 ID:de//ndrh
ここでおっぱいwww

246 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:41.13 ID:woOW6qvi
つげ義春の世界じゃん

247 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:50.32 ID:OvTHvn+d
CG?

248 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:51.29 ID:f3Ms6IV+
>>234
マッスルマンのどこに芸術性が

249 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:05.44 ID:/Nxq7ZDs
キモーーーーーーーー



250 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:06.17 ID:9bjASaJt
完全に日本キャラに影響されてんじゃねえかwww

でも起源なんすかね?w

251 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:08.82 ID:17uuVH1U
韓国はCGっぽくないよなw
台湾がCGCGしてる

252 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:09.82 ID:R70e1kbs
韓国の日常かww

253 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:11.81 ID:Wi3qWu3j
児童買売かよw

254 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:38:12.52 ID:/Eh8AhAh
マッスルマンより10倍くらいいい

255 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:13.08 ID:fvak5mQ6
・・・誰が見るの?こんなの

256 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:24.69 ID:SqaMWuwL
全体的にレベル低すぎw
ネットでフラッシュ見たほうが何倍もおもしろい

257 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:28.72 ID:cKTdV1Um
番組表の書き方が「アジアNo.1の衝撃作」ってなってたからなんか臭かったんだが
なるほど韓国マンセーか

258 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:31.60 ID:Voh2b577
韓国人だけやたらインタビューするんだな

259 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:43.84 ID:17uuVH1U
幼女を食品にするのは気持ち悪すぎる

260 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:59.37 ID:IGoh+mdp
アニメまでプロ市民化したらもうアニメは終わるな

261 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:01.24 ID:agpiPRze
作品のテーマは統一して競わせた方がいいかなあ

262 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:02.29 ID:Pr57ESn2
さすが韓国w
東南アジア各国で児童買春の問題起こしてるだけはあるw

263 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:39:05.84 ID:/Eh8AhAh
さっきの日本の作品が一番よかったよね

264 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:10.76 ID:jp507Obj
ああ、結構好きだ。韓国なのに。
少し露骨過ぎるけど。
もっと暗喩的にすればレベル上がりそう。

265 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:15.35 ID:woOW6qvi
これが大賞かもな

266 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:29.85 ID:de//ndrh
実際に起こったことかよww

267 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:32.99 ID:znf75aTk
完全版には日帝とか日本人がやったとか入ってるんじゃないのか

268 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:37.90 ID:BiOryppZ
>>256
そのネットのフラッシュをこの大会にもってきても、多分レベル低いって見られるよw
所詮ネットのフラッシュレベルだなwみたいな

269 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:41.14 ID:v4MQmX9W
>>233
つーか、今の自主制作ってDAICONのパロディやってるよな。
アマチュアがアマチュアをパロってるといか。

270 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:51.12 ID:wsxtNScH
テーマは良いんだが…国や企業の支援を受けていながらこの程度の技術なのか?

271 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:52.02 ID:fvak5mQ6
ロリコンを否定する時点で韓国アニメに未来はないと思う

272 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:00.71 ID:XkFj/n1c
 こええええええええええええ
怖い・・・

273 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:06.83 ID:jTnyz5vh
これ一番良いぞ。おまえらには悪いけど

274 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:07.73 ID:9bjASaJt
自国のことはちゃんと描写しないな
ぜんぜんチョン顔じゃねえwww

275 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:10.22 ID:17uuVH1U
こわあああああああああああああああああああ
韓国キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww

276 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:16.22 ID:uWMVfkx4
flashアニメ以下だな

277 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:21.09 ID:pwUtukpX
サントリーみたいなキャラだが、グロー

278 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:29.55 ID:eq0d9vIh
韓国の方しか絶対イイ

279 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:40:30.70 ID:/Eh8AhAh
ねらいすぎだよ

280 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:31.97 ID:znf75aTk
>>257
タイとかフィリピンとかないもんね

281 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:35.79 ID:Ajmvs5uU
>>269
自主制作はおろか、今のアニメがほとんど大コンのレベルで止まってる

282 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:44.16 ID:Pr57ESn2
何でこの大会は韓国だけ個人じゃないんだろ? アニメ制作会社とか市民団体とか

283 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:45.50 ID:080Tbh9W
なんだただの韓国人の日常風景か。

284 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:51.56 ID:de//ndrh
韓国は個人のレベルじゃないだろこれw

285 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:52.59 ID:/Nxq7ZDs
中田氏を推奨する韓国アニメ




286 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:56.69 ID:fvak5mQ6
・・・もういいよ。韓国は。

287 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:56.72 ID:9wOEx702
正直韓国にぼろ負けだ

288 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:01.45 ID:9bjASaJt
 /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三        
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚

289 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:10.31 ID:aeHkTwsF
>>274
まあ日本人もあんなに目でかくないし・・・

290 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:12.73 ID:17uuVH1U
おかしいだろw
キチ動画じゃんwwwwwwwwwwwwww

291 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:31.82 ID:R70e1kbs
韓国おめでとうw

292 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:34.76 ID:aeHkTwsF
マッスルマンはないわ

293 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:41:39.30 ID:/Eh8AhAh
マッスルマンはないわー

294 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:41.98 ID:jp507Obj
マッスルマンwwwこれはないwwwwwwwww

295 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:44.23 ID:gjQ9KktN ?2BP(89)
マッスルマンは過大評価だろ

296 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:45.64 ID:woOW6qvi
これないわ、人間動物園の方がいいよ

297 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:49.29 ID:17uuVH1U
なんだ八百長かwwwwwwwwwwwwwww

298 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:49.67 ID:f3Ms6IV+
アニメーション(動画)のレベルとしては日本
意表をつくオリジナリティ 中国
韓国・台湾はパクリがひどい

299 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:56.53 ID:wZKY4WMa
家畜人みたいで、面白いかも
ずっと見る作品ではないけど

300 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:06.14 ID:9bjASaJt
ディレクターが在日に10ウォン

301 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:12.62 ID:Voh2b577
>>281
その流れのガイナがやった乳揺れが今のアニメのレベル向上を阻害してるな
乳ばっかり意識して、他がおろそかすぎ

302 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:21.70 ID:3wpPwgdd
個人対大学



303 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:36.44 ID:fuWnBaLC
チョッパリ(T-T)

304 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:37.07 ID:znf75aTk
まあ日本のも良いとは言えなかったが

305 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:52.03 ID:DaxO96r8
>>301
大事なのはズボンですよね

306 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:52.34 ID:W1k9Cepw
何でこう特定の国を敵にするようなもん作るかなぁ
マッスルマンは明らかにマジンガーZシバいてるし、動物農場は背景・音楽から中国イメージしてるし
ほんと韓国人だめだな

307 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:53.04 ID:f3Ms6IV+
なんだよグリーナウェイのZOOレベルのキチガイアニメを見せろよ

308 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:01.04 ID:IGoh+mdp
韓国チームにストーリーってあったか?寄せ集めだろ

309 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:06.35 ID:Ajmvs5uU
>>301
ヲタアニメで乳揺れるのはまぁいいが
ガンダムで乳揺れたのは吐き気がした><

310 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:06.36 ID:9bjASaJt
やれやれ

311 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:10.02 ID:v4MQmX9W
>>281
なんでだろうね?
制作環境はあのころより飛躍的に進歩してるのに。

312 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:16.55 ID:wsxtNScH
オリジナリティでは中国は評価出来るね。

313 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:21.27 ID:fvak5mQ6
・・・まぁでも安心した。連中とは完成が全然違うんだということに。
当分彼らに日本のアニメは作れんよ

314 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:21.88 ID:A97dWaQs
左下ういてるじゃんww

315 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:25.94 ID:Wi3qWu3j
ぽよの萌えアニメはニコ動で公開すると神扱いだな

316 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:34.44 ID:jp507Obj
総合は納得出来る結果ではあった。
個人賞は納得出来んが。

317 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:33.94 ID:tT1CF5LX
社会問題とかアニメでやらなくていいよ
日本はその段階はおわったんだから

318 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:01.17 ID:jTnyz5vh
日本の最後のオタ風の作品は、あれこそオリジナリティ無いぞ。規制のアニオタアニメを踏襲してるだけだった

319 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:38.16 ID:Pr57ESn2
つーか変だと思ったら日本は大阪でしか募集してねーじゃんwww

320 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:39.92 ID:zH1cwBz2
>>317
そういうのが個性だと思ってるとこが安直というか古臭いというか

321 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:55.63 ID:XkFj/n1c
>>311
小さい頃から脳ばっかり刺激する娯楽にあふれて「自分の経験」が
無いんだもん。
 いくらハードが優れてたって中身が無けりゃ意味ないわ。


322 :ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2008/12/05(金) 20:45:24.83 ID:/Eh8AhAh
日本の場合は韓国みたいな作品はあざとすぎて作れないんだよね

323 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:25.83 ID:Wi3qWu3j
>>318
いいんだよあれで。
アニメといえば外せない様式美の一つみたいなもんだからw

324 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:28.52 ID:fvak5mQ6
>>320
社会問題はドキュメンタリーで見るしな

325 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:36.87 ID:wvBKfLCR
オタクアニメをみたやつがオタクアニメーターになり、さらにオタクアニメを作る
まさに負のスパイラル!

326 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:50.52 ID:fuWnBaLC
日本人は幼稚だね
チョッパリらしいや

327 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:46:00.98 ID:jp507Obj
>>311
 作りやすくなった部分もあるが、そうなってない部分もある。
 すると作りやすくなった部分が割合的に増えるわな。
 あと作りやすくなった分(=時間がかからなくなった分)、作り込みが甘くなったのでは。

328 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:46:01.57 ID:de//ndrh
>>319
マジかそれwww日本代表じゃねぇーーwww

329 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:46:30.90 ID:Ajmvs5uU
>>311
なんでというか、
よく言われてる話だがもう80年代のアニメでかなりの手法がでつくしちゃったんだよ
どたばたヲタアニメはうる星の焼き直しだし、SF戦闘シーンは大コンも含めマクロスとかあんなののコピー
それ見て育った世代が今のアニメ作ってるからなぁ
あとそれを超える想像力や独創性はなかなか生まれてこんだろうな

330 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:47:40.25 ID:Pr57ESn2
↓案の定かw

http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7857

他国の参加者も、

“私たちは、個人でCGアニメを制作しているクリエイタの交流イベントと聞いて参加した。
 でも、韓国の態度はなんだ。友好のそぶりも見せない。国を挙げて本気で勝ちに来ている。大人げない。”

と怒ってました。


331 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:47:46.37 ID:fvak5mQ6
>>328
まぁ東京nへの技術流出を取り上げておいて、東京の連中が優勝したら笑い話にもならんしな

332 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 20:47:55.21 ID:znf75aTk
日本はもう一回、町内の公園の紙芝居からやり直すべき

42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)