米屋がにぎる大ぶりのぜいたくおにぎりは
米本来の美味しさが口でほぐれて身にしみる
▲大ぶりなおにぎり(1個200円)は110gと食べ応え満点!
▲女性一人でも入りやすいカウンターがメインの店内。
注文が入ってからにぎってくれるこちらのおにぎりは、1個110gと大ぶり。ずっしり重くて表面もしっかりしているが、口に入れるといい感じにほろりとご飯がくずれていく。秘密は会津産特別栽培米のコシヒカリ。それを、時期によって水加減を調整しながら、一度に2升を炊き上げているという。
「精米したばかりが一番美味しい」と語る店主・山田さんの言葉通り、おにぎりは米が命。米の甘みを存分に味わえて、“お米が立っている”とはまさにこのこと。鮭やたらこなどの王道の具から、しそちりめんや山ごぼうなど珍しいものまで、選び抜かれた約20種類の具が文句なしに美味しい。
▲山田米店というお米屋さんが経営するおにぎり専門店。
オーダー方法は、テーブルのオーダーシートから好きなものを選びチェックを入れる形式。カウンターなので女性一人でも気軽に入りやすく、ひと回り小さいこむすび(ランチ限定でおかずが付いて750円)も用意されていて使い勝手がいい。お手軽さが人気の膳工房セット(500円)、一度試してみては?