ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

「来いというから行くだけ」 ノーベル賞授賞式 関空でも益川節

12月5日16時17分配信 産経新聞


 「何もありません。来いというから行くだけの話です」。ノーベル物理学賞を受賞する益川敏英・京都産業大学教授(68)が、スウェーデン・ストックホルムで現地時間の10日午後に行われる授賞式などに出席するため5日午前、妻の明子さん(65)とともに関西空港を出発した。

 初の海外旅行となる益川さんは出発に先立ち空港内で記者会見。「(式に備えて)モーニングを仕立てざるを得なかったが好きじゃない。信長みたいな裸に赤ふんどしが格好いい」と“益川節”を披露し、報道陣の笑いを誘った。

 ストックホルム大学での受賞講演には異例の日本語で臨むが、「日本語でしかしゃべれないから。ぼくは物理用語だったら分かるので論文なら読めるけど、そんな人間が英語をしゃべれるわけないです」。講演については「われわれの仕事がどういう具合にできたかを話せというからその通りに」と抱負を述べた。

 一方、授賞式後の晩餐(ばんさん)会での3分スピーチは気になるようで、「ノーベル賞創設のテーマは『平和』。平和のために人類の英知が世界の隅々まで到達するような社会になってほしいと思っている」。そんな話をしたいと力を込めた。

【関連記事】
ノーベル景気、金融不安 明暗分かれる?大学入試戦線
ノーベル物理学賞の益川さんと小林さんが首相表敬
【正論】加藤尚武 ノーベル賞の「揺り籠」づくり
水族館のクラゲ、ノーベル賞・下村さんのアドバイスで光った!
いや、なんで!? 悪いわそんなん ほなもらお

最終更新:12月5日16時41分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 益川敏英 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS