2008.12.05 Friday
冬コミでは…こんなものを…
冬コミでは…こんなものを…
いま
作ったりしてますが…
詳細はまだ聞かないでくださいね…

裏(表4)はこんな感じ

あとはこれ

パチスロでは、まあなんというか
パチスロマンガを描くチャンスはきっと今しかないと
そう考えてパチスロマンガ家の元スタッフ(ヤス)に教えを乞うような内容です
「アオッポイ」は誤解を避けるため書いておくと えーと
「アオイホノオ」の続編とか
番外編とかそういうのではありません…。
それはちゃんと
商業誌でやるつもりですので、それは期待しないでください
この表紙はエート
なんといったらいいか
物議をかもしそうなのですぐに削除します(笑)。
ちら見程度に見せたかっただけです
すみません
小学館の人に怒られないうちに消します
そのほかの方にも怒られないうちに消します
今日だけです
あ、そうそう 2009カレンダーも出す予定ですが
毎年残っちゃってもったいないので
売り切れる数だけにしときます今回は…
申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますね…
今回のテーマは「全肯定カレンダー(笑)。」
いつも逆境の中、「がんばるぞ!」とか「負けるな!」的なものが多かったのですが
今回は逆に YES!!的な
「とにかく最高!」っぽい感じの12か月になる予定です。
いま
作ったりしてますが…
詳細はまだ聞かないでくださいね…
裏(表4)はこんな感じ
あとはこれ
パチスロでは、まあなんというか
パチスロマンガを描くチャンスはきっと今しかないと
そう考えてパチスロマンガ家の元スタッフ(ヤス)に教えを乞うような内容です
「アオッポイ」は誤解を避けるため書いておくと えーと
「アオイホノオ」の続編とか
番外編とかそういうのではありません…。
それはちゃんと
商業誌でやるつもりですので、それは期待しないでください
この表紙はエート
なんといったらいいか
物議をかもしそうなのですぐに削除します(笑)。
ちら見程度に見せたかっただけです
すみません
小学館の人に怒られないうちに消します
そのほかの方にも怒られないうちに消します
今日だけです
あ、そうそう 2009カレンダーも出す予定ですが
毎年残っちゃってもったいないので
売り切れる数だけにしときます今回は…
申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますね…
今回のテーマは「全肯定カレンダー(笑)。」
いつも逆境の中、「がんばるぞ!」とか「負けるな!」的なものが多かったのですが
今回は逆に YES!!的な
「とにかく最高!」っぽい感じの12か月になる予定です。