カナ速

あんてな情報
お気に入りサイトの更新です。
カナ速あんてな(β) ニコニコ動画対応。
12/4 最新アニメ視聴対応

この記事一覧は「カナ速」が管理しています。
[前の記事] 女ってこんな人ばっかりなの? 
[次の記事] すき家 vs 松屋 vs 吉野屋 
[カテゴリ ] 雑学・うんちく の関連記事

 

あとで読む
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/16(火) 23:56:15.61 ID:ZAd3hmbn0
軽いのだと

トトロのサツキとメイが実は死んでいるというのはガセ。
ジブリのスタッフが正式に否定した

とか

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) :2008/09/16(火) 23:57:18.98 ID:vP1rcDKUO
すべての作品に【の】が付く

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:52:58.60 ID:fH9Z27gSO
>>2
それジブリじゃなくて、宮崎駿監督作品だけだったような。

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/16(火) 23:57:55.99 ID:DQq/4q5hO
もののけ姫は実話
  



6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県) :2008/09/16(火) 23:59:00.72 ID:9/QgJdzb0 ?2BP(20)
サツキ、メイの父ちゃんの名前がタツオ
迷子になったメイのとこにネコバスが来たとき、ネコバスの額に「めい」って書かれてる
最後の病院のとこで、ネコバスの額の「七国山」の文字が間違ってる

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/16(火) 23:59:30.75 ID:JyCs9FZp0
ムスカの子孫がコナンに出てる

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(富山県) :2008/09/17(水) 00:00:20.94 ID:dUds8+nf0
たたら場はあの後壊滅する みんな死ぬ

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州) :2008/09/17(水) 00:02:56.39 ID:H+6CG9YyO
千尋達は子宮に還って生まれ変わって出て行った

16 ファルー軍曹 ◆hSuLpmI30I (コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:03:43.97 ID:T18UesH5O
ラピュタの時代設定は産業革命の時

トトロの時代設定は高度経済成長の前

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:04:13.97 ID:uciNZCDoO
ムスカ一族はラピュタ以外の全てのジブリ作品に登場している

それこそナウシカからポニョまで

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) :2008/09/17(水) 00:06:32.41 ID:Q+35LGphO
>>17
詳しくお願いいたしまする

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北) :2008/09/17(水) 00:05:02.77 ID:aVZG4DeVO
ナウシカ漫画版はあの頃原作が無いアニメ映画は無かったので映画化を前提に描いた…これは有名か

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) :2008/09/17(水) 00:05:13.52 ID:AEzVYMqGO
駿はロリ好き

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長野県) :2008/09/17(水) 00:05:35.99 ID:LSQbeuWs0
ルパンに天空の城の機械兵士が出てきたことがある
もちろん乗り物として

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:06:05.21 ID:G503hENmO
ラピュタにはTVで一度だけ放映された幻のラストシーンがあるらしい

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:07:22.24 ID:G503hENmO
ポニョに出てくるソウスケは宮崎駿自身らしい

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) :2008/09/17(水) 00:08:10.75 ID:Pt/mBnSD0
あまり知られていないが魔女宅で
キキと山小屋で絵を描いてた子はどっちもコナン

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) :2008/09/17(水) 00:08:18.02 ID:KvEPCjxgO
ゲド戦記を試写会で見たパヤオは、途中で会場を抜け出した

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/17(水) 00:08:49.21 ID:IcsGuNRr0
魔女の宅急便にでてくる絵描きのお姉さんの名前はウルスラ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海) :2008/09/17(水) 00:10:01.88 ID:6HqEB+lnO
モグモグコンボに宮崎駿がゲストに来た時、子供にセル画をプレゼントした

耳をすませばの主人公のお父さんの声は、とんねるずのハンマープライスで出演権利を勝ち取った一般人

ちょっと違うか

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県) :2008/09/17(水) 00:12:27.28 ID:PFMuarxj0 ?2BP(20)
>>30
ハンマープライスはそばかす少女の父ちゃん

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県) :2008/09/17(水) 00:10:24.29 ID:B3p2fbgM0
もののけ姫の海外版は台詞が説明くさい

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/17(水) 00:12:37.87 ID:DQr6tNKu0
ラピュタの小説版ではラストでパズーが飛行機を完成させてシータにあいに行くシーンがあったような気がする

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:15:14.69 ID:XHsjgQ7cO
駿と高畑はスタンスの違いで現在対立中
ついでに言うと高畑はジブリは駿のものだからとボヤいている

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:15:25.70 ID:xjZaOjogO
さつきとメイの母親の名前知ってるか?
これこそトリビア

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) :2008/09/17(水) 00:19:46.85 ID:AEzVYMqGO
>>38
草壁靖子

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:15:43.37 ID:Yk2o2y4vO
パヤオいわくタイトルに「の」を付けるのはナウシカやトトロが売れた為の願掛け

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/17(水) 00:16:30.74 ID:IcsGuNRr0
千と千尋に出てくる大根みたいなやつは「おしらさま」。
でかいヒヨコは「オオトリさま」
春日大社の面をモデルにしたやつは「春日さま」

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) :2008/09/17(水) 00:17:04.86 ID:AEzVYMqGO
『耳をすませば』
東京多摩地区方面が舞台
告ったのは聖蹟桜ヶ丘らへん


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) :2008/09/17(水) 00:22:38.80 ID:JKKMPbx+O
>>41
そんなんでいいんならぽんぽこも多摩ニュータウンだ

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:21:35.00 ID:drYysV4gO
聖司くんの行動ほとんどがストーカー規制法に引っ掛かる

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) :2008/09/17(水) 00:22:22.40 ID:nFy28xIa0
ラピュタの冒頭で出てくる「まだ仕事?」のセリフは林原めぐみ。

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/17(水) 00:26:39.88 ID:IcsGuNRr0
>>52
ぽんぽこの「枝に化けて両手を離したからです」っていう眼鏡の狸も林原めぐみ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西) :2008/09/17(水) 00:27:00.08 ID:gAxt+kYGO
知ってる人が多いかも知れないが……

魔女の宅急便の原作は今だに続いてて、
キキが高校生位になってる。

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:29:12.81 ID:R4XQsgKLO
ラピュタ

野球が延長するとラピュタの中で兵士が
ダイナマイトのスイッチを押すところで録画が終わる

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) :2008/09/17(水) 00:32:13.80 ID:VOy0Eyzv0
>>64
ワロタwwwwwwww

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県) :2008/09/17(水) 00:33:15.46 ID:PFMuarxj0 ?2BP(20)
>>64
優勝

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) :2008/09/17(水) 00:35:10.98 ID:9eYtCi4fO
>>64
これぞ無駄知識wwwww

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) :2008/09/17(水) 00:38:58.77 ID:U8GYdxce0
金曜ロードショーのトリビアだろw

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海) :2008/09/17(水) 00:41:53.28 ID:uFkcbvx2O
杉村と原田夕子はなんだかんだでくっついた

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州) :2008/09/17(水) 00:47:19.47 ID:V/ILVk6bO
もののけ姫を見て屋久島に行きたくなったのは俺だけ?

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) :2008/09/17(水) 00:50:30.65 ID:Pt/mBnSD0
○ナウシカが巨乳な理由
宮崎「ナウシカの胸は大きいでしょ。あれは自分の子供に乳を
 飲ませるだけじゃなくてね、好きな男を抱くためだけじゃなくてね。
 あそこにいる城オジやお婆さん達が死んでゆく時にね、抱きとめて
 あげるためのね、そういう胸なんじゃないかと思っているんです。
 だから、でかくなくちゃいけないんですよ」

 ―ロマンアルバム・エクストラ61/風の谷のナウシカ・インタヴューより







 雑学・うんちく の関連記事

  はてなブックマーク | 人気記事 | 雑学・うんちく | コメント:37 | △ Page Top

最近まとめた記事です。

    12/05 舌画像スレ 
    12/03 lainの壁紙画像 
この記事のコメント
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 20:11:04
  • >>64で不覚にも…
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 20:46:39
  • 古いネタなら転サイだとばれないとでも思ったの?
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 20:48:04
  • >>64
    最強wwwww
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 20:50:31
  • まぁ・・・知らなかったのもあった
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:01:55
  • 月島雫の雫という名前が人名漢字として認められたのは2005年のことで、放映当時、雫という名前は法律的にありえない。
  • 名前:ななしカナ? ◆9ddgPdqs 投稿日:2008/12/04(木) 21:05:02
  • パズーがティディス要塞からとぼとぼ帰ってきたときに道で会った、
    「パズーが帰ってきたよ!」というセリフの子はちびまる子。

    23はガセ。

    6はちょっと違う。
    間違っていたときのバスの表示は「七国山」ではなくて「七国山病院」。
    その「院」の字が逆さまになっていて、表示灯のネズミが注視する。
  • 名前:  ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:11:43
  • シータはドーラの若い頃にそっくり
  • 名前:  ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:16:17
  • *64
    うますぎるwww
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:21:04
  • >>17
    ムスカは一族じゃねえのかよww
  • 名前:  ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:38:41
  • 魔女のキキが下宿しているパン屋の名前は
    グーチョキパン店
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:39:59
  • たった一行だけで千尋たちは子宮から云々、ていわれても訳わかんねーよw
  • 名前:  ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:44:11
  • 最後キモイ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:52:06
  • トトロの小説版はお母さんの退院後まで書かれており、自宅を見て「まあ、本当オバケ屋敷ね!」と驚く所で終わる。

    しかし無駄さでは64を超えるものは無いな。
  • 名前:  ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 21:57:16
  • 三鷹の森博物館で上映されるやどさがしは構成要素の90%がタモリ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:04:35
  • 魔女宅の原作だとキキは20歳な件
    そして次巻はキキの娘の話なので30オーバー

    ジジが20歳越えてる時点で立派な魔女猫だよな
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:06:04
  • ハウルの動く城に出てくるカカシのカブは、映画では正体は王子様だが
    原作だと荒れ地の魔女が究極の美男子を作るために
    各地からを攫ってきたイケメンのパーツの残りを寄せ集めたもの
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:07:02
  • ぽんぽこのエンドロール背景の夜景は、
    耳をすませばのオープニングシーンの夜景と同じ。
    同じ多摩ニュータウンの、開発前(60年代後半)と
    街の成立後(90年代)を描いているため。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:13:08
  • トロロの草壁一家が引っ越してきたあの家は
    結核患者の療養のために洋風の部分が増築された家。
    空き家になってたのはその患者さんが亡くなったから。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:19:11
  • ラピュタが崩壊するシーン
    よく目を凝らすと瓦礫と一緒にムスカが落ちていく
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:28:32
  • 耳をすませばはバイオリニストの葉加瀬太郎の実話ってのは有名な話だな
    一応出てなかったのでカキコ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:33:34
  • 英語版となりのトトロではダコタ・ファニングがサツキの声優をやっている。
  • 名前:VIPPERな名無しさん ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 22:53:19
  • >>64が録画したラピュタ
    きっと俺んちにあるのと同じだwww

    うちのラピュタもそこで切れるwww
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 23:11:15
  • >>64
    *22
    実況板でそのシーン、「録画止まったあああー!!」
    とか叫ぶヤツいそうだな。
    まだビデオテープなのかよとw
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/04(木) 23:22:04
  • “バルス”は本編開始から1時間55分5秒後に宣言されます。
    またムスカの“3分待ってやる”発言から65秒後の宣言でもあります。
    30秒規制がありますので、ムスカの発言から30秒経過してからのレスは自重しましょう。
    最悪の場合、バルスに間に合わなくなります。

    実況で見かけて思わず感心した
    書き込めなかったけど
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 00:00:21
  • さつきがメイに
    「絵本に出てきたトトロのこと?」
    って聞くシーン
    実はトトロじゃなくてトロール(死神)って言ってる
    あとトトロは子供の魂を成仏させる
    タタリモッケって言う妖怪にそっくり
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 00:17:25
  • >トロール(死神)
    いつから北欧の妖精が死神になったんだ?

    >レプカ=ムスカの子孫説
    ラピュタ製作時にムスカのキャラクターを説明する際、レプカの先祖みたいなものという表現をしたことから。

    >宗介=宮崎駿説
    NHKで放送されたドキュメンタリーの中で、ゲド戦記に対する批判に絡めて、そのような作品を作ってしまった息子の宮崎吾朗氏のような子供を育ててしまったことの反省からポニョを作るという趣旨の発言をしているので、宗介=宮崎吾朗と考えられる。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 02:39:28
  • 米欄の方が知らないことが多かったわ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 04:40:05
  • ナウシカはジブリではなくトップクラフト制作。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 06:24:46
  • トトロの都市伝説は嘘に連なるけど、トトロには原作がない 映画が最初
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 10:30:30
  • 楽天が巨乳しばりなのは、ナウシカつながりか。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 10:52:24
  • 平成狸合戦ぽんぽこの途中で狸がいろんな妖怪に姿を変えて
    街を闊歩するシーンがあるが、その中にトトロと紅の豚のポルコが混ざっている。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 11:52:55
  • 宗介=宮崎駿説

    ポニョ公式で、宮崎自身が
    宗介の体を借りて亡くなった祖母(多分老人ホームの勝気なおばあちゃん)
    と対面したみたいなことを書いてあるから。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 11:57:18
  • 祖母じゃなくて母だった。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 13:37:59
  • >ラピュタにはTVで一度だけ放映された幻のラストシーンがあるらしい
    パズーが飛行機で、ヤギかなんかの世話をしてるシータのとこに行くシーンじゃなかったっけ?
    弟と二人、見たって言ってるんだが誰も信じてくれたこと無い
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 13:46:41
  • ムスカの初期設定。名前はロスカ、顔はカリオストロ伯爵やレプカ系の四角い顔。
    初期設定からすると確かに一族だ。
  • 名前:名無し超速報! ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 14:45:16
  • >耳をすませばの主人公のお父さんの声は、とんねるずのハンマープライスで出演権利を勝ち取った一般人


    いやいや、立花隆のどこが一般人なんだよ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2008/12/05(金) 16:23:30
  • ハウル原作では、ハウルは現代のイギリスに住むニート。
    あの話は全部ハウルの妄想。
   [前の記事] 女ってこんな人ばっかりなの? 
   [次の記事] すき家 vs 松屋 vs 吉野屋 
   [カテゴリ ] 雑学・うんちく の関連記事

  はてなブックマーク | 人気記事 | 雑学・うんちく | コメント:37 | △ Page Top
この記事にコメントする
Comment:
Trip:  トリップ機能が使用可能です。
 

 雑学・うんちく の関連記事

日間記事アクセスランキング
  はてなブックマーク | 人気記事 | 雑学・うんちく | コメント:37 | △ Page Top
この記事のトラックバックURL
http://kanasoku.blog82.fc2.com/tb.php/9300-c5dc42d7
この記事のトラックバック