答えてねっとは、マイクロソフトが運営するパソコンに関するQ&Aサイトです。
回答する
回答するには?
TV,HV,GPとは?
ヘルプ
you2003
マイコレクションに登録
製品名:
現象:
WindowsXPのSP2を使用しています。あるサイトの動画を見るとCPU使用率が100%もしくは100%近くまで行ってしまい、ファンか何かがとてもうるさく回りだしとても使い辛いです。どなたかこのCPU使用率が下がる方法を知りませんか?他のアプリケーション等は何も使ってなくて、インターネットをただしているだけなのです。ただし、動画を見ない時には使用率は下がり、ファンのうるさい音もしなくなります。何故なのでしょうか?
junnosuke
動画を観るのにCPUがフル稼働し、それを冷やそうとファンが回転数を上げている、という正常な状態ではないですか。これを回避するには、スペック上げる以外に無いと思う。
uehara
回答1の通りなのですがそれを確認したい場合はパソコンの機種名や細かい環境とドコのサイトのどんな映像なのかそのあたりをきちんと明確に提示しない限り誰からも確実な回答はもらえません
こま400
動画再生処理がそれだけ負荷の高い処理であるということです。EXCELやWORDなどは、データ容量も少ない上、ほとんど入力待ちで負荷がかかっていないのに、(プログラムとデータを開く時と、マクロの一括処理時はそれなりに働いていますが..)動画を再生するには、サイトから大量の動画データをダウンロードしつつ、1秒間に何コマも描画し直しているのですから、その差は歴然としていると思います。
くろんぼう
これはそのサイトの動画が不備があるため、あるいはもともとCPUのパワーを必要とするものであるため、こういうものだと思います。パソコンには異常はありません。
岸根公園篠原池
ひでえなあ。俺の回答だけ消されてるぜ。何の問題もないんだから、解決策なんて書きようがないだろ。非力なパソコンなら動画を見たらCPUめいっぱい使うのは当然だろ。この質問にいったいどういう解決策をしろと?是非、事務局の方に模範解答をお願いしたいね。
昨日の利用状況
総投稿数 668 件
回答総数 528 件
登録者数 50 人
利用登録ユーザ 1735 人
ゲスト 112095 人
ページビュー 198583
登録済みFAQ 20 件