もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国会中継「衆議院予算委員会集中審議」7

1 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:07:27.26 ID:49m7iAjY
国会中継「衆議院予算委員会集中審議」6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228462499/

こうしている間にどんどん中小企業がつぶれていく・・・・・・

2 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:21.14 ID:s+VShV/p
トヨタ大批判だな

3 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:24.71 ID:OpwKoIaz
共産党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

4 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:31.03 ID:lj4+ZfX5
だからか…その時期の欠陥が多いのは

5 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:37.29 ID:kGWALRli
プーチンみたいに企業の代表をテレビの前で恫喝しろよ

6 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:37.96 ID:GJZoZ+8P
トヨタは1流の酷い会社

7 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:40.83 ID:n8vPNWMd
このおっさん所属どこ?協賛?

8 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:45.05 ID:3w+yuU/v
だからこそ儲かったんだろ、J経営としては正しいだろ

9 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:46.90 ID:sJGorY/J
>>1
おつ

10 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:47.41 ID:fHg1d0G1
イランが戦争おっぱじめたら、また売れるのかな?

11 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:47.75 ID:SBuu8/Km
やっぱ共産主義革命だな

12 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:48.54 ID:q/ukS6Gf
だって需要がないんだから仕事ないだろそりゃ

13 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:50.08 ID:cBBlBcyk
日本人は搾取されても起こらない善良な国民

14 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:52.04 ID:2ZDZvVoO
じゃあ公共事業だね

15 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:52.22 ID:yFJX7uTg
モロゾフは紅茶のシガー販売再開してくれ

16 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:55.23 ID:p+6VGrfh
>>974
ニートのような求職活動放棄者も失業者に数えないお (´・ω・`)

17 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/05(金) 17:08:55.92 ID:OaE1y1+v
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

18 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:56.68 ID:6nNHeX+c
給料という名の労働の対価を払ってるだろ?

19 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:57.05 ID:vNx899pD
読み間違えというか
言語障害かなんかじゃね?
発音発声しにくそうだよな
今も労働者をろうだんしゃって言いそうになったし

20 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:08:57.58 ID:7V2XquKZ
劣化久米宏

21 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:02.42 ID:OpwKoIaz
本題に入ってきましたw

22 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:02.84 ID:s+VShV/p
酒寝てるし〜

23 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:04.57 ID:fAF/MyYK
もう日本には夢も希望も無いなあ


24 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:07.80 ID:GJZoZ+8P
トヨタはもともと稼ぎすぎだからな

25 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:07.52 ID:8QdNSYxI
共産トヨタ批判いいね

26 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:07.72 ID:lUXcNB6k
自民党は経団連から多額の献金貰っているから
こういう質問は辛いだろうね

27 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:08.54 ID:rz3lRwhh
このおっさんを首相にしよう

28 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:10.57 ID:BOXb4U4U
派遣法自体がヤバいと言え!!

てか、近所のガソリンスタンドがバタバタ潰れてる(´・ω・`)
値上げでも潰れて、値下げでも潰れるって日本ヤバい(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:14.59 ID:8WWIOtsu
中川さんしゃっくりまだ止まらないな

30 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:15.15 ID:kqRObddu
麻生が行ってもマスごみが切取ります
支持率低下

31 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:18.70 ID:GrHIWSof
中小企業の経営者は共産党に入れればいいのに自民の票田なんだよなあ

32 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:20.12 ID:OYP6wHlx
もっと言え

33 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:20.46 ID:fiBO2/G8
派遣だから首きられても文句いえないだろ
問題はそこじゃなくて派遣自由化した政治の方だろ

34 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:20.66 ID:QtrhHVqE
2003年 小泉君の年か…

35 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:21.66 ID:8r0G6kWD
参考人招致キター

36 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:22.46 ID:2ZDZvVoO
安定した雇用確保か。

じゃあ在日はお帰り願おうね。それだけでかなり違うおね( ^ω^)

37 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:23.43 ID:fTzmhx9o
企業家の参考人招致キター。

38 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:26.33 ID:X7oscolB
華麗に35ゲット

39 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:26.91 ID:wgw7vrHO
中川爆睡しとる

40 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:26.70 ID:n8vPNWMd
すげーぞ麻生が本気のかおだ

41 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:27.48 ID:NOrSbl3l
奥田の参考人招致要求w

42 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:28.13 ID:3w+yuU/v
参考人ってやりすぎだろ

43 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:28.42 ID:4a9k4ArX
>>7
トヨタって言葉を出せるのは共産党しかいません

44 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:30.73 ID:lx3sgACU
酒寝てるじゃねーかよ!

45 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:31.94 ID:JoXhV4Zg
企業なんて赤字にならなければいいんだよ

46 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:31.94 ID:EMA+1II+
中川うぜーんだけど
何寝てるんだよ
起せよ
税金で働いてるくせに生意気

47 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:36.76 ID:s+VShV/p
俺,次の比例区は共産党に入れようと思うんだ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:36.67 ID:fHg1d0G1
>>28
ガソリンスタンドとは、そういうものだ。

49 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:37.76 ID:jGyetuaQ
トヨタ名指しでフルボッコw

50 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:39.43 ID:+xldpwFv
麻生総理、モロゾフ行ったのか?
挑戦企業なのに

51 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:45.16 ID:SBuu8/Km
手遅れになってから騒ぐなよなぁw

52 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:45.72 ID:lj4+ZfX5
量産型の2.4Lのエンジンのほとんどは支那製だしな

53 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:46.93 ID:n4Cfrtrq
こういう権力介入は許すのか

54 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:47.69 ID:y+Msej1I
http://www3.nhk.or.jp/news/furikomesagi/img/im_contact.gif

55 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:53.77 ID:kkLfeHFx
これはかなりマトモだな、麻生も真面目に聞いとる

56 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:55.39 ID:ZpmlajT0
噛み過ぎだよおっさん

57 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:56.73 ID:ylaSDpP6
まったくこの国は・・・
日本は単一民族の国家なんだから 1億人が同じくらいの貧しさで同じように肩を支え合って
生きていく国家が理想なんだよ!


ここまで日本国内で格差が広がると、あの63年前 命がけで特攻して死んでいった 英霊たちは何を思うか?

こんな 格差作って 日本人同士で争うような国家を見たら ご先祖様は 泣いてるぞ?


58 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:56.50 ID:17Zffl+3
経団連とラブラブなんだからこんな事言われても困るでしょうにw

59 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:58.42 ID:JZSClsiW
寝てる場合ちゃうぞ こら 大事なことやぞ

60 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:02.36 ID:g58J1KRe
トヨタがまともになっても愛知が潤うだけだしなぁ・・・

61 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:04.77 ID:q/ukS6Gf
>>31
実際資金繰りで世話になってるからね

62 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:06.06 ID:CT7UgJ04
赤字国債大量発行して大規模公共事業しかないだろ。
どうせマスゴミとかが批判するが。

63 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:08.04 ID:LaW5KDLx
>>47
それでいい。選挙区では100%死に票になるから

64 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:10.79 ID:kqRObddu
もう路頭に迷ってます

65 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:10.56 ID:MAcW2d8E
中川おきろw

66 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:11.38 ID:7V2XquKZ
中川、寝てるんじゃねーよ
税金ドロボーめ

67 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:12.42 ID:MoFCXidU
会社の利益を・・・

68 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:14.21 ID:rz3lRwhh
派遣会社潰せよ

69 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:21.25 ID:fHg1d0G1
この議員、なかなか良いな

70 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:23.48 ID:VCSwvtWl
もう共産党しかない
トヨタ出て来いよ マジで

71 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:25.19 ID:rtolM6+p
>>915
そりゃありえんでしょ
社会党の支持基盤が自民に入れるってことがまずない
唯一あるとしたら社会党と連立してた頃だね

>>851
湾岸戦争のときは小沢は自民だし、あれ決めたの小沢だろw
派遣できないなら金を出そうと決めたの小沢本人だから
元々は親米派を気取ってたんだよ。
土建利権だったし、転進したにすぎない

72 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:30.09 ID:4a9k4ArX
>>47
選挙ジャマくさいけど、行かなきゃ変わんないもんね

73 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:30.57 ID:8Gz1I2lJ
派遣の人って雇用保険払ってないの(・∀・)?

74 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:35.65 ID:j4C/m0ux
まだヒックヒックしてた


75 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:39.23 ID:fAF/MyYK
あっさり3000人クビ切るのはやり方として上手くねえよなあ>トヨタ

76 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:39.34 ID:+s5Tcdih
正規労働者もどんどん失業してるがな。まあ雇用保険あるだけマシだけど、その後が無いわ。

77 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:41.30 ID:GJZoZ+8P
>>16
そうなんだよね。ということは雇用ってのは一人に1会社ないですよ。
誰かが野たれ死ぬ。これで少子化だから子供作れとかわけわかんないよな

78 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:41.15 ID:n8vPNWMd
このおっさんいいぞ。正論。危機を政局につかってない。

79 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:41.41 ID:L0s7aXII
共産党ってこれしか、突っ込むとこないのかね?

80 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:43.71 ID:s+VShV/p
>>63
選挙区はどこに入れればいいかな?
麻生も小沢もイヤなんだが・・・

81 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:45.76 ID:+4jNbHuO
共産党なら具体的にどうすんだ?

82 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:46.43 ID:rAvnX6cp
トヨタが叩かれるのは異常マスコミに報復スポンサーでも降りてやろうか

83 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:47.10 ID:MKzKMNVk
こういう時代は共産党が強いね
まっ俺は民主党員だけど

84 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:47.45 ID:Y+bFxcjl
共産党>>>>越えられない壁>>>>民主党

なんで野党第一党が民主なんだろうな。

85 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:47.99 ID:KBr1aM+e
>>28
エネオスを始め
仕切りが小規模の店は高すぎる

86 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:51.30 ID:+xldpwFv
こうやって、質疑したら自分のHPに国会で詰問しますた!
って書くんだろうな

87 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:10:55.96 ID:kGWALRli
「山谷のドヤに行けば?」
「救世軍が炊き出ししてるでしょ?」

88 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:00.31 ID:TgnOXwNA
>>60
福岡あたりも助かるだろ

89 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:02.89 ID:1nu4B6mo
酒死んでんな

90 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:04.40 ID:WZnNT/f/
一度雇った人間は死ぬまで面倒を見ろと言ってるのですね
まさに地上の楽園ですなあ
そういうのは北の将軍様に頼みなさいって

91 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:05.16 ID:y+Msej1I
確かな野党がんばれ

92 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:04.91 ID:L5TqPbDI
派遣って時点で雇用の安定なんてないだろ(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:08.82 ID:kqRObddu
雇用の安定はもうありません

94 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:09.71 ID:q/ukS6Gf
>>75
後期高齢者と同じだよな

もっと陰湿にやればいいのに

余裕ないのかやっぱ

95 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:10.19 ID:n8vPNWMd
>>47
比例なら死なないからな。俺も入れるよ。

96 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:19.25 ID:VCSwvtWl
麻生 具体的に
どうやるんだ。

97 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:22.90 ID:sjWP6wt3

> >>925
> でも小泉改革の「痛みに耐えて」ってみんなして共感していたんだよなぁ
> 俺は批判的だったが

”痛み”の内容があの演説した時点で具体的じゃなかったからね
日本人の大部分があのニヤニヤ笑いに騙された。>>971



98 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:23.15 ID:MoFCXidU
セーフティーネットだけやってりゃいいよ

99 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:22.84 ID:MNEtVc+5
横顔がすんげー久米宏に似てる・・・

100 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:23.88 ID:lj4+ZfX5
>>73
日雇いは無いところがあるらしい

101 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:24.84 ID:BOXb4U4U
>>48
小売店は使い捨てか(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:24.98 ID:1uruKP0C
投票所に商店街の割引券を置いとけば経済も投票率もよくなるんじゃね?

103 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:25.61 ID:hplkBTs7
共産党質疑には野次も無いが拍手も無い

104 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:28.66 ID:fiBO2/G8
派遣とは元々金で人を借りてるだけの関係だからな
派遣自由化によって正社員の採用じたいを減らしてしまった方が問題なのではないか

105 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:30.90 ID:ZnV6lgjj
>>1


106 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:32.57 ID:AFGD1gnA
>>79
すっごい大事な事なんだけど・・・

親の面倒見てもらってる人は重要性わからんよね
働き名

107 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:43.17 ID:xGLHtVcr
>>83
在日ってやっぱ差別とかあるん?

108 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:45.56 ID:3w+yuU/v
もう北斗の券の世界でいいよ

109 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:46.77 ID:fHg1d0G1
まじめな話、介護労働者の給与UPと新幹線・福岡空港・高速道路の公共事業で、失業者を吸着してほしいな

110 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:48.34 ID:sEXfSMVQ
内部留保たくさんあるくせに何が国際競争力が必要だよ
国際競争力に使っても余ってるから内部留保になってんだろ

111 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:48.22 ID:4a9k4ArX
>>79
これしかって、これが一番大事な問題だろ
議席が多けりゃ時間も増えるから、他の質問も出来るし

112 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:51.58 ID:q/ukS6Gf
>>85
GSなんてこれからは直営店じゃなきゃやってけないらしい

113 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:55.49 ID:8Gz1I2lJ
>>86
書いてる書いてる(・∀・)
追求しましたって(・∀・)

114 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:55.73 ID:MoFCXidU
派遣の意味なくなるし

115 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:55.98 ID:s+VShV/p
共産党いいね

116 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:56.25 ID:MAcW2d8E
誰か中川の隣で「ただ酒が飲めますよ」て囁いてやってくれw

117 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:57.06 ID:G27kHZ4+
正社員も非正規も関係なく、会社ごとあぼーんで終了
そういうパターンが年明け以降、加速すると思われ。

資金繰りでアウトとか、、週末や月末が恐ろしいわ。

118 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:58.01 ID:MfD2NbfQ
全員救うのは無理

119 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:59.06 ID:TgnOXwNA
>>84
共産党は名前で損しすぎだよ゚・(ノД`)・゚・.

120 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:59.70 ID:LaW5KDLx
>>80
自民と民主の候補者比べてマシと思える方かなあ
でも、自民が与党のままではダメだと思うし…難しい


121 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:00.37 ID:OYP6wHlx
ぱちぱち

122 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:01.57 ID:2ZDZvVoO
社民(笑)

123 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:01.69 ID:rtolM6+p
>>94
しかし、後期高齢者医療廃止法案を
民主党が出したのに、民主党が審議拒否した件があるからなw

共産党が激怒してたっけ

124 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:03.76 ID:8pFP/tkI
>>70
高田総統の声で再生された

125 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:04.82 ID:GrHIWSof
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | 2009年は攻めの年ですが何か?
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 貧乏人がキヤノンのカメラ買えば
/      )(   )(   .   |
|         ^ ||^ .       | 景気は回復するんだよ
|       ノ-==-ヽ      |

126 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:08.71 ID:3Ew9f0Bd
支援ってこれのことを言っているのか?
       ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226279547/

127 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:08.99 ID:LCBfQYSO
1000万もいるのか
凄いな

128 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:10.33 ID:kqRObddu
雇用保険受給資格は一年になりました

129 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:10.39 ID:eU7Qk7g7
全員を正社員にしたという言い方は誤りとロフトの人事が言ってるぞ。
正社員も契約社員もパート・アルバイトもすべて時給制の通称ロフト社員にします。
時給は能力により6段階。週に何時間働くかは本人の自由。
ということ。

130 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:11.19 ID:an+vuxpk
休憩タイムだな

131 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:11.34 ID:kkLfeHFx
民主はいいやw

132 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:11.21 ID:/8qwXIBF
保坂(笑)

133 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:12.94 ID:ZnV6lgjj
パッと見横顔が久米宏っぽい人オワタ

134 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:14.56 ID:EMA+1II+
やっぱ日本は社会科学主義目指すべきだなよな!

135 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:14.73 ID:xWV9qzYz
麻生は全然危機感がないっぽい言い方なんだよな

136 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:14.90 ID:KBr1aM+e
保坂忙しいな保坂

137 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:17.78 ID:N+FCx0co
派遣会社と自民はいらね。

中川
帰っていいよ

138 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:18.26 ID:p+6VGrfh
選挙、(・∀・)ノ イクゾ!!

139 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:18.34 ID:3w+yuU/v
まんがきたああああああ

140 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:19.02 ID:rAvnX6cp
漫画かよw

141 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:20.75 ID:SJ+0avV4
いいぞ、いいたいことは言った

142 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:21.53 ID:OYP6wHlx
いきなり何を

143 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:21.94 ID:xGLHtVcr
保坂ももうすぐ失業者

144 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:22.07 ID:zqWFRdNV
>>73
会社が入れてくれてるところもあるけど個人で入らなきゃいけないところは
入ってない人が多いんじゃないかなぁ
知らない人も多いし

145 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:24.55 ID:OX1jtMxs
ミナミの帝王wwwww

146 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:24.73 ID:rz3lRwhh
ミナミの艇王

147 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:24.67 ID:8QdNSYxI
共産乙
社民…大丈夫か?

148 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:25.05 ID:E7knU3yl
マンガw

149 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:26.50 ID:766gFyDe
ソースは漫画w

150 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:27.38 ID:JoXhV4Zg
中学いかなかった人だっけ?

151 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:27.62 ID:2SRlF4mb
ミナミの帝王ってw

152 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:28.34 ID:+3XV7ukc
ミナミの帝王w

153 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:28.63 ID:5jQZnnzm
原因は不況だよ。
規制撤廃原因ではないよ。

154 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:28.98 ID:LONNtzeV
ミナミの帝王w

155 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:29.67 ID:ZpmlajT0
ミナミの帝王w

156 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:31.17 ID:UU6n5mGf
麻生に漫画ネタで持って行くかw

157 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:32.35 ID:0Ssns5Jk
久米宏にしか見えなかった

158 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:33.34 ID:8pFP/tkI
ミナミの帝王w

159 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:33.17 ID:rzzH7a8d
いきなり銀ちゃんかよw

160 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:36.55 ID:y+Msej1I
マンガならわかるだろうということか

161 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:36.48 ID:rcX76nHh
派遣法の改正って出来るのかな

162 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:37.49 ID:Ar0ktA+P
社民始まったな

163 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:42.05 ID:OCNXKmrZ
まんが太郎には漫画で説明するのが一番だな

164 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:43.91 ID:lj4+ZfX5
そもそも人材派遣みたいな口入れ屋はやくざの仕事

165 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:45.23 ID:yMG1/9sz
労働規制を強くすればするほど
失業率が上昇するジレンマ

166 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:46.44 ID:mmHC2jtk
ミナミの帝王w

167 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:47.19 ID:379Ilr+L
帝王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

168 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:47.27 ID:E7knU3yl
竹内力が↓

169 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:46.59 ID:lUXcNB6k
>>97
そうかなぁ
財政再建で国民への実質負担ということはよく言われていたよ
だって国民に向けて「痛みに耐えて」と言っているくらいだし

170 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:50.37 ID:s+VShV/p
>>151-158

171 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:51.29 ID:+SJKtvMw
麻のよこでこっくりしとる輩の名はなんじゃ

172 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:51.74 ID:xJDfSkwh
まんま御手洗じゃんwwwwwwwwww

173 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:52.61 ID:SjFiOxx0
ミナミの帝王かよwwww

174 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:55.27 ID:ZUXOhfsW
中川起きた?


175 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:55.88 ID:LZccfpNe
共産党で9条教徒じゃない奴がいたらいいんだが…

176 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:56.88 ID:n8vPNWMd
久しぶりに政治を見た気がする

177 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:57.40 ID:w7L0eN6T
麻生さんの得意分野

178 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:58.14 ID:QtrhHVqE
【ミナミの帝王】
【ミナミの帝王】
【ミナミの帝王】
【ミナミの帝王】
【ミナミの帝王】

179 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:59.99 ID:+3XV7ukc
マンガをソースにするとは麻生にうってつけだなw

180 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:03.91 ID:kqRObddu
枡添かwww

181 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:04.08 ID:2ZDZvVoO
USD-KRW 1479.1250 -8.2000 -0.5513% 03:03

182 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:05.77 ID:OpwKoIaz
トヨタ、キヤノンwwwwwwwwwww

183 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:10.42 ID:fAF/MyYK
いつも思うんだけど、こういう審議って実際法案に反映されるんか?

184 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:11.48 ID:VCSwvtWl
こんどはキャノンバッシングか

185 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:11.85 ID:kGWALRli
Vシネ化してくれw

186 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:11.57 ID:keuCEiMZ
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください
アクメツ読んでください

187 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:13.59 ID:fTzmhx9o
政治災害、そのとおり。

188 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:14.86 ID:SBuu8/Km
日本国民である僕には社民党は応援できん

189 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:16.48 ID:hyL9vawA
トヨタも悪いが、派遣法を優遇した小泉の方が悪いのでは?
今更そんなこといっても仕方ないんだが、
逃げちゃったし、自己中だったし。

190 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:17.01 ID:n4Cfrtrq
共産党とまったく同じだな

191 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:17.73 ID:SJ+0avV4
キヤノン責めキター

192 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:17.33 ID:90+ZyCKz
+(0゚・∀・)+ワクワクテカテカ

193 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:18.50 ID:1nu4B6mo
酒おきた(゚∀゚)

194 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:20.83 ID:MoFCXidU
期間途中の解雇はもんだいあるな

195 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:21.26 ID:H8yR24OP
売国 キャノン

196 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:26.37 ID:GrHIWSof
強い電波放送中

197 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:36.99 ID:rAvnX6cp
家賃払えば継続して借りられるとか配慮しろよwww

198 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:40.57 ID:8Gz1I2lJ
よその企業追求するより、自分の党の解雇した職員はどうしたんだよ(・∀・)

199 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:41.05 ID:kqRObddu
デブスwwwwwww

200 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:41.12 ID:tyj/xNBV
児ポ法改正反対のキチガイの保坂キターwwwwwwww
あたかも児ポ法改正反対が多数に見えて実際おたくの大半も規制はやむ得ないと言ってるのに
こいつらキチガイはそれを捏造までして反対してるという反日ぶりだよw

201 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:41.74 ID:Kij7MBGB
タウンワークっぽいな

202 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:42.44 ID:KBr1aM+e
もうキヤノンのカメラのダメさは
笑うしかない

203 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:43.04 ID:MoFCXidU
誰でもいいんだろ

204 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:43.42 ID:Ar0ktA+P
>>160
国会で漫画でこういう話をできるなんて・・・・


良い時代だな〜

小林よしのりのゴーマニズム宣言もよろしく!

205 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:44.05 ID:s+VShV/p
>>195
×キャノン
○キヤノン

206 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:42.97 ID:P4HvBalR
中川背中になに置いてんの?

207 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:43.82 ID:8QdNSYxI
おおおキャノンきたああああ!!!
社民始まったな

208 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:48.72 ID:qre/Wuin
いくら参考人招致を提案してもベンジョの招致は実現しません

209 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:48.99 ID:OpwKoIaz
黒幕晒し上げきたなw

210 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:49.64 ID:HPaXXMMm
栗8

211 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:51.40 ID:7V2XquKZ
吊り?

212 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:52.61 ID:JrdMhSoV
きいてないよー

213 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:53.94 ID:nJBVJiYL
キヤノンへ大攻撃

214 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:55.38 ID:lx3sgACU
ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

215 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:56.09 ID:K2Z+Safw
ひでぇwww

216 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:57.67 ID:EqI4MaF2
表紙の田舎もの二人組みが
いきなり全国区wwwwwwww

217 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:03.25 ID:lj4+ZfX5
今度プリンタもタイで生産だろ 自動で…
>>181
看取るスレの人 ノシ

218 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:03.73 ID:SBuu8/Km
拉致被害者を帰せよ

219 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:06.25 ID:fHg1d0G1
すげええ

ああいう求人嘘だったんだww

220 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:07.09 ID:3w+yuU/v
住むとこは何とかしてやらないとね

221 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:07.35 ID:sjWP6wt3
おっとキヤノンに112のダメージ


222 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:09.54 ID:/aIi15rI
暴動おきねーかな

223 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:11.29 ID:J8xhEP31
法人企業の好き勝手にさせちゃいけなかったんだよ
もっと積極的に介入して行かなきゃあさ

224 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:11.64 ID:E7knU3yl
キヤノン大分行こうかなと思ったことがある

225 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:14.69 ID:OYP6wHlx
おトイレw

226 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:15.33 ID:cBBlBcyk
この議員TVタックルで見たことある

227 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:15.45 ID:g58J1KRe
今の日本は民主主義の悪い例として、未来の人たちに笑われるんだろうなぁ・・・


228 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:16.90 ID:rz3lRwhh
便所は狙われてるのかな?

229 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:20.01 ID:zqWFRdNV
>>169
誰のための「痛み」かというと経団連様、アメリカ様の為なんだけどなw

230 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:20.17 ID:rAvnX6cp
お手洗いとはズブズブのなかですフヒヒ

231 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:20.63 ID:GJZoZ+8P
大分なんもない。
そんなところに送り込まれ安い賃金で働かされ
いやなくなったら捨てられる。

232 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:21.05 ID:j3T6GFlz
カオルちゃんが↓

233 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:23.21 ID:y+Msej1I
>>204 速記止めてください

234 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:23.43 ID:3HtWimPr
酒かわいいおお

235 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/05(金) 17:14:24.07 ID:QxgYb4pX
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |
|         ^ ||^ .       |
|       ノ-==-ヽ      |
丶               /

236 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:25.18 ID:Zj4P9Jhm
だーかーら


キャノンじゃなくて派遣会社が詐欺なんだろ

237 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:25.07 ID:eU7Qk7g7
キヤノンは不買してる。

238 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:25.79 ID:MKzKMNVk
このペンうめぇwwww

239 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:27.45 ID:kGWALRli
社民はてめえのところの事務員解雇して、不当解雇で訴えられてるくせになに言ってんだか

240 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:27.20 ID:+4jNbHuO
外国人労働者減らせば日本人枠できるだろう。

241 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:27.34 ID:Ar0ktA+P
>>200
2枚じたの中核派、コミケのスポンサーですね

242 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:28.31 ID:fiBO2/G8
御手洗が一番悪いということですか

243 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:28.90 ID:2nbUb5yB
キャノンフルボッコだな

244 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:29.26 ID:AFGD1gnA
キャノン酷すぎwwwwwwwww

245 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:32.86 ID:GrHIWSof
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | 次の大勲位は俺かナベツネだな
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |
|         ^ ||^ .       | 
|       ノ-==-ヽ      |

246 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:33.71 ID:NzXUp1aM
大分キヤノンは奴隷ホイホイだったよなw

地元でもよくチラシ入ってたよ

247 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:35.66 ID:rtolM6+p
>>73
確か1ヶ月だったかな
1ヶ月以上雇用する場合は、厚生年金加入を企業が行う義務がある

ちなみに基礎年金の国民年金だけの人の6から7割くらいは、
なんらかの補助か控除を受けられるがやってないって統計が最近
報道されてた。

248 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:36.14 ID:/K9x1uEw
>>153
この津波に対しては雇用の流動化は有利に働くのかもしれんね
15年のデフレ不況ではまったく役にたたん政策だろうけど

249 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:38.63 ID:lUXcNB6k
まぁ偽装請負に積極的だからなぁキヤノンは

250 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:39.00 ID:fHg1d0G1
>>181
相場の感覚が分からないので、意味を教えてください

251 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:40.73 ID:r9tmIr4L
キャノンの組立工って経験者じゃなくても出来るってことかw

252 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:42.35 ID:mmHC2jtk
自分の会社からしっかりやれw

253 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:44.20 ID:CMfP5UVN
便所氏ね

254 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:48.18 ID:DlVcOfrL
完全に人の道に反しているね。

キャノンの御手洗は死んでもいいぞ。

255 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:49.52 ID:+s5Tcdih
>>165
就業の身分によって社会保障に差別があるのがあかんね。正社員も派遣もバイトも社会保障を一律にすればいいだよ。

256 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:51.90 ID:xWV9qzYz
まーた個別の企業に云々で逃げる

257 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:55.26 ID:SJ+0avV4
いいわ、言いたいこと言ってくれた。


258 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:56.59 ID:hyL9vawA
>>57
総理自体がボンボンだからなw

259 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:59.32 ID:9xPmGk/x
俺カメラはニコンで、プリンターはエプソンでよかった

260 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:06.98 ID:rz3lRwhh
逃げるな麻生

261 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:06.83 ID:2SRlF4mb
個別の企業じゃなくて
御手洗に糾せ

262 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:07.80 ID:w7L0eN6T
便所視ね

263 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:08.07 ID:lj4+ZfX5
>>226
確か日本で一番得票率が低くて当選した人間だと思ったよ
保坂は

264 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:10.66 ID:kqRObddu
キャノンwwwwwww

265 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:11.63 ID:8pFP/tkI
お…御手洗

266 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:12.84 ID:H8yR24OP
同じ日本人を差別するキャノンは売国企業

267 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:13.81 ID:s+VShV/p
なんてぇの

268 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:14.86 ID:1uruKP0C
>>227
数十年前は資本主義からも共産主義からもお手本とされたのにな

269 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:15.12 ID:UU6n5mGf
都合のいい時はロフトとか持ち出すくせに

270 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:17.46 ID:lUXcNB6k
>>229
それを批判すると当時はかなり批判される側だったな不思議なことに

271 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:20.52 ID:fAF/MyYK
>>169
「やっぱ痛い、痛過ぎるから改革やーめた」ってなりかけてるのが問題だよな。。
耐え損。

272 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:25.54 ID:JrdMhSoV
×キャノン
○キヤノン


273 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:29.90 ID:Ar0ktA+P
>>175
そこはこれからどうにかするしかない。

その辺の工作員や思想者を排除していかないと。。。

274 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:30.51 ID:eU7Qk7g7
なるほど。マンガなら麻生でも読める。
いい考えだな、保坂。

275 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:31.32 ID:2ZDZvVoO
在日支那人・朝鮮人

全員返せば日本は幸せになるんじゃない?
雇用も治安も安定

276 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:33.12 ID:JoXhV4Zg
もうキヤノンのカメラ買うのやめます

277 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:33.03 ID:keuCEiMZ
やっぱ経団連を叩くことはできないな麻生wwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:34.02 ID:le/2EvAu
便所はうさん臭い

279 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:35.05 ID:GJZoZ+8P
>>265
トイレいっといれ

280 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:35.56 ID:q/ukS6Gf
>>153
今こそ規制とっぱらえだよな

281 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:37.10 ID:rtolM6+p
>>248
そういう点はあるかもね

さすがに民主党案でも、共産・社民のような全廃なんてのは受け入れられない
というのが出てる

282 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:41.38 ID:KBr1aM+e
>>259
おれもおれもー

283 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:43.26 ID:s+VShV/p
>>272
×キヤノン
○キヤノン

284 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:43.44 ID:7OtxEHfb
キャノンのプリンタもってるけどつかってないから捨ててくるわ

285 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:43.60 ID:PayJV5Ge
キャノン大変だな。まあ、自業自得だが。

286 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:45.70 ID:rKjwZndg
派遣の最低賃金を正社員より多くれば良いんじゃないかね?
高い賃金を払う代わりに、解雇も含め契約期間を雇用主に一任。
高い賃金で契約社員を雇うか、低い賃金で正社員を雇うか選択させる事で
働く側も働く環境を選択できると思うんだが。




287 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:46.57 ID:LaW5KDLx
>>255
日本は同一労働同一賃金の原則が確立されていない数少ない先進国だ

288 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:48.25 ID:rAvnX6cp
麻生:派遣切りは自粛しろ

お手洗い:1200人削減します

289 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:48.77 ID:lj4+ZfX5
>>259
ジャンクのキャノンのプリンタに、詰め替えインク
キャノンには一切金を払わない

290 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:51.46 ID:Kij7MBGB
福田も個別ってよく言ってたな

291 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:59.26 ID:7V2XquKZ
キャノン最低だなあああああああああああああああ

292 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:05.26 ID:ylaSDpP6
もうマジでヨーロッパ型の社会民主主義しかないな
修正資本主義は資本主義から移行したタイプと
共産主義から移行したタイプと2種類あるんだが

ドイツや北欧あたりは 2つの修正資本主義が融合してる。これを目指すべき。


すくなくとも、自民党みたいなカジノ資本主義の時代は終焉したとみるべき。次の選挙は、社民、共産、国民新党のどれかに投票しろ!

293 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:05.27 ID:xGLHtVcr
努力するだけw

294 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:07.73 ID:UU6n5mGf
エプソンのプリンタは五月蠅かったけど最近はどうなんだ?

295 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:10.05 ID:kqRObddu
政治献金は最強ですな

296 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:10.18 ID:L5TqPbDI
個別の企業といっても
やっぱ大企業にはそれ相応の社会的責任も負ってもらわないと困るよ

297 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:10.96 ID:rz3lRwhh
ゴールデンタイムでやればいいのにな

298 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:14.82 ID:hyL9vawA
>>131
いいから自民だけは辞めろ

299 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:16.01 ID:3w+yuU/v
俺のプリンターピクサスだった、逝ってくる

300 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:19.35 ID:lUXcNB6k
>>263
郵政選挙で自民党が勝ちすぎて比例の当選者数を超えちゃったから
そのおこぼれで当選したんだっけw

301 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:21.11 ID:LCBfQYSO
努力はいらんから
結果出せ、麻生

302 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:21.26 ID:NzXUp1aM
経団連も一つの政党みたいなものだよなぁ

303 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:26.23 ID:G27kHZ4+
>>255
その点は同意

304 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:29.28 ID:KwsXPIj7
キャノンフルボッコwww

305 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:31.49 ID:eNDc1dbE
>>263
自民の比例名簿がネタ切れになった・・・

306 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:32.29 ID:SJ+0avV4
こういう経団連の企業が税制会議で
大きな発言権を持ってることが問題だよな

307 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:36.07 ID:Kmc1ifWK
>>181
それ見て為替見てみたら、80円台目前じゃねぇかよw

308 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:37.23 ID:+3XV7ukc
全くもっともだ

309 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:41.47 ID:cBBlBcyk
国民の支持を得てない麻生さんにいくら正論言っても意味ないよ

310 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:41.81 ID:0QQ20v1j
剰余金で給料払えよw

311 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:42.38 ID:q/ukS6Gf
そういう派遣ぎりをさっさとやってるから無借金健全経営なの!

312 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:42.52 ID:KBr1aM+e
>>284
ハドオフにでも置いて来い

313 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:42.78 ID:Lpc6JJQA
>>275
かなり幸せになりそうだな

314 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:42.97 ID:TgnOXwNA
キャノンフルボッコワロタ

315 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:45.07 ID:J8xhEP31
バンダイビジュアルってアキラの件でキヤノンに金払ってたりするの?

316 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:45.25 ID:2ZDZvVoO
>>250
1ドル900−1000ウォンが適切な範囲です
ちなみに前回は1900ちょいで破綻

お察しくださいwww

317 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:49.21 ID:n8vPNWMd
派遣、企業に有利すぎるんだよな。リスクを全部労働者に押し付けてるくらい企業に有利。
雇用が安定しないならそのぶん給料が正社員より高い、ってならこう不満も出ないと思うんだけど
安く使えてすぐ切れる、じゃなくて、高くつくけど人員調整が楽、なほうが正しい姿泣きがするんだけど。

318 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:49.85 ID:xGLHtVcr
実家に帰ればいいだろ

319 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:50.65 ID:ZpmlajT0
大株主が外人ばかりのキャノン
動かしてるのは白人だからな

320 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:56.10 ID:wWtZb/2j
経団連死ね

321 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:56.35 ID:3Ew9f0Bd
これもニコニコ動画にうpされるの?

322 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:56.99 ID:uWj/QOtp
御手洗富士夫 暗い過去

苗字が「御手洗」であったので、いじめられた。
同級生の「やーい便所、便所」との心ない誹謗中傷により、彼の心は蝕まれた。
そんな暗い少年時代をおくる彼に対して父は「便所が無くては衛生が保てない。
便所のおかげで伝染病を防げているのだ。便所こそ尊い社会の奉仕者なのだ、
御手洗の苗字を誇りに思え」と教訓を受けた。それ以来、彼は自信を持ったという。

323 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:59.77 ID:yMG1/9sz
>>255
オランダみたいにすんの?

324 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:16:59.59 ID:Ar0ktA+P
>>232-233

325 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:01.79 ID:AFGD1gnA
>>271
痛みに耐えてとそれを支持したが、言った本人はにげ
あとおまえら瀕死すんぜんまで苦しむだろうが、俺関係ね〜よ
って、小泉本当酷い

326 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:02.72 ID:rAvnX6cp
キャノン不買運動

327 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:04.56 ID:GJZoZ+8P
>>284
キャノンはインクで大もうけ。
インクがバカ高いのはキヤノンのせい

328 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:04.83 ID:PayJV5Ge
2ちゃんねるでもキャノンより社民党のほうが支持が強いのか。
まあ、キャノンがアフォなだけだが。

329 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:06.32 ID:2ZDZvVoO
>>217
ノノノ

330 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:06.94 ID:+s5Tcdih
>>307
オレのドル資産が(´・ω・`)ショボーン

331 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:08.09 ID:17Zffl+3
個別個別!!!ってw

332 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:09.63 ID:rz3lRwhh
個別個別個別

333 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:09.87 ID:kqRObddu
差し控えwwwwwwww

334 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:11.81 ID:BOXb4U4U
100年前か…
知らんがな(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:13.81 ID:3w+yuU/v
どうおもいみゃす?

336 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:16.61 ID:lUXcNB6k
>>271
結局どれくらい耐えればいいのかもよく解らないけどな
小泉改革は強引過ぎだと思う

337 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:16.89 ID:ucMEhQnf
キヤノンなら切られてもいいじゃないか
私キヤノン勤めてましたとかセールストークになるしwww
実際は非正規雇用の末端でもwww

338 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:17.23 ID:lj4+ZfX5
>>294
エプソンのプリンタだって、インク半分も使うとインク切れだろ?

339 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:19.21 ID:kGWALRli
キヤノンのプリンタ、一番安いやつアマゾンで5700円。
これが派遣工の労働の結晶か。

340 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:19.72 ID:n4Cfrtrq
寮は派遣会社の問題じゃないのか

341 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:21.54 ID:K2Z+Safw
どこでも同じだろうよ

342 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:21.73 ID:tyj/xNBV
>>226
さっきも言ったように保坂は児ポ法改正反対のキチガイw

343 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:23.41 ID:ah+/ABX7
ごめんちょっと目離してたんだけどキヤノンが何したの?

344 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:24.50 ID:GrHIWSof
>>263
郵政選挙の自民大勝で自民の比例票が余り、最後の議席がこいつにまわって当選した

345 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:29.72 ID:ylaSDpP6
麻生!てめーは 個別の企業にあってるだろw

ダブスタやめろ!




346 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:29.73 ID:XJlwbXx5
いつまでやるんだ

347 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:30.49 ID:rUjgXs/h
派遣廃止か規制かけろよ

348 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:31.48 ID:q/ukS6Gf
>>292
税負担やばくなるよ?いい

349 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:35.37 ID:EqI4MaF2
>>300
あ〜泰蔵が当選した選挙かw

350 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:35.60 ID:xWV9qzYz
キヤノンとトヨタを攻撃すると怯むんだ

351 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:38.64 ID:X7oscolB
>>322
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:39.85 ID:8pFP/tkI
お手洗いにブルーレット奥田けい

353 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:41.52 ID:r9tmIr4L
剰余二兆wwwwwwwwwwwwww

そこまで貯めりゃァ契約満期まで金を払うのもいやだよな

354 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:46.60 ID:H8yR24OP
派遣会社に常識を説いても通じないだろ

355 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:47.63 ID:Xthc2TTw
しかし自民党は時が進むほどに不利になる一方だな。
次の総選挙は二桁になるのかもな。

356 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:48.29 ID:VCSwvtWl
個別の企業のことは
はなせないとうまく逃げた麻生

357 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:48.77 ID:E2PN2Hn9
派遣なんだから登録してる派遣会社が面倒みるのが筋なんじゃないの?

358 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:50.68 ID:48Ju47QN
キヤノンは経団連を通じて自民党に莫大な献金を贈ってるからな

麻生がキヤノンについて言及するわけないじゃん

359 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:52.41 ID:KBr1aM+e
>>327
なぜか裁判で勝ったよね@キヤノン

360 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:54.73 ID:sjWP6wt3
キヤノンさまからの企業献金が貰えないからね!


361 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:54.75 ID:PUQIwSJA
麻生は一体何を知ってるんだ
知らないことだらけで議論にならんわ

362 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:05.21 ID:QtrhHVqE
現場見せろよ

363 :ワンセグ@広島 G:2008/12/05(金) 17:18:07.60 ID:HtGMly57
というか、日本での企業の立場を不利にしたらますます海外に拠点を移すだけなんだが・・・
海外に移転したら下請けの会社自体なくなるよ。

364 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:11.33 ID:EMA+1II+
鬼畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:12.93 ID:hyL9vawA
>>286
俺もそう思ってた
超同意

366 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:14.13 ID:2SRlF4mb
これは酷い

367 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:18.56 ID:WrnkRtcW
違法すぐるwwww

368 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:19.21 ID:KwsXPIj7
いいぞいいぞもっとやれwww

369 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:19.14 ID:/K9x1uEw
>>271
「構造改革なくして景気回復なし」
これはとんでもない似非科学ですよ
需要不足の状態で、痛みに耐えて供給強化してもなんもならんよ

370 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:21.59 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
中川昭一 足つかれてるなw

371 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:21.75 ID:2ZDZvVoO
>>313
でしょでしょ?


372 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:26.48 ID:lx3sgACU
なんじゃそりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

373 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:28.07 ID:7V2XquKZ
GJwwwwwwww

374 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:29.06 ID:xGLHtVcr
保坂先生って雇用保険入ってるのかな?

375 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:32.27 ID:sGATRIn+
労働組合はほんと大事よ

376 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:32.74 ID:4cQW03AI
団結するなってことかwwwww

377 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:34.87 ID:kqRObddu
献金パワー最強wwwwwwwwww

378 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:37.43 ID:KBr1aM+e
>>294
最近のインクは詰まらなくなった

379 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:37.88 ID:fiBO2/G8
もう戦争でもするしかないね

380 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:39.17 ID:PayJV5Ge
憲法違反なんてどうでもいいんじゃないか?自衛隊も健在だし。

381 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:40.48 ID:ylaSDpP6
労組の結成さえ認めないのかwwwwwwwwwwwwwwww

ホント、どうするんだよ?

この国、とち狂ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


382 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:41.80 ID:3w+yuU/v
舛添たいへんすぎるな。気の毒だ

383 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:42.47 ID:uyMzAPwM
対応速いw

384 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:42.51 ID:Ar0ktA+P
>>292
同意だな。
EUの福祉ばかりは推進するくせに、そっちはしないwww

385 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:43.40 ID:EqI4MaF2
>>316
KRWて韓国のことだっけ?

386 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:46.32 ID:8Gz1I2lJ
別の労働組合いつ来ればいいじゃん

387 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:51.32 ID:+s5Tcdih
>>357
そうだね、次の仕事を責任もって斡旋してもらいたいものだな。

388 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:51.53 ID:7V2XquKZ
大分ざまああああああああああ

389 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:52.42 ID:SJ+0avV4
はあ功労賞もぐるだったの

390 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:53.82 ID:eU7Qk7g7
いつかは正社員になれると言ったら、契約社員はよく働いてくれたよwww

391 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:55.03 ID:8QdNSYxI
人の扱いじゃないってことだなw

392 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:56.38 ID:TgnOXwNA
>>327
あれはマジで酷いww俺は高すぎるからサンワの詰め変えに切り替えた

393 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:59.93 ID:EMA+1II+
これって臨時国会なのか?

394 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:01.68 ID:GJZoZ+8P
御手洗天国

395 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:01.68 ID:48Ju47QN
キヤノン、教育委員会、

大分は最近どうしたんだ・・・・・・・大分出身の自分としては悲しい

396 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:03.64 ID:JoXhV4Zg
キヤノン醜いな

397 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:04.08 ID:7LP+QbDq
(´・ω・`)おい…マジで革命おきるぞww

398 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:04.20 ID:q7U3sGJZ
>327
リサイクルインク怖いねん・・・

かと言って正規品買うと・・・
レポートとか論文あるから死活問題・・・

399 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:08.06 ID:WrnkRtcW
団結すると不都合なんですな

400 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:13.44 ID:UU6n5mGf
保坂は結構いい質問するから落選させるにはもったいない

401 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:13.69 ID:2ZDZvVoO
>>322
(  ;∀;)イイハナシダナー

402 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:21.44 ID:a4GLyR3Z
保坂には頑張ってほしい
みずほシネ

403 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:24.52 ID:EMA+1II+
>>286
それが欧米の常識なんだけどな

404 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:25.73 ID:G27kHZ4+
非正規が就業人口の3〜4割に達しているなら
それだけで巨大な労働組合が作れそうだなw

405 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:26.83 ID:0bodHztS
まんこ

406 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:27.93 ID:1uruKP0C
>>385
コリア ウォン

407 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:28.87 ID:2XajZ+iD
削除しても中身はかわんねーだろ
あほか

408 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:29.45 ID:2nbUb5yB
>>365
本来の派遣は正社員より高給

409 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:31.11 ID:NzXUp1aM
大スポンサーは総理でさえ擁護するんだなぁ

410 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:35.50 ID:lj4+ZfX5
>>316
ちなみに、
去年1ドル899.5w 今が1ドル1500W越える(の付近をフラフラ)
対円でも 去年は1000円で750ウォン位だったのが、今は1000円で1600ウォン

411 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:36.37 ID:sjWP6wt3
>>361
あほうはトヨタ車体も知らなかったバカボンだから聞くだけムダかと

412 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:36.58 ID:/aIi15rI
14マンコ

413 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:37.65 ID:3w+yuU/v
マンコだとーー?

414 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:40.47 ID:UU6n5mGf
豊田市wwwwwwwwww

415 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:41.36 ID:q/ukS6Gf
>>395
トリニータがあるじゃないか

416 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:41.79 ID:ah+/ABX7
14まんこ

417 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:44.20 ID:rtolM6+p
>>250
日本円が一時期ドル円110だとすると
韓国に置き換えるとドル円が200円くらいになった感じかな
韓国の通貨が弱くなってるから、庶民が何を買うにも高く感じる。
日本でいうと100円だったジュースが倍近くになったりとか。
流石にそこまでではないが、それに近い値上がりをしてる。
これを工業製品に置き換えると、韓国得意のハイテク産業は
日本から輸入してるものが多いから負担が大きくなってる。

アジア通貨危機で韓国が破綻したのが1700ウォンから一直線に1900ウォンに
なったときだから危ない水域にある。だから二国間支援をしてもらいたい。
それが民主案の「特定国支援」 自民は反対

418 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:45.48 ID:rz3lRwhh
俺、雇用促進に住んでますwww

もうじきでないと・・・w

419 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:46.41 ID:OmO5SWeQ
やっぱり組合か
派遣が組合に入って企業が使う訳無い

420 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:46.95 ID:fiBO2/G8
日本終わったな

421 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:48.90 ID:Kij7MBGB
おお!住宅あるじゃん

422 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:49.24 ID:KBr1aM+e
>>398
黒なら平気じゃね?

423 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:50.69 ID:+3XV7ukc
きたねえなぁ

424 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:51.36 ID:1Ny+3n3J
安ww

425 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:53.36 ID:lUXcNB6k
>>399
フリーザもサイヤ人の団結を恐れていたくらいだしな

426 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:54.28 ID:8Gz1I2lJ
大分だから元村山首相のつてでちくったのか(・∀・)?

427 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:56.36 ID:7V2XquKZ
おいwどこ映してるんだwwwwwwww

428 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:56.88 ID:OX1jtMxs
まんこ

429 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:58.65 ID:sGATRIn+
労働者用の住宅?

430 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:19:59.22 ID:pwUflDYY
>>400
ノブテルの選挙区だからな・・・。
杉並の皆様にお願いするしか

431 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:00.12 ID:Ar0ktA+P
>>313
在日朝鮮人は絶対帰化させるな、差別に差別しろ。
最後には60万人帰ってもらうんだからよ。、彼らには帰る”義務”があるんだから。

432 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:01.10 ID:GJZoZ+8P
>>398
リサイクルインク使ったことある。
研究室のプリンタ壊れたw

433 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:03.02 ID:fAF/MyYK
>>317
んだんだ。
正社員は相変わらず終身雇用で実力主義が浸透していない、その上で
派遣を雇うから「正社員のサブ」としてしか扱わないんだよな。
大前晴子にはギャラたっぷり払っていていただく、ああいう形がある方が道理。

434 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:05.90 ID:rAvnX6cp
学生に貸してやれよwww

435 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:08.27 ID:ZUXOhfsW
この人、ズラに見えてしょうがない・・・

436 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:09.16 ID:q/ukS6Gf
>>403
ただ労働慣行が日本と欧米じゃ違い過ぎる

437 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:11.22 ID:MfD2NbfQ
安いな

438 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:11.26 ID:rKjwZndg
>>317
そうなんだよね。最低賃金を正社員より高くすれば、雇用主にも労働者にとっても悪い話じゃないと思うんだが。
キャノンやトヨタを含め解雇したら叩かれるんじゃ企業だってやってられないし
解雇しても問題無い雇用関係を結ぶ事が大事だと思うし
逆に、労働者は労働環境を自分で選択できるようになるしね。

439 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:16.43 ID:DlVcOfrL
>>292
社民なんてありえない、

共産も同じだよ。

どうしてもと言うのなら国民新党だけどまともな議員は平沼だけだしな・・・

440 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:17.44 ID:3Ew9f0Bd
これは?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1223817845/

441 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:17.26 ID:WrnkRtcW
最後は亀井静香ね説教か?

442 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:17.49 ID:eU7Qk7g7
さすが保坂神
二回も奇跡復活当選しただけのことはある。

443 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:23.55 ID:Cc5IMf3O
中川寝るな

444 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:24.78 ID:JrdMhSoV
民主の無駄な時間を
共産、社民に分けてやりたい

445 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:25.05 ID:2ZDZvVoO
>>316
うんうん
コリアウォン

446 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:27.03 ID:BOXb4U4U
公務員宿舎を貸し出しましょう


447 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:28.44 ID:Ln7z9dtf
>>408
能力を問われる仕事ならともかくラインとかだと低くて当然じゃない?

448 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:33.47 ID:tyj/xNBV
>>402
児ポ法改正反対というキチガイに何をどう頑張って欲しいんだ??
在日君w

449 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:39.67 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
>>443
飽きてきてるよなw

450 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:40.54 ID:AFGD1gnA
>>292
なんか昔からドイツって頭いいよね
日本も法律模範にしてるしm関心するよ

451 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:40.81 ID:q7U3sGJZ
>422
平気じゃなさそうだから・・・・

452 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:41.20 ID:3w+yuU/v
なんのしつもんだよ

453 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:41.99 ID:nXzUn7CH
労働力を物としてとらえれば
解雇という企業の選択は正しいだろうけど
それでは社会が疲弊してしまい長い目でみたら日本のためにならない

454 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:42.33 ID:E7knU3yl
顔w

455 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:49.48 ID:VvjTIVUU
>>439
平沼は無所属だろ

456 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:57.12 ID:sjWP6wt3
経営者麻生出て来いや


457 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:58.15 ID:y+Msej1I
麻生口パクで、わかるかよー

458 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:20:59.13 ID:zqWFRdNV
>>411
本当に知らないわけ無いじゃないですかぁ
麻生グループから九州トヨタに労働者派遣してるのにぃ^^

459 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:00.81 ID:Ar0ktA+P
>>342
コイツは2枚舌なんだろ?中核派と結びつきがあるんだろ?

460 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:01.26 ID:hK9HYIrw
元役者なのに活舌悪いな

461 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:02.39 ID:uyMzAPwM
速記タンのプリケツ(;´Д`)ハァハァ

462 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:10.11 ID:7LP+QbDq
>>425
(´・ω・`)いや、フリーザは徒党を組んだサイヤ人は恐れていなかった。
サイヤ人が増えることで中からスーパーサイヤ人が出るかもしれないことに恐れていたが

463 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:12.63 ID:2pGvILeN
非正規を切る一方、期間工を募集するキヤノン大分工場

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/33e83bbeb68bead7a955302b5acec1e4

464 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:15.69 ID:2ZDZvVoO
>>410
半分近く通貨価値下落かあww

465 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:16.45 ID:GJZoZ+8P
議員宿舎は?

466 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:16.57 ID:Kmc1ifWK
>>431
その為には南北統一しないとな
帰るべき国が戻ったのなら、永住権も消えるだろ

467 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:19.21 ID:SJ+0avV4
>>404
派遣が全国規模の労組作るなら
一晩で結成しないとな、
首になちゃったら終わりだから

468 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:22.97 ID:HPaXXMMm
まじかよw

469 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:23.16 ID:lx3sgACU
結局企業は法律に触れなければ利益を最大にするためにあらゆることをするわけで
それを規制するためには、法律を作る国会議員を選ぶしか方法はないんだよなあ
しかしホームレスになったら投票権もなくなるわけで…

470 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:23.25 ID:H8yR24OP
家がなきゃ、まともな仕事みつからないからな

471 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:27.47 ID:r9tmIr4L
旧来の公団住宅も整理中
URは新興住宅地の開発しかしません


472 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:27.97 ID:J8xhEP31
うちの地元、4年生大学を出た人が正社員になれるような求人ほとんど無い
工業高校だとか専門卒だと結構あるからそれはいいんだが
でもだとすると住民の質がすげー偏るか、役所のエリートに支配される感じするんだよな

473 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:29.34 ID:+s5Tcdih
>>453
労働者も消費者だしね

474 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:33.94 ID:sGATRIn+
何年前の市営住宅だよって感じね

475 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:40.53 ID:ZV7+LFwR
>>275
マスゴミ、政界、教育界、経済界、芸能界、などなどを、戦後時の臥薪嘗胆から、
深謀遠慮、権謀術数で、ついに牛耳った在日連中が帰るわけが無い。
帰化している者も圧倒多数だしな。

476 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:44.93 ID:q/ukS6Gf
>>450
ドイツの現状知らないな・・・・

477 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:45.40 ID:fiBO2/G8
派遣の自由化がすべての原因だ
問題は単純

478 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:46.80 ID:KBr1aM+e
>>447
現場舐めてる会社はゼッタイ痛い目にあう

479 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:48.04 ID:3w+yuU/v
局長でいいですからって失礼だろ

480 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:48.64 ID:VCSwvtWl
雇用がないのに雇用促進住宅なんて

481 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:50.08 ID:s+VShV/p
ざんじ?

482 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:51.77 ID:EMA+1II+
>>447
正社員にくらべて、雇用が不安定なんだから当然

483 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:52.76 ID:GJZoZ+8P
公務員天国だな。

484 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:55.90 ID:DlVcOfrL
>>431
日本人に差別は似つかわしくない、徹底的に区別をしよう!

485 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:00.83 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
>>469
うむ。

486 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:05.78 ID:NSfMr85f
まだ居るのかよwwwwwwww


487 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:09.03 ID:EMA+1II+
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

488 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:10.07 ID:y+Msej1I
速記よりテープや、ワープロでいいんじゃないか

489 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:14.75 ID:+3XV7ukc
>>447
ラインは案外危険なんだよ

490 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:24.12 ID:2ZDZvVoO
>>431
支那人いわく、朝鮮人は人間として扱ってはいけないんだってね


491 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:29.48 ID:X7oscolB
>>449
中川酒は振る舞いが奔放すぎるw

492 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:30.74 ID:8Gz1I2lJ
自衛隊の枠拡大したらいいじゃん(・∀・)
40万人体制とか(・∀・)

493 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:31.19 ID:tyj/xNBV
>>459
コミケ、児ポ法改正反対団体、み〜んな中核派と関係あるんだよw
すでにまともなオタク達はコミケもボイコットしてるし、児ポ法改正反対運動からも身を引いてるよ。

494 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:34.53 ID:lj4+ZfX5
>>464
そう、ついこの間 1000円=1200Wの時に大量に両替した
おばちゃん達は大量の含み損を抱えているw

495 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:35.38 ID:1Ny+3n3J
なんか飛んでいるねw

496 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:35.62 ID:xWV9qzYz
>>473
そう、多くの経営者はその認識がないんだよな

497 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:36.68 ID:Kmc1ifWK
>>316
むしろ、輸出に有利になると喜んでいます@エンコリ

498 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:36.76 ID:7V2XquKZ
担当?

499 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:37.62 ID:EwikdhXI
酒、寝るなwww

500 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:39.20 ID:N+FCx0co
厚生労働大臣

ぬ く み ず

よ う い ち くぅん!

501 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:39.07 ID:AFGD1gnA
>>476
なんか問題あるんだ・・・なんにも知らんもんで・・・
うかつな発言でした><

502 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:40.44 ID:766gFyDe
うるせーから

503 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:40.89 ID:GJZoZ+8P
うるせぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:40.65 ID:/V3mGjHG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:41.46 ID:2ZDZvVoO
>>466
戦争難民だからね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:41.71 ID:q/ukS6Gf
うるせーからw

507 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:41.91 ID:AQXdWZFI
まだ国会やってるのか。疲れるな

508 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:42.52 ID:sGATRIn+
こんなの100年に一度もあったら生きていけねえよ

509 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:43.71 ID:Lpc6JJQA
昭一大丈夫なんだろか?

510 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:43.92 ID:OX1jtMxs
wwwww

511 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:44.08 ID:kqRObddu
麻生wwwwwwwwwwwww

512 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:44.11 ID:EqI4MaF2
>>406
ウォンだったかw

513 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:44.05 ID:E7knU3yl
うるせーから

514 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:44.91 ID:rAvnX6cp
↓うるせえから静かにしろ

515 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:45.51 ID:1uruKP0C
麻生wお前は何ができるんだwwwwwwwww

516 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:47.12 ID:/L6+p+ro
wwww

517 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:47.16 ID:NSfMr85f
うるせ〜からw



518 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:47.06 ID:gVcrcMxs
うるせえから

519 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:47.62 ID:ZpmlajT0
なんだこれwwww

520 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:48.37 ID:uyMzAPwM
ウルセーと聞いてすっ飛んできました。

521 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:48.35 ID:fkynECzz
保坂は児ポ法がんばれ。

522 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:48.40 ID:OpwKoIaz
また言っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:48.54 ID:Ar0ktA+P
>>286>>365
そうさせたくないから、今のような状態にあるわけか・・・。

524 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.02 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
ガチャガチャいわないw

525 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.31 ID:hsQ39Ld+
担当じゃないw

526 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.47 ID:3w+yuU/v
きれたああああああああああああああああああ

527 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.06 ID:+hs/RunS
wwwwwwww

528 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.47 ID:n8vPNWMd
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:49.78 ID:NzXUp1aM
やかましい!

530 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:51.17 ID:cczyUdfY
'`,、('∀`) '`,、

531 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:51.76 ID:OCNXKmrZ
うるせえからwww

532 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:51.80 ID:hK9HYIrw
wwwwwww

533 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:51.92 ID:do8si71H
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwデタwwwww

534 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:52.36 ID:kabgHwLO
ツンデレw

535 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:52.54 ID:Zj4P9Jhm
うるせーからwwww

536 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:52.64 ID:rz3lRwhh
うるせーから

537 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:53.68 ID:f9pv5lu8
あそうwww

538 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:53.81 ID:Kij7MBGB
切れんなよw

539 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:54.85 ID:7LP+QbDq
がちゃがちゃ言わない

540 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:55.22 ID:V9uQwx87
うるせーからwww

541 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:57.62 ID:NI4TXOOB
落語家か

542 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:57.40 ID:4YTWTCWk
内政だけなら社民党もまともなんだ

543 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:58.56 ID:fiBO2/G8
総理はすべて担当だろ
また失言?うるせーとか

544 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:58.59 ID:mmHC2jtk
がちゃがちゃ言わないw

545 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:58.80 ID:A6N+GZKv
さぁ、また「うるせー」発言叩かれるぞw

546 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:59.44 ID:hplkBTs7
こえええええええええwwwwwwwwwwww

547 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:22:59.70 ID:QtrhHVqE
はははw

548 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:00.54 ID:jGyetuaQ
うるせえから

はい、マスゴミ使いますよ〜w

549 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:01.72 ID:8FHKwsoa
うるさいうるさいうるさい!

550 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:02.39 ID:QtLkVeMp
ごちゃごちゃうるせーからwwwwww

551 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:02.78 ID:6xJCCDBP
ヤバイじゃん、

お前が危機だよ、麻生。馬鹿。

552 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:02.93 ID:GJZoZ+8P
首相が担当じゃないところがあるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:03.02 ID:9jHxvyE7
うるせー、バカ

554 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:03.60 ID:pwUflDYY
雇用の危機だよ

555 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:03.33 ID:rtolM6+p
>>438
キヤノンとトヨタは正社員を一度もリストラしたことないんだよな。
技術や人材流出を許した東芝が半導体産業で凋落したように、
能力のある人間はきっちり手厚く扱う。
派遣にメリットを見出せないのがそういう思想を確立してきたからでも
あると思う。

ただし、大手の企業がやっていた専属派遣業ってのは完全に違法だから
いけない。

556 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:03.92 ID:cdlatwa0
おいおい

557 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:05.07 ID:cuYSeqLX
ガチャカガチャいうなうるせえな

558 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:05.61 ID:8pFP/tkI
麻生いちいち一言多いんだよ

559 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:06.14 ID:CZXN8mSM
中川がビクッビクッていってるのが気になる
しゃっくりかな

560 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:06.14 ID:QLbeNAUq
インテリヤクザがいたのでとんできますた

561 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:07.01 ID:WBfvOesy
自民党の野次にくらべたら全然静かなんだけどw

562 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:09.71 ID:Cpkvf+Ji
麻生オワタ\(^o^)/

563 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:11.93 ID:XVqCRaNi
みぞゆうの経済危機

564 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:12.53 ID:do8si71H
まぁ、確かに五月蠅いけれどもwww

565 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:14.36 ID:A1mYUzbB
雇用の危機じゃないw

566 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:15.37 ID:SzhsGAu1
麻生は自分に都合のいい人には会うけど、まずい奴は個人的に会わない

と印象操作されていることに気づけよ

こんな対応だったら、マジ麻生潰れるよ つうか応援したいがこれは無理

567 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:15.87 ID:2ZDZvVoO
きれてるwww

568 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:16.37 ID:OpwKoIaz
はい、またマスゴミに叩かれる餌与えちゃいましたw

569 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:16.64 ID:sjWP6wt3
うるせえからwww
さすが!日本人の誇り麻生!


570 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:16.74 ID:ucMEhQnf
麻生は全くカヤの外だな
無知にもほどがある

571 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:16.87 ID:yzcwZ9ak
麻生かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

572 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:17.39 ID:hyL9vawA
>>425
そんなフリーザも5歳くらいの悟天にすら敵わないんだよなw

573 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:18.23 ID:r9tmIr4L
担当じゃないとかじゃなくて首相として認識が無い

574 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:18.17 ID:ulYjZIMF
野次に反応しすぎwww

575 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:18.20 ID:L5TqPbDI
麻生だめだこりゃwwwwwwwwwwwwww

576 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:18.23 ID:9xPmGk/x
ガラ悪いな。ばかやろー解散しろ

577 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:19.17 ID:I5xltHr3
wwwwwwwwwwwww
いいぞ

578 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:19.34 ID:q7U3sGJZ
立ち上がって

579 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:22.29 ID:U12SIRYI
野次うるせえ

580 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:21.53 ID:coex6+In
麻生は品がないなぁ

581 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:22.94 ID:4n1dgrAF
アホウ逆ギレ

582 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:23.12 ID:3w+yuU/v
またここだけ取り上げられるぞwwwwwwwwww

583 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:23.14 ID:GMaYOZkj
タカ派(笑)

584 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:23.26 ID:ZTGpGmOE





うるせぇーよ、オイ!!

585 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:26.49 ID:5lCqFieV
子供のけんかかwww

586 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:27.68 ID:Oq0Yf9dR
べらんめぇ麻生w

587 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:25.85 ID:HgfcSHdg
マスゴミがまた
うるせえから
って発言につっかかるな

588 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:31.77 ID:9jHxvyE7
うるせーやつら

589 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:31.87 ID:Kij7MBGB
うるせー解散しそうだなw

590 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:34.28 ID:6xJCCDBP

麻生、チンピラ口調が光っているよ!

お前が最初に100年に1度と言ったんだよ。忘れたの?

591 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:34.16 ID:lj4+ZfX5
>>497
エンコリは平和だよなぁ
半導体市況だって暴落しているのに

592 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:35.54 ID:7LP+QbDq
ダメだこりゃ

593 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:36.62 ID:q/ukS6Gf
>>501
トルコ移民受け入れしまくって・・・ですよドイツは

594 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:37.39 ID:KOMz6Y0j
麻生セイロン

595 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:38.25 ID:wqTwb6v7
おまえらガチャガチャうるせーなー

596 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:38.55 ID:7V2XquKZ
さすが893総理

597 :ポール損:2008/12/05(金) 17:23:38.46 ID:NzXUp1aM
強いドルは国益

598 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:40.19 ID:AJNdmpqr
うるせー

599 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:40.68 ID:OCNXKmrZ
受け答え下手すぎw

600 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:43.09 ID:2nbUb5yB
無視しろって

601 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:43.90 ID:+4jNbHuO
↓明日のマスコミの記事

602 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:45.32 ID:sGATRIn+
何の話してるの?

603 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:45.32 ID:KBr1aM+e
>>555
すばらしい会社内労組ですね

604 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:46.60 ID:rAvnX6cp
うるせえ解散

605 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:47.98 ID:H8yR24OP
経済の危機で雇用が失われたら
住むところがなくなるって話してるんでしょ

606 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:48.11 ID:AFGD1gnA
>>487
ちょ・・・・これ本当なの・・・・・・

607 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:48.78 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
もういいよ、最後 解散! っていえよ

608 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:49.07 ID:kqRObddu
麻生だめだこれは、マスごみの餌になる

609 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:49.09 ID:WBfvOesy
自民党の野次にくらべたら全然静かなんだけどw
自民党の野次にくらべたら全然静かなんだけどw
自民党の野次にくらべたら全然静かなんだけどw
自民党の野次にくらべたら全然静かなんだけどw

610 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:51.08 ID:8pFP/tkI
お前の声うるせーから!

611 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:51.23 ID:J8xhEP31
雇用が無くて消費が落ち込んでて、金融経済に頼りっぱなしだから金融危機が起こったんじゃないのか

612 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:52.32 ID:TKP+IfQf


うるせーと聞いて飛んできます田




613 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:53.71 ID:lUXcNB6k
でも二次補正は今年は必要ないんだよなw
ホントよく解らないなぁ

614 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:54.41 ID:Lpc6JJQA
育ちが悪い言ってたからな

615 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:54.08 ID:QtrhHVqE
しゃべらせてヤレよw

616 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:54.98 ID:mW41hJ+5
キレたーあはははは

617 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:55.82 ID:y+Msej1I
うるせー

618 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:56.52 ID:px/52Lk2
マスコミがここだけ拾って報道したらそれはマスコミが腐っているという裏付けになるだけさ。

619 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:57.79 ID:A1mYUzbB
だからどうするんだよw

620 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:58.25 ID:e+dKp0o2
>>580
品がないのはががちゃがちゃ五月蝿い野次のほうだろwww

621 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:59.01 ID:n8vPNWMd
これがなければ本当強いんだけどな

622 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:23:59.32 ID:766gFyDe
まだ安倍さんの方がマシだったな

623 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:00.90 ID:p+6VGrfh
>>555
トヨタの大卒技術者には肩たたきありなんだぜ 終身雇用じゃない

624 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:02.31 ID:NSfMr85f
>>582
報道ステ 確定です、ハイッ


625 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:02.42 ID:vK+qmVdq
この総理さ、「私の担当じゃない。」とかさ、
国民をバカにしてるの???
何のための総理なの???

626 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:03.94 ID:UwF//T9T
麻生総理ってやっぱやばいんじゃないか

627 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:07.50 ID:jGyetuaQ
うるせええ発言に対してフルタテがアップを始めました(`・ω・´)

628 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:08.72 ID:8VED3NKr
一瞬プッツンしただろ

629 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:09.26 ID:2pGvILeN
「うるせ〜からw解散」の予感


630 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:09.74 ID:+s5Tcdih
>>447
ライン工も熟練は必要なんだけどね。無能な人間がライン工やると事故やら不良やら多発して工場が破綻するけどね。

631 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:11.14 ID:ZTGpGmOE




  うるせぇーよ、オイ!!





632 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:10.82 ID:PUQIwSJA
なんだこいつ
緑爺の言葉使いたいだけだろw

633 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:12.82 ID:6xJCCDBP

麻生の後頭部が光り出した。テカってるな・・・。

634 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:19.01 ID:hyL9vawA
>>566
小泉みたいな感じだよなw
同じ人種

635 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:21.65 ID:xWV9qzYz
2ちゃんねる的には荒らしに反応するのも荒らしだから、この場合麻生はどうなるんだ

636 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:22.12 ID:Io1Gnr+f
なに麻生からんでるんだ、みっともねー。

637 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:25.18 ID:Hi3+Am2x

民主党「うるせーから解散だ!」


638 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:25.66 ID:K2Z+Safw
うるせぇからって・・・、凄いな

639 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:27.81 ID:ZpmlajT0
しかし下品な総理だなぁ

640 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:29.74 ID:sjWP6wt3
>>599
頭が悪いんだよねー。本当に信者がかわいそうww


641 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:31.36 ID:/K9x1uEw
>>453
労働市場も他の市場と一所で需要と供給で価格が決まるんだよな
労働力に需要がない状況が長いのが元凶で、需要が充分にある状況なら
利潤追求の企業は正規を増やして厚遇する方向にすすむだろう

642 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:31.70 ID:kGWALRli
こりゃバカヤロー解散もありえない話じゃないな

643 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:32.33 ID:fiBO2/G8
麻生総理終了のカウントダウンはじまったな

644 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:32.83 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
しーい しーい しーい

645 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:34.58 ID:90+ZyCKz
にぅす楽しみヽ(´ー`)ノ

646 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:37.59 ID:BOXb4U4U
経済て大きなくくりだぞw

個別とか関係ないだろ

647 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:38.16 ID:rAvnX6cp
↑バカヤロー
↓うるせえから

648 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:39.15 ID:lj4+ZfX5
雇用保険の積立金 既に無駄遣いして溶かしています

649 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:39.76 ID:I5xltHr3
ほんとに影に隠れて野次飛ばすのアフォは下品ねえ

650 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:39.80 ID:7LP+QbDq
>>635
耐性ないわな

651 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:44.12 ID:2ZDZvVoO
>>582
総理の品位に欠けるっ!と叩くんですね?


652 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:46.78 ID:hyL9vawA
>>629
それ希望wwwwwwww

653 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:48.56 ID:EqI4MaF2
雇用促進住宅も酷いが築年数古い市営住宅の方がもっとやばいよw

654 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:50.04 ID:8WWIOtsu
「だぁーうるせぇな!解散だ馬鹿やろう!」

655 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:52.99 ID:fHg1d0G1
麻生よりも与謝野のほうがよかった。

656 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:53.83 ID:EMA+1II+
100年に一度のガチャガチェヒューとフィギュアット

657 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:54.43 ID:fiBO2/G8
麻生終了のカウントダウンはじまったな











658 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:55.57 ID:2XajZ+iD
   .ィ/~~~' 、
  、_/ /  ̄`ヽ} 
  ,》@i(ノ_ハ从))  
   ||ヽ|| 兪ノ|y━・~~~ ゴチャゴチャうるせーなまったく・・・
   || 〈iミ''介ミi〉||

659 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:55.80 ID:GJZoZ+8P
うるせぇハゲ

660 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:56.35 ID:r9tmIr4L
不況対策として検討する気もなさそう

661 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:57.27 ID:OpwKoIaz
いいぞもっとファビョらせろ
もう一回なんかあったらマジやばいよw

662 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:57.76 ID:aVFf5ZO9
やはり変なやつだな麻生って。

663 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:58.64 ID:TZHZ82Ly
べらんめえ解散



664 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:59.66 ID:rz3lRwhh
ホームレスに開放してやればいいのにな

665 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:01.36 ID:2ZDZvVoO
今のとこだけニコニコにうpきぼんw

666 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:03.05 ID:bdHChlX7
しかも雇用保険料も天下りがドロボーしまくってるんだよね


667 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:06.53 ID:9jHxvyE7
総理は全ての担当です

668 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:09.42 ID:cuYSeqLX
派遣の時給1300円
正社員の時給換算1100円
だから派遣社員の方が高賃金だ!

669 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:11.25 ID:KBr1aM+e
>>634
小泉は空気だけは読めるよ

670 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:13.61 ID:VWdmGQwB
政治家って人の話聞くことできないよね
実際知り合いとか親戚にいたらイライラするだろうなあ

671 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:16.70 ID:mW41hJ+5
うるせーからと聞いて
すってんで来

672 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:19.26 ID:sA79Ru0z
>>599
質問が分かりにくいから仕方ない

673 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:19.57 ID:Ar0ktA+P
>>450
日本にドイツほどの頭があったら買ってたぞあの戦争。
ドイツのような精神があれば日本のような小国が、あのアメリカに勝つんだよ。

674 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:22.88 ID:YYjffvTc
舛添本音

675 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:24.13 ID:766gFyDe
やはり学習院卒と東大卒では対照的だな

676 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:27.03 ID:kqRObddu
「うるせぇ〜」

677 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:27.91 ID:sGATRIn+
質問に答えないでかわしてるって印象は拭えない

678 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:30.55 ID:yScXRhFQ
この人が居なければ、サイバラは世に出なかったかもしれんからなー

679 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:31.73 ID:fAF/MyYK
>>325>>336>>369
とはいえ、麻生がやろうとしている景気対策の底の浅さとか、
道路族が完全に息吹き返してフンガーしてるの見ると、暗澹たる気持ちになるのよ。

680 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:33.23 ID:ucMEhQnf
麻生は質問に具体的に何一つ答えられないんだな
お前の感想なんてどーでもいいんだよ間抜けな頓珍漢だな

681 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:33.14 ID:7V2XquKZ
うるせー禿げ

682 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:36.11 ID:2ZDZvVoO
>>655
よさのんは体が・・・

683 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:42.48 ID:Kmc1ifWK
>>487
まじか!
俺、80%近くはねられてたんだがw

684 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:43.81 ID:DlVcOfrL
麻生が育ちが悪くなくて完全におぼっちゃまなら

お前ら、ボンボンはヘタレでしょうがないとか叩くだろ。

男としてガッンと物が言える人間でないと困るんだよ。

685 ::2008/12/05(金) 17:25:45.53 ID:sc48p+Qw
歴史的瞬間を君たちは見たんだよ


これをきっかけに起こる平成の政治的大事件



「うるせえ解散」




686 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:46.34 ID:6xJCCDBP

ウルセー。

はは。

切れてやんの。

687 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:46.80 ID:I5xltHr3

保坂って、こいつ中卒だよな?

688 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:47.36 ID:px/52Lk2
>>670
そりゃ2ちゃんで政治議論するやつらも同じじゃない?

689 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:49.00 ID:+/wVTTEj
このおっさん綺麗なサラサラヘアーだな

690 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:49.38 ID:nruACKhv
だいたいキャノンやトヨタの雇用の最悪は今に始まった事じゃない

691 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:50.81 ID:ylaSDpP6
>>593
トルコ移民の問題と
社会民主主義、修正資本主義の関係性を言ってみろ


692 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:50.87 ID:n8vPNWMd
憲法に絡まなければ社民も使えるのか?

693 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:51.64 ID:Io1Gnr+f
桝添も、自民についたのが運の尽き。

694 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:56.94 ID:Ar0ktA+P
>>462
深いwww

695 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:57.93 ID:sjWP6wt3
>>657
始まる前から終わっていた。


696 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:58.39 ID:5kHAWG/N
朝までファミコン

697 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:58.79 ID:hyL9vawA
>>620


麻生も野次飛ばすタイプなのに
自分が被害受けたらうるせえとかいうから叩かれるんだぞ



698 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:25:59.32 ID:y+Msej1I
総理<年末年始は国会をホームレスに開放いたします

699 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:00.52 ID:fiBO2/G8
麻生総理終了のカウントダウンはじまったな








700 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:02.04 ID:fHg1d0G1
>>673
勝てないね。精神論の世界だろ、それは。

701 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:01.96 ID:NzXUp1aM
総理に失望してドル円が下アタック始めましたw

702 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:03.08 ID:GJZoZ+8P
>>675
学習院卒なのに漢字も読めない言葉使いも悪いとは

703 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:03.32 ID:4YTWTCWk
自民党\(^o^)/オワタ

704 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:03.88 ID:2SRlF4mb
急にフラッシュ?

705 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:05.26 ID:nZuGh4wI
バラエティーの政治家討論会じゃねーんだから自分の番じゃねーのにしゃべんなよ

706 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:10.27 ID:ZUXOhfsW
端的にね


707 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:12.52 ID:A3dLp0Ep
「ガチャガチャうるせえー」解散期待!
これがわかりやすい総理の言葉かorz

708 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:13.10 ID:1Ny+3n3J
これは、公務員が立ち退きをする社宅を派遣労働者に回せと、
いきなり話をくっつけた保坂が悪いだろうw

709 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:16.74 ID:ZaFhH1Gv
キムイル

710 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:16.44 ID:L0s7aXII
この発言くらい普通だろ。何騒いでんだか。

711 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:18.38 ID:q/ukS6Gf
>>679
んだんだ

元の木阿弥とかこのことだ

712 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:20.18 ID:RjU2iT1T
中川酒が桝添さんを見上げて、(こいつの頭はげてるな・・・)

713 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:20.79 ID:Kij7MBGB
道路族怖いのう

714 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:21.93 ID:AFGD1gnA
>>679
復活してきているのか・・・・

715 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:23.77 ID:Lpc6JJQA
>>487
絶望的だわ

716 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:25.63 ID:aTV6Yzyy
中川寝てるのか?しゃっくりしとる

717 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:26.17 ID:PayJV5Ge
社民党も出来るじゃないか。

718 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:32.94 ID:p+6VGrfh
ぶれない 媚びない 国民新党 (´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:33.34 ID:KBr1aM+e
>>668
一回正社員で働いてみな


720 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:34.40 ID:r9tmIr4L
やっぱ財源と政策だけで
窮余の策として衣食住のセーフネットすら作るつもりは無い

721 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:36.72 ID:lj4+ZfX5
>>683
だから、派遣の口入れ屋はやくざの仕事だと

722 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:37.57 ID:VvjTIVUU
>>687
内申書裁判で負けたからね。

723 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:40.78 ID:9jHxvyE7
総理に品がないよ

724 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:40.91 ID:2ZDZvVoO
>>702
京大出で都道府県の数も知らない人はどうするの?

725 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:44.16 ID:hplkBTs7
議長おもしれーwwwwwwwww

726 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:44.44 ID:6xJCCDBP

100年に1度。

あはは。もっと言ってやれ。

727 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:44.95 ID:GrHIWSof
>>606
大まかな対比だけど合ってる
「労働形態の自由選択」・・・・欧州型は実態として被雇用者が選択できる。日本は事実上雇用者が選択できる。

728 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:48.42 ID:NI4TXOOB
ちゃんとグリーンスパン引用といえよ

729 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:49.32 ID:aVFf5ZO9
自民が下野したら桝添は厚労大臣から解放されるんだよな

730 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:51.94 ID:NSfMr85f
フィギァスケートの織田ににてるな コイツ


731 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:54.78 ID:8pFP/tkI
>>658
よう不人気

732 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:54.62 ID:K2Z+Safw
日本ユニセフの工作員はどこにでもいるねぇ

733 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:55.66 ID:X7oscolB
>>629


734 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:00.31 ID:sF6sYod5
道路予算ふえてるのかよwww
おわたw


735 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:01.02 ID:kGWALRli
欧米の常識 vs 日本の非常識
7)児童ポルノは単純所持も非合法 vs 児童ポルノ単純所持は合法


736 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:03.89 ID:SzhsGAu1
>>487
アメリカの派遣は派遣会社の取り分10%以下
日本は30%以上

マジで日本は奴隷だよ

737 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:03.89 ID:hyL9vawA
>>696
桝添かw
お前アラフォーか?w
それともエミュ厨か?w

738 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:05.21 ID:2nbUb5yB
いい声してるな

739 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:12.95 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
>>716
さっき 足バタバタさせてたから
疲れたんだろうな。

740 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:18.07 ID:lj4+ZfX5
セーフティーネット(笑)

741 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:18.50 ID:q/ukS6Gf
>>691
日本が今同じ事しようとしてるじゃない、移民については
ドイツもそれなりに大変だってことを指摘しただけ

742 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:22.17 ID:rtolM6+p
>>606
これは昔のコピペだけどね

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 →同一労働・同一賃金の原則から違反
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 →嘘 3年超えて派遣は禁止
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 →事実
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス →今度の法改正で最低でも公表することへ
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い →ある。あるが、政治活動臭い。
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい →これは知らないや

743 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:21.94 ID:X98XO+1A
麻生悪代官はいつ成敗されるん?

744 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:23.99 ID:GJZoZ+8P
>>724
半島でもいれてるんじゃね?w

745 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:29.99 ID:lx3sgACU
与謝野ヒマそうだな

746 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:33.22 ID:UwF//T9T
>>668
派遣会社をかませてるからピンはねされてる
仲介会社かませてるから企業の方も高給払ってるつもりになるし
首きって悪いかって気になる。派遣会社なんてものはいらないんだよ。

747 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:33.75 ID:OpwKoIaz
夕方のニュースに間に合うかな
さっきの

748 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:35.97 ID:9jHxvyE7
道路族氏ね

749 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:37.77 ID:mW41hJ+5


桝添うんこ漏らし歩行
禁止な




750 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:37.97 ID:I5xltHr3

派遣法は共産党以外の賛成で可決されてるから、

ここでとやかく言ってるのは、北朝鮮共産党の方かな?



751 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:38.01 ID:lUXcNB6k
>>679
麻生が3年間は景気対策と総裁選で言っていたのは支持したかったんだけどね・・・

752 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:38.74 ID:DCbyAp2J
自民党だめだな。間違いなく選挙負けると思うよ。

753 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:38.55 ID:rKjwZndg
>>487
法整備しないとヤバイね。

754 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:42.89 ID:2ZDZvVoO
まだしゃっくりが・・・

755 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:44.23 ID:rAvnX6cp
未曾有

みぞうゆ

踏襲

ふしゅう

ゴチャゴチャ

がちゃがちゃ

756 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:44.31 ID:ah+/ABX7
しゃつくり

757 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:46.28 ID:sGATRIn+
この議員誰?

758 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:49.60 ID:vK+qmVdq
さっきから「俺はよく分からないんだけど。」発言を連発してるよねw

分からなくて勉強もする気がないなら、自ら辞めてくださいw

759 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:58.08 ID:3HtWimPr
酒まだしゃっくりとまらないのかよ・・・・・・・


体大丈夫かよ。

760 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:08.55 ID:q/ukS6Gf
>>714
おいおい
1兆円の話・・・復活も何も復活以上だよ

761 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:10.67 ID:766gFyDe
演説が長すぎだろ さっさと質問しろよ

762 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:14.02 ID:kqRObddu
もう失望しています

763 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:15.02 ID:ylaSDpP6
>>487
これはね
本当によくできた 対比でほぼ正解と言っていい

このコピペを2ちゃん中に貼りまくれば 少しは自民信者も目を覚ますと思う

764 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:15.72 ID:ifAIAOnD
年金への国庫負担はどれくらいが妥当だと思いますか?
−50%   (54票/16.7%)
−30%   (34票/10.5%)
±0      (125票/38.7%)
数%     (15票/4.6%)
+10%   (12票/3.7%)
+30%   (14票/4.3%)
+50%   (69票/21.4%)
http://blog-imgs-21.fc2.com/a/o/s/aosi77/nenkin1.jpg

国庫負担を減らすべきでないなどと安易に主張できるのは如何に私利私欲で政治を行ってるかの証。
もしも公務員給与が本当に民間平均以下なら限定的な部分に国庫負担利用を公務員が反対するは必定なんだけどねえ。

765 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:16.19 ID:UwF//T9T
麻生ってヤクザだろ

766 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:17.44 ID:p+6VGrfh
ぶ・・・物見遊山

767 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:26.14 ID:sGATRIn+
オレンジ退室

768 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:27.97 ID:vK+qmVdq
野次が静かすぎる。
熱が、無い。。。

769 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:31.63 ID:ucMEhQnf
この議員命狙われてたんだっけ

770 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:33.43 ID:fHg1d0G1
>>746
自治体がやればいいんだよな、派遣会社なんて。

自治体の予算を圧迫してる生活保護者と一緒に面倒みればいい

771 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:35.59 ID:2ZDZvVoO
民主が信用できねーから!

これ以上の答えはないけど言えません

772 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:37.13 ID:HgfcSHdg
うるせえから

773 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:38.21 ID:fiBO2/G8
私の担当ではない 総理大臣はすべてに対応しろ
うるせー発言

まじでひどいな

774 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:39.03 ID:6xJCCDBP
>>741
移民入れる前からネオナチみたいなのが暴れてんでしょ。

韓国人とか中国人に過反応する低能が・・・。w

775 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:42.95 ID:hyL9vawA
麻生ってテレビが無かったら死ねとか言いそうだなw

776 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:44.86 ID:h7Wc05qL
>>755 それも間違いなのかw

777 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:47.25 ID:766gFyDe
時間の関係ってどんな関係?

778 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:47.54 ID:2XajZ+iD
   .ィ/~~~' 、
  、_/ /  ̄`ヽ} 
  ,》@i(ノ_ハ从))  
   ||ヽ|| 兪ノ|y━・~~~ だって金ないんだもーん
   || 〈iミ''介ミi〉||

779 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:47.70 ID:cczyUdfY
ちょっと委員長( ´凵M)ノ

780 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:48.33 ID:r/hndUZz
ヤクザ

781 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:48.79 ID:wgw7vrHO
国民新党は財政出動賛成党だから
麻生とは波長が合うはず。




782 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:49.59 ID:rz3lRwhh
麻生攻撃www

783 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:51.58 ID:VvjTIVUU
本当に何も分からない麻生。

784 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:54.63 ID:8pFP/tkI
ちょ…ほ…

785 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:55.32 ID:9jHxvyE7
総理に担当とかないんだよ!

786 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:01.04 ID:7V2XquKZ
二回ショボーン

787 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:02.07 ID:hsQ39Ld+
また担当外ww

788 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:02.65 ID:px/52Lk2
>>763
>>742

789 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:05.15 ID:NSfMr85f
総理なんだから担当外なんて無いんだよwww


790 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:06.98 ID:A1mYUzbB
>>758
麻生いらないよな

791 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:07.90 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
>>777
CMの時間だから

792 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:08.30 ID:D8r7v6CI
>>763
民主ならこれ改善してくれるの?

793 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:11.45 ID:fAF/MyYK
>>714
だって、結局この国の景気対策って「道路」に行き着くんだもん。
ホントに信じられない。
バカ高い高速料金払えない位国民を疲弊させておいて、誰も走らない道路作るって、、、気違いだろ。

794 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:13.49 ID:GJZoZ+8P
>>776
うるせぇ
 ↓
お静かに

795 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:14.19 ID:p+6VGrfh
>>770 自治体経由の派遣社員なんてやるきないにきまってる (´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:19.71 ID:rtolM6+p
>>623
聞いた事無いな
ソースある?
それがあるとしたら認識が変わるわ

797 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:20.08 ID:2ZDZvVoO
>>781
散会後の静香ちゃんとのふれあいはよかった

798 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:23.32 ID:UwF//T9T
ゴチャゴチャ言うなってのは言っちゃいけないよな
審議にならない。ホントにうるさかったら委員長にいえ。

799 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:23.53 ID:UU6n5mGf
さっきは担当じゃないとか言って逃げたのに今度は出しゃばってきた

800 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:23.79 ID:AFGD1gnA
>>736
こんな政策通した小泉は・・・・・・
俺が神奈川民ならぜったい息子なんかに入れない


801 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:23.67 ID:nruACKhv
ごはなしってw

802 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:25.68 ID:kqRObddu
政府答弁だめだな

803 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:28.05 ID:iKE1qpUa
>>773
うるせぇよw

804 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:30.36 ID:2pGvILeN
保坂委員-麻生総理は、キャラが立っていて面白かったぞ。

805 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:31.76 ID:HgfcSHdg
麻生うるせえから

806 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:35.64 ID:r/hndUZz
>>779
吹いたwwwwww

807 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:35.63 ID:4YTWTCWk
チャンコロの走狗2F死ね

808 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:39.30 ID:q/ukS6Gf
>>774
それもあるw

809 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:42.23 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
>>758
あと、
そんな気がする
そうなんじゃないの?
とかも多い。

810 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:46.40 ID:2ZDZvVoO
>>793
対案をどうぞ
即効性のあるものね

811 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:48.08 ID:A1mYUzbB
麻生は、なにならわかるんだよ

812 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:50.16 ID:lj4+ZfX5
>>770
最近 日雇いは国が斡旋しようか?と言う話もあったなぁ

813 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:51.88 ID:fHg1d0G1
>>793
道路は必要だってw 選別は必要だけど

814 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:54.88 ID:766gFyDe
鹿児島銀行w

815 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:54.40 ID:LwE9zcfw
チビ太は福岡帰っておでん食ってろ

816 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:56.68 ID:UwF//T9T
総理になりたかっただけの
麻生総理であった。

817 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:29:58.34 ID:BU4SiJqG
鹿児島…

818 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:00.72 ID:+s5Tcdih
>>770
本来ハローワークの仕事だよな。でも現実はハローワークが派遣会社進めてるし、これって仕事の丸投げやがね(´・ω・`)ショボーン

819 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:00.80 ID:XJlwbXx5
危ないな

820 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:01.27 ID:NOrSbl3l
南日本銀行?

821 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:02.59 ID:s+VShV/p
言っちゃった

822 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:03.43 ID:OYP6wHlx
かごしまw

823 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:04.51 ID:hplkBTs7
いっちゃったwww

824 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:04.58 ID:7V2XquKZ
どう見ても893です

825 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:05.02 ID:Pe+N9LEy
鹿児島w

826 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:05.09 ID:+3XV7ukc
鹿児島銀行?

827 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:04.83 ID:90+ZyCKz
麻生指名ばっかだのう 怖いのう

828 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:05.69 ID:hyL9vawA
>>770
それ以上に自分とこの会社が期間社員を募集すればいいんだよ

829 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:05.99 ID:GJZoZ+8P
鹿児島銀行いうてもた

830 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:06.99 ID:mW41hJ+5


みんな弛緩しきってる

だら〜んとしてるな




831 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:08.51 ID:an+vuxpk
鹿児島・・・・

>>770
本来はハロワの仕事だと思ってるけど

832 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:09.90 ID:NSfMr85f
鹿児島銀行?

833 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:10.16 ID:2nbUb5yB
あぶねー

834 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:11.11 ID:Ar0ktA+P
>>476
だが、今こそナチスドイツとヒトラーは再評価されるべき。
確かにナチスは人道に反した罪を犯したが、それは軍事面であって
経済や政治は見習うべき部分がありすぎる、知ってるか?
最近のアメリカのウィキペディア検索ランキングでなぜか
アドルフ・ヒトラーのページが5位とかに入ってるんだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/f/fc/%CE%A7%CE%AF%CF%84%CE%BB%CE%B5%CF%81_%CE%95%CF%80%CE%AF%CF
%83%CE%B7%CE%BC%CE%BF_%CE%A0%CE%BF%CF%81%CF%84%CF%81%CE%B1%CE%AF%CF%84%CE%BF.jpg/200px-%CE%A7%CE%AF%CF%84%CE%BB%CE%B5%CF%81_%CE%95%CF%80%CE%AF%CF%83%CE%B7%CE%BC%CE%BF_%CE%A0%CE%BF%CF%81%CF%84%CF%81%CE%B1%CE%AF%CF%84%CE%BF.jpg

835 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:11.12 ID:X7oscolB
>>800
何をいまさらw

836 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:13.29 ID:VvjTIVUU
>>811
漫画誌の発売日

837 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:14.22 ID:pwUflDYY
>>781
in綿貫、亀井、平沼、宗男
out中川秀、小池、よしみ
で丁度いい政界再編に

838 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:14.19 ID:px/52Lk2
>>793
もうちょっと勉強したほうがいいな。
確かにきちがいだけど、道路建設が景気対策に繋がらないというわけでもない。

839 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:14.98 ID:Zjfz3O0m
ナマエイッチャイカンナ

840 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:19.85 ID:6xJCCDBP
>>793
道路を造れば地方の失業者に職が回るよ・・・。
地方だって疲弊してんだろ。

841 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:21.19 ID:H8yR24OP
うっそ〜〜まじでそんな事やってるの

842 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:22.02 ID:DlVcOfrL
名前は言っちゃいかんよ、タロサw

843 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:22.38 ID:2SRlF4mb
実名はホント不味いんじゃね…

844 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:22.70 ID:mmHC2jtk
鹿児島

845 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:24.33 ID:EqI4MaF2
アメリカの派遣の人たちは本当に専門職ばかりで
日本みたいに食いつなぎという感じではないんだけどね

846 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:24.37 ID:rz3lRwhh
鹿児島終了

847 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:24.53 ID:39ZEaB3s
いっちゃったかw

848 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:25.13 ID:ulYjZIMF
まったく太郎にはヒヤヒヤさせられるぜ

849 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:25.40 ID:vK+qmVdq
総理大臣ってなんの担当なら答えられるんだ???w

もういいかげんにしてくれよww

850 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:25.45 ID:HgfcSHdg
>>811
マンガ

851 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:25.66 ID:9jHxvyE7
同じ話がループしてるw

852 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:29.07 ID:SjFiOxx0
>>812
まんがw

853 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:35.04 ID:RhJ+Wq+b
http://www.fsa.go.jp/index.html
中小企業向け、トピックス一番上

854 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:36.41 ID:q/ukS6Gf
>>793
コンクリ流し込めば景気よくなるって信じ込んでるんだもんな
石灰石しか取れない国だからだろうか

855 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:40.27 ID:fAF/MyYK
>>487
う〜〜ん。衝撃的事実ですなあ
もう日本脱出したい。マジで。
ヨーロッパとか北欧に移住出来る国際資格とか無いのかな?

856 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:45.35 ID:le/2EvAu
2F組長が一言↓

857 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:45.51 ID:1Ny+3n3J
分かり易い

858 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:49.49 ID:kabgHwLO
鹿児島銀行は、自己資本比率も高くて超優良だけどな

859 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:50.48 ID:7V2XquKZ
>>849
漫画

860 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:51.34 ID:eu4HzOkl
舛添厚生部門と労働部門両面やるのは大変そう この部門については大臣を2人にするのはワークシェアのめんに於いてもよい

861 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:52.91 ID:Ar0ktA+P
>>811
ゴルゴとローゼン

862 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:54.85 ID:fHg1d0G1
>>795
福祉が税収食いなら、稼げる事業にしてやれってことさ。
どうせ、自治体と企業は密接に連携してるわけだし、
労働者も自治体経由で仕事を斡旋してもらえば、馬鹿にはできないし

863 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:55.85 ID:p+6VGrfh
ハロワの窓口の社員、社会保険庁の正社員じゃなくて社会保険労務士のアルバイトなんだぜ


864 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:55.87 ID:fiBO2/G8
麻生ってしゃべればしゃべるほどボロが出るタイプだなw








865 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:58.79 ID:AFGD1gnA
>>742
ドモ

866 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:00.49 ID:2ZDZvVoO
>>834
ヒトラーは国内すごかったからね
フォルクスワーゲンとか

867 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:03.34 ID:A1mYUzbB
貸し手側の問題ではなくって質疑応答したばかりだろ・・・
うなずいてたのに理解してないのかよ

868 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:07.57 ID:rtolM6+p
>>679
嘘だよ

道路族が麻生をバカにして批判してるのを
マスコミが内部分裂を煽る為に使用した。
こいつらは福田内閣でも同じことをやった。


結果は
→「公共工事費用の削減を決定」
→「国土交通省と農林水産省の利権先を廃止・統合指示でその方向へ動いてる」

869 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:09.70 ID:hsQ39Ld+
あたりまえだろw

870 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:13.03 ID:lj4+ZfX5
経済誌見ていたときにペイオフ考えていたのは、鹿児島の銀行でなかったはず

871 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:18.33 ID:GJZoZ+8P
>>858
不良債権も莫大だな

872 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:19.94 ID:GMaYOZkj
麻生の顔必死すぎだろwww

873 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:24.49 ID:KBr1aM+e
>>850
それもアヤシイ

874 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:27.15 ID:hyL9vawA
>>800
最悪な男だよな
それでいて自分の息子を立てる
自分のこと以外何も考えていない
やったのはパフォーマンスと改悪

875 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:27.97 ID:NSfMr85f
>>849
本日の晩御飯のおかず

876 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:29.66 ID:an+vuxpk
麻生さん脇が甘いよな・・・本人も気づいてはいるんだろうけど・・・

877 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:35.67 ID:kqRObddu
二次補正予算案は絶望的

878 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:38.22 ID:px/52Lk2
>>855
逃げたって同じだと思うけどね。
参政権持ってるならもっと行使しなくちゃさ。

879 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:38.30 ID:Ar0ktA+P
>>834
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fc/%CE%A7%CE%AF%CF%84%CE%BB%CE%B5%CF%81_%CE%95%CF%80%CE%AF%CF%83%CE%B7%CE%BC%CE%BF_%CE%A0%CE%BF%CF%81%CF%84%CF%81%CE%B1%CE%AF%CF%84%CE%BF.jpg

880 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:43.53 ID:6xJCCDBP
>>872
吹いた。

881 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:50.29 ID:hyL9vawA
>>811
ミナミの帝王

882 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:49.63 ID:nZuGh4wI
>>798
アホ?どう考えてもごちゃごちゃ言うほうが悪い

883 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:51.12 ID:H8yR24OP
日本新党は郵政株凍結法案が自民党否決するから自民党のほうにはいかないでしょ

884 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:51.68 ID:TgnOXwNA
>>864
小沢に比べたらまだ・・・いや比べる時点でダメなのか・・・

885 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:53.58 ID:fHg1d0G1
>>838
道路建設に使う重機が資源高で馬鹿売れしたよね



886 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:31:56.34 ID:EMA+1II+
中川って2ちゃんでは評価いいけど
実際みてみるとなんか適当な人なんだな

887 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:02.98 ID:q/ukS6Gf
>>834
景気浮遊に関してはあまりに神すぎる
需要と供給を車を媒介にして見事に増幅させてるからね

888 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:06.57 ID:ucMEhQnf
>>864
な、質問の意図もわからないで感想だけ述べてる馬鹿だからなw

889 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:07.80 ID:+G1RlZdU
麻生、為替もやばいぞ。
ちと日銀に対策させろ。

890 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:13.82 ID:xGLHtVcr
あ、二階さんだ!

891 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:14.37 ID:sjWP6wt3
>>793
スゲーよなw
一般財源化するお!
     ↓
地方に自由に使わせろや
     ↓
何に使ってもいいから道路作ってもいいお!


892 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:14.48 ID:iKE1qpUa
>>864
行間あけんな、クズ

893 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:15.94 ID:NSfMr85f
売国奴 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

894 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:17.64 ID:Ar0ktA+P
>>866
そうそう

895 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:19.77 ID:8WWIOtsu
国会で嘘がつけなくなったら面白い討論になりそうだな

896 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:19.56 ID:5lCqFieV
二回しね

897 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:20.13 ID:BOXb4U4U
ハゲてないよ(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:23.78 ID:p+6VGrfh
>>885
もうコマツ株さがるいっぽうだよ

899 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:35.78 ID:BhI/0V0g
>>793
車社会の地方者だけど、車の走らない道路なんて無いぞ
いらない道路作られてるところって限られてるんじゃね?
道路事業がひどい時期にかなりの失業者出たしなぁ


900 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:37.14 ID:6xJCCDBP
我々の業界

901 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:40.84 ID:rAvnX6cp
輸出頼みでまともに賃金払わねえから
いまさら内需にも頼れねえwww

902 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:45.64 ID:SjFiOxx0
そういえば麻生って政策的長所ないねw

903 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:47.27 ID:NSfMr85f
血股 でも

904 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:48.00 ID:/K9x1uEw
>>679
不況に対する処方箋は金融緩和と財政出動
アメリカでも現代版ニューディール政策が来るよ
そりゃ道路なんかよりも、生産性が高い事業に投資した方がいいに決まってるけど
特にないから何でも良いというのが人間の知性の限界w

905 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:48.33 ID:YsawJlrt
まだやってたのか長いな

906 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:57.77 ID:KBr1aM+e
>>884
小沢はしゃべらんだろ

907 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:32:58.46 ID:vK+qmVdq
そうか。漫画なら答えられるのかw
すばらしい首相だなw

908 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:03.65 ID:A6N+GZKv
サラっと大事なこと言ったなw

909 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:04.61 ID:wgw7vrHO
>>797
自民へ戻るかも。
>>837
うん、政策面からいえばそんな感じだね。


910 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:07.51 ID:an+vuxpk
鹿児島、前後しっかり聞きなおそ・・・

911 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:12.06 ID:2ZDZvVoO
>>889
昭一は不毛な予算委員会よりそっちのほうに気をとられてるんだお

912 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:13.18 ID:48Ju47QN
二階大臣!!!


紀伊半島一周高速道路を早期に整備すべきです!!!!!
白浜〜串本〜新宮〜熊野〜尾鷲〜多気ルート


これが和歌山県民・三重県民の総意です!!!

913 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:14.30 ID:UwF//T9T
>>810
世界中の成功例をあつめてとにかく真似るしかない
物まねは日本の特技

914 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:14.50 ID:I5xltHr3


派遣でイオンで働いてます




915 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:14.68 ID:Lpc6JJQA
すげぇ。このひと893にしかみえない

916 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:22.52 ID:lj4+ZfX5
運転して楽しい車が無くなったもんな

917 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:24.22 ID:GMaYOZkj
麻生が失言をしないようにビクビクしながら喋ってる件についてw

918 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:24.60 ID:rz3lRwhh
もういちど共産希望

919 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:25.25 ID:GJZoZ+8P
ゼネコンは悲鳴をあげてるどころか
尻に火がついたまま走ってるよ

920 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:32.41 ID:6xJCCDBP
>>907
マンガったって、登場人物の顔とか名前とかちゃんと把握しているのか疑問だよ。

921 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:33.18 ID:L0s7aXII
てか、いきなり工作員元気になってきたな。

922 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:36.77 ID:NSfMr85f
11兆のうち4兆はリーマンだろ

923 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:37.72 ID:e+dKp0o2
共産だけはないわ

924 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:38.73 ID:Ar0ktA+P
>>487
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ
共産党はなにしてんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

925 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:38.91 ID:q/ukS6Gf
土建屋ってなかなか潰れないよね

926 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:39.18 ID:sjWP6wt3
>>886
2chの評価って発言だけだから。
特にレイシスト的な発言すれば神扱い


927 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:40.46 ID:1Ny+3n3J
倒産は、金を借りないでたたむケースが多いと聞くね

928 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:41.56 ID:SzhsGAu1
>>845
秘書なんて、正規雇用の秘書がバカンス取るための急遽の派遣だったり
でもすぐ使い物になって、でも期間が来たらさようなら

929 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:41.82 ID:DlVcOfrL
マスコミが報道しない小沢の真実

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU

小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
http://facta.co.jp/article/200807042.html

http://jp.youtube.com/watch?v=roOwlXVM-Fo
小沢一郎敗訴



930 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:47.49 ID:UU6n5mGf
>>916
見た目でもほしい車がない

931 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:49.48 ID:2ZDZvVoO
>>906
小沢に予算委員会とか耐えられるとは思えませんwww

932 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:50.14 ID:+xldpwFv
倒産って言うよりもここまできたら淘汰だろうな
バブルのつけがこれにて終了

933 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:33:50.35 ID:Kmc1ifWK
>>902
ていうか何を目指してるのかわからん・・・

934 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:00.22 ID:2ZDZvVoO
>>909
そんな感じだったよね

935 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:05.28 ID:EqI4MaF2
>>863
そんなこと言ったら税務署も郵便窓口も市役所もそうだべw

936 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:05.83 ID:kGWALRli
鹿児島銀行は明日全力売りでおk?

937 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:06.46 ID:ZUXOhfsW
中川さん、まだしゃっくり止まらないの?

938 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:06.66 ID:TgnOXwNA
>>899
市町村合併の時とか道路工事酷かったぜ
まさに作らにゃ損という考えでバンバン作ってた

939 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:07.11 ID:BhI/0V0g
>>913
そりゃお前の母国だろ

940 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:10.35 ID:A1mYUzbB
>>900
気になる言葉だったなw

941 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:11.62 ID:nruACKhv
>>796
ソースてw
そんなん表に出るわけないじゃん

世に言うリストラはないよ、世に言うリストラはね

942 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:15.48 ID:s+VShV/p
酒しゃっくりwww

943 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:20.68 ID:KBr1aM+e
>>914
直接契約にしてもらえ

944 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:21.90 ID:iCPF2PK2


好景気の時でも仕事がないような脳なし企業の倒産まで含めるなよ
バカ糸川




945 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:22.30 ID:xGLHtVcr
二階が総理をやったら案外良いんじゃないか?

946 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:31.03 ID:YsawJlrt
かみかみ

947 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:31.18 ID:2ZDZvVoO
>>913
本国はパクリ国家乙

948 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:33.37 ID:Ar0ktA+P
>>886
総理大臣は適当でも良いんだよ、アメリカでも大統領をブッシュみたいな人がやっちゃうからね。
日本でも福田総理とかやってるし

949 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:34.24 ID:rz3lRwhh
しゃっくりwwwwwww

950 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:36.02 ID:8pFP/tkI
臭いな

951 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:40.53 ID:h7Wc05qL
中川しゃっくりしてるなwwwww

952 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:48.94 ID:SzhsGAu1
>>875
家内が料理作らないんだから、そんなの意味ねえよ

953 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:50.04 ID:+xldpwFv
そういいながらも、日本の銀行は返済したけど、
朝銀は返済できてないな

954 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:52.23 ID:AFGD1gnA
>>863
へ〜そういうこともあるんだね


955 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:54.58 ID:2ZDZvVoO
昭一まだ治ってないのか( ´;ω;)

956 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:56.23 ID:/V3mGjHG
wwwwwww

957 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:56.48 ID:3HtWimPr
さけえええええええええ

958 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:57.50 ID:rAvnX6cp
ゲプッ

959 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:58.08 ID:hsQ39Ld+
ちょw

960 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:58.96 ID:xGLHtVcr
大丈夫か?w

961 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:59.68 ID:kqRObddu
中川wwwwww

962 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:59.63 ID:8dbfJ1Ch
民主党は上辺の数字ばっかtだな

963 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:00.83 ID:BOXb4U4U
しゃっくりしてないよ(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:03.11 ID:6xJCCDBP
中川って何、こいつ。やる気あんの?

965 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:02.53 ID:0di0uKmU
>>912
完成したら九州みたいに横断道を2、3本増やすことを望むんだろ

966 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:05.02 ID:OX1jtMxs
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:05.15 ID:H8yR24OP
もう飲んでる?

968 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:06.97 ID:yKfqg0QG
酒大丈夫か

969 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:07.06 ID:1Ny+3n3J
酔っているのか?w

970 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:08.97 ID:6jvsc8Kx
しゃっくり王子ktkr

971 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:09.35 ID:2SRlF4mb
吐くんじゃねw

972 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:10.53 ID:48Ju47QN
>>863
え?じゃあハロワ行って「一緒にがんばりましょう」って言ってくれたんだけど
違う意味だったのか・・・・

973 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:11.10 ID:Ar0ktA+P
>>907
そこでゴーマニズム宣言をですねえ・・・・

974 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:11.38 ID:kGWALRli
酒病因池

975 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:12.62 ID:TgnOXwNA
しゃっくりワロタ

976 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:13.26 ID:oBv6uGNs
酒大丈夫か?
死にそうじゃないか

977 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:14.26 ID:YsawJlrt
www

978 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:18.03 ID:NSfMr85f
>>936
そこまで回収すごいと「買い」だな

979 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:17.85 ID:zqWFRdNV
ほんとシャックリ止まらないねw
大丈夫かよ

980 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:19.18 ID:GJZoZ+8P
>>863
ことんどの役所窓口もアルバイトだな

981 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:19.75 ID:UwF//T9T
>>948
扱いやすいのを首相にしたがるんだよ自民ってやつは

982 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:21.22 ID:+4jNbHuO
いかなっければなりません

983 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:22.77 ID:NzXUp1aM
あーあ
ドル円92割っちゃうよw

輸出企業オワタ

984 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:25.13 ID:HgfcSHdg
今は中川にしゃべらせるな

985 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:25.61 ID:rtolM6+p
>>760
谷垣PT案は一般財源化から1兆円だよ
今まで全部土建に使ってた分から1兆円だけにしようというもの

試案は(1)ガソリン税などを道路整備費の財源とすることを規定した
道路整備財源特例法3条の削除や地方税法などの改正を行い、
道路特定財源制度を来年度から廃止する
(2)特定財源性を前提とした「地方道路整備臨時交付金」を廃止し、
「地域活力基盤創造交付金(仮称)」を創設する
(3)暫定税率は今後の税制抜本改革時に検討し、それまでの間は現行を
維持する―などが柱。新たに創設される交付金は
1兆円程度とし、道路に関連するインフラ整備やソフト事業にも使途を広げる

986 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:29.24 ID:SzhsGAu1
自己資本比率よりも流動資産のほうが大事

987 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:29.40 ID:7V2XquKZ
絶対ヤバイ病気だろ

988 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:34.55 ID:CZXN8mSM
しゃっくりとまらなくて中川死んじゃうんじゃないかと心配

989 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:37.46 ID:2ZDZvVoO
心配だなあ・・・この前は5日以上しゃっくり出てたし

990 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:40.71 ID:SjFiOxx0
中川・・・

991 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:43.78 ID:BhI/0V0g
>>938
うちんとこも合併したけど新しい道路一本もねぇんだよなwwwww

そういや隣の町が道路ボンボン作ってたっけw

992 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:47.34 ID:Ar0ktA+P
>>913
朝鮮中国は劣化コピーだからなw
日本は劣化しないw

993 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:48.40 ID:E2PN2Hn9
やだ、母乳としゃっくりが止まらない

994 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:50.08 ID:+s5Tcdih
>>980
たまにバイト募集してるよね。

995 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:35:56.12 ID:X/vqAvJl ?PLT(12000)
@24回しゃっくりすると

996 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:03.47 ID:AFGD1gnA
>>972
ワラタ
いやそういう意味じゃないよ
おもしろかった

997 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:05.02 ID:KBr1aM+e
>>980
自給700円台だよね

998 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:11.16 ID:rz3lRwhh
1000

999 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:12.49 ID:3HtWimPr
1000ならすぐに中川のしゃっくりが止まる

1000 :公共放送名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:14.98 ID:9c2saDE5
>>917
程度の低い人たちがいるからね
当然だろう
びくびくと言うか慎重にしてる感じ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

144 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)