MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【大相撲八百長訴訟(5)】ついに朝青龍が証言台に 「わからない」連発の中、あの質問にムカッ (2/5ページ)

2008.10.3 17:36
このニュースのトピックス朝青龍
日本相撲協会側の代理人(左)の質問に答える朝青龍関=3日、東京地裁(イラスト・成冨淳二)  日本相撲協会側の代理人(左)の質問に答える朝青龍関=3日、東京地裁(イラスト・成冨淳二)  

 相撲協会側の代理人「あなたの周りに(朝青龍関が)八百長をしていると証言しそうな人はいますか」

 朝青龍関「いないです」

 相撲協会側の代理人「(記事を執筆した)武田氏から取材を受けたことはありますか」

 朝青龍関「ありません」

 相撲協会側の代理人「相撲界に八百長はありますか」

 朝青龍関「ないです」

 相撲協会側の代理人「(週刊現代の記事以前にも)八百長があると指摘した雑誌がありますが、読んだことは」

 朝青龍関「ありません」

 《協会側の質問に対して、短い言葉で不機嫌そうに答える朝青龍関。八百長については、かたくなに否定する》

 相撲協会側の代理人「(午前中に出廷した)板井氏が『八百長はある』としているが」

 朝青龍関「信じません」

 相撲協会側の代理人「八百長で負けてもらったことは?」

 朝青龍関「ないです」

 相撲協会側の代理人「無気力相撲とは」

 朝青龍関「力が出ないということ」

 相撲協会側の代理人「故意に力を出さないという相撲は知っていますか」

 朝青龍関「わかりません」

 相撲協会側の代理人「陳述書では『非常に悔しい思いをしている』と述べている。改めて今の気持ちを」

 朝青龍関「とても悲しい、情けない気持ち」

 相撲協会側の代理人「これが最後です。(協会を解雇された)元若ノ鵬が会見で『八百長に関わった』と話しています。若ノ鵬と八百長したことは」

 朝青龍関「ありません」

 《「わからない」「ない」の一辺倒で八百長を否定する朝青龍関。講談社側の反対尋問が始まった》

 講談社側の代理人「八百長には関係していない?」

 朝青龍関「はい」

 講談社側の代理人「お金が絡まなくても力を出さずに、負けてあげたことは」

 朝青龍関「ありません」

 講談社側の代理人「故意の無気力相撲の意味は」

 朝青龍関「ありません」

 講談社側の代理人「無気力相撲について、協会側に規定があるということは知っていますか」

このニュースの写真

日本相撲協会側の代理人(左)の質問に答える朝青龍関=3日、東京地裁(イラスト・成冨淳二)  
原告の1人でもある朝青龍関(左)も出廷。講談社側代理人の質問に、顔をしかめたり、とぼけた表情を作るなどしながら答え、八百長の存在についてはきっぱりと否定した=3日午後、東京地裁(イラスト・成冨淳二)  
両国国技館に入る横綱朝青龍=3日午後0時19分、東京都墨田区
週刊現代の大相撲八百長疑惑記事をめぐる裁判で、傍聴券を求め東京地裁に入る人たち=3日午前、東京・霞が関

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。